孫の手土産にケチをつけた祖父。私が間違っていた?

このQ&Aのポイント
  • 10年程前の事なのですが、10歳ぐらいの時父方の祖父母の家に一人で行った事があります。普段は空港まで親に送ってもらっていたのですがその時は一人で空港まで行って、祖父母の家に行きました。いつもだったら親がお土産を買っていたのですが、その時は貴方がお土産を買いなさいと5000円貰い、私はさくさくとしたクッキーを買いました。(羽田等で買える東京土産。今も私のお気に入り)値段は覚えていませんが、現在サイトを見ると最高でも3000円程しかしないので多分それを買ったのだと思います。(残りの2000円でドリンクや昼食代に、残りの1000円ないくらいを自分のものにしてしまいましたが)私としては饅頭や定番の東京ばななといったあの手の甘いものが苦手だった事、試食させてもらって美味しかったのでそれをお土産にしました。(シュウマイなどお菓子以外ではなくお菓子にしろと言われた)お土産として手渡すと祖母やいとこには喜ばれましたが、祖父にはこんなもの、お前が食べたいだけじゃないか。しょうもない、なんだこれは。などとこっぴどく言われた事を今でも覚えています。
  • 今冷静に考えると、人が持ってきた土産にケチつけるなんて非常識じゃないの、とか10そこらの孫が買ってきたものにケチつけるか、そしてそれくらいの子供が自分の食べたいものを買うの、何か間違ってる?? と腹が立ちます。でももしかしたらというかわりと少なくないか確立で値段(ボリューム?)の方も気に入らなかったのかなとも思います。両親がいる時はもう少しお値段のするものを持って行っていたので。でもそれも子供だったし1万ではなく5000円握らせるのは特別おかしなことでもないような……と。(薄い記憶ですがそれっぽい事言われた気がする)
  • 当時の私はショックだったのですが、両親には言っていませんでした。しかし先日ポロッとその話を母に話したら(件の祖父は父方)とても驚いて、そんな事言うなんてありえないといってくれました。でもふと、それは私の親だからそういう感情を持ってくれたのかもしれない。と、10年も根に持っていて当然今も許す気はないくせにそんな事を思いました。そこで長くなってしまったのですが、当時の私は子供といえど和菓子を買うべきだったと思いますか??ちなみに、離婚した母の事をろくでもない女と発言した為(さすがの祖母もちょっと、と言っていましたが)私は祖父が嫌いです。(その発言は土産事件の後です)
回答を見る
  • ベストアンサー

孫の手土産にケチをつけた祖父。私が間違っていた?

 10年程前の事なのですが、10歳ぐらいの時父方の祖父母の家に一人で行った事があります。普段は空港まで親に送ってもらっていたのですがその時は一人で空港まで行って、祖父母の家に行きました。いつもだったら親がお土産を買っていたのですが、その時は貴方がお土産を買いなさいと5000円貰い、私はさくさくとしたクッキーを買いました。(羽田等で買える東京土産。今も私のお気に入り)値段は覚えていませんが、現在サイトを見ると最高でも3000円程しかしないので多分それを買ったのだと思います。(残りの2000円でドリンクや昼食代に、残りの1000円ないくらいを自分のものにしてしまいましたが)私としては饅頭や定番の東京ばななといったあの手の甘いものが苦手だった事、試食させてもらって美味しかったのでそれをお土産にしました。(シュウマイなどお菓子以外ではなくお菓子にしろと言われた) お土産として手渡すと祖母やいとこには喜ばれましたが、祖父にはこんなもの、お前が食べたいだけじゃないか。しょうもない、なんだこれは。などとこっぴどく言われた事を今でも覚えています。  今冷静に考えると、人が持ってきた土産にケチつけるなんて非常識じゃないの、とか10そこらの孫が買ってきたものにケチつけるか、そしてそれくらいの子供が自分の食べたいものを買うの、何か間違ってる?? と腹が立ちます。  でももしかしたらというかわりと少なくないか確立で値段(ボリューム?)の方も気に入らなかったのかなとも思います。両親がいる時はもう少しお値段のするものを持って行っていたので。でもそれも子供だったし1万ではなく5000円握らせるのは特別おかしなことでもないような……と。(薄い記憶ですがそれっぽい事言われた気がする)  当時の私はショックだったのですが、両親には言っていませんでした。しかし先日ポロッとその話を母に話したら(件の祖父は父方)とても驚いて、そんな事言うなんてありえないといってくれました。 でもふと、それは私の親だからそういう感情を持ってくれたのかもしれない。と、10年も根に持っていて当然今も許す気はないくせにそんな事を思いました。  そこで長くなってしまったのですが、当時の私は子供といえど和菓子を買うべきだったと思いますか?? ちなみに、離婚した母の事をろくでもない女と発言した為(さすがの祖母もちょっと、と言っていましたが)私は祖父が嫌いです。(その発言は土産事件の後です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.4

あなたの行動は至極普通の行動だと思います。 大人だって、相手の好みに100パーセント沿うようなお土産を用意することは難しいものです。 あなたのおじいさんは、もともと、気に入らないことに関しては、相手が子どもだからとか、孫だからとか、一切抜きにして怒鳴り散らすような人なのではないでしょうか? そもそも、「10歳の子どもが相手の気に入るお土産を買うかどうか」と、そこを叱るかどうか、という論点ではなく、「10歳の子ども相手に、いい歳の爺さんが怒鳴り散らすのはどうなのか」って論点だと思うんですよ。 普通、「お土産を買ってきてくれてありがとう」ですよね。 自分の好きなもの買って何がいけないんですかね? 100歩譲って「じいちゃんは歯が悪いから、固いお菓子は食べられないんだよ。残念だなあ」でしょう。 だって、私だってお土産を選ぶときは、自分の好きなもの選びますよ。「これは私が美味しいと思うから先方も美味しいと感じるだろう」って考えて。 まあ、私も大人ですから、そこに「お酒好きだから辛いものがよいかも」とか「入れ歯だからナッツ系はやめておこう」とかいう考えがプラスされるわけですが。 でも、お土産やプレゼントの基本って、自分の好みじゃないですかね? 相手の好みをきっちり分かってない限り、自分の嫌いなものや興味のないものを持っていこうなんて思わないじゃないですか。 おじいさんは、その時機嫌が悪かったのでは? もしくは、何にでも難癖つける、文句たらたら性悪じじいだったのでは? 持たされた金額(5000円)も、使った金額(3000円程度のお菓子。残りで昼食など買ったこと。親もそれを見込んで渡してるだろうし)、選んだお土産(自分が美味しいと思うものを買うのは普通)、後々のお母様の反応(親じゃなくても、爺さんがそんなことで孫に怒鳴り散らしたなんて知ったら怒るよ)、全て、ごくごく当たり前の感覚だと思います。 変なのは爺さんだと思います。

fffkoya
質問者

お礼

お土産に自分が美味しいと思ったものを選ぶって事が間違っていないと改めて分かってなんだかほっとしました。 そういえば祖父は気難しいというか、悪く言えば俺様ってやつでいろんな人とよく喧嘩をしていました。 回答ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

ジイさんが非常識というか間違っていますよ。 土産を持っていった本人、まして小学生の孫に向かってこっぴどくいう事はあり得ませんね。 口に合わない、気に入らないものだっとたしても、「ありがとう」の一言で済ますのが大人というか子供でもそれくらいの対応しますよ。 「せっかくだけどジイちゃん口に合わないな、みんなで食べな」と程度かと。 元々お母さまのとこが気に食わなかったとか、あって貴方の事もかわいく思ってはいなかったじゃないの? もしくは内弁慶、亭主関白(超自己中)で我がまま放題、気に入らないと怒鳴り散らしているような人なのでは。 嫌な思いででしょうが、土産事件以前のジイさんの態度とか思い出してみて下さい。 土産の種類にしても、饅頭とかの方が良かったかもしれないけど、気遣い試食して美味しいと思ったのを選んだのだから間違ってはいません。 何でもいいだろうと不味いのやコンビニでも買えそうなスナック菓子とか買って来る人とよりも何倍もいいです。

fffkoya
質問者

お礼

私の事を可愛く思ってなかったでしょうし(従姉のができがいいから可愛がられている)母の事もそこまで好きでもなかったでしょうし、亭主関白な人でした。どれも当たっています。祖母に対しても祖父の同年代でもなかなか見ないような亭主関白っぷりでした。 それに何度か祖父には怒られましたが、理不尽な事もあったしあの怒鳴りは過剰なものではないか、と今になって思います。 根本的に私と祖父は合わないのかもしれませんが、そう多く会わなくなってからも、会うたび目玉が飛び出るような発言をされて言い合いになりましたし(笑) 振り返ることなんてなかったので、振り返ることができてよかったです、アドバイスありがとうございます。 回答ありがとうございます

