• 締切済み

おすすめのファンタジー小説教えてください。

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.4

どうなんだろう、微妙に違う気もしないでもないんですが 「デルフィニア」に「十二国」に「彩雲国」という、お互いに 雰囲気が違う作品も読んじゃってる・・・ということなので。 風の大陸 http://www.amazon.co.jp/dp/4829123028/ 滅びゆく大陸を救う少年と、それをとりまく人たちの話で、 思うに「ファンタジーの王道」ではないかと。長い長い話 (確か全28巻)の上に外伝もあるので大変ですけど、次々 読みたくなりますよ。全巻読み終わるとため息が出ること は受け合います。 スクラップド・プリンセス http://www.amazon.co.jp/dp/4829128739/ 「風の大陸」より、もうちょっとイイカゲンな設定のラノベ。 最後に「禁じ手」のようなどんでん返しがありますが、 主人公3人のキャラが立っているだけでなく、脇役が 結構いい感じなので一気読みをお勧め。ただし、作者は 多作な人なので、作者名で探すと当たり外れがありますよ。 おまけで、敢えて「狼と香辛料」 http://www.amazon.co.jp/dp/4840233020/ 舞台が中世で狼娘が出て来ますから、定番のファンタジー と思ったらさにあらず。主人公は商人で、剣も魔法も全然 出てきません。むしろ、経済小説で恋愛小説という不思議な 話です。特に会話が実に軽妙で楽しいですが、探偵小説で 言う「ハードボイルド」的に微妙に描写がくどい所もあって、 嫌う人は嫌うかもです。

関連するQ&A

  • 日本の長編ファンタジー小説のおすすめ

    日本の長編ファンタジー小説のおすすめを教えてください。 以下のものは既読です。 「グインサーガ」 「十二国記」 「デルフィニア戦記」 「守人シリーズ」 「アルスラーン戦記」 「太陽の世界」 よろしくお願いします。

  • お勧め小説教えてください。

    お勧め小説教えてください。 アルスラーン戦記やデルフィニア戦記がお気に入りです。 三国志なども好きで戦術などのも好きです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • お勧めのファンタジー小説

    面白いファンタジー小説を探しています。 この分野にはあまり詳しいとはいえないので、お勧めやこれは読んどいたほうが良いといった名作を教えてほしいです。 海外の作家の作品でもかまいません。(翻訳されてる作品でお願いします) 以下の作品は今まで読んで面白いなぁと思ったものなので、できればこういった系統の作品を紹介していただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ・十二国記 [小野不由美] ・皇国の守護者 [佐藤大輔] ・銀河英雄伝説 [田中芳樹] ・アルスラーン戦記 [田中芳樹] ・デルフィニア戦記 [茅田砂胡] ・魔法戦士リウイ [水野良] ・ロードス島シリーズ [水野良] ・スターシップ・オペレーターズ[水野良] ・クリスタニアシリーズ ・ソード・ワールドシリーズ ・ハリー・ポッターシリーズ [JKローリング]

  • ファンタジー小説でおススメの本(条件付き)

    はじめまして。 以下のような種類のファンタジー小説を探しています。 もしよろしければ、おススメの小説を教えてください。 条件 小説で、なるべく完結している方がいいです。 ケルト文化を下地にした指輪物語や、ゲド戦記、 上橋菜穂子さんの守り人シリーズなど、実際の歴史や文化を モチーフ?にしたような世界観のファンタジー小説を希望しています。 (伝わりますでしょうか…)恋愛要素は無い方が好みです。 その他、過去面白かったと感じたのは以下の通り。 十二国記 デルフィニア戦記 テメレア戦記 ドラゴンと愚者 ロードス島戦記 ファリスの聖女(これは漫画ですが、世界観が好きです) 以上です。よろしくお願い致します。

  • おすすめの「伝記」または「戦記」ファンタジー小説を教えて下さい

    二十歳を過ぎてからこの手の小説にググッとはまり、今だからできる 「大人買い」で読み漁る毎日です。オススメの小説があれば教えて下さい。 和風、洋風、中華風、時代等は問いません。「伝記」「戦記」であれば 何でも来いです。(ただし、恋愛要素があるものは好みません...) どちらかというと、所謂「王道」モノが好きかもしれません。 王座奪還、一庶子が王様に…、小国が大国に、などなど。 また、主人公は「男」でお願いします。 既読でとことんハマッタものは、以下の通りです。 ・銀河英雄伝説 ・アルスラーン戦記 ・デルフィニア戦記 我がままな注文ですが、宜しくお願いします。

  • おすすめのファンタジー小説(冒険・仮想世界)

    お薦めのファンタジー小説を教えてください。 現在、読み終えたor読んでいるものは、 「氷と炎の歌」 「デルフィニア戦記」 「ベルガリアード物語」 「マロリオン物語」 「指輪物語」 以上が大変面白かったものです。 これらに近い世界観のある小説をご存知でしたら教えてください。 また、 「十二国記」 「獣奏者エリン」 「守り人シリーズ」 などの小説も好きです。 今回は未来・現代・日本が舞台のものやアニメっぽいものよりは 中世・冒険・魔法・伝説のような要素があるものを探しています。 よろしくお願いします^^

  • おススメの本を教えてください。(ファンタジー)

    20代の女です。最近読みたい本が無くて困っています。 ちょっと前までは角川ビーンズ文庫にハマっていたのですが、最近は手が伸びません。ちょっと感動できるような小説を探しています(できれば文庫で) もしおススメの本があったら教えてください。 参考までに既読なのは… 豆→彩雲国物語、少年陰陽師、まるマ、アダルシャンetc 児童書→精霊の守り人、ハリポタ、アルテミス・ファウルetc 他→十二国記、古王国記、デルフィニア戦記etc です。皆さんのおススメを教えてください。

  • ちょっと固め(?)のファンタジーを紹介してください

    いままでいろいろのファンタジー小説を読んできたものなんですが、 ほとんどが漫画のような本ばっかりだったので少しまじめな(?)ファンタジー小説も読んでみようかなと思い質問させていただきます(ほかのジャンルでは硬いのも呼んでいるのですが・・・) 今まで読んだのは 十二国記シリーズ ブレイブ・ストーリー 守り人シリーズ デルフィニア戦記   まあほかにも結構読んでますが覚えていません・・・   なるべくライトノベルや表紙に漫画のような絵が書いている本は避けて紹介していただけると幸いです(そういう本は腐るほど読んでしまったので) よろしくお願いします

  • 私におすすめの小説ありませんか。

    こんにちは。 外国が舞台となっている小説 (たとえば「冷静と情熱のあいだ」「オレンジの壺」) や異世界ファンタジー (「十二国記」「彩雲国物語」) などが好きなのですが、 最近はなかなかコレ!と思える作品にめぐり逢わずにいます。 おすすめの小説がありましたら教えてください。

  • ファンタジー系の本を探してます。

    読書にはまっているのですが、特に今はファンタジー系の本を探しています。 おすすめ本があったら紹介してください。 今まで読んでみた(現在も読んでいる)本は ・グインサーガ ・守り人シリーズ ・十二国記シリーズ ・デルフィニア戦記 などが代表です。 他にもいくつか読んでますが、好みの傾向としては上記のようなもの です。 ファンタジー+中世ヨーロッパ(?)のようなイメージでしょうか。 (守り人や十二国記は違いますが・・・) 他質問を閲覧しましたが、イメージ通りのものをなかなか探せませんでした。 コバルト文庫、ホワイトハート、ティーンズ文庫等々、種類は問いません。 本そのもでも紹介サイトでもかまいませんので、 ぜひ、よろしくお願いします。