タブレットにHDDを認識させる方法

このQ&Aのポイント
  • タブレットに外付けHDDを接続する方法について調べています。
  • タブレットでの認識がうまくいかない場合、USBデバッグモードやフォーマットの方法を試すことができます。
  • 他のデバイス(スマートフォン)でも同様の現象が発生するかをテストしています。
回答を見る
  • 締切済み

タブレットにHDDを認識させる方法

どなたかお知恵を貸して下さい。 TOSHIBA REGZAタブレット AT-500を使っています。 タブレットに外付けHDDを接続したいと思い、2.5インチHDDケースを買って、 HGST製の1TB( 0S03509 )をFAT32でフォーマットし、サンワサプライ製のADR-GSDUBKを使ってタブレットに接続しました。 micro USBで電力を給電するとHDDは作動するのですが、タブレットに上手く認識されません。 USBデバッグモードにしても変わりませんでした。 何か認識させる方法か、アプリなどがあれば教えて下さい。 タブレットの設定→ストレージを見ると「USBストレージ0をマウント」と項目は出て、タップもできるんですが、しても反応がありません。 ちなみにADR-GSDUBKと外付けHDDはUSB3.0のAタイプ同士で接続しています。 試しにデータを削除して、32GB以下にしてみたり、再フォーマットしてexFATにしても同様の現象でした。 持っているスマホ(SH-02E)でテストしても認識しませんでした。

みんなの回答

回答No.3

>HDDの動作電力が700mAと書いてあったような... それなら電力不足でしょう。 AT-500はUSB2.0仕様で、USB2.0なら出力は500mAが上限です。 USB2.0バスパワー対応じゃないのなら最初から話になりません。 論外ですよ。 たぶんそのHDDケースは、外部電源無しで動かすには三又のUSBケーブルを使うような品だと思います。 PC側USB2か所刺して電流を確保するタイプ。昔はそういうのがよくありました。 それならばUSB1つしかないタブレットは無理です。 どうしても繋ぎたいならば、USBハブ(ACアダプター電源仕様)を間にかませるしかないと思います。

teamgreen
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。確認した所やはり作動電流が700mAでした。HDDケース自体はバスパワーで駆動と記載がありますが、私がUSB3.0の速度を活かすためにあえてSATA3対応のHGST製を選びました。 USB2.0や3.0の供給電力も以前から知っていたので、バスパワーのみでは作動しない事も想定内です。 そこでサンワサプライの製品を間に入れmicroUSBで電力を供給しながらなら使えると思いました。 結果的に給電を行えばHDDは作動し、タブレットもHDDを認識はしますが、マウントができず内容を読み込めてないという状況になりました。

回答No.2

TOSHIBA REGZAタブレット AT-500はふつうにホスト機能ありますから外付けHDDは使えるはずです。 試しにADR-GSDUBK使わないで直接USBケーブルでつないでください。 それは、「すべての機器の動作を保証するものではありません。」と書かれています。 USBケーブルは電気屋で数百円で売ってますよ。 また認識の方法は、「TOSHIBA File Manager」をマニュアル通りでやっていますか?

teamgreen
質問者

補足

確かにHDDなどを購入する前にメーカーに聞いてこのタブレットにはUSBホスト機能(500mA)がある事は確認しました。 USB2.0のAタイプからmicro USBのケーブルはありますので、東芝ファイルマネージャーのマニュアルを熟読してもう一度チャレンジしてみます。 ケースの中に入れる2.5インチのHDDを探している時に、どこかのサイトで私の買ったHDDの動作電力が700mAと書いてあったような... サンワサプライの製品で給電を使わないで作動してくれると一番ありがたいです。