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

普通じゃないですね。 10才、小学4年生が一人で飛行機に乗って遠方の祖父母の家に遊びに行った。 これだけでも喜ぶものでしょう。 どんな手土産でも関係ありません。孫が来ただけで喜ぶものです。 しかし、喜ばれなかった。 これはお土産の事だけではなさそうです。 祖父はあなたの事が好きではなかった、と思われます。 貴方の責任ではありません。

fffkoya
質問者

お礼

そうですね、私よりもできがいい従姉の事が可愛いのだろうと私からみても分かっていたので、同じものを従姉が持っていったら私のように文句を言われることはなかったのだろうなと思います。 回答ありがとうございます

回答No.3

私は祖父母宅に行った時、自分の地元の土産ではなく、祖父母宅の地元の物を手土産に持っていき、「なんで自分の地元のじゃなく、こっちで買えるものを持ってくるんだ」と言われたので、「私が食べたかったから」とハッキリ答えて許してもらったことがあります(笑) 子供の選ぶお土産なんて、そんなものじゃないですか? うちの祖父母は「おじいちゃん達はいつでも食べられるから、せっかくだからおまえが食べなさい」と笑ってオヤツに出してくれましたよ。 もしかしたら、そちらの祖父母宅には、ご両親は、毎回同じお土産を持参されていたのではないですか? それがお祖父様の好物だった場合、お祖父様はそれを楽しみに待っていたのかもしれません。 もしそうだとしたら、それは質問者様のご両親のミスだと思います。 結構気難しそうなお祖父様ですし、子供にお土産選びを託すのなら、いくらくらいで、こういう感じの物を買っていくように、と事前にアドバイスしておくべきなのではないでしょうか。 うちの場合、親が持たせた手土産のほかに、子供が自分で選んだ1000円くらいのお土産を買っていく、という方式をとっていました。←うっかり子供が変な土産を選んでしまっても大丈夫なように; でも、やっぱり質問者様のお祖父様は、ちょっと気難しすぎるかと思いますよ。 たとえ自分の好みじゃないお菓子を土産にもらっても、自分で選んだと言うと、うちの祖父母は喜んでくれました。 そして「子供はこういうお土産が好きなんだな」と認識して、次回からうちに来る時は、そういう子供受けがいいお土産を持ってきてくれるようになりました。 そういうものなんじゃないかな、と私自身は思っています。

fffkoya
質問者

お礼

いいおじいさんとおばあさんですね そうですよね自分が孫で孫が選んだってこと、忘れていましたけどそれを喜ばれなかったと考えると……ああ、とそんな気分になりました。 回答ありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

お爺さまも大人げないですが、10歳だったら「相手のことを考える」ことも少しはできたのでは? という気がします。 お母様が甘いことを言うのは自分の子どもだからという部分も大きいし、なにより相手が「舅」だからです。 また、お母様やお父様のアドバイス不足(お菓子といってもお持たせを狙って「自分の食べたいもの」を選ぶのではなく、相手が好みそうなもの、ちゃんと食べられるものにしなさい)も否めませんね。 特に「食べられそうなもの」という観点では、サクサクしたクッキーというと、入れ歯にはつらいでしょうから、食べられなかったのかもしれませんね。 よって、私は「和菓子にした方が良かった」に1票。 甘やかしすぎかもしれないけれど、親が用意しておくなり、品目指定しておくなりすべきだった気もしますけどね。

fffkoya
質問者

お礼

一応現在も歯は自前でクッキーも固いものではなかったのですがやはり和菓子でないと気に入らなかったんでしょう…… 回答ありがとうございます

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.1

うん、ありえないジイサンですねw 例え、例え自分が食べたいからが事実だったとしても そこは10歳、目をつぶるでしょ 大人気ない そりゃ、和菓子なら怒られなかったのかもしれないけど 10歳にその気遣いを求めるのは無理じゃない? 親に報告しなかったって、偉いなあ

fffkoya
質問者

お礼

祖父は若干大人気ないですよね。 母にも当時報告しなかった事も驚かれました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 祖父や祖母に聞いておくべきこと

    祖父と祖母は今は元気ですが、 親に「聞きたいことがあれば今のうちに聞いておきなさい」と言われます。確かに誰に対しても聞けることは聞けるうちに聞いておきべきとは思いますが、 いったい何を聞けば後悔しないのでしょう? 「あれを聞いておけばよかった」でもこれは聞いておくべきでもいいのですが、どんな事を聞いておいたほうがいいか教えて下さい。 今は祖父母ですが、親にも聞いておくべきことがあれば教えて下さい。

  • 孫を甘やかす祖父祖母は……

    祖父祖母が孫を甘やかすという話はよく聞きます、 度を越してお菓子やおもちゃをあげたり……。 そして、なぜそのようなことをするかという答えで 「父母と違いその子を育てることに対する責任が無いから」 可愛さのあまり、気にいられようとして甘やかすのだというのを 見かけるのですが…… かつては祖父達も親だった訳で、そういったことで自身が 苦々しい思いをしたこともあったかもしれないのに なぜやってしまうのでしょうか?

  • 孫の養育費について教えてください。

    お世話になります。先日、知人が他界し、母方のお父様から相談があったのですが、わからなかったので教えてください。 両親(知人)が事故で亡くなり、8ヶ月の子供が残り、父方の祖父母にひきとられました。 遺族年金は年間約100万円が孫(父方の祖父母)に支払われます。 母方の祖父は、父方の祖父母に対して養育費を一般的にいくら支払えばいいのでしょうか?

  • 卒業留学中に祖父が亡くなるかもしれない

    こんにちは。私はカナダの高校通っているものです。最近父から父方の祖父がすい臓がんでもう長くないといわれました。祖父は高知で農業をしているので東京の私の家には数回しかこれず、私が中学生になってからは忙しくなり、私も実家に帰れず、父方の祖父母には会えていませんでした。2020の春に実家に帰る予定でしたが、コロナで帰れず、もう6年近く会えていない状況です。しかし、お年玉や誕生日にはお金を送ってくれたり、カナダにいるときは写真を送ったり、私が日本に一時帰国してるはカナダの お土産を送ったり、手作りの健康お守りを送ったり、会えないなりにコミュニケーションをとっていました。また、母方の祖父は母が幼いころになくなっていて、私にとっては1人だけの祖父です。なので、1週間だけ一時帰国をして、最後に祖父と一緒にすごそうと思っています。しかし、母と母方の祖母は父と父方の両親をよく思っていないので、なぜそこまで仲良くないのにわざわざにカナダから日本に帰るの?と言われました。確かに母方の祖母の方が頻繁に会っていたと思います。私も母方の祖母には高校3年間かなだの高い学費をはらってもらっていますし、精神的にもお世話になっています。しかし、父方の祖父母は農業をしているので、母方の祖母と比べたら容易に会えるわけではないから会えていないだけで、孫の私からしたら沢山かわいがってもらったと思います。(あと母方の祖母にとっての孫は私と私の兄弟だけで、父方の祖父母にとってはまごが全員で5人なので数字的に考えても母方の祖母の方が可愛がられていたと母方の祖母が考えてもおかしくないと思います)父は渡航費が高いから帰らなくていいよって感じでした。しかし、もし私が日本にいたら絶対高地に帰っていたと思うので、私はかえりたいです。学業的な面では1週間程度なら学校を休んでも卒業はできます。学校の先生には事情を話していて、この状況を理解してもらっています。金銭的は問題はもし両親が払えないと言われたら自分の貯金で払おうと思っています。 久しぶりに日本語を使うので、下手だと思うのですがお許しください。結論は私は一時帰国をして最後に父方の祖父と時間を使うべきですか。

  • 祖父が亡くなり一人残された祖母が心配です。

    こんにちは。29歳の女です。 3月2日に母方の祖父が死去しました。 今年のお正月に会ったのですが、そのときは本当に元気で、その数日後急に倒れ約2ヶ月の入院を経て、そのまま帰らぬ人となってしまいました。 私は2月までは父方の祖父母も母方の祖父母も両方健在で、とても幸せでした。父方の祖父母の方は何度か入退院はあったものの元気になっているので安心しきっていました。 私自身が身内の死に直面した事が無かったので、凄く辛かったし今でも傷は癒えていません。本当に大好きなおじいちゃんだったので・・・。 ただ、相談したいのはその心の傷の事ではなく残された祖母の事です。気丈な祖母で、出棺時以外は涙を見せませんでした。そんな祖母も一人で暮らし始め、とても寂しい思いをしているんじゃないかと心配なのです。 私は県外で一人暮らしをしながら働いているので、帰れたとしても月に1度くらいです。私の姉や母がたまに泊まりに行ったり会いに行ったりしているみたいなのですが、毎日ではありません(車で1時間ほどかかるところなのでなかなか行けないみたいです)。祖父が不治の病だと聞いた時も私はこの先の祖母の事が心配になりました。そんな矢先に父方の祖母が一昨日、脳梗塞で倒れ入院しました。命には別状はなかったものの、姉も母も父も父方の祖母につきっきりで一人暮らしの祖母の元へ行く時間が無く更に寂しい思いをさせているはずなのに何もできない自分を毎日疎ましく感じる気持ちが強くなって耐えられなくなってきました。仕事中もやはりどちらの祖母も大切なので二人のことを考えたりしているのですが、父方の祖母の事ばかり考えていると母方の祖母に申し訳ない気がしたり、母方の祖母の事ばかり考えていると父方の祖母に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。本当に雁字搦めで心の病になりそうなのです。 母方の祖母は元気ですが、足が不自由な為一人で買い物に行ったりはできないので、ずっと一人で今まで祖父と住んでいた家にいると思います。勿論電話もよくかけて話はしているのですが、この気持ちをどう収拾つけるべきか困っています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 祖父を施設に入れる費用について

    初めての事だらけで何をどう調べていいのかもわかりません。 経験した事のある方、介護のお仕事などされている方に力を貸していただけたらと思います。 現在私は妊娠中で里帰りしていて、実家で暮らしています。 実家は今まで父、母、母方の祖母、の3人暮らしでした。 その実家から車で30分程の所に父方の祖父母が2人で暮らしています。 2週間ほど前、父方の祖父が脳梗塞で病院に入院することになり、父方の祖母を一人には出来ないということで私の実家に引っ越してきました。 現在3人の祖父母達は… 母方の祖母…足が悪いだけで、身の回りのことはすべて自分で出来る。要介護1で週に2回シニアセンターに通っている。 父方の祖母…介護申請はしていない。痴呆ですぐに忘れてしまうので祖父が入院していることも毎日説明しないとなぜ自分が私の実家で暮らしているのかわからない。現在右腕を骨折中。 父方の祖父…介護申請はしていない。入院中で、言語障害が出てしまい、聞き取るのが難しい。寝たきりでもちろんおむつ着用。意識ははっきりしているように見える。食事も一人では出来ない。 父方の祖父母についてはこれから介護申請をしますが、私の両親は共働きで自営業の為「仕事を休む=暮らしていけない」になってしまうのでこの3人の祖父母の面倒をつきっきりで見るということは出来ません。(今現在は) かといって実家は裕福なわけでもないので祖父を老人ホームなどに入れることも金銭的に無理だと思われます…。 急なことだったのでこれからの事も考え、母は仕事を引退する方向で準備を進めていくことになりそうです。引退できれば母は全員自分が面倒見ていくつもりだそうです。 その準備期間として数ヶ月でも祖父を施設に入れたいと考えていますが、 老健、ショートステイなどいろんな思いつく単語で検索をかけてみたんですがいまいちよくわかりません うちのような状況で例えば3ヶ月~半年くらい祖父を預かってくれる施設はあるのでしょうか?地域などにもよると思いますが、大体の目安で費用はどのくらいかかるものなんでしょうか? 大変長くなってしまいましたが読んで下さってありがとうございます。

  • 祖父の事を思うと涙が出ます。

    こんにちは。20の大学生です。 私の祖父は昔から体が弱く、今も寝たきりです。 ご飯も食べれないし、話す事ももうできません。 離れて暮らしているので昨年久しぶりに会いに行き、 寝たきりな祖父を見たら涙が止まりませんでした。 祖母と母が介護しています。 祖母や母の方が辛いはずなのに、 すぐに泣いてしまう自分が悔しいです。 人間、亡くなってしまうことは避けては通れないとわかっています。 父方の祖父母は亡くなってしまいましたが、住んでいる所が遠く、お葬式に参加できなかったこともあり、今だに実感がわいていません。 普段はかなり明るく、元気すぎる位の私なのですが、この事を考えるとすぐに涙が出ます。 どうしたら、泣かないで受け止められるでしょうか。 心が軽くなる様な考えがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 祖父母にかわいがられたことの無い孫いますか?

