• 締切済み

盛り塩、使用後の処分方法について

ひどい災難があり、自分の意思で盛り塩をするようにしました。 それ以前からも、お水と塩は和室においておくように家族に勧められ ずっと行ってました。 その時の塩の処分の仕方は 家の周りに時計周りに蒔く でした。 今回、自分で意味を知ったうえで本格的に行いたいと思い調べてまして、 使用後の処分方法もいろいろ調べましたが、 塩が吸ってくれた邪気を流すようにトイレや流しに流すとあります。 邪気を吸ってる塩を流さず家の周りに蒔く というのは間違ってるのではないか??と 思えるのですが、 どなたか、おわかりになる方、教えてください。

noname#177517
noname#177517

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

塩は邪気を吸うのではなく浄化するためのものです。 本来は塩湯(えんとう)と言って塩と水ですが、方位によっては水を嫌うので塩だけにしているのです。 ですから清めの意味もあって家の周囲に撒くのです。 仮に、塩に邪気を吸う作用があるとしましょう。塩には邪気が篭っている邪気の塊です。 その邪気の塊を家の中に入れてどうするんでしょうね。 塩や清めの水を入れた容器は穢れを扱ったものとして家の中に入れず、外で扱うのが基本です。 穢れを扱ったものを家の中に入れれば邪気を運び入れているのと同じですからね。

noname#177517
質問者

お礼

ありがとうございます。 外にまく・・でただしかったのですね。 今回初めてその意味もわかり、納得したうえで行えます。

関連するQ&A

  • 盛り塩、お供え塩の処分方法

    盛り塩やお供え用に使ったお塩の処分方法を教えてください。 屋内に置いてあるものでしたら、お下がりを使うことも可能ですが、 置場所が外のため、衛生的に食べるのはNGです。 片付けは当番制なので、人によってはシンクに水で流したり、生ゴミに捨てたり…と色々していますが、 いまいちどうしてよいか判らずに困っています。

  • お清めの盛り塩について

    家の中でお清めの盛り塩をしているのですが、この塩は、いつごろまで置いたら変えるのでしょうか。又、変えた塩はどの様に処分すればよいのでしょうか。先日の地震で盛り塩をする白い陶器の皿が割れてしまいました。 この皿の処分の仕方についてもよくわかりませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 風水で塩を捨てるとき。

    風水でよく塩を処分するとき、そのまま流しに捨ててください、とかトイレに流してくださいとか 本によく書いてあるけど、水道管とかさびないのでしょうか? そんなに盛り塩って結構量あると思うんですけど、流して大丈夫?

  • 盛り塩の交換

    トイレが家の中央にあるのは良くない! 盛り塩をすると良い! 先ほど、テレビで放送していました。 このような場合、塩は毎日交換するのでしょうか。 それとも、一週間に一度とか・・・?

  • 亡くなった人の家の玄関前に盛り塩?

    マンション隣人の未亡人が最近亡くなりました。 葬儀後、この悲報を聞いた遠方の知人が曰く「私の代わりに、玄関前に盛り塩をしてくれませんか?○○さんは天国にいって、部屋には戻らなくていいのだから」と依頼がありました。 葬儀参加者が自宅に戻り、家に入る前に、邪気を払う意味でしょうが、身体に塩をまく習慣が日本ではありますし、葬儀場でその塩の入った紙袋を貰う事がありますが、上記の依頼事の意味で死者のマンション玄関前に盛り塩をする習慣を聞いた事がありません(因みに、未亡人宅には子供もおりませんので現在無人部屋であります。又、死者はクリスチャンです)。依頼者は日本人で通常の仏教系の家庭です。 一般家庭でトイレや玄関前に盛り塩をするのは風水の考えで運気が高まる意味で行なっていると聞いておりますが、死者の霊?の意味と思いますが、住んでいた家に戻らなくて良いの意味で盛り塩をする考えてあるのでしょうか?

  • トイレに鏡を置きたいのですが風水的に何か注意する事は、ありますか?

    風水の本を読んだのですが、トイレには邪気が溜まりやすいようですね、本には絵を飾ったり、窓が有り、観葉植物を置くと良いと書いてありますが、私の家の家のトイレには窓が無く観葉植物を置けません。マットやスリッパ及び盛り塩で対策してますが、鏡を置いて、気を貯めないようにしたいのですが、何か注意事項は有りますか?

  • 塩について

    風水の本にのっとって、家の厄をとるために家中に塩を置いています。一週間たったら処分すると書いてあったのですが、具体的にどのように処分すればいいのでしょうか。普通に流しとかにすてちゃっていいんですかねー。それともどこか川とかに流すんですか?教えてください。

  • 頂き物のお守りの処分方法について教えてください

    最近、知人になった人からここ一ヶ月半の間に2個のお守り、知人が信頼している「いたこ」(?)さんからもお守り一つ。他には白い半紙2枚(病気の子どもなどの枕のしたに入れてやると良いと言われたもの)・塩一袋・・。 これらの処分に困っております・・。 知人は、「いたこ」さんと共に修行のために各地の山を登っています。そこへ行ったときに私にオミヤゲだとお守りをくれたり、先日などは知人が善意で自ら我が家の家族が健康であるようにと参拝してくれたようですが、全てに置いて恩着せがましい言葉が出るのも困りましたし、全く自分の知らないところで参拝されているというのも良い気持ちがしないため、参拝の件については、機会があったのでお断りしました。この知人に付いて私もこの一月半の間に5回「いたこ」さんの所へうかがいましたが・・。色々とありもう行きません。 そこで、頂いたお守りをどう処分すればよいのかわかりません。塩をかけて燃えるゴミとして処分して良いのか「どんと焼き」のようなときまで家に保存して置くしかないのか、また塩そのものの処分法もわかりません。  どうかよろしくお願いいたします。

  • 薬の処分

    タイトルにあるように薬の処分法について質問させていただきたいと思います。処分したい薬は大量の坑うつ薬や眠剤(ルジオミール、テトラミド、リスミー、レンドルミンなど)です。何を考えていたのか自分でも分かりませんが薬を整理していたところ、やたらと薬がたまっているのです。離人症状の強い時に随分溜め込んだみたいです。しっかり隠してあったあたりするあたりが自分でも理由が分からなくて悲しくなりますが・・・何のために薬の管理を頼んでいるのかわかったものではありません(T-T)あまりの量に何かあったら大変とおもいぞっとしたので処分しようと思ったのですがふつうの薬ではないですし量が多いのでどのように処分しようかと途方にくれてます。周りにはきちんと飲んでるといっているので生ごみにまぎれさせて捨てるわけにもいかないし、トイレや洗面所で流してもいいものかどうか・・・うつ状態が軽くなって普通の思考回路が復活しているうちになんとか処分したいのでどうぞよろしくお願いします。文章が変だったらすみませんm(__)m

  • トイレの水を流すと台所の流しから音が

    最近、家のトイレの水を流すと、台所の流しの排水口からボコボコと音がするようになりました。 トイレと台所はけっこう離れた場所にあります。 なぜでしょうか。何か支障があるのでしょうか。直す方法はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう