• ベストアンサー

軽自動車に小型車のエンジン載せたクルマ

軽自動車のボディに1000ccとか1300ccとかのエンジン載せたクルマが有りますが そういうクルマのボディ剛性は軽自動車と同じなのですか。 軽自動車よりもかなり税金高くなりますが、そういうクルマの利点て何なのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的には輸出仕様を日本でも売ってみたって感じですね。 軽の660ccエンジンは基本的に海外では使ってないので、 海外仕様のある車はそういうリッターカーと同じエンジンに載せ換えて売ってます。 製造拠点とかが日本にある場合、見込みがあればついでで日本でも売る場合があるんですよ。 だから、無くなるときにはすぐに無くなるし、売れれば御の字、 でもこのテのコンセプトの車で大成功した車って、無いような・・・。

1151112345
質問者

お礼

わかりました。 もともと国内ウケしないクルマを試験的に売ってみたに過ぎない訳ですね。 だから売れる訳無いし、最近あんまり見かけなくなりました。 ボディの剛性だって軽と同じなんでしょ。 室内の広さも軽と同じなら高い税金払って乗る意味ありませんね。 だいたい、軽自動車の室内巾の後席で大人3人座らせようとするのは無理がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

もしカスタムカーであれば、ロールバーを入れる人がいるかも知れませんが、大抵はそのままかと思います。 ですから、剛性は軽のままか、エンジンが重くなっている分全体の剛性バランスが悪くなるかも知れません。 こういう小さいボディ、一見貧弱なボディにとてつもないエンジンを積むケースは、外国ではよくやられていて、WVルポという最小の車にV12を積んだり、VWバスにポルシェのエンジン、シトロエン2CVにF1のエンジンを積んでいる車があります。 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=AaU3MFNxOHI 日本では車検を通すのに苦労しますから、なかなかこういうチューニングはやっていません。 “羊の皮を被った狼”という表現があります。 これは一見おとなしい感じの車なのに、走り出したらとんでもない速さ・性能を出すという意味で使われます。 軽自動車に1000や1300クラスを乗せるということは、そういう面白さをねらったものかと思います。 そういう人にとってはたとえ税金が高くても、楽しみの方が数段上回るので構わないのでしょうね。

1151112345
質問者

お礼

軽自動車に1000や1300エンジンを乗せたとしても 羊の皮を被った狼とは言えないと思います。少なくとも狼の走りとは言えません。 動力性能なんて軽のターボとたいして変わらないんでしょ。 そんなので楽しめるのでしょうかね、よくわかりません。 ちなみに自分はカブ50のボディに90のエンジン載せて二種登録して乗ってますが 動力性能が全く違います。 こちらのほうが有意義だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#170364
noname#170364
回答No.1

少し前のスズキのランディー、ダイハツのジーノが該当する。 排気量が大きくなるので当然税金も普通車並み。 利点は、トルクが大きくなることで加速もよくなりエンジン音も静か。 ランディーは3列シードだった。

1151112345
質問者

お礼

ちょっとばかしトルクと加速が良くなり静かだとしても ボディはそのまんまで税金だけが高くなるならたいしたメリットを感じませんね。 本来の小型車のほうがいいんじゃないかと思います。 本来は荷室だったところにシートを付けて無理矢理人を詰め込んでるみたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽自動車と普通車の中間は何故無いの

    軽自動車の税金て年間7200円ですが、それよりちょっとだけ大きい1000CC以下クラスのクルマの税金て軽自動車の4倍超える29500円といきなり高額になるのは何故ですか。 動力性能だってあんまり変わらないし軽ターボのほうが速いと思います。 それなのに軽自動車に比べると税金高過ぎます。 軽自動車のすぐ上に15000円ぐらいの税金で800CCぐらいのクルマが有っても良さそうなのに何故こんなに極端な分類化しているのですか。

  • 1000ccのクルマ乗るなら軽自動車乗ったほうがいいのでは。

    1000ccのクルマ乗るなら軽自動車乗ったほうがいいのでは。 室内の広さや動力性能だって大幅に違わないうえに税金は大幅に違います。 1000ccのクルマに乗るメリットってあんまり無いのではないでしょうか。

  • 軽自動車のエンジンの耐久性

    普通車ではサイズが大きくてぶつけちゃうから・・・と、乗りたがらない母に、近々軽自動車の中古車を購入しようと検討しています。 そこで気になるのが、エンジンの耐久性です。 もともと日本車のエンジンはオーバースペックで、10万Kmどころか、100万Kmでも大丈夫と聞いたこともあり、実際、自分が現在乗っている2000ccの車は既に12万Kmを超えていますが、まだまだ絶好調です。 しかし、軽自動車となると、エンジンの非力さをカバーするために、常にブン回して酷使されているものと思われ、耐久面でとても不安があります。 話によると、車のものと殆ど変わらないエンジンを積んだ船(漁船?)は、常時全開で使われるため、エンジンは1万Kmも持たないとか・・・。 軽自動車のエンジンの耐久性はどうなのでしょうか? リッター車に比べると、やはり耐久性はないのでしょうか??

  • 軽自動車か小型自動車か・・・

    車購入で軽自動車か小型自動車かで迷っています。 維持費の面で軽自動車と思っていましたが、エンジンの耐久性はどうなのかという事です。 買ったら乗り潰す計画です。 距離は年に5000K~6000Kぐらいです。 スピードもそれほど出しませんからあまり負担になる乗り方はしません。 今の軽自動車は高性能のなってるので大丈夫かとは思うのですが・・。 あと燃費の面で軽自動車だからといって燃費が良い訳ではないと聞きました。 小さいエンジンなので負担がかかるから、かえって1300ぐらいの小型自動車の方が燃費が良いとも聞きます。 でも、タイヤが大きいので維持費、置き場所(雪国なのでスタットレス)なども考えてしまいます。 総合してどっちが良いか、アドバイスお願いします。

  • エンジンが静かな軽自動車

    先日友人のライフ(MT)に乗ったのですが、走行中エンジンが静かで驚きました。 で、思ったのですが何でライフのエンジンは静かなんでしょうか? 知っている方がいれば説明お願いします。 あと僕も貯金が貯まってきたので、車を買おうと思うのですが 軽自動車でライフ以外にもエンジン音が小さな車はありますか?

  • 軽自動車は貧乏人の持つ車でしょうか。

    私は8年前、ダイハツのアトレー(初代)に乗っていました。気に入っていて、親友に 「俺はずっとダイハツが好きで、車と言えば軽ぐらいしか乗ったことがない。教習者はもちろん普通車だったけど『普通車って言うのは広すぎるな。ちょっと俺には贅沢だ』と思った。だから軽でも車内が広いアトレーにしたんだ。税金も安いし燃費もいい。不満はないよ」 と話しました。一通り私の話を聞いた親友は、私にこんな事を話し始めました。 「あのさ、軽自動車っていうのは貧乏人が乗るもんだよ。燃費や税金が安い?それが貧乏人の車の象徴してるよね。俺はト○タのマーク○に乗ってるけど、走りがとてもいい。峠とか攻める時は優越感に浸れるね。まあ軽でも満足しているならそれでもいいだろうけど、それにさ、お前の車。車内がうるさいよ。イスの上にエンジンがあるから仕方ないかもしれないけどさ、よくあんな何も改造していないノーマルな車でうるさいもんだ。うちの車に乗ってみるか?静かだぞ」 と言われ、落胆しました。実際に親友の車に乗ってみましたが、静かで驚きました。 反論もする気が起きませんでした。 そして「軽自動車というのはそういうものなのか、だったら持っていても馬鹿にされるんだな」と思いました。 この親友の言葉をきっかけに車そのものへの興味が失われ、今は車を持っていません。 しかし、このことを別の親友に話したところ「お前はポリシーがないのか!」と怒られました。 「周りにどう思われようと、お前が良ければそれでいいんだ。ただ軽自動車は貧乏人が持つ車、というのは事実だ」と言われました。 私は軽自動車が好きですが、軽自動車は貧乏人の持つ車という言葉には納得出来ません。 そうでないという方、いや貧乏人の車だ、といろいろな意見があるかと思います。 ぜひ意見を聞かせて下さい。

  • 軽自動車の規格変更について

    今使っている車が古くなり、次の車選びを始めました。 経済的な理由で軽自動車の購入を考えております。 「平成20年以降に軽自動車の規格が変更されるのではないか?」との噂を耳にしました。 「ガソリンエンジンは800ccから1,000ccくらいが最も効率が良い。」とは昔から言われており、もし、近年に軽自動車のエンジンの排気量が800cc前後になるのであればそれを待ちたいと考えております。 この件に関して情報をお持ちの方の書き込みを切望します。 宜しくお願いします。

  • 軽自動車のデメリット

    6年くらい小型普通車(1500cc)に乗ってたんですが 最近、1300ccの車(SUV車)を買いました(中古で) 本当は軽が、税金も安くて、それなりに広いし いいなと思ってたんですが、欲しい車の中古の在庫がなくて 今の車(普通車)を買ってしまいました 軽はメリットが多い気がしますが 660ccだから馬力はあまり無いという事以外に 何かデメリットはあるんでしょうか? 結構、普通車よりスピード出してる軽自動車も見かけるんですが・・

  • 軽自動車と小型車の年間の価格差

    こんにちは クルマの購入を検討しており、 軽自動車にするか1000~1300ccぐらいの 小型車にしようか悩んでいます。 (現在は軽自動車に乗っています) 荷物がたくさん積めるのがいいのですが 小回りがきくもの、あまり大きいと燃費や税金も気になるので小型で。 税金の差はわかるのですが 車検の平均差や保険料の違いがよくわからず... 購入時の価格差はひとまずおいといて 燃費が同じだと仮定して、軽自動車と小型車では 車検や税金、保険などトータルでどのぐらいの差額がありますか? 保険は新規で加入(安いのにするつもりですが対人などは無制限で)。 40歳。本人のみ運転。ゴールド免許ではありません。 車両保険も視野に入れています。 車は新車ではなく中古車を検討していますが 0~3年以内で0~4万キロ以内の比較的新しい車を予定しています また、荷物を積みたいなら1500ccぐらいのやつにして 貨物登録すれば?とも言われましたがこちらも 年間額に換算すると 軽自動車と比べてどれぐらいの価格差があるのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 軽と小型車

    5月に9年乗った車を買い替える事にしました。 そこでとても悩んでいるので教えてください。 今は軽自動車もとても高くなってしまい・・・ 150万円の軽と100万の小型車(1400CC)で悩んでいます。 燃費も小型車の方がカタログ上では4kmほど良いです。 新車で買って10年乗ると仮定すると、どちらがお得ですか? 小型車の方が税金も保険料も上がると思いますが・・・50万も違うとどちらがお得なのか分からなくなってしまい・・・・ ダイハツのアトレーとスズキのシボレーで悩んでいます。 どなたか車に詳しい方のアドバイスをお願いします。

ROLAND SP-404 MK IIについて
このQ&Aのポイント
  • ROLAND SP-404 MK IIの購入を検討しています。外国の友人も使用するため、言語を英語に選択できるかどうか教えてください。
  • ROLAND SP-404 MK IIは、外国の友人が使用することも考慮して購入を検討しています。言語の設定について詳細を教えてください。
  • ROLAND SP-404 MK IIの購入を検討していますが、外国の友人も使用するため、英語の設定が可能かどうか気になっています。
回答を見る