• ベストアンサー

安く魚たんぱく質をとれる食材は?

生魚 水分が抜けた干物 余分な水分が入ってる缶詰 などのせいで、グラムあたりの値段を計算することが難しいです。 またスーパーで、パッケージにグラム数すらかかれてないものが多くあります 350g400円の煮干や 20尾で200円のししゃも 100g150円のブリなどいろいろありますが 何の魚が一体、グラムあたりで一番安いんでしょうか 計量器をかってきて自分で1つ1つ調べるしかないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantaman
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.2

干物など加工品は高い。 安い魚 サンマ・・・1匹70~100円。タンパク質含有量が高い。 イカ・・・ワタ(肝臓)も食べれば捨てるところがほとんどない。肝臓によいタウリンを多く含む。今年安い時は一杯100円だったが150~200円。 サケ・・・1切れ70~90円。タンパク質含有量が高い。 >計量器をかってきて自分で1つ1つ調べるしかないでしょうか そうすれば一番いいでしょう。

register88
質問者

お礼

回答ありがとうございます するとさんまが最安ですか めざしとさばとさんまがみたところgあたりで安いように見えました

その他の回答 (3)

  • ehimeman2
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

アジかサバじゃないでしょうか。

register88
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.3

魚肉ソーセージ

register88
質問者

お礼

回答ありがとうございます 使ってる魚が加工用の魚の種類ですからあれはやすいんですか

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

生ものと乾燥ものでは比率が違いますよ。 秤で測っても精密度は上がらないでしょう。 一回に食べる量で値段をはじくといいです。 生もの、イワシ(頭まで食べられる)、サンマ(はらわたまで食べられる)などが安いでしょう。 加工したものは手がかかっているだけ高いです、缶詰などは一番高いかな。

register88
質問者

お礼

回答ありがとうございます 捨てる頭の重さも考えると難しくなってきますね

関連するQ&A

  • 電子レンジでの調理について

    安かったので、冷凍の餃子を買いました(生タイプ)。パッケージにはフライパンでの調理方法が載ってましたが、これってそのまま電子レンジでも調理する事は可能でしょうか? 勿論、焦げ目みたいなのが付かないのは承知の上です。出来上がりが蒸し餃子みたいになっても構いません。可能かどうか?また可能なら何Wで何分ぐらいなのか(500wで5分とか)?教えて下さい。 また、同様にししゃもやメザシみたいな干物も電子レンジで調理可能でしょうか?TV-CMでやっていた、魚焼き用のシートみたいなのは使わないで調理したいです。 なお、電子レンジは単機能タイプで、オーブンはついてません。

  • 缶詰のドッグフードはダメですか? 

    こんにちは。 犬の食事についての疑問なのですが、今はドライフードがメインで、時々手作り食を与えています。 でもドライは嗜好性が低ようで、あまり食べません。 缶詰はよく食べるので、ドライをやめて缶詰フードをメインに与えようと考えました。 それでペットショップに総合栄養食の缶詰(アメリカ製で1缶300円くらい。内容量約370g)を300缶(体重あたりの給与量で1日5缶なので、約2ヵ月分)を注文しに行ったのですが、店員さんから「缶詰のみでは水分が多すぎて必要な栄養が摂取できないから、ドライフードをメインで与えてください。缶詰は副食程度と考えてください。」と注意され、結局またドライフードを買ってきました。 その場では何となく「そうなんだぁ」と納得してみたのですが、家に帰ってから考え直してみると、人間の食事は水分たっぷりですよね? ドライフードのような水分8%程度の乾燥した食品なんて乾パンくらいしか思い当たりません。 むしろ、水分のたっぷり入った食事を朝昼晩と3食しっかり摂って、間食はしない方が健康的と言われます。 なのになぜ、犬の食事は水分を8%程度しか含まないカラカラの食べ物じゃないと栄養が不足してしまうのか理解できませんでした。 むしろ水分を普通に含む缶詰の方が、普通の食べ物のように思えるのですが。 店員さんから「缶詰は水分が約80%だから、犬に必要な栄養素・エネルギーを全部缶詰から摂取しようとするなら、かなり大量に食べないとだめなのです。だから水分が少なく栄養が凝縮しているドライを与えなければダメなのです。わかりましたか?」と言われ、その場では納得してしまったのですが・・。 人間の場合、水分たっぷりの食事だけを摂取していても、運動不足などがあるとメタボになってしまうのに、犬は水分が普通に含まれている食事だと、大量に食べない限り栄養不足でやせてしまうのでしょうか?。 たしかに缶詰に書いてある体重あたりの給与量をしっかり守ると、5缶は1日で食べ切れない量ではあるのですが・・。 それと、ドライに比べ缶詰の方がコストは遥かに掛かるので、ショップ側も「ドライを売った方が儲かる!だからドライを勧めよう!」という可能性は無いので、やはりドライにしないと本当にダメなのかなぁ?とも思ってしまいます。 ドライフードだと、1ヵ月7千円くらいで済みますし。

    • ベストアンサー
  • バターを大さじで計る?

    いきなりですが、 よくお菓子や料理のレシピで *バター 大さじ3* とか書かれてあるのは、 どうやって計ったらいいんでしょう? バターって固形のまま冷蔵庫に 入れてあるものなので 大さじ(計量スプーン)では ちょっと(いや、とっても)計りにくいですよね。 皆さんはどうやっておられるのでしょうか? それと、できれば大さじ1あたりをグラムになおすと バターの場合、何グラムになるか分かれば 教えてください。 その計算が出来たら、固形のバターを そのまま包丁で切って使えるので… 水や砂糖より密度が高い(ぎゅっと詰まった) 感じがするので、大さじ1が15gとは 限らないよなーっと思ったので… 宜しくお願いします!!

  • 天然活〆ブリ(長野産)

    と書かれているブリを買いました。普段は養殖を買っているのですが 今回は天然の文字を見ずに買いました。 養殖ものと比べ赤みのあるブリです。 こちらで検索すると、本当の天然物は高くて手が出ないと読んだのですが、 今回買ったのは198円/100gと養殖ものと同じくらい安価でした。 しかも長野産って、長野は海に面していないので更に疑問です。 買ったのは魚屋さんで、主に近海ものを扱っているようです。 よく買いに行っていて、味もいい魚が多いです。 また、季節によっては寄生虫が多く付くというのも読んだのですが 魚には寄生虫が付いて普通と書いてあり、よく火を通せば大丈夫ですよね? 申し訳ございませんが、回答いただけると幸いです。

  • 壱岐旅行 お肉を出してくれるお宿

    10月に壱岐へ旅行へ行く予定です。 3人で行くのですが、うち1名が生魚が全く食べられないのです。焼いたり煮たり、火を通してあれば全然OKなのですが、壱岐と言えばなんと言っても美味しいお刺身。 勿論二人はお刺身食べたい。 でも一人が食べられない。 そこでお宿の食事にお肉メニュー、もしくは相談次第で火を通した魚料理にしてくれるお宿情報をお待ちしております。 予算は10000円~20000円程度。 郷ノ浦辺りに宿泊予定です。よろしくお願いいたします。

  • 高タンパクの食材について

    筋トレをしています、食材について質問です。 プロテイン以外、通常どのスーパーでも売ってる食材で (1)高タンパク(2)低脂肪(3)低炭水化物(低糖質)の食材は何ですか? ササミ肉などはバランスが完璧に近いと思いますが、 他に3つの条件をすべて兼ね備えた食材はありますか? できればダイエットによる食事制限や、筋トレなどを実際にやってる方の意見を聞きたいです。

  • タンパク質を含まない食材

    野菜、きのこ類、油などの調味料以外でタンパク質をほとんど含まない食材を教えて下さい。 春雨くらいしか思いつかず困っています。

  • 肉や魚の食材のたんぱく質について大至急教えて下さい。

    肉や魚の食材のたんぱく質について大至急教えて下さい。 肉や魚のたんぱく質は熱処理で落ちたりするのでしょうか? 教えて下さい。

  • 猫の食餌について。(猫缶<アズミラ>の選り好み)

    6歳、MIX、雌猫がいます。 先日、水を飲まない件でこちらに質問させて頂き、色々と試しましたが、 うまくいかず、水分補給には、ウェットフード(総合栄養食)に水を少し加えた物と スープ食(一般食)に水を少し加えた物+ドライフード の組み合わせが効果があったので、出来るだけ体に良いものをと思い、 アズミラのドライとウェット各種類購入した所、ドライとウェットのフィッシュ缶しか 食べてくれません。 若い頃、モンプチの魚系のウェットばかりあげてしまったせいかもしれないと思っているのですが 栄養バランスの事も考え、出来ればウェットも、全種類バランス良く食べて欲しいのです。 小さな頃から、色々なフードを与えてこなかった影響が大きいと思うのですが、 年齢的にもこだわりが強くなっているようで、 以前、アレルギーの疑いがある食物を除去したウェットをあげていたのですが、 (ビーフ缶でした)一週間程たつ位から、一日の必要量の4/1しか食べなくなり、 体重も500g減り、以前は興味を示しなかった人間用の鰹の削り節、煮干しの臭いを 嗅ぎつけ、食べようとしたりする様になってしまい、中止しました。 現在は、掛りつけの病院の先生に何でもあげて良いと言われているので、 アズミラを試したのですが、他のメーカーでも魚系のウェットしか食べない気がします。 前置きが長くなってしまいまいしたが、 ウェット中心の食餌の場合、魚系ばかりあげていると、やはり栄養バランスが 崩れてしまうものでしょうか。 また、ウェットより水分が多い、良質なスープ食もあげたいのですが、値段が張る物が多い ので、内容的にも良く、お手頃な物がありましたら、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 食生活のアドバイス、健康に痩せたい

    32歳女、身長171センチ、体重60キロです。 ここ最近で2~3キロ増えてしまい、食生活のアドバイスをお願いします。 太った原因としては、お菓子が増えたのと、アイスコーヒー(ガムシロ1個)を毎日続けていたからかな?と感じたため、今は止めています。 朝ごはん(ある日) 野菜サラダ、卵、納豆、食パン6枚切りを1枚半(パンじゃない日は白舞う120g) 昼ごはん 白米120g、冷凍食品を2~3品、ちょこっと炒めた野菜 夜ご飯 メインのお肉か魚か豆腐(肉なら150g程度、魚なら缶詰一缶、豆腐なら200g) 何かしらの葉物野菜を数種類(サラダやポトフ等) 今の間食はトマトジュースを200ml飲む程度です。後は貧血気味なので鉄剤のサプリメントを常用しています。後は、水分を取ると言いと聞くため、麦茶を1日1l以上、1日の中で水分を2リットル近く取るようにしています。 寝る前にストレッチや筋トレ(腹筋やモモあげ等)もしています。 ちなみに体を触るとポチャポチャしており、足のだるさもあるため、むくみかな?とも感じています。 どうにか、体重を1~2キロ落としたいのですが、食生活のアドバイスが頂きたいです。炭水化物が足りない場合も太るのでしょうか?糖質制限の話を聞き、夜は抜いてなるべくタンパク質の摂取を心かけていますが、逆効果なのでしょうか?

専門家に質問してみよう