• 締切済み

法務省の相談ホームページについて

法務省のホームページに相談するには、労働問題関係の法律違反?問題を相談しても良いのですか?

みんなの回答

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

中高年管理職です。 法務省への相談って法務局での相談ですか?、 概ねの労働問題について民法に違反することなんかは回答してくれると思いますが、労働問題についての相談は、厚生労働省管轄の労働局か労働基準監督署です。 ご存知だと思いますが、労働基準法や労働安全衛生法より民法の方が格上の法律なのです。 例えば、労働局には、あっせんという制度、つまり「裁判外紛争処理」の労働版が、ありますが、貴方VS会社となります。 会社側がこれの出廷拒否したら、それで終わり。 内部告発なんかも、労働局とか労働基準署へ訴える者も居ますが、抜き打ちで調査に来ます。 内の会社は、サービス残業で告発があり、監督署から、朝○○の件でお伺いしますと電話がきて、いきなり来ましたが、二重帳簿で簡単に逃げられました。 他も確認しますが、表面的に見て、注意勧告書だけ置いて、終わり。 情けなかったですね。 それも、その注意勧告書の内容が下記の通りで笑えますよ。 監督署員は、監査に出向いて戻ると「何もなかった」では、署長からお咎めがあるので、全く関係の無い、現場での安全配慮で5Sが出来てないですねとか発して、告発とは全く関係の無い整理整頓の問題を重箱の隅を突くように指摘して、労働安全衛生法を伝えて帰って行きました。 注意することは、危険物とか有機溶剤や特化物(塩酸等)を扱う事業所は、かなり時間を掛けて見ます、表示が無いとか、扱い法、マニュアルが無いと、履行勧告になります。 会社に責任追及して、それが担当個人へのお咎めとなります。 従属者という弱い立場の味方とか旗だけ掲げて、大したこと無いでしたね、おかげで会社内での告発者の魔女狩りにまで発展しましたから、関係のない私たちは大迷惑でしたよ。 すみません、話題が少し逸れましたが、 まあ、これらは行政監査のマヌケさの一例ですが、書類審査の確認には長けていますよ。 だから、会社とか企業同士では書類の整備をきちんとしていれば、証拠隠滅は簡単という情報が錯そうしたりしています。 でも、質問者さんの相談には応じてくれますよ、アドヴァイスもしてくれます。 行政は、事務方が多いですね。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/pref.html
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (386/1074)
回答No.1

労働問題は、厚生省・労働基準局への相談の方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 法務部ってどうですか

    法学部でではないですが法律関係には結構自信があります。 かといって弁護士をやっていく自信はありませんし、 行政書士もつまらなそうでなんとなくいやです。 そこで企業の法務部などにいきたいのですが 法務部についていろいろ教えてください。 仕事内容、どのくらいの法律知識が必要か、 裁判などを任されることがあるのかなどです。 私は田舎に住んでますが 法務部は大企業の本社辺りにありそうな感じがします。 田舎で法務関係を探すことは難しいのでしょうか。 職種分類としてはどこに属するのでしょうか。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 「法務局」について教えてください 法務局のホームページにアクセスできません、なぜなんでしょうか?

    法務局のホームページにインターネットがつながらないんですが、なぜなんでしょうか?

  • 法務局の人権相談

    法務局で行われる人権相談の相談から解決までのプロセスをお教え戴きたく存じます。相談に対応される方々は、少なくとも法的には素人の方々と伺いました。人権問題の解決へ動くとなると、結局は弁護士の紹介等々の方向になるだけなのでしょうか?ご教示の程宜しくお願い申し上げます。

  • 法務局で、相談されたことのあるかた。どうでしたか。

    法務局で、相談されたことのあるかた。どうでしたか。 大変親切だということだったのですが。

  • 企業の法務部で仕事をするには

    お尋ねします。 企業の法務部で働くには、法学部卒業の肩書きや法律関係の資格が必要なのでしょうか? 法務部で働く方はみんなそのようなキャリアを持っていて、法務部長は弁護士で…という世界なのでしょうか? 転職先として法律知識0から法務部を目指すとしたら、どのような方法・道筋を取るのが最善でしょうか? また、法務部という部署はノルマや成果が想像しづらいのですが、勤務の環境や雰囲気としてはどのようなイメージを持てばよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 法律を作っていのは、法務省(学者)??

    今、法律というもが出来上がるまでの過程について、 大変興味を持っている者です。 いろいろと、ここでも教えてもらっているのですが、 まだ疑問があり。。。(恥) 法律を作っているのは、 やはり、「法務省」ということになるんですよね? これって、法務省が独自でやっているのではなくて、 あくまで、「国会議員からの要請」で動くということでいいのでしょうか? 国会議員自体は、法律の知識があっても、 結局、忙しいので、法律自体は作れないと。 そう考えると、法務省の中のお役人さん(超頭のいいエリートの方?)が、 もちろん、国会議員の考えを取り入れての作成ではあると思うのですが、 ある意味、自由に作れるということですよね? 例えば、法務省の局員の中に悪意を持った人が紛れ込んでいた場合、 それが、正しい法案ということになってしまうんですよね? 国会議員も何から何まで分かるわけではないから、 例えば、法務省や大学教授にうまく丸め込まれたり、 入れ知恵されれば、それが真実ということになってしまうんですよね? と考えると、結局、国会議員の役割というは、 何になるのでしょうか? 法務省が法律を作り、それを国会の中で賛成票を投じているだけですよね? 法務省は、絶対なる法律を作るわけですから、 そもそも、反対の仕様がないですよね? これを素人が作るなら 反対もできると思うのですが、 プロ中のプロが法律を作るのですから、 反対のしようがないですよね? と考えると、あらゆる法律は、 国会に提出された時点で、 もう可決するという考えでいいですよね? よく野党が反対しますが、 あまり意味のないことなんですよね? もしよかったら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 法律のことが学べるホームページやポータルサイト

    法律のことが学べるホームページやポータルサイトを紹介してください。 特に、商法、独占禁止法、不正競争防止法、知的財産など企業法務関係がいいです。

  • 法務局にて…

    集合住宅の大家の所在地等を調べる為に法務局に行き確認して大家の所へ訪問する事は法律上違法なのでしょうか??営業関係で訪問する事を目的としています。宜しくお願い致します。

  • 法務大臣の知識について

    柳田法務大臣の発言が批判されています。柳田さんは、東京大学工学部の卒業。法律には、詳しくなさそうです。 このように法律に詳しくない人が、法務大臣につくことをどう思いますか?また、法務大臣になる人は、司法試験を合格しているべきだと思いますか?理由なども教えてください。よろしくお願いします。

  • 死刑執行しない法務大臣について

    死刑のハンコ押さない怠慢法務大臣が最近多いですよね。 これが違反なのか違反していないかの議論は置いておいて、 なぜこういう法務大臣が最近多いのか、事情に詳しい方いたら教えて下さい。 死刑反対論者でないと法務大臣になれないのでしょうか? たまに全員一気に処分する法務大臣がいても良いと思うのですが。