• ベストアンサー

寄り付き前の板で始値がわかりますか?

今、株式の勉強をしている者です。まだまだ始めたばかりですが…。 寄り付き前の板を見ていて疑問に思ったことがあります。板を見て、その日の始値の予測はつくものなのでしょうか。買い優勢か売優勢かはわかるのですが…。現在、赤文字と青文字の値のところが大体の始値でしょうか。見ていた板を添付させていただきます(もし不都合があれば削除させていただきますのでおっしゃってください)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.2

9時直前の2~3秒前なら、ほぼその気配(株価)で寄付きます。注文そのものは8時から表示されますが、9時直前に板の注文状況を見ながら注文を出したり、指値を変えたりする人も多い(自分もです)ので、寄付ギリギリまではよくわからないというか、全く参考になりません。 特に明日はSQ(簡単にいうと日経平均先物の決済日)なので、寄前の板が全く参考になりません。日経平均採用銘柄の板を見るとわかりますが、気配がストップ安やストップ高になる銘柄が多いです(このままの状態では寄付きません。初心者はビックリするみたいです。でも直前に元に戻る)。明日の朝、暇ならトヨタやキャノンやソフトバンクとかの板を見てると面白いかも。SQは毎月第2金曜日です。 その画像は日経ETF(1321)でしょう?自分は買わないので寄り前の板(気配)を見たことがないけれど、そんなに動かないのではないですか。個別銘柄は直前に大きく動く場合がありますが… 日経ETFは、日経平均に連動しますよね。その日経平均は日経平均先物に連動します。つまり先物に連動します。で、今日の先物(日中)は9.760円で引けました。明日の寄付きはダウ平均や為替、ユーロ圏の問題などによって変わってきます。 日経平均先物は日本(大証)だけでなく、シカゴ(CME日経平均先物)、シンガポール(SGX日経平均先物)でも取引されています。CMEは当然アメリカなので、日本の夜間のダウ平均や為替を織り込みながらリアルタイムに動きます。その終値に、日経平均先物(大証)がサヤ寄せして始まります。ちなみにSGXは8:50に取引開始で、寄付きの価格は2分遅れくらいでニュースが出ますが、日本より10分早いだけなので参考にする意味がありません。 なので朝、CME日経平均先物(円建て)を見れば、日経平均がいくらで寄り付くかかなり正確にわかると思います(騰落率で見る)。なので日経ETFもほぼ正確に寄付きの価格はわかるでしょう。寄り付いてから上がるか下がるかはわかりません。 CME日経平均先物(円建て)は、証券会社のホームページの海外指標のところにあります。ほかにもMONEY BOXなどいろいろ便利なサイトがあります。 http://moneybox.jp/

marimo_0
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 貼り付けた画像は、おっしゃるとおり1321です。さすがベテランの方ですね(^-^; 寄り付き前の板は本当の直前にならないと参考にならないのですね。 昨日、観察していたら、確かにめまぐるしく上下に動いていました。 もし場中の板なら、数を見て、上がりそうとか下がりそうとか分かるのかな。 場中の板も見ながらいろいろ予測していますが、まだよくわかりません…。 CMEも見ていく必要があるのですね。今までNYダウぐらいしか見ていませんでした(-_-;) 日経平均が先物に連動するなら、それを指標としている1321も当然ですよね。 情報を取得するサイトまで教えていただいてありがとうございます。自分でチェックする サイトを決めておいて、朝、開始前に回るようにしていたほうがいいですよね。今までモーニングサテライトしか見ていませんでした。 SQも言葉は聞いたことはありますが、詳しくは知らなかったんです、実は。 掲示板などを見ると、昨日は「SQが終わったから安心」みたいな書き込みがありました。 皆さん、SQを意識されているのですね。投資をするなら常識なことかな。 勉強を進めていくうちに、またこうやってアドバイスをいただくうちに、 自分が無知な状態で無謀なことをしていたことに気づかされます。 同時に投資の世界への怖さも増して行っているような気がします。 仕手がやるような値段の操作(?)は映画の世界だけで、実際にあるとは思っていません でしたが、いろんなチャートを見ると、いたるところに実在することが分かって。 本当に気を付けないと怖いですね。 いつも丁寧でわかりやすい回答、本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

板を見ただけでは, 始値がいくらになりそうだとかは, わかりせん ストップ高近くの板が, 寄り付く直前に, 前日と変わらない付近 というのも実際にあります。

marimo_0
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 寄り付き前の板は動きが激しくて分からないものなんですね。 昨日も寄り付き前の板を観察していましたが、おっしゃるとおり、 5分前に下の方の値段でもみ合ってそうないたが、開始1分前には かなり上の方になっていました。 ストップ高の板の傾向、勉強になりました。 ありがとうございました!

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

場が始まる時は、板寄せ方式で株価が決まります。サラバ(場中)は、ざらば方式で株価が決まります http://ponsanyo.yuki-mura.net/itayose.html

marimo_0
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 板寄せ方式の説明サイトを教えていただいてありがとうございます。 わかりやすかったです(^-^*)

関連するQ&A

  • 寄り付き前の板の価格について

    寄り付き前の板の価格について 寄り付き株価(始値)と、少し前の板の価格は結構近いものですか。株式相場の開場時間、9時の時間ですが、丁度仕事の手が離せなくて、15分前とかなら注文できるのですが。何分前ぐらいだと、近いものになっているんでしょうか。教えて頂けましたらうれしいです。

  • 朝の寄り付き前の板情報について

    いつも 8時20分から出ている 板情報についてですが ここ10日間ぐらい見ていても 8時20分に 出たときは 大体の銘柄が 昨日の 終値より 高くなっていることが 多いのですが 寄り付き 2,3分前になると 銘柄にもよりますが、どんどん安くなっています。 前にも 3382 セブン などでも 寄り付きより 300円ほど高く 8時20分前後始まりましたが 始まり値は 結局 昨日の終値より 少し高い 10円ほどでした。 これは どうしてでしょうか? 例 9984 SBですが 12月22日の 朝 8時20分ぐらいで 13500円前後 それが 2,3分前には 13000円まで落ちて 始値が 12990円でした。

  • ザラ場前の板の気配値について・・・

    株式取引初心者です。いつも疑問に思っている事があります。 リアルタイムでザラ場前の板の様子を見ていると、前日の終値とは、かけ離れた値で板が表示されている事があります。 そしてザラ場になると終値付近の気配値に戻ったり、戻らなかったりします。(戻らないのは前日に余程の悪材料があったと認識していますが・・・) 添付画像はザラ場での始値の決め方という事で627円が始値という事になると思いますが、こうなる前の、あの板の動きはどう解釈してよいのか、わかりません。買い煽り、売り煽りとはよく聞きますが、操作でもしているのですか? 板に表示される基準とは一体何をもって表示されているのか、教えていただけますか?

  • 板と歩み値の見方

    今までは売り板が厚いと値は上がらないと思ってました。本にはたいていそう書いてましたから。 8701 Eトレード証券を見てて思いましたけど、 売り板が厚くても値が上がるのは「ほんとに売りたい人は板に出てこないことが多い」「買いたい人もしかり」とゆう認識でいいのでしょうか? で、この8701の場合大引けにかけて売買高が急増していますが売りが多くても値が上がってるとゆうことは考えられるのでしょうか?例えばわたしみたいなあほが取引数は少ないけど高掴みしてるとか。 質問の本質)この板とチャートと歩み値を見て月曜日の翌日の寄付きの予想を識者はどう判断するのでしょうか?上下どちらにふれるか確証を持てない場合は少しだけ買うとゆうのもされるのでしょうか? 参考サイト:http://blog.livedoor.jp/gurutora/

  • 始値の決まり方など

    ■質問1 東証のHPを見ていたら「板寄せ方式」の説明で、ある段階で始値を「仮定して」売・買呼値を対当させるとありました。 これは、その時点で現状で売買契約数が最大になるような値段を取引所側が設定する、と考えていいのでしょうか? →http://www.tse.or.jp/cash/stock/sttrading.html ■質問2 質問1の答えが「イエス」の場合、2つの「仮定した始値」において売買契約数が偶然にも同じだった時には、どちらの値を使うのでしょう? たとえば、aさん~fさんの6人が下のような指値注文を出していた場合、始値を 102円と103円のいずれに設定しても、売買契約数は同じになると思うんです (分かりやすくするため、成行注文がないことにします)。 売      買 a1000 104 b1000 103 d1000 c1000 102 e1000      101 f1000 ■質問3 質問2と似てますが、ザラ場で板が下のような時(A~Dは任意)、103円の売りと104円の買いが、同時に同数出た場合はいくらで約定するのでしょうか? 売   買 A 106 B 105   102 C   101 D プレ初心者(取引はおろか、まだ口座すら開いてません)なので、何か根本的な勘違いをしているのかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 【株式取引】板寄せでの始値決定の疑問

    板寄せで始値を決定する問題で以下の図がありました。 売数量 値段 買数量   600 成行 400   800 502  100  2000 501  700   400 500  1000   200 499  800   40 498  3000 (答えは始値500円) (1)ですが、実際の板情報では上記のような同じ値段に対しての売り買いの注文が存在する状態からの寄り付きを見たことがなく、下記のような同じ値段に対しての売り買いの注文が存在しない状態からの寄り付きしか見たことがないので、下記の状態から始値を決定する方法が良く分からず混乱しています。 売数量 値段 買数量 760900 成行 1534000 4994200 OVER  12800 1195  14600 1194   1000 1193   1200 1192   100 1191  14200 1190   8500 1189 1299600 1188       】別の区画      1188 特2522000 】別の区画      1187 3700      1186 9200   1185 27500   1184 1900   1183 3900   1182 43800   1181 16600      UNDER 2263000 ※メモ帳に貼り付けるとレイアウトの崩れを直せます。 (次の瞬間、始値は1211円でした。) (2)それと、直近の約定値段(直近の歩み値)がある状態で成行注文や指値注文を出すと次の約定値段が更新値幅外にあるような場合には売買が成立せず、"特"と表示されますが、直近の約定値段(直近の歩み値)が始値を決定する際には存在しないのに"特"と表示される根拠が分かりません。 (3)また、何故、"特"表示になった場合、同じ値段の売り買いが存在するのに別の区画に分けるかが分かりません。

  • 出来高が少ないと、成り行き買い(売り)しただけで値が動いてしまう

    出来高が少ないと、成り行き買い(売り)しただけで値が動いてしまう 終値100円の株を翌日の寄り付きで成り行き買い(売り)した時、100円で買える(売れる)のは一日の出来高が何万株以上ぐらいの時でしょうか? 寄り付きの自分の成り行き買い(売り)で値が動かないってことです 大体どれぐらいでしょう?

  • EXCELで同じ文字の入ったセルの個数を表示する

    EXCELを使って、同じ文字の入ったセルの数を数えて表示したいのですが、具体的には セルA1~C1には人の名前 セルA2~A11、B2~B11、C2~C11には文字が入っています。 表示したいのはセルの値の合計ではなく、同じ文字の入ったセルの個数です。 例    A     B     C   鈴木   山田   佐藤 2 赤外   赤中   青中 3 青外   青中   赤内 4 赤外   青内   赤外 5 赤外   赤中   青中 6 青外   赤中   赤外  11 赤外   青内   赤外 集計 赤外 3    2     2 赤中 2    3     1 赤内 1    1     1 青外 2    1     2 青中 1    1     3 青内 1    2     1 このような感じです。 どなたか宜しくお願いします。

  • レジストリエディタの値のアイコンについて

    レジストリエディタを開くと、右側のウインドウに値が表示されますよね。 この値の左側についているアイコンが、赤文字で"ab"と書かれたものと、青文字の複雑なマークのものに分かれているのですが、これにはどういった意味があるのでしょうか?

  • 寄り付き前の板の状態

    どなたか教えていただけませんか?寄り付き前の板というのはどうしてあんなにちぐはぐな数字(とんちんかんな数字)を表しているのでしょうか?無茶苦茶高いと思っていざ始まったらマイナスからのスタートなど理解できません。誰かが操作しているのでしょうか?