• ベストアンサー

rootでのログインで

MAC OS10.2.6を使ってます。 デスクトップ上でいらないファイルがあるのですが 「項目を削除できない」と表示されたので、過去の記事を参考に、rootで削除しようと思いました。 最初にrootアカウントを新たに作成しようとnetinfo managerを起動し、ユーザ認証まではうまくいってるはずだと思います。 その後の セキュリティ → ルートユーザの有効で パスワードを入力した後にエラーがでます。 「書き込めませんでした」(操作が成功しました) 「新しいユーザとパスワードを認証できません」 「書き込めませんでした」(操作が成功しました) そのあと、警告「さらに変更を加えるためにはもう一度認を行う必要があります」と表示されます。 記事を拝見してる限りこんな表示はなさそうだし不安です。 もちろんrootでのログインはできません。どなたかアドバイスお願いします。 関係のない話になってしますが、現在このmacには3人分のアカウント設定をしています。 たとえば自分のアカウントでログインしたのに、そのデスクトップ上でコピーや削除ができないのはなぜでしょう。 デスクトップっていったい誰のもの?? (うーん、昔はできてたかもしれません。どっかの設定でそうなったのでしょうか。)

  • yu-bi
  • お礼率57% (59/102)
  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.4

状況が掴めないのですが、 ROOTを有効にするには http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106290 なんですが、 このとおりに行かないという事なんですよね、 CD-ROM起動してDiskFirstAidでディスクチェックとアクセス権の修正はしてみました? ファイルの削除は、 terminalからrmコマンドで削除とか、 OS9で起動可能ならOS9で起動して、 OSX起動ディスク>ユーザー>desktop内のファイルを削除してみるとか。

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106290
yu-bi
質問者

お礼

いろいろありがとございました。いろいろさわってるうちに削除できました。 デスクトップの所有権が変更されてたようです。 こんな解決で申し訳なかったですが、重大なトラブルじゃなくてほっとしてます。またいろいろ勉強させていただきました。

yu-bi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アップルのHPを参考にしてrootを有効にする操作をしたのですが、上記の通りエラーがでます。root権限による削除を行いたいのです。 (ユーザレベルでは不可能でしたので。というかデスクトップ自体が操作不能になってしまってます。) CD-ROM起動してDiskFirstAidでディスクチェックとアクセス権の修正はしてみました? 全然試してなかったのですが、それによってどのような効果が生まれるかもう少し詳しく教えていただければ幸いです。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ちなみにいらないファイルはOS 9から起動して ハードディスク上のUserフォルダの中の自分のアカウントの中のDesktopフォルダの中にあると思いますのでそれをゴミ箱に入れて削除するといいですよ。

yu-bi
質問者

お礼

いろいろありがとございました。いろいろさわってるうちに削除できました。 デスクトップの所有権が変更されてたようです。 こんな解決で申し訳なかったですが、重大なトラブルじゃなくてほっとしてます。またいろいろ勉強させていただきました。

yu-bi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 新imacなのでos9は入ってません。。 クラッシック環境ではできない操作ですよね。

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.2

クラシック環境上で動作する「Burn」にドラッグして削除できると思います。 「Burn」のDL先 http://www.thenextwave.com/burnHP.html

yu-bi
質問者

お礼

ご回答ありがとございました。いろいろさわってるうちに削除できました。 デスクトップの所有権が変更されてたようです。 こんな解決で申し訳なかったですが、重大なトラブルじゃなくてほっとしてます。またいろいろ勉強させていただきました。

yu-bi
質問者

補足

早速ダウンロードしてみようと思ったのですが今度はダウンロードがうまくできなかったです。 まずはそちらから直していこうと思います。。 なんか、デスクトップの変更ができなくてそれが問題の一因かなと思ってます。 その後に試してみますね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Terminal(ターミナル)を起動して passwd root コマンドで指定してもだめか確認してください。

yu-bi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 試してみたのですが、だめでした。                   

関連するQ&A

  • YouTubeにログインできない

    以前に、YouTubeのアカウントを作成したのですが、パスワードを忘れてしまいました。 その後、Googleのアカウントを作成し、Googleのユーザー名とパスワードでYouTubeにアクセスしてもログインできません。 YouTubeの画面表示で、このアカウントは削除されましたと表示されます。 Googleのアカウントは有効なので、以前のYouTubeのアカウントの削除する方法を教えてください。 また、何か別の方法でYouTubeにログインできる方法はありませんでしょうか?

  • rootでログインできない場合。

    コマンドプロンプトから、mysqlにアクセスしようとしているところなのですが、rootユーザでアクセスするとどういうわけかログオンが出来ない状態です。 mysql -u root -p でパスワードを入力すると、 ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: YES) というエラーメッセージが表示されます。 「using password: YES」ということは、パスワード自体は正しいということだと思うのですが…。 root以外の、自分で作成したユーザでは無事にログオンも出来、問題はないのでrootのみ問題が発生しています。 この間までは普通にログオンできていたので、困っています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。 ちなみにSQLのバージョンは5.0です。

  • leopardでrootログインしたいのですが

    すみません、教えてください。 osはleopardです。 appleサポートのページで、rootログインする方法をみたところ、 ユーティリティ「netinfoマネージャ」にて有効にする、と書いてありますが 僕のimacの中には、どれだけ探しても、検索かけてもシステムプロファイルでみてもnetinfoマネージャが見つかりません。 誤って削除してしまったのかと思い、 PacifistとOSのCDでインストールを 試みてみたのですが、Pacifistのリストの中にもnetinfoマネージャは ありませんでした。 leopardにnetinfoマネージャってあるのですか? そして、rootを有効にしてログインするには、どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 一般ユーザーからrootにできない

    vine linux4.2でサーバーを立てているのですが、少々問題が起こりました。 一部のユーザー(hoge)だけがrootになれるよう以下のように設定をしました。 /etc/login.defs SU_WHEEL_ONLY yes /etc/group wheel:x:10:root,hoge /etc/pam.d/su auth required /lib/security/pam_wheel.xo use_uidの#を削除しております。 ある一定の期間までは、この状態で $su - と入力してrootのパスワードを入力すると一般のユーザからrootにすることができました。 ですが、数カ月たってから、 $su - と入力してrootのパスワードを入力すると su: パスワードが違います と出ます。 secureのログを見ると以下の内容が出ます。 (1)はroot から hogeへ 成功 (2)はhoge から rootへ 失敗 (1)Apr 3 14:07:54 sv su: pam_unix(su:session): session opened for user hoge by root(uid=0) (2)Apr 3 14:07:59 sv su: pam_unix(su:auth): authentication failure; logname=root uid=500 euid=500 tty=pts/0 ruser=hoge rhost= user=root また、再起動をしてrootで入ることは可能です。 rootから #su - hoge と入力して hoge に入ることも可能ですが、 逆の場合が不可能です。 以下の方法は何も設定せずにやってみました 一般ユーザーから一般ユーザーへの移動も パスワードが違います とでます。 何か解決策はございませんでしょうか。 今の状態ですと、Tera Termを使ってSSHでの接続は可能ですが、rootになれないためユーザーの追加などがサーバーで操作しなければならない状態です。 よろしくお願いします。

  • XP Proの電源起動時の自動ログインについて

    こんにちは WindowsXP Proのログイン時にパスワード入力無しで デスクトップまで表示したいのですが、設定後一週間ほど再度入力を求められました。 まず最初にネットで調べて試したこと ・コントロールパネル、ユーザーアカウントで 二つのチェックボックスを外す(OFFにする)。 ・ファイル名を指定して実行、control userpasswords2を入力。  このコンピュータを使うには・・のチェックボックスを外す。  このとき出てきたパスワード確認の入力欄には、 電源入れたときに入力するパスワードを入力。 これで電源を入れたときのパスワード入力は無くなりデスクトップ表示まで進むようになりました。 ところが、特に何もインストール、設定変更などしていないのに一週間ほどしたらまたパスワード入力が必要になってしまいました。 ・どの画面か忘れてしまいましたが、アカウントのプロパティか何かで  パスワードを無期限にする、パスワードの変更をしない、というようなチェックボックスはONになっていました。 ・コントロールパネル、ユーザーアカウントでユーザーのパスワードを削除しようとしたところ  削除できません、というようなメッセージが表示され削除できず。  このアカウントは管理者権限で、他のアカウントはASP.NETのみでGuestはオフ。   ・ファイル名を指定して実行、control userpasswords2を入力。  パスワードのリセット、のボタンが灰色になっており押すことができません。 ・セーフモードでのAdministratorでログインを試みるも、パスワードがわからず、ログインできません。 長くなりましたが、以上が試したことです。そして質問ですが、  1、なぜ自動ログインに設定したのに、また勝手にパス入力画面で止まるようになったのか?  2、パスワードを削除出来ないのはなぜか?削除するにはどうしたらいいのか? このPCは客先にあるPCのため、私が操作することは出来ず口頭で説明する必要がある点、 お客様はPCに不慣れなため、例えば「レジストリ」と言っても「何ソレ?」という反応になるレベルなのが難点です。 そのため、複雑な操作などが必要な場合、どこか参考になるURLなどありましたら是非教えていただきたいと思います。 私も検索はしましたが、そもそも原因がわからないのでまず原因解明しようと思いこちらで質問させていただきました。 どちらか一つでもかまいません、よろしくお願いします。

