• ベストアンサー

猫の親子の絵本です。

20~30年くらい前のもので、タイトル、作者、出版社を探してます。 内容は母猫に子猫がワガママを言ったり、言うことをきかなかったりするのですが、最後は反省していい子になります。 魚の形のサンドイッチが出てきてた気がします。 表紙は白っぽくて、水色の縁取りがあったと思います。 うろ覚えですみません。 母親に最後に読んでもらった絵本で気になってます。 ご存じの方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doingon
  • ベストアンサー率84% (59/70)
回答No.1

「きかんぼうのあおいねこ」 原書名:THE BABY BLUE CAT WHO SAID NO プライヤー,エインズリー Pryor,Ainslie 1989年、アルク http://booklog.jp/item/1/0670817805 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900105791.html 同じシリーズで他の絵本もあるみたいですよ。

milkbo-ya
質問者

お礼

 ありがとうございます。 これです! 絶版で悲しいですが、ずっと気になっていたのでタイトルだけでもわかってうれしいです。 はっきりしない説明だったのに、わかっていただいて本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絵本のタイトル 平成の絵本 猫

    1986年生まれの者です。1993年前後ぐらいの夏の課題図書で読んだ、猫の絵本のタイトルを思い出したいです。その絵本は文を読んだら猫がわがままにみえるけど絵をよくみたら猫がすごくがんばっていることに気づけるような絵で語るタイプの本です。うろ覚えですが、汚れて帰ってきたという文ですが実は誰かを助けていたからだというのが絵でわかったりするような。。 どなたかわかりますか?

  • こんな絵本知りませんか?

    10年以上前、幼稚園の頃に読んだ絵本です。題名を忘れてしまい、お話の内容もうろ覚えなの ですが、下記のような絵本でした。 ・男の子のパンツのお話。 ・トイレに行った男の子の脱いだパンツを猫に持っていかれてしまう(表紙も男の子がトイレに行こう としている絵だったと思います。) ・動物たちにいたずらされてパンツが大きくぶかぶかになっていく。 こんな絵本でした。お話の最後がどうなったのか思い出せず、気になっています。 今までネットや図書館で探してみたものの、見つかりませんでした。 ご存知の方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 猫が出てくる絵本のタイトルを教えてください

    質問を見ていただきありがとうございます。 20数年前ぐらいに読んだ絵本だと思うのですが、曖昧な記憶しかありませんが、もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。 ・黒猫が主人公 ・街の嫌われ者で悪いことはその猫のせいにされてしまう ・街でチーズがころころ転がって怒られる→ネズミが得をする ・車がぶつかったのもその猫のせいにされてしまう ・居眠りしているおじいさん(だったと思います)の絵の具のパレットに転がって虹色の猫になるけど、雨で流されてしまう ・好きな猫(多分白だったと思います)がいる ・ぼくのせいじゃないもん…というような文があった ・最後におそるおそるはしごの下をくぐるけど大丈夫だった♪ …というような内容の外国の絵っぽい絵本だった気がするのですが…記憶が曖昧で違う点などあるかもしれません。どなたかご存じありませんか?全体的に暗めなカラーで、サイズはB4サイズぐらいの薄くて固い表紙の本だったと思います。

  • 絵本を探しています。

    42,3年前位に買ってもらった猫の表紙の 絵本を探しています。緑っぽい背景に灰色の毛の長い猫が 描かれていたと思います。 とてもうろ覚えで話の内容はシートン動物記の「裏町の野良猫」の ような気がするのですが、歴代のシートン記には 私の読んでいた表紙の本がありません。 (大きさは横20cm縦27cm位・かなりしっかりした厚めの表紙でした。) 覚えている絵はその灰色っぽい猫が ピンク色のクッションに勲章?(キャットショーでもらった?) か何か付けて座っていたのを覚えています。 大事に取っておいたのですが 母が資源回収に出してしまいました。(涙) 今、47才です。同年代の方など、何か情報がありましたら ご一報下さい。よろしくお願いします。

  • 絵本を探しています!

    小さい頃読んだ絵本なのですが、あらすじは、おしゃれで、きれいで、お金持ちな猫が、自分の誕生会(パーティ)を開いて、集まった猫たちに「きれいだね」と言われて嬉しがるのですが、どうしても一匹だけ「きれいだね」と言ってくれないぼさぼさの黒猫(だったと思います)がいるのです。  きれいな猫はその猫に「きれいだね」と言わせたくてものすごく着飾って何度もパーティを開くのですが、黒猫は絶対に「きれいだね」と言ってくれません。  そしてある日、突然、黒猫がきれいな猫に「見せたいものがある」と言って花畑に連れて行き、「これが誕生日のプレゼントだ」と言って、そして、そこで初めて「きれいだね(きれいだよ)」と言う、そんな話・・なんですが・・セリフ等はうろ覚えなのですが、そのあらすじは鮮明に覚えています。 どなたか、本の題名(お分かりになれば作者も)を教えていただけますでしょうか?

  • 「3びきのくま」の絵本を探しています。

    「3びきのくま」の絵本を探しています。 私が小さい頃読んでいたものがほしくて探しているのですが 出版社が分からず、ネットでそれらしいものを検索しましたがヒットせず…。 特徴は、赤い薄い本、です。 確か絵本セットになっていて、赤色の表紙の絵本と緑色の表紙の絵本が箱に入っていてその中の1つだったかと。セットになっている本は様々で確か世界の物語が大半をしめていたかと思います。5冊もしくは10冊が1箱に入っていて、それが4セットくらい。 その中の「3びきのくま」が欲しいのですが、まずは出版社をと思い質問させていただきました。 私は30代前半なのですが、もしかしたら同年代もしくは年上の方なら分かるかな? 親に聞いたら「なにかの教材だったかも…」と話していたのですが、30年も前でうろ覚えらしくて。 分かるかた、もしくは心当たりある方、些細な事でもいいので教えてください。

  • 白い子猫と耳をケガしたウサギの絵本

    私が小学生の時(現在29才)にずっと学校の図書館で大好きだった絵本なのですが、大人になってネットで内容を検索してもまったくひっかかってきません。 内容は ■白い子猫が主人公(ワガママだったような…?首輪かリボンしてました) ■ある日いつものようにご飯を食べようとしたら、自分のごはんを知らないネコが食べていて怒る(これは絶対です) ■それはネコではなく、耳がちぎれたウサギだった(これも絶対) ■大きくなってお互い再会する(エンディングです) ■ウサギ立派な美しいウサギに(多分) ■主人公の子猫は自分を可愛いと思っている(ここはうろ覚えです) 絵自体はあまり派手なものではなく明るくもなく、どちらかというと暗い感じだった気がします。 もしご存知の方いらっしゃいましたら返信お願いします。

  • ○○ねこちゃん

    私は36歳になる主婦ですが、 4歳か5歳の頃読んでもらって印象深かった作品を、 未だにしつこく探しています。 ・主人公は女の子。 ・その子はワガママで、自分が何か悪いことをしたり、 自分の落ち度で失敗をしたりしても、 絶対にそれを認めず、 「私じゃないわ、○○ねこちゃん(ねこ、だったと思います)がやったのよ」などと 自分の頭の中で考えた?架空のキャラクターに責任をなすりつけます。 ・が、架空のはずの○○ねこちゃんは、なぜか事故?で死に、 そのとき初めて女の子は、「反省」や「良心の呵責」のような気持ちを喫する。 こういう感じの話でした。 うちは貧乏で、絵本は市の図書館でまとめ借りしていたのですが、 絵本自体、今のように大人でも楽しめるようなオシャレなものはなかったので、 岩波の小さなサイズのものや福音館のものが多かったと思います。 だから、その辺で出ていた作品だと思うのですが、 絵本は一度出版されると、寿命の長いものが多いので、 ぜひもう一度読みたいものだと、希望を捨てきれずにいます。 お知恵、拝借できませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 猫の絵本探しています。

    15~20年くらい前に読んだ絵本を探しています。 英語の本で、内容は猫がお菓子(クッキー?)を作っているお話です。 本は厚みがなく、どちらかというと小さい本だったと思います。 絵のタッチは温かみがあって、外国らしい感じでした(原色ではなく、カントリー風というか・・・) 本の表紙は、絵のわくか何かがすみれ色だったような気がします。 タイトルもわからないのですが思い出のある本なので、知っている方がいらしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 仲良し親子猫の食べ分け

    こんにちは。 2匹の親子猫(日本猫・雑種)を飼っています。 母猫3歳くらい、息子9ヶ月です。 とても仲の良い親子なのですが、ちょっと困ったことがあります。 息子猫が月齢7ヶ月を超えたあたりで、体重が5kgになりました。 それまでは子猫用のキトンと成猫用を与えていましたが(母猫も同じものを食べていました)、これをきっかけに完全に成猫用のみに切り替えました。 ちょうどその頃去勢手術をしたので、同時に血液検査をしていただいたのですが、健康に問題はないとのこと。 獣医さんに「太り過ぎですか?」と尋ねてみましたが、これ以上増えなければ大丈夫でしょうとご回答いただきました。 それから約2ヶ月、体重は増えていないのですが、やっぱりいろいろと気になります。去勢した雄猫は太りやすいとも聞きますし…。 母猫は食が細く、体重は3kgちょっとでかなり華奢です。母猫にはもう少し太って欲しく、息子猫にはもう少しやせて欲しいので、2匹で食餌の取り方を変えたいのですが、以下の理由もあってなかなか成功しません。 状況は以下の通りです。 ※2種類のフードを、2つの食器に分けて与えていますが、片方の食器に2匹が口をつっこんだり、途中で交代しながら食べています。 ※母猫は息子猫が食べ始めないと自分も食べませんが、どちらかが病院などで不在の場合はひとりでも食べます。(空腹には勝てないようです) ※母猫はウェットが嫌いで、缶詰は殆ど食べません。ドライも好き嫌いがありますが、出しておくと渋々食べます。息子猫は何でも好きです。 ※2匹とも食べ置きをします。回数は息子猫の方が多いです。(なので、結果母猫の分も食べています) ※食餌は朝晩の2回、1日分の規定量をきっちり量って与えています。仕事の関係上、回数を増やすことは困難です。 ※食事時だけ別部屋に一旦隔離や、片方をケージに入れてみたりしましたが、母猫は息子猫が気になって食べず、息子猫は母猫の食べているものが気になって(自分と違う、美味しいものを食べているのかと思うみたいです)落ち着いて食べませんでした。また、1度に全部食べる訳ではないので、結局うやむやになってしまいました。 皆様のお宅ではいかがされているのでしょうか。 アドバイスや実践例、何でもいいので、良い知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー