• ベストアンサー

スクーターで強化Vベルトを使う理由

理由は何がありますか?私が考える以下の理由であってますでしょうか? ○切れにくいので長持ちする ○磨り減りにくいので長持ちする ○熱による伸び縮みが少なく、いわゆる熱ダレというのを起こしにくい ○伸びが少ないのでトルクをしっかりと伝えられる なお普通に乗る分においては古いベルトから強化ベルトに交換することによって体感できるほどのものはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

強化ベルトは耐久性は純正より劣ると思います。 基本ストリート使用でなく競技用として捉える製品。 瞬間的な荷重には強いが、経年劣化はかえって短いものも。 純正同様延びるし磨耗もします。 中には粗悪な原材料、作り、管理のものもあります。 街乗りを主とした改造車はノーマルを敢えて使う場合が多いと思います。

sidamirai
質問者

お礼

純正が1番なんですね。強化というからには純正より強いと思っていたので意外でした。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.6

安価な設定の強化ベルトは名前だけで純正ベルトより劣る耐久性なのかもしれませんが私はその類いのベルトを使用した事がないので正直分かりません ですがケブラー繊維を使用したベルトは高価かもしれませんがまさに貴方の考える強化ベルトです私はマロッシのケブラーベルトを使用してますが確実に純正より耐久性があります 高価と言っても驚くほどではありませんし信頼性を考慮すれば得体の知れない安価なベルトを組んで出掛け先で切れてしまったらベルトの値段なんてモノではないですよね

sidamirai
質問者

お礼

うーんただ純正のベルトが手に入らないんですよね。手に入るとしてもスズキから取り寄せると凄く高いんではないでしょうか。そう考えると社外の出す標準ベルトより強化ベルトを選びますね。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

KN企画も純正より早く切れます。 純正に使われているバンドー化学株式会社(BANDO)に勝てるメーカーはありませんね。

sidamirai
質問者

お礼

バンドーの出す強化ベルトが欲しいです。自分の車種を出してないのが残念です。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

経験上、耐久性は純正がダントツ一番です。 「強化」と書いてあると、何だか良い製品のように見えますよね。 製品のイメージに騙されないでくださいよ。

sidamirai
質問者

お礼

完全に強化という名前に影響されていました。KN企画というところが出す強化ベルトを購入しようと考えていましたが純正よりもそんなに強化されたベルトではないんでしょうか。私としては信頼できる製造元だと思っているんですが。

回答No.2

○磨り減りにくいので長持ちする これはちょっと違いますね。 摩耗はベルトのサイド、プレートと接する面で起きますので純正と強化に根本的な違いはありません。 古いものからの交換ですと、ゴムのしなやかさが回復するので変速がスムーズになります。 長期間放置していた車両等だと変形して癖がついてたりしますから体感できると思います。

sidamirai
質問者

お礼

ベルトのサイドは特に強化されてないということですかね。ご回答ありがとうございました。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>理由は何がありますか? 走行中に突然切れると命にかかわる事故になりかねないので、 強いに越したことはない。というのが一番でしょう。 http://www.grondement.com/products/drive/drive_v_belt/drive_v_belt.html もちろん、耐久性の向上、伝達効率の向上と いうのもあると思います。

sidamirai
質問者

お礼

強化ベルトより純正のほうが強いみたいです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライブディオの社外Vベルト

    以前出だしが悪くて、質問しましたが、結局社外のVベルトが熱ダレでした。 フルノーマルには強化ベルトは合わないんですかね?ノーマルベルトに戻したら改善されました。キタコの強化ベルトは相性が悪いんですかね?

  • 強化Vベルトと純正品の耐久性、値段などについて

    ノーマル車に取り付けた場合、長持ちするのはどちらでしょうか? 単純に考えると、強化品は丈夫に作られていると思うので、ノーマル車で 普通に使用すれば純正品よりも長持ちしそうな気がするんですが、 やっぱり純正品の方が長持ちするんでしょうか? あと、ライブDio ZX(AF35)の純正Vベルトの値段が分かれば教えてください。

  • ベルト鳴きが加速や登坂のときだけ起きる理由

    ベルト鳴きが起きるのが加速・登坂のときだけな理由には何が考えられるでしょうか。 以前自分の車で発生したベルト鳴きの症状は以下のようなものでした。 ・エンジンが冷えているとき鳴り、温まってくると収まる ・2速で加速・登坂しているとき起きる(3速ATの軽) ・アクセルを踏み込むと鳴り、あまり踏み込まずゆるゆる加速すると鳴らない ・ただしニュートラルではアクセルを踏み込んでも全く鳴らない ・原因はベルト。オルタネータかコンプレッサのもの。鳴き止めスプレーで一時的に止み、ベルト交換で解消した。(どちらのベルトが原因か特定はしなかったが、冬~春でエアコンはほぼ使わなかったし、コンプレッサの作動音と鳴きに関連はないようだった) ベルトが鳴いたり鳴らなかったりするとき、ベルトに負荷がかかると鳴るということではないかと思います。エンジンの回転が上がって車の消費電力が増えてオルタネータの負荷が増える、という理由ならニュートラルでふかしても鳴るはず。エンジンの駆動軸に負荷がかかるとオルタネータ等のベルトにも負荷がかかるということでしょうか。そんなことがあるのでしょうか? 昨日始動直後に盛大にキュルキュルいっている車を見て思い出しました。

  • タイミングベルトの事で、また教えて下さい。

    タイミングベルトの事で、また教えて下さい。 以前質問したのは、軽トラですがタイミングベルトを交換した直後に 引っぱれなくなったのは、タイミングベルトのせいか? という質問で、皆さんの回答は思いっきり関係あるので 交換したディーラーに行った方が良いと言う事でした。 車は、ダイハツのハイゼットです。 皆さんの話を頭に入れ、ダイハツに持って行ったのですが そもそもハイゼットのタイミングベルトはコマがずれて付ける構造ではないと言う事で ずれていたらエンジンはかからないし、微調整する箇所もなく 規定値によって交換するので交換による不具合が出ると言う事が 有り得ないと言う事でした。 また、それ以前に私が言ってる症状が確認できないと言う事です。 私の言ってる事は、 普通に2000回転以上も上げずギアをチェンジしていく分には体感出来ませんが ちょっと引っぱると、かぶるような感じでのびません。 軽トラなのでタコメーターが無いので、感覚だけですが 4000からレッドゾーンぐらいまでが全然引っぱれなんです。 タイベル交換前は、3速で60~80、4速では110~120はスーっと引っぱれ 5速はまあ最後に120以上で余裕で入れる感じにも出来ました。 もちろん普通に走ってる時は、ギアチェンジも速めで 45kmぐらいで5速まで上げる燃費運転はしてましたが。 タイベル交換後は、とにかくのびない引っぱれない 3速で50~60をうなりながらやっと 4速もうなりながら80がやっとで 5速に入れてもそれ以上は下り坂気味でないと出ません。 こんな症状では燃費もかなり悪く いままで15位だったのが10位しか走りません。 軽でそれはないでしょうって感じです。 じゃあ1000歩譲って、おとなしい運転してればいいかというと 2000回転いかない位でシフトアップする運転も続けました。 ところが燃費が以前よりやはり悪いのです。 もどかしいのは、私の言ってる事をダイハツ側が全然理解できないと言う事なんです。 原因がタイベルなのかより、それ以前に症状が理解してもらえないのです。 所詮ダイハツなんていうのは、軽ばっかりだからそれを整備してる人間は そんなレベルなんでしょうか? 前は、GTRとFDに乗っていましたが、レッドーゾーンまで引っぱれないなんて論外です。 そういう車じゃないから・・・と言うのはちょっと違うんじゃないかと思って。そういう問題じゃないと プラグもエアクリーナーも交換しました。が改善しませんでした。 ダイハツが言うとおり異常なないと言う事であれば タイベル交換前の私のハイゼットは普通のハイゼットに比べて異常なスポーツカー並の伸びがあった という事なのですかね。 いったいどうしてらいいのでしょうか? またハイゼットの軽トラに乗ってる方にお聞きしたいのですが 普通に3~4速でその位のびますよね? 事実この前70~80位でうなっていたところをスーッと他の軽トラに抜かされましたから! だいたいダイハツの整備士ってなんですか! 決して走りの延長に整備士があるわけではないと思いますが、 そもそもオートマの軽ばっかりのダイハツにいる整備士と話してるだけでもどかしくて仕方ありません どうしたらいいのでしょうか?

  • タイミングベルトを交換した事によって、吹けが悪くなる事はあり得ますか?

    タイミングベルトを交換した事によって、吹けが悪くなる事はあり得ますか? 偶然だとは思うのですが、ディーラーでタイミングベルトを交換した直後に エンジンの吹けが悪くなったんですが、関係ないですよね? いつも、3速で70~80近くまでスムーズに引っぱれ、4速で100位まですーっと伸びていました。 それが、3速で60位でいっぱいいいっぱいで、伸びも無く プラグがかぶったかのような感じなんです。 タコメーターが付いてないのでわかりませんが、おそらくレッドゾーン位まで すーっと伸びていた感じでした。 3発のうち1発死んでるかのような。でもそれだったら低速でも吹けないと思うんです。 たぶん、2~3000回転ぐらいまでは普通の感じです。 プラグか、マフラーか、エアフィルターかだとは思うのですが わかる方教えて下さい。 ちなみに車は、軽トラです。 軽トラでそんなに引っぱる事無いでしょう、という意見は無しでお願いします。

  • 低回転時トルク強化におけるマフラー交換必要性

    こんにちわ。私は20歳の大学生で、2000年式CB400SFVTEC(初期型)乗っているものです。今でもCBの低回転粋のトルクは太いほう部類にはいりますし、特別不満はないのですが、もう少し街乗りの利便性を高くするべくスプロケ交換などではなく社外マフラー(サイレンサー)に交換することで低回転粋のトルクを増強しようかと思っています。(※ちなみに現在純正をつけています。)そこで質問なのですが、CBオーナーの方(もしくは"だった"方)で過去に扱いやすかった、または現在使用していて扱いやすいマフラーなどありました教えていただきたいのです。もしくはマフラーを交換しないほうがよいでしょうか?詳しい方ならCBオーナーの方でなくてもかまいません。上記に簡単に要望を挙げましたが詳細な要望としては以下のとおりです。 1:低回転時のトルクの強化 2:純正以外でなるべく消音性の高い、もしくは純正に近い消音性能のマフラー(純正品に比べれば社外品は大抵うるさいとは思うのですが) 3:最高速は求めない。ノーマル時を維持。(只今フルノーマル車です。改造点ありません。) 4:ふけ上がりのなるべく良いマフラー 5:購入予算は7万円以内。しかし安ければそれに越したことはない。 教えてクンに加えて、かなり要求が多いですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • スクーターのギアオイルについて、

    スクーターのギアオイルについて、 ギアオイル交換時の、オイルや柔らかさ?について教えてください。 輸入車なので、指定オイルは不明なのですが、普通のエンジンオイルで交換しようと思っていますが10W-30が他の車体でオイル交換するので、ついでに余った分で輸入スクーターのほうのギアオイルを交換しようと思っています。 PGOのPMX110というスクーターですが、一応始めは5W-30が入ってるらしいですが、純正の初期オイルは硬め?…という噂程度の情報しかありません。 エンジンほどの熱は持たないし、神経質にならなくてもいいのかな?とも思いますが、念のためにアドバイスお願いします。 ちなみに、Gアクと殆ど構造が似てる…車体です。 10W-30でも交換して問題ないでしょうか? 走行は2万kmくらいです。ギアオイルの交換はこの車体では初めてになります。今回はガスケットは交換せず、オイルのみの交換になります。

  • ★低中回転時トルク強化におけるマフラーの交換必要性その2

    すみません、細かいところ記入漏れありましたので、あらためて質問させていただきます。 あらためまして、こんにちわ。私は20歳の大学生で、2000年式CB400SFVTEC(初期型)乗っているものです。今でもCBの低回転粋のトルクは太いほう部類にはいりますし、特別不満はないのですが、もう少し街乗りの利便性を高くするべくスプロケ交換などではなく社外マフラー(サイレンサー)に交換することで低中回転域のトルクを増強しようかと思っています。(※ちなみに現在純正をつけています。)そこで質問なのですが、CBオーナーの方(もしくは"だった"方)で過去に扱いやすかった、または現在使用していて扱いやすいマフラーなどありました教えていただきたいのです。詳しい方ならCBオーナーの方でなくてもかまいません。上記に簡単に要望を挙げましたが詳細な要望としては以下のとおりです。 1:低、中回転時(0~6000rpm)のトルクの強化 2:純正以外でなるべく消音性の高い、もしくは純正に近い消音性能のマフラー(純正品に比べれば社外品は大抵うるさいとは思うのですが) 3:最高速、高速時の"のび"の向上は特別求めないが。出来れば高回転時においてはノーマル時を維持、もしくはオチを最小限に。(只今フルノーマル車です。改造点ありません。) 4:ふけ上がりのなるべく良いマフラー 5:購入予算は7万円以内。しかし安ければそれに越したことはない。 6:燃費オチがあったとしても最低純正マフラー時から2~4km/L以内に抑えたい。 教えてクンに加えて、かなり要求が多いですが、どうぞよろしくお願いいたします

  • スクーターのスタートダッシュが不安定です

    バイクはスーパーDIO、マフラーはベリアルのステルスを使ってるのでスタートダッシュが悪くなってから、軽量強化クラッチキット(キタコ)を入れました。少し肉抜きもしてます。 エンジンをかけて、最初の0発進の時だけは大体いつも出足がいいんですが、ものの30秒~1分ほど全開で走るともう次の0発進はがくんと悪くなるので、熱だれにしては早すぎるかなーと思っています。 また、日によっても違い、調子の悪い日は、一番最初の出足でもトルクが出ない時もよくあります。 駆動系とマフラー以外はまったくのノーマルです。 後キャブレターとその下の駆動系カバーのところがいつも油のような液体でぬれていて砂がついてどろどろになってます。。 ガソリンだったら、ガスが十分いってないのかなーと推測もしますが、確か店員さんはエンジンオイルの可能性が高いといっておられたような・・。 アイドリングが高すぎるのかなと思って下げたこともあったんですが、アイドリングが低くてもダッシュがだめな時はだめでした。 センタークラッチを3%強化のをいれてもみたんですが、やっぱりスタートダッシュのいい時と悪い時の調子の波は同じように訪れたので、2速発進みたいになってるわけでもないのかなーと思いました。強化クラッチを入れてると速度が上がったときの変速が不安定になる障害が出たので今はノーマルに戻してます。 スタートダッシュのいい時と悪い時でもエンジン音のかん高さ(回転数)にあまり差があるようには思えません。 今のマフラーにして3年くらいたちますが、ずーっとずーーーっと、こんな調子で、日替わりメニューで、スタートダッシュがよかったり悪かったりしています。 どうか詳しい方に何かお気づきの点ありましたらアドバイスをいただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • ライブディオ改造(超初心者)

    一応、CDI、プーリー、強化ベルト交換しました。 でも65ぐらいしかでないんです。これって普通なんですか?なんか40ぐらいから加速が悪いような気がします。初心者なため、なにをしたらいいのか。 ちなみに6500キロほど走ってます。なんかマフラーが汚いけど、関係あり?そうならば、清掃などの方法教えてください