朝の遊びアイデア!幼稚園児と一緒に楽しく過ごす方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園児と朝の遊びを楽しく過ごしたいけど、良い遊びが思いつかないとお悩みの方へ。ブロック、積木、お絵かき、かるた、すごろく、ワークなどのアイデアを試してみてください。子供が乗り気でない時には、子供に何をしたいか聞いてみましょう。朝の仕度にバタバタしないためにも、余裕を持って過ごすことが大切です。外でできる冬バージョンの遊びも紹介します。テレビ以外の遊びを探している方は必見です!
  • 朝の遊びアイデアをお探しの方へ。幼稚園児と楽しく過ごすためには、ブロックや積木、お絵かきなどのクラシックな遊びから、かるたやすごろく、ワークなどの新しいアイデアまで様々な遊びを試してみてください。子供が乗り気でない時には、子供に何をしたいか聞いてみると良いでしょう。朝の仕度にバタバタしないためにも、余裕を持って過ごすことを心掛けましょう。また、外で楽しめる冬バージョンの遊びも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
  • 朝の遊びで幼稚園児と楽しく過ごす方法をお探しの方へ。子供が喜ぶ遊びのアイデアとしては、ブロックや積木、お絵かき、かるた、すごろく、ワークなどがあります。子供が乗り気でない時には、子供に何をしたいか聞いてみると良いでしょう。朝の仕度にバタバタしないためにも、余裕を持って過ごすことが大切です。また、冬バージョンの外でできる遊びも紹介します。テレビ以外の遊びをお探しの方は必見です!
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園児との、朝の遊びを教えて下さい。

年少の男の子の母です。 朝起きて、まず一緒に遊んで楽しく過ごしてから、食事・仕度・出発…としたいのですが 良い遊びが思いつきません。 ブロック、積木、お絵かき、かるた、すごろく、ワーク・・・くらいしか思いつかず、子供が「え~?イヤだ」と乗らない時に困ってしまいます。 子供に何をしたいか聞いても、考えられない・・・となることも多いです。 かといって、一緒に遊ばずに仕度時間になると、グズグズしてせっかく早起きしてるのに何ともバタバタな朝になってしまいます。 朝余裕を持って過ごしている皆さん、子供と何をしていますか? 特に冬バージョンを教えてほしいです。 できれば、外でする事とテレビ以外でお願いします!

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capi-chan
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.2

年少の母です。私も、毎朝困ってます。 起きる時間が違いますが、バスが来る一時間半前の起床です。 ちなみに、うちは逆です。 (トイレ ご飯 仕度) → 遊ぶ → 出発! <遊ぶ内容> ・ご飯を一緒に作る(パンをランチパックみたいにするなど…) →結構時間がつぶせます。 ・宝探しゲーム(見つけたおやつは食べて良い) →これは、熱中するし 探してる間声がけしていれば、ちょこっと家事が出来ちゃいます! ・紙芝居 ・少し早めに外に出て、バスを待ちながら  影踏みしたり、おいかけっこしたりします。 ・何がしたい?と聞くと、朝から「仮面ライダー」ごっこ…。とほほです。

papanda26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! うちも朝から仮面ライダーごっこしたがります。 マンションなので特に朝はさせられない~トホホです(> <) まず仕度やゴハンなど、やることやってから遊ぶ!はいいですよね。 うちも最初からその設定でやればよかったです。 まず朝起きたら楽しい事があるってイメージにしたいと思ったのですが、キリのつけ方の難しいこと…涙 逆にしようかな~。でも色々考えるとやっぱり出かける前に着替え・トイレがよかったり。。むむむ。 朝ごはんを一緒に作るのいいですね! 宝探しも目が覚めそう(毎日おやつ~って言われそうですがw) 色んな案をありがとうございます!明日が楽しみになってきました★

その他の回答 (3)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

我が家も実は外に散歩に出てました。 冬だからって関係ないような… まっ親がやなのか。 早起きしたら、ちゃっちゃとお出掛けです。 あとはご飯の用意とか手伝わせてました。 家にいて、旦那様が起きると悪いので、何となく外に出てたんですけど。 落葉拾いとか、楽しかったですよ。

papanda26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした! 朝の散歩が素敵で健康的なのは重々分かっているのですが 私のようなダメ人間にはハードル高いです…はい、季節関係ないです。夏でもたぶん無理です。 7時台なら頑張れる気がするんですけどね。未就園児の頃は朝外に出てたので。。 5時台は私の根性が足りなくてできないです。 他の回答者さんに触発されて、やってみましたが、一瞬で心が折れました。 バス停まで少し歩くのと早めに着くようにしてるので、そこで季節感のある遊びはしてるしいいかな …って自己満足状態ですかね。汗 もう少し自分で工夫してみます。ありがとうございました!

noname#182738
noname#182738
回答No.3

普通に…ラジオ体操w 一度習慣になっちゃうと割と続くかもしれません。 体を動かしたほうが目も覚めますし 自宅でやる分には天候にも左右されないので。 外にスペースがあるなら縄跳びなど。 あとは「遊び」にこだわらずに 気分を切り替えたりやる気を出すためなら 「朝食の支度」 小さめの専用のミニタオルなどを用意して 食前の台拭きをお願いするとか お運びさんをお願いするとか。 小さいサイズのワイパーを用意してフローリングワイパーをやってもらうとか。 どうでしょう。

papanda26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ラジオ体操w 楽しそう!スタンプとかシールとか集めたりしてw 私はノリノリですが、ダンスや体操になぜか乗りの悪い(見てるだけ)の息子です。 根気よく続けたら乗ってくるかしら。 お手伝い=遊びにしてしまうのもいいですね! それで息子が納得してくれるかが一番の問題(遊びたかったのに!と言い出すか?!) ついつい赤ちゃんからの流れで、子供の寝てる間、いない間にやり過ぎてしまいがち… 一緒にやる、時間がかかっても手伝わせるのも大事ですよね。 明日は一緒に朝ごはんを作ってみようと思います★ 前向きな案をありがとうございました!

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.1

いきなり外ですることで申し訳ないですが うちは散歩してます!!(毎日ではないですが・・・) ハッキリ言って寒いです。 でも、帰ってきたときにスッキリした気分になれますよ!! 公園の遊具も使いたい放題ですし。 健康の為にも「冬の朝散歩」だまされたと思ってやってみてください。 ハマるかも知れませんよ!!

papanda26
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 散歩ですか・・・憧れはあります。 育児雑誌でも、健康雑誌でも朝の散歩って絶対載ってますもんね!w うちは私が5時起き、子供が5時半~6時起きなんですが、それで出発1~1時間半前なんです。 就寝7時でも起こさないと起きないので、それより早起きはまだ難しいかと思ってます。 時間の中で済ませられるのか、子供が乗るのか(外で遊ぶよ=大喜びタイプでもなく) 私の心が折れる可能性もありますが、星を見ながら夜、じゃなくて早朝の散歩、挑戦してみようかな。。 こういう日中だと「やってみる!」と思えるんですけどね…朝に心を強く持つしかないですねw ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 江戸時代の子どもたちの遊びは

    江戸時代の子どもたちは、どんなことをして遊んでいたのかを知りたくて質問します。 たこあげ、こま、すごろく、はごいた、カルタなどのように今も伝えられているものもありますが、 最近流行の紋切り遊びのように、今は忘れられているけれど、当時このようなことをやっていたらしい、という遊び、またはそれを紹介している本やサイトを教えていただけませんか。 お願いします。

  • お正月の遊び

    幼稚園児2児の父です。お正月などに子供と触れ合って遊べる楽しい遊びはないでしょうか?最近、子供が流行のカードゲームや携帯ゲームに興じるのを見ていると少しさびしい感もあります。田舎にいたころは凧揚げや双六をして遊んだ記憶があるのですが、最近はあまり見かけません。お子様のいる方は普段遊ばれている遊びを教えてください。何か子供といっしょに遊べる遊びの紹介サイト、遊びの達人、遊べる場所などでもよいです。

  • 1歳半の子供との遊び

    1歳8ヶ月の女の子をもつ母親です。 子供と日中二人きりで過ごすことが多いのですが、 自分から、遊びに誘うわりには何をして遊んでもすぐに飽きてしまい、 結局最後には、「おっぱい、ねんね。」(ねんねの時だけはおっぱいがもらえるので)と、ねんねに誘います。 眠いわけではないのに…。 粘土遊びにしても、お絵かきや、絵本読み、ブロック遊びにしても、 私もそれなりに一緒に楽しんでいるつもりなのですが、 彼女は私にさせるばかりで、自分で書いたり、作ったりはあまりしようとしません。 そして見ている限りでは、それほど楽しんでいるように見えないのです。 何をしてもすぐに飽きて、次々に別の遊びに誘うのです。 私との遊びが楽しくないからなのでしょうか? とにかく、おもいっきり娘の喜ぶ遊びを一緒に楽しみたいのですが、 今は、娘が乗り気でない様子にがっかりして、 私自身も相手をしてやってるって感じになっちゃいます。 それがますます良くないのしょうが…。 具体的に、何をして遊べば、 この年頃の子供が喜ぶのか分からなくて困っています。 みなさん、どんな遊びをしていますか? 日中、子供と二人きりで過ごす事が多い方は、 家庭でどんな遊びを取り入れていますか? 最近、子供の相手をするのが辛くなってきました。 どうか良きアドバイス、よろしくお願いします。

  • 5・6歳児が複数で楽しめる遊びは

    幼稚園年長の娘がいます。 近所のお友達とたまに一緒に遊ぶのですが、近所には同い年の女の子がおらず、男の子と遊ぶことが多いです。 その男の子たちはゲーム機を持っているので、おうちに遊びに行ったり、うちに来てもらったりするとゲームをのぞきこんでしまい、ほかの遊びをあまりしようとしません。 我が家ではゲームを持たせないつもりなので、うちに遊びに来てくれた時には、なるべくゲーム以外で、みんなで遊んで欲しいと思っています。 そういう時にあると便利なみんなで遊べるおもちゃとか、ゲーム(ゲーム機ではなく)など、お薦めのものがあれば教えてもらえませんか?。 娘は、折り紙とかお絵かき、ぬいぐるみと保育園ごっこやままごとなどをするのが好きですし、今までお友達が家に来る、と言うことがめったになかったので、子供同士で遊べる類の物がほとんど家にありません。 また、トランプやカルタは、子供同士でやるにはまだ年齢的に集中力が持たないようで、無理でした。

  • 一歳児どんな遊びしていますか?

    一歳児、絵本を読んであげたりブロックでおうちをつくってあげたり、お外でボール頃がして・・という遊び等は良くしていますが、一緒に遊んであげると言ってもすぐ興味が他に向いてしまったり、手先もまだ器用ではないので・・他にどんな遊びが良いのかしら・・・と。こんなのがあるよ!というおすすめのお遊び?が有りましたら教えていただけませんか?それからみなさん一日にどの位の時間子供とちゃんと向かい合って遊んであげられていますか?宜しくお願いいたします。

  • 朝早く起きる家族の朝食について。どんな工夫されてますか?

    私は結婚10数年の主婦です。今更こんな質問恥ずかしいんですが 聞いてください。 ウチは主人が比較的 早朝に出勤します。大体6時半より少し前ぐらい。そんな生活をもう8年ほど続けてるのですが 未だに、私も一緒に早起きして朝食などの支度をするのが苦手です。 朝がとても弱いです。 子供が一人いるのですが、子供が小さい頃などは 早起きせざるを得ない状況(3時間起きの授乳などで)だったりして 苦手ながらなんとかやっていましたが 元々、朝早起きするのが苦手です。 起床しても30分ぐらいは身体が重く動きたくないぐらいです。 主人の朝食に関しては一応、頑張ってパンとスープ、など 用意するのが簡単なのを出したりもしますが 時々寝過ごし 寝ぼけたままお見送りだけの時も。。。 子供が学校に行っているので 家を出る1時間前には自分も子供起きて無いと行けないですが、やっぱり6時前に起きるのが辛い。 おまけに短時間ながらパートにも出てる為、 正直言うとあと30分は長く寝ていたい。そんな気分です。 ダメ主婦ですね。。。(>_<) 世の中には、もっと早起きしてちゃんとした朝食を出し、 お弁当まで持たせて 自分も働きに出る、そんな主婦の方もおられるのでしょう。自分の所はまだお弁当持ちでない分、全然楽な方ですが。 この頃なんだか疲れやすく益々、朝が辛く感じます。 そこで質問なのですが、 (1) こういった、早く起きて家を出るご主人とか家族がいるご家庭は 朝食はどんな工夫されてますか?? なるべく時間も手間もかけず、でも比較的美味しく食べられるメニューのアイデアをお聞きしたいです。 また、 (2) 朝が早いご主人の立場のご意見も聞きたいです。 こんな物なら食べられるとか飽きないとか。 最後に、 (3) 朝、睡眠時間がそれほど取れない日でも翌朝 身体を重く感じず 起きられるような良い方法やサプリなどお勧めがあれば教えてください。 自分でも色々考えて工夫しようと思うのですが 主人は、私が早起きしたり、朝食を用意しなくても文句はそれほど言いませんが、本音としては私に早起きして欲しいようです。 主人は朝は強い方ですが、私はそうでないので 最近疲れ気味で良いアイデアが浮かびません。。。 回答宜しくおねがいします。

  • おばあちゃんが幼児と遊ぶための玩具

    もうすぐ三歳になる男の子の父親です。 夫婦共働きで、お義母さんに子供を見てもらうことが多いのですが、 最近では子供の遊びの要求が高度になってきて、 相手をするのが大変なようです。 お義母さん自身は男の子を育てたことがないのと、 このぐらいの子が好きな、お絵かき、ブロック、粘土、積み木、 折り紙などの創作遊びがあまり得意でありません。 かといって、昔からの伝統的な遊びをよく知っているような 世代でもありません。 子供の誕生日も近いので、「なにかそんな私(お義母さん)が (子供と)一緒に遊べて、長く楽しめるような玩具があれば 買ってあげたいのでリクエストはないか?」と言われています。 できれば、屋内用がいいそうです。 知育も養えるようなものだと嬉しいとのことですが、 なにかお薦めなどありませんでしょうか。 ちなみに、最近は子供が数の大小や数字とマークの関係を 理解したので、簡単なルールのトランプ遊びができるようになり、 トランプはこれから大分使えそうな感じです。 なので、トランプ以外でなにかあれば、 教えていただけないでしょうか。 できれば親としては、テレビにつないだり、派手な電子音が するような今どきのものよりも、コンサバ(?)な感じのものが 好みです。

  • 朝、妻があと10分早く起きてこない。

    朝、幼児を保育園に連れて行ってから出勤しています。 早めに起きて自分の支度をして、起きてきたこどもの朝の身支度を手伝い家を一緒にでます。 家を出るのが遅れると、バスも1本乗り遅れるため出勤も多少ですが遅れます。 そのためこどもの着替えや食事や歯磨きやトイレなどをつい手伝ってしまいます。 ある日、こどもが着替えなど1人でできるようにならないのは僕が手伝いすぎるからだと妻に非難されました。こちらにしてみれば出勤に遅れるため、仕方なくそうしているだけです。 もし、妻があと10ー15分早く朝ご飯を用意してくれ、こどもがもう少し早く起きてくれれば、こどもがひとりで準備するのを今よりも見守れるかもしれません。 しかし、何度言っても妻は早く置きません。たかが10分です。 あと10分早くこどもが朝食を始めれるように準備してくれさえすればいいのです。 時間がギリギリになるたびにこちらも朝からイライラします。それをまた妻に非難されます。 僕は早く起きて自分の支度をして、そのあとこどもの準備を手伝って保育園に連れていっているのに、何度言っても生活習慣を変えない妻にそんなこと言われる覚えはありません。 これは僕が悪いのですか?妻を変える方法はありますか?

  • 朝子どもがまとわりついて、起きられません。

    3歳娘 1歳息子の母親です。 早起きして、家事や身支度を済ませたいのに、同じ布団で寝ている子どもしがみついてきます。 運よく起きられても、どちらかの子、または二人の子が一緒に起きてしまいます。さもなくば、ママがいないと泣きわめいて起きてきます。 子どもが起きてきたら、子どもの世話や相手が必要になるので、家事が進みません。 娘は4月から幼稚園で、毎日お弁当が必要です。このままだとお弁当を作る時間があるのか心配です。 今の生活は 7:00過ぎ 全員起床 朝食 8:30 夫出勤 洗濯や自分や子どもの身支度 (洗濯は夜干す事は試しましたが、洗濯物が臭くなり断念) 子どもがなかなか支度をせず、家事を邪魔するのでさっぱり進みません。 11:00 くらいにようやく終了し、外遊び 12:00 過ぎ 昼食 その後は室内が多いです。息子は30分くらい昼寝しますが、娘は昼寝なしです。 21:00 就寝 今は家事を合間にしていますが、進まなくていらいらするし、子どももなかなかママが遊んでくれなくて不満のようです。どうにか子どもに邪魔されずに家事ができるようになれませんか? 夜も寝かしつけないと寝ない、そして私はそのまま寝てしまう。夜泣きもあるしで夜中もいつも時間が取れるとは限りません。

  • レゴとデュプロなどのおもちゃについて、

    レゴとデュプロなどのおもちゃについて、 上の子供が4歳、下が2歳半です。 レゴ(デュプロ)と積み木がありますが、 今のパーツでは限界がでてきてもう少しパーツを増やしてもっと色々作りたくて 何を買い足していいか考え中です。 現在のデュプロは「どうぶつえん」ですが乗り物(車、飛行機など) 大好きなのでパレットにブロックをつけて大きなバスをつくり、そこに動物を入れたりしています。 レゴも単体で(車など)色々ありますが、子供にブロックで積み重ねて作らせたく、 何を買い足したら遊びが広がるかアドバイスいただきたく投稿させてもらいました。 また我が家には積み木もありますが、これももう少しパーツが違うのが(もっと大きなものなど)あれば 遊びが発展するかな~と思います。手持ちのものとメーカーは変わってしまいますが、 おススメのものがありましたら教えてください、 最近おもちゃを買っていないこともあり、 このような年齢でおススメのおもちゃがありましたら 教えてください、よろしくお願い致します。