• ベストアンサー

朝の雪対策

冬は朝の出勤時に毎年思うのですが、雪が積もると雪すかしをして 車が出れるようになるまでに30分くらいかかっており早起きしています。 車庫がないので車の雪下ろしはしょうがないのですが、車の前から道路 までに積もった雪を捨てる場所がなくて毎年遠い場所までソリに乗せて 運んで捨てています。 なにか便利グッズもしくはこの粉末を夜の間にまいておくと雪が少し溶け る等があったらありがたいと思っています。 だめもとですがアドバイスお願いします。

noname#175585
noname#175585

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184317
noname#184317
回答No.3

>夜の間にまいておくと雪が少し溶ける お宅は雪国ですよね。 雪国ですと、坂道などに郵便受けのお化けみたいな箱が設置してないですか。 北海道の知床の国道には小鳥の巣箱みたいなログハウスみたいな箱がところどころに設置してあります。 その中にセメント袋みたいな大きさの袋が入っています。 それはこの坂が凍ったら自由にお使い下さいと置いてあるものです。 これを撒くと氷が解けだします。 氷は解けるけれど、雪の状態は知りません。 中身はエンカル(塩化カルシューム)です。個人に販売もしています。 http://www.yamato8.biz/enka1/index.htm 要は「塩」です。 ですから、使った後やそういった坂道を走った後は、車をザーッと洗ったほうがいいですね。 お隣がトタンの壁でしたら、そういっておいたほうがいいですね。 ちなみに北海道や東北からの中古車は、車底が錆びていることが多いです。 私は小さいながら農家です。 砂地の畑は水やりが大変です。 そこで、地面を掘ってポンプで地下水を上げています。 7mも掘れば地下水が出てきます。 そのようにして地下水を出すという方法もありますよ。 川の水や水道水は駄目です。冷たいから解けません。

noname#175585
質問者

お礼

坂道などに設置してある袋の中身は塩だったんですね。 いい勉強になりました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

粉末をって 融雪剤のことかな? 一般家庭では使わないですよ スコップとかスノーダンプがあれば便利です そりで運ぶのは効率悪い気が

noname#175585
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり融雪剤は一般家庭では使わないですね。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

「この粉末を夜の間にまいておくと雪が少し溶ける等」 そのような 物理法則を無視した物はありません 臨界量を超える濃度・厚みでウランを撒けば 数分以内で死ねる量の放射線や中性子と一緒に雪が解けるかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85 おとなしく地面を掘って融雪パイプでも埋め込み不凍液を循環させましょう 燃料代がとんでもないことになりますが 路面の雪を溶かす手間が省けると思えば安い物です

noname#175585
質問者

お礼

私は建築関連の企業に勤務していますがまず無理ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 積雪地の屋根対策について

    何時も屋根の雪下ろしで落下すると言う重大な事故が毎年ニュースとなります。 そこで質問です。 新築する際にもう少し屋根の傾斜をつけて自然落下する様にには出来ないものでしょうか? 古い昔ながらの家ならともかく新築した家も屋根の傾斜が少ないので降雪すると必ず雪下ろししなければならない様です。 屋根の傾斜を鋭くするだけで雪下ろしする必要が無くなると思うのです。 又雪国用の電熱融雪マットが売られている様です。 冬は屋根に融雪マットを敷いて雪がある程度積ったらマットを温めて雪を下に落とすと言う方法は取れないものなのでしょうか? 雪の降らない東京人からの素朴な疑問です。失礼があったらご容赦です。

  • 除雪車が通った後の雪の固まり

    今年の冬は例年よりも雪が多く毎日雪掻きに励んでおります。 私の家は道路に面しており常に車庫前、道路に出れるまでの場所を雪掻きしなければなりません。 車が道路に出れるようにとせっせと綺麗に除雪しても目の前の道路を大型の除雪車が通っていくたびに 今までの苦労は水の泡・・・・・ 除雪車が巨大な雪の固まりをちょうど出入り口に置いていきます。固まりは水分もたくさん含んでいて簡単にスコップではどかせません。 しかしこの固まりをまたどかさなければ仕事にも行けず また少ない敷地内に雪を積み上げなければいけません。 どこかに苦情を言えば対処してもらえるのでしょうか? それとも雪が降るたび大仕事(除雪車の置いていく雪の固まりをどかす)をしなければいけないんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 物置の雪止めについて

    庭に、物置を設置しようと工事中です。 フェンスが組み立てられコンクリートが固まり、さぁ物置を設置しようという事になりましたが、物置を予定していた場所に置くと、お隣さんの敷地に雪が落ちるから前へ出したほうがいいという事になりました。 それが分かっていればフェンスの位置などもっと違うようにしたのですが・・・。 物置を前へ出す(お隣さんから離す)事になると、フェンスの位置など変になり困ります。 そこで、物置はもともと考えていた位置に設置し、物置の上に雪止めをしようと考えてます。 3m×2mぐらいの物置なんですが、頑丈というか雪が向こう側に絶対落ちないような雪止めをしたいのですが、可能でしょうか? 冬の間雪下ろしはこまめにします。

  • 道路に雪をまく人

    都内23区です。この前の大雪の残りの雪が道路端にありますが、 それをわざわざ道路中央に巻く人がいます。 車に踏んで少しでも早く少なくするという意味で巻くという事なんでしょうか? なんか不思議です。東京、都内であれば、そのうちなくなるし、今の時期、日中であれば凍る事 はないと思いますが、早朝や深夜、もしかしたら0度を下まわる可能性もあり、都内で道路に雪がないと思っているので、スノータイヤ、チェーンをしている車は殆どないと思います。 しかも信号のない小さい道路の交差点の前で減速する所に雪を置く。凍った場合は危険です。 雪をまく人が深夜に凍っているかどうかを確認するとは思えません。 歩道にも、車道にも通行に問題がない場所に雪があるのに、わざわざ車道に移動させる。 なんででしょうか?、その作業になんの意味があるんでしょうか?

  • 高速道路で、前走車から雪塊が剥がれて飛んできたら・・・

    東北道路を走行中での出来事です。 前走車から雪塊が剥がれて飛んできました。 幸いにもぶつからなかったのですが、これがぶつかって車に傷がついたら、前走車は損害を補償しなければならないでしょうか? それとも季節的な事象なので仕方ないでしょうか? 運行前に車体の雪を落としたとしても、冬の天候は変りやすいので、走行中に着雪した雪塊が後続車に飛ぶということも考えられます。 自分も加害者になるかもしれないと考えると、心配になりました。

  • 市の除雪。雪の塊が車に当たっていました

    市の除雪が入ると、毎回道路の氷や雪の塊を削っていき家の前をふさがれます。 市の除雪車が何度か通ったので、朝には凍ってしまうと思いよけておこうと外にでてみるとかなり大きな氷や雪の塊がたくさん歩道に沿って積まれていました。 雪は積もっていなかったのでほとんど道路の雪です。 固くて重くて普通のスコップでは無理でした。 そして何気なく家の前にとめてある車をみると大きな雪の塊(重くて動かない位)が車に当たっていました。 暗くて傷になっているかはわからなかったのですが、とりあえず私では動かせないほどの塊でした。 そもそも道路の雪を削って家の前に置かれるくらいなら除雪なんてしてもらわなくてもいいくらいなのに、車に当てられるなんて許せません。 市に苦情をいっても良いでしょうか? 請負がどこかもわからないし走ってる除雪車には近づけないし… とりあえず雪も車もそのままで写メをとりました。 でも仕事で車を使うので明日の朝にはなんとか車を助け出して乗っていかなければなりません。 場所が変わっていたら苦情をいってもだめでしょうか? また、このような例はほかにありますか? とにかく二度とないようにしてほしいのですが除雪車が直接当たってるわけじゃないから苦情は無意味でしょうか? 車が気になり眠れません… アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 大量の雪を、道路の側溝のような穴に捨てる?

    冬になると、たまに、ニュースで見かけます。当方も近畿地方の田舎のほうでして、雪は降りますし、積もります。ただ、中途半端な積雪と、雪量の為、自然放置しておけば、道路の雪は溶けますし、スコップ等で、端に捨てても、邪魔にもなりません。ところが、東北地方あたりですと、そうも行かないようで、北海道では、札幌の雪祭りで、雪でモニュメントも作られますが、だだっ広い場所に、捨てる場所もあるようで、『そりゃそうだろう』と思いますが、ニュースで見かけるのは、道路沿い?歩道沿い?になるのでしょうか?それなりに大きな側溝のようなものがあり、そこに雪を捨てられるのを、見るのですが、あの溝?穴?は何と言うモノなのでしょうか?また、直接関係はないのですが、よく似たモノで、氷室?と言うのも、聞いた事がありますが、雪を大量に保存すれば、一年持つのでしょうか?

  • 雪かきの雪。車道に捨てるものなの?

    雪かきに関して質問です。 特に雪との生活に慣れている人にお答えいただければ幸いです。 今回、関東でも大雪が降り、今朝から雪かきをしました。 大半の人は人や自分の車、ゴミ収集車等の邪魔にならない場所に積み上げていますが、車道に面して家のあるおじさんと、別の家ですが頭にコロッケが乗っているやんちゃな若者が、自分の家の周りの雪を車道に捨てています。 以下のような場面なのですが、雪とともに暮らす人々では普通なのでしょうか。 また、雪とはあまり縁のない人でも普通なのでしょうか。 私はそんな人を始めて見ました。 ちなみにこちらの道路内部や側溝付近に、雪を溶かすような装置はありませんし、除雪車も来ません。 ■場面 (1)主要な道で車の往来は多く、10~40km/hくらいで走っていますが、車の間隔が空いたところで、片側一車線の真ん中あたりにスコップですくった雪を投げ捨てる。 車は急に止まれないので、雪が多いとフロントで撥ねてます。 タイヤでも雪を踏みますから、車が通るほど雪が散らばりますので、結果的に雪かき出来た事になります。 (2)同じようなものですが、ネコ等で集めた雪を車道へ捨て、まんべんなく広げる。 車が通ると、(1)と同じようにフロントで撥ねたり、タイヤで雪を踏みますので雪が左右に飛び広がります。 これも車が通るほど雪が散らばりますから、雪を捨てている人から見れば雪かき出来た事になります。 どうなんでしょう?? 大半の人は「あれはないねぇ…後々ラクそうだけど」と言いつつ自分の家の所や場所を決めて積み上げてました。

  • 雪国で、私道を使用させることを盾に強要?対抗措置は

    雪国の雪と敷地に関する問題です。当方の所有するアパートの玄関前には約2mの当方の敷地(私道のための提供敷地)と向かいの家の約2,5mの敷地(Aが宅地として登記しており、2項道路ではない)があり、二つの敷地の計約4.5mが私道として、主に向かいの家が車の出し入れに利用しています。当方の車庫は道路に面しているため、私道を用いる必要はありませんが、当方の玄関が私道側のため、徒歩での出入りには主に私道を利用します。冬の除雪及び排雪はAの敷地も含めて、当方で費用を負担して行ってきました。年に1~2回三角屋根の雪下ろしの時に、どうしてもAの敷地にはみ出して雪を落とさなければ出来ないから、お互い様と思って、敷地の提供及び無償の除排雪をしてきました。  一昨年、私道の所有者Aが、公務員を定年退職後、タイヤショベル(除雪用のブルドーザー)を購入し、自分で除雪ができるようになり、当方で除雪してもらう必要がなくなりました。巨大なタイヤショベルの置き場所に困り、突然、Aは当方の車庫をタイヤショベルの置き場所として無償で提供することを要求してきました。当方は私道の運用に無償で協力しており、さらにそのような要求を受け入れる義務は当然ありません。当方の車庫は非常に大きくて、タイヤショベルを納めることは可能ですが、現在近所の人に有償でお貸ししたりして空きがないのでお断りすると、それが気に入らなかったのか、冬になって、雪下ろしが必要になる頃を見計らって、Aは私道の自分の敷地部分に自家用車を放置して、当方の屋根の雪下ろしを実際上不可能にさせられました。雪下ろしをしなければ建物の損壊の危険があるため、Aの要求に応じるしかない状況にさせられたのです。私道を利用する向かいの他の家の方も迷惑していたため、仕方なく当方がAに自家用車の移動を相談したところ、Aは、雪下ろしをするときは、三角屋根の雪を、自分の敷地に落とさないように、どんなに時間がかかっても自分の知ったことではないから、屋根の上を平行に10数m、道路のある側まで運んで、そこに落とせと指示してきました。実際上不可能な指示です。Aは私道の自分の敷地にガレージを建てることもできるとさえ言ってきて、Aのタイヤショベルのために当方の車庫を無償提供する要求に応じさせるようにしました。さらに、要求がエスカレートし、こちらで手配している排雪業者に便乗して無償で自宅の排雪の処理をさせることも要求してきました。実際、昨年から、Aは人目を盗んで当方の排雪業者が処理するための雪堆積場所に、A宅の排雪を、タイヤショベルを用いて不法投棄していました。Aの捨てた雪の処理のために、既に実損害が生じています。また、更に要求がエスカレートし、タイヤショベルに加え、自家用車のための車庫の2台分のスペースを無償で提供することを要求し、当方の車庫を今まで使っていた人との契約を打ち切ることも要求してきました。 車庫は本年4月以降、無期限で使用することを要求していますが、そうなれば、こちらもさらに収入の減少し損害が生じます。また、当方の車庫の水道をAが過去に無断で人目を盗んで使用しているのを目撃されており、車庫を使用させると、電気や水道の無断使用や、建物の損傷等、管理上の問題が生じる懸念があります。 Aは話し合いの通じる相手ではなく、一方的に自分の都合や要求を主張し、それが通らなければ、弱みに付け込んで強硬な手段を取るタイプのようです。 このような強要に法的に対抗できなければ今後また要求をエスカレートさせてくる可能性があります。 法的に対抗するとしたら、その段階的な手段や必要な費用を知りたいです。 法的に対抗できない場合は、相手に対して有効な対応策等は考えられますか?

  • 雪に閉じ込められていた壁の塗料が毎年はがれる

    2階の屋根から雪が1階の屋根に落下し、元々1階の屋根にあった雪と合体して、冬から春先までの長期間2階の建物の外壁を圧迫しています。そしてやっと雪が溶けてみると、毎年同じ場所の壁塗料がはげ落ちています。 圧雪されない部分の外壁は10年近くなりますが、全く剝げ落ちません。 圧雪部分の壁は毎年塗り直しています。 これって、北海道の宿命なんでしょうか?水性塗料を使っておりますが、水性塗料だからといって剥がれやすいということはないとネットのサイトでは書かれています。 他の部分は全く剥げ落ちていませんから、下処理が間違っているわけではないと思います。 油性塗料を試してみる価値はあると思いますか?雪国にお住いの方なら経験があることと思いますが、何かいい知恵があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう