• ベストアンサー

生物無機化学(または無機生化学)のお勧めの本

生物無機化学(または無機生化学)のお勧めの本を教えてください。 中でも、農学分野で作物栄養に関連した内容が充実した探しております(動物の細胞中の薬学関係等に特化されているものにはさほど興味がありません)。できれば、植物体中の膜輸送や錯体化学等についてよりわかる本を探しています。レベルとしては大学院程度を希望しております。 お詳しい方、教えてくださいますようよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197650
noname#197650
回答No.1

無機にこだわらないなら、 下記のものはどうでしょう。 私も読んでる途中なので、何とも言えませんが。 植物バイオテクノロジー http://www.amazon.co.jp/%E6%A4%8D%E7%89%A9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-%E9%AB%98%E5%B1%B1-%E7%9C%9F%E7%AD%96/dp/4782103336/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1355876439&sr=1-1

関連するQ&A

  • 生物有機化学

    生物有機化学と有機化学の違いは何ですか? 薬学部では有機化学、農学部では生物有機化学と呼んでいることもあり、前者の方がより専門的な印象を持っているのですが、学習範囲に違いがあるのでしょうか?

  • おすすめの細胞生物学の教科書

    今学校で、分子生物学や細胞生物学の授業でクーパー細胞生物学(東京化学同人)を教科書として使用しているのですが、どうも私には使いにくいと感じています。 例えば、cDNAは逆転写酵素を使ってmRNAからコピーをつくるとしか書いておらず、一本鎖cDNAの合成→アルカリ処理によるmRNA分解→二本鎖cDNAの合成というのが載っていません。結局いつもネットで詳しいところを検索していて、この本が全く役に立っていません。 ほかの細胞生物学の教科書もこういう感じなのでしょうか? もし、クーパー以外におすすめの細胞生物学の教科書や参考書があれば教えていただきたいです。 ちなみに私は農学系の学部なので、植物を中心に学んでいます。

  • 生物学の本について

    今年4月に入学してまだ間もない大学一年生です。 薬学・生物学に興味を持っており、独学用の本を探しています。 入学してから生物学の入門書を2冊ほど読みましたが、受験で生物を使わなかったため、現段階では高校生物に毛が生えた程度の知識しかありません。 薬学・分子生物学・生化学の入門書(専門書)で読みやすいものがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • わかりやすい生物の本(教科書)を探しています。

    こんにちは。gedo-syosaと申します。4月から理学部化学科の大学生になったのですが、生物も少しは勉強しようと思って『生物科学概説』という講座を取っています。ですが、高校生のときに生物をやっていなかったためか、なかなか理解できません。しかも、その講座では教科書を使わないので、何を参考に勉強すればいいのかよくわからないのです。そこで、わかりやすい生物の教科書とか、そういうのを教えてもらいたいと思って、質問させていただきました。年間の授業内容を下に書きます。 ----------------------- 1)生態学  植物群落の成因と、人と植生の関係について概説する。 2)現代細胞生化学 ガン細胞や正常細胞の増殖・分裂のメカニズムを、最新のデータをそろえて解説する。 3)細胞発生生物学 細胞の構造と機能および発生・分化について解説する。 4)植物生理学 光合成のメカニズムと地球環境維持における役割について解説する。 5)動物生理学 動物体内における情報伝達の仕組みについて概説する。 6)植物地理学 地球上における植物の分布と種の多様性を解説する。 7)分子細胞構築学 DNAの構造、ゲノムの進化、生命の起源 8)拡散生化学 DNAの構造と遺伝情報変異機構 9)分子遺伝学 遺伝情報と蛋白質 10)トランスジェニク生物学 高等植物のトランスジェニク生物 11)海洋分子生理学 生物の分子生理機構 ----------------------- よろしくお願いいたします。

  • 農学系の院試の勉強は何をすれば良いのですか

    名古屋の生命農学研究科に他大から行きたいのですが 来年に研究室訪問する予定でまだ教科書などが分かりません。 生物化学 微生物学 細胞生物学 植物生理学 植物遺伝育種学 作物学 園芸学 植物病理学 資源植物環境学 の中から2つ選ぶそうですが自分の大学の院試をとりあえずやってみようかと 思っています。教科書が分からない場合これらの分野でオススメの 参考書・勉強法などあれば教えてください。