  • http://192.168.1.1/にログイン

    PCのUSBに刺すタイプのBUFFALOのWLI-UC-GTというのを使っています i Touchで使いたかったのですがやり方がわからず、AOSSしか使えなかったので調べてみるとhttp://192.168.1.1/に接続してパスワードを見ればいいというのが分かりました そこで接続したいのですが、ここのページのURLを入れてログインするときに出る画面でユーザー名に「root」パスワードに何もいれずokを押してもログインできず 「認証エラー ----- 認証に失敗しました。 ユーザ名とパスワードを確認してください。 ファームウェアバージョンは5.13 更新種別は自動【一定量データ通信監視あり】(5:00)です」 と出てきます。 なぜログイン出来ないのかと、このユーザー名とパスワードを見つける方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください お願いします!

  • LinuxのGUI上でrootにスイッチ

    CentOS7またはDebian8のGUI環境(GNOME)に一般ユーザでログインした状態から、rootにスイッチする方法があれば教えてください。 <状態1> CentOS7はデフォルトでrootが閉じられていないので、rootでログインできます。 rootでログインすればroot権限のファイルもgeditなどで書き換える事が出来ますし、rootでないと実行できないアプリも実行できます。 デスクトップはrootのhomeにある状態。 rootでのログインを禁止したとします。 一旦、一般ユーザーでログインするしかありません。 homeのユーザーにいる状態。 ここから、<状態1>にスイッチしたいです。 方法があれば教えてください。 CUI環境の場合は簡単です。 一般ユーザーでログインしていても su - と叩いてrootのパスワードを入れさえすれば、最初からrootでログインしたのと同じように振る舞えます。 これと同じことをGUI環境でやりたいです。 また、GNOMEは第一希望ですが、GNOMEでダメなら、CentOS7またはDebian8で使えるなら他のデスクトップ環境でも構いません。 以上、よろしくお願いします。

  • リモートログインの停止方法について

    Solaris10において、rootユーザについては、 /etc/default/login ファイルに「CONSOLE=/dev/console」 を設定すれば、リモートから直接ログインできずに 別のユーザでログインした後に、su で変更しないといけない (コンソールでは直接ログイン可能)ことはわかったのですが、 rootユーザ以外の特定ユーザをリモートから直接ログインすることを 禁止することはできるのでしょうか? (すべてのアカウントがリモート接続できなくするわけではなく、  個人ごとに付与されるアカウントでリモートからログインしたのち、  su で特定のユーザに変更する ということを実現したい) ※同じ端末から異なる個人ユーザでリモートからログインされるため、  IPではじくこともできない状態です。

  • ログイン画面のユーザー&パスワードが・・・・

    自作パソコンでXPからVistaにアップグレードしたのですが、 OSでパスワードを掛けてるのですが、Vistaが起動して何も 操作してないのに画面に突然「パスワードが違います」とエラー メッセー時が表示され、OKボタンを押すとパスワード入力画面の アイコンが現れ無事にログイン出来ます。 また、同じユーザーアカウントで全く同じアカウント2つがあり、 どちらも同じパスワードでログイン出来ます。一体全体何がどう なってるのか分かりません。対処法など教えて頂けたら幸いに 思います。尚、指紋認証機能は搭載しておりません。

  • telnetでloginできません@コンソール(RetHat)

    こんにちは、Linuxの初心者です。 telnetでのログインができずに困っています。 設定方法などについて教えていただければ幸いです。 --------------------------- 現在は、PCの電源を入れると自動的に表示されるGUIのログイン画面からrootとしてログインするようになっています。 ログインすると自動的にGUI画面が開きます。 左下のメニューからterminalウィンドウを開いて、 「telnet localhost」と入力すると「Login」と表示されます。 そして、「root」としてログインを試みるのですが、うまくゆきません。 ※表題の内容とは若干それますが・・・ 過去に登録したユーザーのパスワードを忘れてしまいました。 このユーザーのアカウントを削除し、新たに同じユーザー名で アカウントをつくりたいのですが、可能でしょうか? どのような手順でやればよいでしょうか? 使用しているのはRedHat Linuxです。 設定上の注意点などにつきまして、キーワードだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。