見積書作成とは

このQ&Aのポイント
  • 見積書作成とは、車のタイヤ交換などの作業を依頼する際に、事前に作業内容と費用の概算を知るために提出する書類です。
  • ガソリンスタンドやディーラーに見積もりを依頼し、作業を依頼するかどうかを判断する際に役立ちます。
  • 一般的には、見積書作成依頼は売買契約とみなされることがありますが、具体的な法的拘束力はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

見積書作成とは

はじめまして 先日、車のタイヤ交換が必要となり いくらぐらいになるのか知りたかったので 比較検討資料のつもりで ガソリンスタンドとディーラーに 見積もりを出してもらいました 結局ガソリンスタンドに作業依頼をしたのですが その後、ディーラーから タイヤが届きましたと連絡がきました 見積書の依頼はしましたが 作業の依頼はしていないので ビックリしたのですが 他に決めた旨を伝えたところ 先方は大変驚かれていたようでした 見積もりというのは 事前に概算を知る上での資料だと認識していたので 私の認識違いであればお恥ずかしい限りです 世間一般的には 見積書作成依頼=売買契約 という不文律があるのでしょうか よろしくお願い致します

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

見積は見積です。売買契約ではありません。 口頭でも契約は成立しますが、見積りを質問者様が請求している以上、売買契約はその後になるのが常識です。 うちの会社でも見積り依頼をもらって、そのまま発注をかける馬鹿が居ます。何度も「見積は作ったけど(私が承認印を押します)、依頼はいつ受けたんだ?」と聞くと、しどろもどろになるぐらいで、再度確認すると、お客様は「見積を検討中です」といわれることがほとんどです。 なにか、質問者様も相手に勘違いさせるようなことがあったのかも知れませんが、確実な依頼をしていない以上、質問者様に落ち度はありません。 もしディーラーがゴネルなら「じゃあ、発注した証拠を見せろ」と言えば済みます。そのための見積でもあるからです。

ysyk83
質問者

お礼

>>phjさん ご回答ありがとうございます 見積もりに対する捉え方というのは ユーザーとベンダーの間で大きな隔たりがある可能性があり どちらに解釈されても不思議では無いことが 第三者的視点からの実例で大変良くわかりました お陰でまたひとつ有益な知識を得ることができました ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • 19620205
  • ベストアンサー率17% (96/541)
回答No.6

見積書を作ってもらっただけで、タイヤを注文されたのでは、自分なんてしょっちゅうディーラーで「**を交換したいけどいくら」と言うと、「じゃあ、見積もりを作ります」と言って、見積書をプリンアウトしてくれますよ。でも、一度だって「注文したので、交換して下さい」と言われません。ディーラーが早とちりしただけでしょう。 世間一般的には見積書は「これだけかかります」「これで仕事します」というもので、売買契約は成立しないと思います。

ysyk83
質問者

お礼

>>19620205さん ご回答ありがとうございます そうですよね 自分もまさにその同じ感覚で見積もりをお願いしたので 正直ビックリしたのですが 人によっては誤解を与えかねないようなので 今後気をつけたいと思います ありがとうございます

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

見積もりは、ほぼ売買契約です。 概算なんてとんでもない。 有効期限内であれば「その条件」でやらなければいけないものです。 ただ先ほども言いましたが「ほぼ」です。 だから作成を依頼した方はその場で契約をしないのであれば「後日返答します」「考えさせて下さい」などを言った方がいいです。 (立場上、店側がしつこい念押しはしにくい) もちろんディーラー側の落ち度は否定はできません。 質問者さまに責任はありません。 しかしハッキリとした態度を取るのは、客側のマナーだと僕は思います。

ysyk83
質問者

お礼

>>mojittoさん ご回答ありがとうございます 今回、見積もりに対する解釈が 人によってまるで違うことを知ることができました 見積依頼というのは大変曖昧な表現であり はっきりと意思を明示する必要があるのですね 大変勉強になりました ありがとうございます

noname#176869
noname#176869
回答No.3

確かに見積イコール契約ではないんですけど、例えば「タイヤを買いたいから見積を」とだけ言ったのであればそこかれ先もうちで買ってくれるんだ、と思われても仕方ないかなと思いますね。 他も考えてるなら、他社との相見積だということを伝えるべきでしたね。そうすれば価格も安もう少し安く 出てきたかもしれません。

ysyk83
質問者

お礼

>>Alflexさん ご回答ありがとうございます たしかに タイヤが必要だから見積もりをお願いします という意味合いで頼んだと思います 交換をお願いしますと言わない限り 注文したことにはならないだろうという 思いこみがいけなかったですね ありがとうございます

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

考え方は質問者さんのいうとおりです。 あくまで費用の算定をするために見積書を作成するのであって、売買契約とは違います。 どうもそのディーラーは、質問者さんが声をかけたのを「タイヤの発注」と勘違いしたようですが、質問者さんの言い方がそのよう伝わった、ということはありませんか? このような誤解を防ぐためにも、あくまで値段の確認だけしているということをはっきり伝えることが大切でしょうね。

ysyk83
質問者

お礼

>>ojisan-manさん ご回答ありがとうございます 見積もりと注文は全然別だと思いこんでいたので まだ買うつもりの無い意思は伝えていませんでした その結果、相手に誤解を抱かせてしまったのですね 以後気をつけたいと思います ありがとうございます

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>不文律があるのでしょうか そんなのありませんよ。 単純に、そのお店の担当者がおっちょこちょいか、 すでに品物を注文して届いたとかいえば、 悪いと思って買い取ってしまう無知な消費者の 心理につけこんだ悪徳商法かどちらかです。 よくここの質問にも、勝手に仕様を変更されて 無駄な作業分の請求を乗せられたものも 支払わなければならないと考えている人が でてきますが、そういうのと同じです。 もっとも、口約束でも契約は成立しますので、 見積依頼時に、そういう文言があれば、 こちらの不注意ということにはなります。

ysyk83
質問者

お礼

>>daibutu_puririnさん ご回答ありがとうございます 幸い、良心的なお店だったので 話をこじらせることは無かったのですが 当方の配慮が欠けていたことで ご迷惑をかけてしまいました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 修理見積について

    車の事故で修理見積もりを保険会社を通じて取得しました。最終的に見積取得したところではなく、ディーラーに依頼することとなりました。見積依頼は保険会社がしたのですが、見積料を請求されています。車を出す際は、見積に費用が発生する説明は受けておりません。ディーラーや保険会社に聞いたところ、事前説明がされていない場合は、費用は請求出来ないと言います。確かに事前説明なしで、見積し購入、依頼等しなければ費用請求できる世の中なら、損しないですね。事前に説明あれば、出す店舗もよく考えて決める事が出来ました。事前説明なしで、請求できるものなのでしょうか?

  • 夏タイヤに交換、ガソリンスタンドに頼んで大丈夫?

    愛車のタイヤを、 冬タイヤから夏タイヤに履き替えようと思ってます。 夏用・冬用それぞれホイールが付いており、 その気になれば自分でも交換できそうですが、 腕に自信が無いので専門の所に頼む予定です。 整備関係はほぼディーラーにお願いしているのですが、 タイヤの保管場所が少し遠いので、 今回は保管場所の近所のガソリンスタンドに頼もうかと思ってます。 ただ、技術力が未知数のガソリンスタンドに頼んだせいで 何かトラブルがあっても嫌なので、 どうしたものか迷ってます。 タイヤの履き替えをガソリンスタンドに依頼するのって、 どうなのでしょうか? 過去にガソリンスタンドに頼んでトラブルがあった方など、 ご意見を下さい。

  • 見積もり有料について

    先日、外車正規ディーラーに車検の見積もりをお願いしました。 その金額が50万円と高かったので他を当ってみますと言うと、 見積もりだけなら4万円の手数料をいただきますと言われました。 見積もりが有料であることは最初に聞いていなかったので、取り合えず車を置いて 帰ってきました。 後日、友人が同じディーラーに「車検の見積もりをお願いします」と電話してみました。 先方から料金の話が出なかったので「見積もりは無料ですね」と聞くと「いえ有料です」 「いくらですか」と聞くと「2万円いただいています」という返事でした。 録音もしています。 事前に金額を聞いていなかった客に対しては4万円を請求し、聞いていた客には その半額を提示しているのです。 金額だけの問題ではなく、正規ディーラーでこのような対応があることに驚きです。 今では一般の整備工場では見積もり無料のところが多いと聞いています。 このような経験をされた方も多いと思いますので、解決方法など教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • タイヤ脱着工賃はどこが安い?

    新品のタイヤ(今回の場合はスタッドレス)とホイール(古いタイヤ付)を持ち込んで、 ホイールから古いタイヤを外してそこに新品のタイヤをはめ込んでバランスを取ってもらう場合、どこが一番安いでしょうか? ガソリンスタンド?ディーラー?黄色い帽子など? また、行きつけのディーラーとかガソリンスタンドだと安くしてくれる場合はありますか?

  • 見積書の必要性と有効性について

    先方より、予算20万円(実際の報酬は20万円全て)で仕事を請け負ってくれと依頼がありました。この場合、既に報酬額が提示されているので見積書を作成する必要はないかと思いますが、見積書の必要性と有効性を考えた上で、一応はあるべきなのかと疑問に思っています。 ただし、今回の場合は例え見積書を提示しても報酬額には変りありません。しかし、今後定期作業に対し10万円の報酬がありますので、これを加えた合計30万円の見積書を先方に提示したほうがベターなのでしょうか? 独立して間もないので色々と困っています。 よろしくお願いします。

  • パンク、ホイール交換したいけど何処で?