    私は生まれたときから、同居していました。父は長男で、祖父母は父方の祖父母に当たります。 現在は、私も30代になり、結婚し子供もいて、夫の両親と同居しています。 お恥ずかしい話なのですが、私は祖父母に全くと言っていいほど、かわいがられたことがありません。 祖父は口数が少ない人だったのでまだ理解できるのですが、祖母は本当に関心がなかったとしか思えません。 まともに会話らしい会話をしたこともありません。 「今日は学校楽しかった?」というようなことを話しかけられたこともありません。 話しかけられるとしたら、用事を頼まれるときか、叱られるときか、大人になってから、こちらが気を使って話しかけると、一方的に祖母の話を聞かされるだけで、こちらの様子を聞くようなこともありませんでした。 また、手を繋いだ記憶もありませんし、抱っこされた記憶もありません。 小学生ぐらいまでは夏休みになると、いとこが遊びに来ていたのですが、いとこたちに対しては、祖母は猫なで声を出して抱きしめたり、いろいろ話をしたり、お小遣いをあげたりしていて、知らない祖母を見ているようでビックリした記憶があります。 幸い、両親が暖かい人だったので、愛情をたっぷりうけて、曲がらずに育ちましたが、今自分で子供を持ってみて、夫の両親や私の両親の孫に対する愛情を見て、なぜあそこまでかわいがられなかったのだろうと不思議に思うようになりました。 今になって思えば、祖母は母をかなりいじめていましたので、嫁憎さが、孫憎さに繋がったのかもしれませんが、でも私も同居して、多少なりとも嫁姑問題がありますが、孫かわいさは別のようで、愛情を注いでもらっています。 世の中には、私のように、祖父母にまったくかわいがられなかった孫というのは、割といるものなのでしょうか? 私の周囲では、親と子が断絶している以外は、みな孫はとびきりかわいいみたいです。

  • 祖父の介護について

    母方の祖父の介護について質問します。祖父は数年前から癌をわずらっており高齢という事で手術もせず自宅で療養しておりました。その介護は祖母がやっています。具体的には下血がひどいらしくトイレのたびに下血をし、そのために貧血で輸血をするというのを繰り返しています。貧血のためだんだんベットから出ることもできず、半年前から祖母曰く「ボケてきた」ということです。 ちなみに母は父と父方の祖母と離れて暮らしています。孫である私は今一人暮らしをしています。祖父母の長男である叔父は祖父母の自宅の近所に住んでいますが、大学生から小学生までの4人の子供がいる状態です。 祖母が祖父を「ボケてきた」扱いをしてきたくらいから、介護に疲れた祖母と祖父の関係が悪くなってきました。 先日反抗する祖父に祖母には手におえずとうとう病院へ入院させられました。しかし、病院でも祖父は看護婦さんに不信感を抱いているようで逃げ出そうとして(しかし足腰が弱っている為転ぶ)薬をうたれて紐でくくられていました。私や母が行った時は、「ボケている」という状態じゃなく時々話は前後するものの言っていることは論理的で理解できる状態です。母に「(紐を)取ってくれや」と懇願し、不信感を抱いていない私や母に対しては大人しいのです。 病院はあまりにもかわいそうでホームのショートステイを利用しようとしたのですが、病気を理由に断わられそうな雰囲気らしいと母から昨日連絡がありました。 祖母は祖父の介護は精神的身体的に無理と拒否しています。母は別居で叔父も介護どころではありません。だからといって病院ではあまりにもかわいそうで・・・ 一番かわいがられていた孫なので私がなにかできたらな、と思っています。 どこかいい施設や案はありませんか?長文ですみませんでした。

  • 祖父が逝去、孫からの香典額は

    よろしくお願いします。 父方の祖父が闘病の末逝去しました。 祖母も父(長男)も既に亡くなっており、祖父の葬儀も父の 妹(長女)が喪主として実施することとなっています。 父が亡くなった時、叔父(弟2人)や叔母(妹2人)からは 香典として5万円、叔父の子(甥)からは2万円頂きました。 祖父(父)は闘病中のため参加出来ませんでした。 (カッコ内は父から見た続柄) 一番若い甥でも40代です。 この祖父の葬儀ですが、香典は幾ら包むべきでしょうか。 私は40代独身になります。

専門家に質問してみよう