  • 物理か生物

    現在高校一年生の者ですが 物理か生物の選択で迷ってます 学校からもらった説明のプリントでは 機械・建築・電気・電子等への進学は物理 医学・農学・薬学・栄養・看護系等は生物と書いてあり 進路はは環境系の方向に進みたいのですが 自分である程度調べたら環境系には 農学部系・工学部・理学部の三つで学ぶことが違うことがわかりました それで上の三つの中で工学部に興味をもったんですが この場合は物理を選択すればよいのでしょうか? しかし自分は数学や化学があまり得意とはいえないので授業についていけるか心配です。 なのでやはり生物に変えたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 化学の進み方

     私は、管理栄養士を目指している者ですが、化学がまったくダメで、実験や化学式判らなくて困っています。また、今日本屋さんに行ってみたら、「無機化学」と「有機化学」の本がありましたが、最初どちらをやればよいのでしょうか。

  • お勧めの本を教えて下さい。

    現在台湾に住んでいます、taiwan38と申します。 中国語通訳をしておりましたが、教授との縁によりこの度某大学の大学院園芸系に入学いたしました。 卒業は日本の某大学農学部ですが、学科は農学と全く関係ありませんでした。 卒業後も既に10年近くが立っており、当時の本等は色々な理由の為、全く残っておりません。 入学準備として、中国語の本を軽く見ましたが、全ての化学&有機化学の知識が吹っ飛んでいたのに少なからずショックを受けております。(笑)0からのスタートと言っても、過言ではないでしょう。(苦) そこで今度日本に帰る時、専門に関する本を買って帰ろうと思っています。日本語若しくは英語で、下記に沿ったこれ以外でお勧めの本などございましたら、教えていただけないでしょうか? 中国語の本はこちらでも買えるので、全く考えておりません。 (1)専門に関する本(農業or園芸関係) (2)植物学の本 (3)基礎化学の本 (4)基礎有機化学の本 (5)有機化学実験の調剤に関する本 「学術用語集 化学編」(南江堂) 「化学・英和用語集 第2版」(化学同人) 「中英日 化学用語辞典」(東方書店) 「園芸植物大事典」(小学館) 教えてgooで過去に出てきた本と、自分で調べた物です。 これらは私の条件に合うでしょうか? まあ勿論本屋さんで見た上が一番良いとは思いますが(笑)。 その他にも何かお勧めありましたら、ぜひ教えて下さい。 皆様、これからも化学系、農学系の質問させていただくことあるかと思います。ご教授くださいませ、よろしくお願いいたします。

  • 基礎的な生物学(化学も含む)の理解

    はじめまして。 私は現在大学1年生です。高校では生物(化学)を履修していたので、大学の生物学(化学)の授業に一応ついていけてはいるのですが、農学系の学科にいるので、もっと踏み込んで学びたいと思っています。 ですが、私自身にごく表面的な、どの高校の教科書にも載っているような簡単な知識しかなく、全体が把握しきれていないので、深く踏み込めない状態です。 そこで、基礎的な生物学(化学も含む。高校の範囲を超えて)をしっかり学べるお勧めの本はありませんか?英語が苦手なので、日本語で書かれたものでお願いします。 大学で使っている教科書で学ぼうかと思いましたが、内容が非常に薄くさらっと流したものなので、自分で勉強しづらいです。 回答よろしくおねがいします。

  • 英訳願います!(生物)

    英訳願います!(生物) (1)有用遺伝子を見つける  微生物や植物、動物などの細胞の中から、有用な遺伝子を見つけて取り出す。 (2)遺伝子を細胞に入れる。  植物の場合、方法は主に3つあります。 パーティクルガン法: 金粒子に遺伝子をまぶし、細胞に撃ち込む方法 エレクトロポレーション法: 細胞壁を酵素で取り除いた細胞に直流パルスを瞬間的に与えて細胞膜を乱れさせ、できた穴から遺伝子を潜り込ませる方法 これを英訳してほしいです! ちなみにパーティクルガンはparticle-gunでエレクトロポレーションはelectroporationです!