    昼に縁石に乗り上げゴンという音がした後、ハンドルが左にとられるなぁと思ったらパンクしていました。 修理キットを試してみましたが効果が無く、ホイールが少し歪んでるのでその歪みが原因で空気が漏れているみたいです。 縁石に乗り上げた現場が家に近く、走ったのは数百m程で現在は家の前に停めています。 先ず自力での走行が難しく、任意保険のロードサービスを使ってガソリンスタンドかタイヤ専門店に行く事になりそうです。 車はステラ、左前輪が破損している状態です。 タイヤは純正で初期からついてた物になります。 そこで、幾つか質問ですが (1)手順としては行きたい修理工場(ガソリンスタンドやカーショップ)に事前にアポを取っておく 次に、任意保険のロードサービスに連絡、移動を依頼する。という手順でOKでしょうか? (2)修理工場ですが、ガソリンスタンド(近い)、オートバックス(やや遠い)、タイヤ館(やや遠い) ディーラー(一番遠い&多分高い)の選択肢があります。 高いホイールを買うつもりはなく安いのでも構わないかなと思ってるのですがガソリンスタンド等でも大丈夫でしょうか?ディーラーは高そうですし、タイヤ館かオートバックス辺りが無難な気もするのですが・・・ (3)交換する場合、左前輪1個よりも前輪2個セットで交換するのがベターでしょうか? (余った右1個のタイヤは予備で持ち帰るのもありかもしれませんが) 日曜昼には手配しようと思うので早めの回答を頂けると助かります。

  • タイヤの交換時期

    そろそろタイヤ交換時期でしょうか? 一度もしたことがありません。 ガソリンスタンドに聞いたら、そろそろですね。(商売ですから) というのと まだ全然大丈夫ですよ。 というところがありました。 新車から5年たっています。そろそろ2回目の車検。 走行距離は13000kmです。かなり少ない方だと思います。 スリップライン?というのはツルツルではないですが、あまり残ってないような気もします。 ちなみに交換する場合どこがいいでしょうか? カーディーラー ガソリンスタンド(やる場合は数カ所見積もりとります) タイヤ専門店、カー用品店 コストコ(意外といいと聞きます) 自分ではできないので、ヤフオクで買うとかはしないつもりです。

  • 見積りの倍の金額を請求され、困っています。

    見積りの倍の金額を請求され、困っています。 先日、シルバー人材サービスの方に来てもらい、庭の剪定をして頂きました。 事前に、見積りで自宅に来て下さった際は「5000円」という金額だったのですが、後日届いた請求書は倍の「1万円」だったので驚き、質問しています。 先方は「ただの見積りだから全額払って」の一点張りですが、こちらとしては見積りを見て、「この金額なら」とお願いしたので、何だかだまされた気分です。 多少の金額の前後は理解できますが、倍の金額は全くの想定外ですし、作業中等も金額が増えるような話は一切されなかったので、ただただ困惑しています。 本来は、作業員が金額がアップする場合、事前にこちらに確認してくるそうなので、その点では明らかに先方のミスであり、その点はシルバーも認めているところなのですが、それでも請求書通りの金額を求めてきます。 このまま私の方が折れて、全額支払わなければならないのでしょうか? よろしくご指導、お願い致します。

  • 作業前に見積書を出さず、作業終了後に費用明細書

    作業実施前に見積書を出さずに、作業終了後に費用明細書を受けました ―――――――― 一般には、初めて依頼する業者に対しては 作業前に見積書を求めます 少々多額の請負い作業になれば、2、3カ所の業者から見積書を取寄せる場合があります 見積書を依頼したのに、 見積書を提出しないまま 作業を開始して、作業が終わってから 作業に要した費用として明細書(事後見積書)を 出してきた場合の対処法は、どうすれば良いですか しかも、見積を相談した依頼予定者が 予想で見越していた見積額の10倍以上(8千円➔18万円)の 費用明細書を提出してきた場合です。 一応は、準備として現場写真・作業量の目算資料など揃えています *警察に訴えようと思いますが、取り合ってくれますか *告訴(告発)を起こすべきですか

  • 製造会社からの見積もり

    当方、オリジナルデザインの雑貨を企画しています。先日、革製のパスケース(2面定期入れ)をデザインし、近所の製造会社に見積もりを依頼しました。詳細なデザインの打ち合わせも先方会社にてしました。 ところが約束した期日になっても見積もりをもらえず、しびれを切らして電話をすると製造側の担当者が出て「まだ届いてないのでしょうか?すみません、あとで社長に確認します」と。 深夜にその社長からメールが来て、「○個以上は○○円、以下は○○円です」という内容でした。 こちらとしては、約束を1週間近く過ぎてしまってからのメール(先方からの連絡は一切ありませんでした)で腹立たしく思っていたところですが、さらに「見積書」とはほど遠い、メールに概算が書いてあるだけの内容に愕然としています。 こちらが見積もり依頼時に製造担当者にお願いした、加工賃が含まれているのかが不明ですし、納期や納品時送料についても一切記載がありません。 値段はともかくとして、今後こういう会社と取引できるものなのか不安になりました。町工場っぽい小さな会社というのはこんなものなのでしょうか? 自分は以前、SE関係の会社にいたので、見積書などはきっちり有効期限まで記載して渡してました。だから、今回のようなことはいい加減なことに思えてしまうのです。 こういうことは気にする必要はないのでしょうか? ふつうはこんなものなのでしょうか?