回答No.1

普通無理だと思います。そんな機能は搭載されていませんから、WiFi経由なら使うことは可能です http://nttxstore.jp/_II_IO14006169 のような500GBでバッテリー搭載型のHDDなら可能です。

teamgreen
質問者

補足

Wifi経由の物でしたら、POGOPLUGと言う製品(アメリカ版のUSB3.0対応)を使って自宅にある約3.5TBのHDDを繋いでクラウド化しています。 タブレット&スマホ用に拡張子を変換済みの動画を保存していますが、実際に使ってみると、POGOPLUGのストリーミング再生におそらくYOUTUBEのようなキャッシュの機能が無く、ダウンロードが追い付かないで途中で止まってしまいます。 動画そのものをダウンロードしてタブレット&スマホに保存もできますが、仕事中に車での移動が多いもので、少しでもポケットWifiの電波が途切れるとその時点でダウンロードが中止になってしまいます。 音楽ぐらいならすぐにダウンロードできますが、1GB前後の動画データはやたら時間がかかります。 そこで、電波に関係なくオフラインで使用できる今回のプランにしました。。。

関連するQ&A

  • 外つけHDDの認識

    お世話になっております。 一応調べてみたのですが既出でしたらすいません。 外付けHDDのケース「サンワサプライ 2.5インチハードディスクケース TK-RF25USVL」を購入してPS3のHDDを換装⇒取り出したものを外付けHDDで使用しようと思ったのですがHDDとして認識しません。 マイコンピュータでも表示されない。 ハードウェアプロファイルを行っても認識しない。 デバイスマネージャのUSBの欄には外付けHDDとして認識している。 HDDを取り出してUSBに接続するとなにも表示されない。 OSはWindows2000とVista、XP全てで試しましたが駄目でした。 理由や対策方法をご存じの方がいいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 接続したHDDの2つ目の領域の認識は可能でしょうか

    AndroidスマホとノートPCで共用するために、「外付けHDDとセルフパワーのハブ」を、新たに購入したいと思っています。 購入するHDDはPCと共用する予定なので、領域を二つ作り(FAT32+exFAT)、重要なファイルをFAT32に、あまり重要ではないファイルや、4GBを超えるWindows 10 のISOファイルはexFATの領域に入れたいと思っています。 二つの領域を作る理由は、重要なファイルはFAT32のみに対応したスマホなど、どんなデバイスからでもアクセスできるようにしておきたいことや、Linuxの入った二台目のノートPCへ接続したときに、購入する外付けHDDに入れたスタンドアローンの実行ファイル(FirefoxやAppImageなど)を実行できるようにしたいなどの理由からです(数年前に壊れてしまった、FAT32でフォーマットした外付けHDDでは、FirefoxやAppImageなどに実行権限をつけることができないため実行できず、ディスク全体をexFATでフォーマットして使っていました)。 そこで質問なのですが、Android携帯は二つの領域を認識できるのでしょうか? 手元にある「二つの領域(FAT32とexFAT)に区切ったUSBメモリ」を、OTGケーブルを使って接続してみましたが、先頭の領域(FAT32)しか認識できないようでした(exFATでふつうにフォーマットしたUSBメモリは認識できたので、exFAT自体には対応しているようです)。 また、手元にあるWindows 10のノートPCでは、「二つの領域に区切ったUSBメモリ」の領域を二つとも読むことができました(できないと思い込んでいましたが、調べてみたら1703から可能になっていたことを知りました)。 もし最新のスマホを購入したとしても不可能ということでしたら、あきらめて外付けHDDを二台購入を検討しようと思っていますが、ファイルの量も全部で30GB弱しかないことや、机の上のスペースも広くないため、一台のHDDで済むのであればそうしたいと思っています。 なにかご存じでしたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • HDDがマイコンピューターに認識されません!

    大容量のHDDを買ってきました 3.5インチハードディスクです これを外付けHDDとして使用しようと思います さっそくアダプタと電源セット(シリアルATA接続ドライブ)を使ってPCのUSBに差込みました しかしマイコンピューターに新しいHDDとして認識されません! USBの位置を変えたり、抜き差ししてみたり何回もしたのですが認識されません フォーマットはいらないと聞いたのですが・・ というか認識されないのでフォーマットもできません なぜなのでしょうか?? ちなみに外付けHDDを2個接続してるんですが関係ないですよね?? 詳しい人、教えてください!

  • SONYタブレットと外付けHDD

    現在、SONYタブレットSGPT112JP/Sの機種を使用しています。 本日二点質問させていただきたいのですが。 まず一点目、上記機種に対応している外付けのHDDを探しておりますが・・・なかなか見つからず 苦戦しております。決まった機種じゃなくても対応するのでしょうか? 検索している最中、価格.comの口コミに、対応はしていても動作の保証はない、と書かれてあるものもあるようで、HDDをUSB接続しても、認識(動作)しないこともあるようなので、 確実に認識(動作)するであろうHDDを探しています。 もう一点は、USBケーブルで接続した外付けHDD内のデータをタブレットで読み込みに行くことは可能でしょうか? パソコンとUSB接続でタブレットを接続したしたところ、パソコン側からのアクションんでタブレット側の動画・静止画の移動/コピーは可能なようですが・・・タブレット側からのアクションは行えなかったため、この感じで行くともしかしたら、外付けのHDDをUSB接続したところで、タブレット自体の機能として・・・外付けのHDDの中身を見に行ったり・・・その中の動画を再生したり、静止画を編集したりなどの操作が行えない可能性があるのではないか?と疑問に思っています。 上記2点どなたか、ご存じの方がおられましたら、 ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDを認識しない

    ThinkPad T-40(OS:WIN-XP)のハードディスクから異音がして、動作も遅いような気がしたため、60GBのHDD(fujitsu MHT2060AT)を購入、外付け2.5インチのHDDケースに入れてフォーマットしようと思いましたが、外付けHDDを認識しません。何とかデータだけでも外付けHDDにコピーしたいのですが、どうしたら外付けHDDを認識し、初期化できるでしょうか。USB接続で富士通のディスクパワー(OS:WIN-XP)でも、ThinkPad T-40でも認識しません。ちなみに他の20GBの外付けHDD(USB接続)は、いずれも認識します。外付けHDDケースへの内部の接続は問題ないと思います。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの認識について

    先程、外付けHDDをフォーマットしました。 するとUSB接続DVDプレイヤーで認識しなくなってしまいました。 フォーマットする前は「Auto…」「Setup…」みたいなファイルがファイルがあったので それがなくなったために認識しなくなったのかなとも思うのですがよくわかりません…。 (ファイル名は超うろ覚えのため全く違うのかも…)

  • 再インストール後外付けHDDが認識しない

    windowsno再インストール後外付けHDDが認識しなくなちゃいました。USB2.0で接続しております。 ドライバーはチェックいたしました。 やはり、HDDをフォーマットしないとダメなんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識されてるが、ふぉーまっとできない

    外付けHDDが接続の認識がされていても、フォーマットできない 外付けhDDがデバイスマネージャーで接続の認識が確認できていますが、フォーマット作業ができません 現在は未割当の状態です ドライバの更新をしても変化はありません どうしたらフォーマットできますか? ウインドウズ7です

  • 認識されない外付けHDDについて

    PC:TOSHIBA Dynabook EX/33H OS:Windows vista Home Premium SP1 外付けHDD:BUFFALO HD-CNU2シリーズ1TB 先日買った外付けHDDをFAT32形式で使用していました。 そのためNTFS形式でフォーマットしようと思い、BUFFALOのDisk Formatterで物理フォーマットを行いました。 すると、今まで認識していた外付けHDDが認識されなくなりました。 USB接続をすると、 "USBデバイスが認識されません このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって正しく認識されていません" というエラーが表示されて、マイコンピュータにドライブが表示されない状態です。 どのUSBポートを使用しても同じ結果になります。 マウスはUSB接続で使用できているので、ポートの異常ではないと思われます。 また、デスクトップ型のWindowsXPでも同じようなエラーが表示されて認識されません。 コンピュータの管理にも表示されない状態です。 いろいろ調べてFinal Dateでの復旧を試みました。 ファイルの復元→フォーマットをした場合 をたどると Eドライブ(外付けHDD)が表示されていました。 しかし"ドライブが開けません"とエラーが出て何もできない状態です。 何とか対処法はないでしょうか。 当方、パソコンにあまり詳しくないので、足りない情報等があるかもしれません。 ぜひお願いいたします。

  • BDZ-EW1200外付けHDD認識しない

    外付けHDDを認識しません。 USBHDD登録ボタンを押しても認識しない。テレビに接続したら認識した。 違いが判らないです。ディスクはexfatで初期化済みです。