• ベストアンサー

ブレーキ鳴きではない異音

こんばんは。現在、中古で購入したデミオ(MT)に乗っています。 購入してから約8ヶ月、距離にして1万キロちょっと走ったのですが(オドメーターは7万5千キロ程度)、最近ブレーキを踏む時に気になる音があるんです。 少し強めにブレーキを踏むと「カキン」という音がするんです。別にブレーキの利きが悪いとか音と共にショックがあるというわけではないのですが(ブレーキ中だからショックがわかりにくいだけかもしれませんが)、以前は無かった症状なので不安です。 また、似ている音として3速でアクセルを離して20km/h辺りになった時に「カクン」といった音がして軽くショックがあるのですが(加速でギアチェンジをするときにクラッチを早くあげすぎた時のような揺れ)、これと何か関係があるのでしょうか? これらはどのようにしたら改善できるでしょうか?特にエンジンブレーキ時のショックは結構不快なので、何とかしたいです。 早めにクラッチ踏めばいいんじゃない?と言われそうですが(^^; よろしくお願いします!

  • lic
  • お礼率53% (39/73)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.5

>少し強めにブレーキを踏むと「カキン」という音がするん>です. いろいろ考えられますが。 ブレーキパッドのクリップが破損・・・パッドが暴れるので音がするときアリ。でも速度の低いときの方が良く聞こえます。 サスアームのブッシュの疲労・・・サスアームはゴムを介して固定されています。ブッシュのゴムが割れたり摩耗したりすると金属音を発することがあります。 プロペラシャフト、ドラシャフトのがた、セレーションぶやユニバーサルジョイントのガタガ出ると音が出る可能性アリ。 デフ・・・まもうすれば音は出る可能性アリです。 >3速でアクセルを離して20km/h辺りになった時に >「カクン」といった音がして軽くショックがある エンジンマウント、井桁があればそのマウントなどがやばくなっていると思います。 パワートレーンの共振を止められなくなったと言うことだと思います。

lic
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ここまでのみなさんの書き込みを参考にさせていただくと音だけじゃ判断は難しいようですね。 車だから音が出るのは当たり前と言えば当たり前ですからね(^^; 故障か正常かは別として。

その他の回答 (4)

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.4

考えられることは、 エンジン、ミッションマウントを含め サスペンションメンバーやブレーキキャリパーなどの 固定ボルトの緩みが挙げられます これは危険な状態ですので 一度下回り、足回りのボルト緩みを 確認してください これが原因とは言い切れませんが 同様のケースの修理は数回あります

lic
質問者

お礼

専門家の方のご意見ということで…恐いですね(^^; ご回答ありがとうございます。

  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.3

自信はまったくないです。 低速になった時にパワーステアリングは作動するのでそのオンオフの音・ショックではないですか? 私は以前軽自動車でこのような症状になりました。特に減速時ステアリングを握っているとかすかにカクンという感触が伝わってきました。 一度パーワーステアリングオイルを点検されてはどうでしょう。 私のは修理する前に廃車にしてしまいましたから改善策はわかりません。

lic
質問者

お礼

とりあえず点検に出してみることにしました。 回答ありがとうございました!

lic
質問者

補足

ハンドルから伝わってくるというよりも車全体がカクンって感じなんですよね(^^; でも、音だけじゃわからないようなのでパワステオイルを含めて点検に出してみようと思います。

回答No.2

ブレーキング時の音は、サス関係に緩みとかブッシュの老化とかも、考えられますが いずれにしろ“音”は非常に厄介なので、憶測でしか答えられないかな。

lic
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(^^) やはり音だけで判断というのは難しいですよね… 確かに走行距離が長いのでサスペンションやゴム制の部品の劣化というのはあるのでしょうねぇ。

  • ipuchamu
  • ベストアンサー率23% (46/194)
回答No.1

クラッチの磨耗でしょうか

lic
質問者

補足

車に関しては全く詳しくないので的外れな補足だったらすいません。 問題の音が鳴る時クラッチは全く踏んでいないのですが…

関連するQ&A

  • インサイトのブレーキについて

    インサイトに乗っています。 例えばMT車で1とか2のギアで走ってる時に、アクセルペダルから足を離してクラッチペダル踏むと、アクセル踏んでたときよりもすーっと進む感じになりますよね?インサイトで低速(10km/時くらい?)の時にもこれと同じような感じになります。エンジンのオートストップなのでしょうか?この時エンジンブレーキはほとんど効いていないと聞きました。 で、下りの急勾配などでエンジンブレーキを効かすために1速などに入れますが、低速になるとエンジンブレーキが効かないのであれば1速に入れる意味はないのですか?1速だと低速でもエンジンがストップしないとかはないんですか? また、回生ブレーキというものが良くわからないのですがエンジンブレーキと同じような働きをするのですか?

  • 夜間ブレーキを踏んだ時にキュルキュル音

    こんばんは。現在、中古で購入したデミオ(MT)に乗っています。 購入してから約8ヶ月、距離にして1万キロちょっと走った車(オドメーターは7万5千キロ程度)です。 最近トラブル続出で数日前にも質問させて頂いたのですが、それとは別にのトラブルで質問させて頂きます。 夜間ヘッドライトを点灯させた状態でブレーキを踏んで停止直前~停止になると、 「5速の時に減速して15km/h程度になった時にエンストしそうになってキュルキュルと音が鳴り振動する」 これと同じような音が鳴り振動するのです。「停止直前~停止」以外でのブレーキでは音は鳴りません。 昼間はどのような状態なのか確認するためギアをニュートラルにしてサイドブレーキを引きブレーキを踏んでみたのですが、若干ではありますが振動が変わりました。音はしませんでした。 そこで素人なりに考えてみたのですが、 ・バッテリーが結構古い物っぽい(中古購入の為不明)ので夜間ライトをつけている関係でバッテリーのせい→バッテリー交換で直る? ・ただ単にアイドリング回転数が低すぎ→調整してもらう どちらでしょう? 「どっちも的外れだよ!」というお叱りを含めて皆様のアドバイス等頂けたらな、と思います。説明文が自分でもちょっとややこしいなと思うのですがうまく表現できませんでした(^^; よろしくお願いします!

  • ATでのギアチェンジのテクニック

    MTでのギアチェンジじゃなくてATでのギアチェンジ?と思われるかもしれませんが、ATでのギアチェンジについてです。 また、ATでの走行はDに入れとけば、問題ないと言うのは十分に承知していますし、いちいちギアチェンジするのは無駄で、トルコンにも悪いと言うことは承知した上での質問です。 まず、一つ目の質問です。 私の車は4速ATなのですが、「Dに入れて4速で60km/hで走行中、前方の信号が赤になったので、アクセルから足を離し、エンジンブレーキを効かせて約40km/hぐらいまで、速度が落ち、フットブレーキを使用して停止。」 この仮定だと、アクセルを離してから車が停止するまで、ずっと4速に入っているのですか? 本題の質問です。 先程の1つ目の質問について、少なくともアクセルから足を離してからフットブレーキを踏むまでは、4速(3速かも)だと思います。と言うのは、アクセルから足を離してギアを2速に入れるとエンジンブレーキの効きが全然違うからです。 燃費の節約にもなりますし、カックンブレーキになり難いですし、何となくエンジンブレーキを使って停まる方が好きなので、最近は2速に落として、エンジンブレーキを活用しています。また、右左折などで曲がる時も2速に落としたり、加速が欲しい時も3速や2速に落としたりと、最近は、よくギアチェンジをしています。しかし、この時に、かなりショックが出ます(あまりショックが出ない時も、たまにありますが、ショックが大きい時と小さい時の条件は分かりません)。このショックをどうにか軽減させたいのですが、どうすれば良いでしょうか? シフトアップの時も、1速→2速→D(O/Dオフ)→D(O/Dオン)として、ギアチェンジしているのですが、ギアチェンジをする理由として、クラッチは無いものの、自分のタイミングでギアを変えると少しでもMTの気分になれると言うのもあります。 購入する時は初の車でMTだと不安と言う事もありましたし、中古車だったので圧倒的にATの方が豊富だったので、ATを購入したのですが、今となっては、MTに乗りたくてしょうがない気持ちでいっぱいです。 ただ、新しく車を買うための、お金も無いですし、何と言っても愛着もあるので、現在お金を貯めていて、いつか(この調子でいけば約1年後)ATからMTに載せ換えようと思ってます。

  • 右左折ときの減速・ブレーキ操作について

    こんにちは。 現在普通MT免許取得中で路上に1回出たことがあります。 以前シフトチェンジについて質問させていただいた者です。 新たな疑問が生じたので、質問させてください。 所内での走行の際は ・カーブではブレーキを踏まない。(カーブの前までに減速しておく) ・カーブではクラッチを踏まない。(安定しないから) ・カーブではアクセルに軽く押しを乗っけておく。 と習いました。 所内では↑の通りにやって問題なくできました。 しかし、路上に出てみると、横断歩道に歩行者はいるは、対向車がいるはで状況が全然違いました。 例えばこのような場合、以下の操作で正しいでしょうか? (安全確認や寄せなどの過程は省かせていただきます。) (1)横断歩道に歩行者がいない場合の左折。 4速、40km/hで直線を走行中、 左折するために、20km/hほどに減速し、車体がガタガタするちょっと前くらいに、ギアを4から2へいれる。(4から一気に2に入れてもいいのでしょうか?) カーブ進入前までに、またブレーキを踏み10km/h位まで落とし、アクセル・クラッチ・ブレーキを踏まずにそのまま惰性で曲がる(徐行)。曲がりきったら加速し、ギアを上げる。 (2)横断歩道に歩行者がいる場合の左折。 4速、40km/hで走行中。 左折するために、20km/hほどに減速し終え、ギアを4から2へいれる。 カーブ進入前までに、またブレーキを踏み10km/h位まで落とす。 歩行者がいたので、クラッチとブレーキを踏んで停止。 ギアをローにいれ、歩行者がいなくなったら半クラッチで発進。 そこで思ったのですが、(1)の場合、万が一歩行者が飛び出してきた場合などのことを考えると、惰性で進むのは非常に危険なように感じます。 それと、安全確認等を含めた順序としては ・教官の「次の信号、左折」 ・ウィンカーを出して、ルーム・サイドミラー、目視で安全確認。(この際エンジンブレーキ?) ・左に寄せる。 ・ブレーキで減速 ・シフトチェンジ ・巻き込み確認 ・徐行で左折 で正しいでしょうか? どうも減速する(エンブレやフットブレーキを踏む)タイミングがわかりません>< 正しい右左折字のクラッチ&アクセル&ブレーキ操作の方法を教えてください。 どなたかお助け下さい。

  • 「コォーー」という異音

    ホーネットなんですが、高速ギアで4000回転程度でアクセルをひねると「コォーー」という異音がします。音の発生源がよくわかりません、エンジン以外だと思うのですが、スプロケ辺りか若しくはフロントかもしれません。。 その音は高回転時や空ぶかし、1速2速では音は聞こえません。3速ー6速で異音がしますが、音が違いまして6速の方が低い音です アクセル全閉やクラッチを切ると音はなくなります。 しかしクラッチを切っても耳を澄ますとかすかに「コ、 コ」と異音が聞こえます。音に規則性はないです ノッキング音ではないです。 チェーンの張りは調整しました。 フロントのディスクがわずかに歪んでいます。 走行距離14000kmです よろしくお願いします。

  • バリオス2の異音

    走行距離5000kmほどのバリオス2に載っています。 タイトルの通り、異音が気になっています。 普段の走行ではなにも問題は感じないのですが、少し早めにギアを落とすなどして惰性走行で1速に落としそのままクラッチきった状態にすると「ウォンウォン」や「ムゥニムゥニ」という音がします。 かなりの低速(10km/h)ではなにも変な音は聞こえないのですが、20~30km/hでクラッチ切ったまま1速にいれると不思議な音がします。 こういった現象はよくある一般的なことでしょうか? あるいは、1速になにか異常があり修理を必要とすることなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • バイク初心者、運転の諸質問。

    最近教習し始めたものです。 4時間くらいやって、先ほど教本を見直していたのですがいくつか疑問点があります。 教習所はしばらく休校なので。。。 1、 発進時はゆっくりクラッチをつなげるのはわかっているのですが、 普通に走行中のギアチェンジの時はわりと速めにつなげてはダメなんでしょうか。 なんかゆっくりつなげながらアクセル回すと空ぶかしの音がすることがあって。 だからといってパッと離したらエンストするのでしょうか? 2、 停止するためにとまる時はクラッチを切りますが、 走行中に少し速度を落とす場合(40キロ→20キロ)のときは クラッチを切らずにブレーキ掛けてよいのですか? また40キロの時3速であれば20キロまで落とす時2速まで落とすべきなのでしょうか? そのあとまた加速するとわかってたら3速のままではダメなのでしょうか? 3、 かなりくだらない質問かもしれませんが、 後輪ブレーキを踏みながら、発進しようとアクセルオン、クラッチつなげる、したらほぼ確実にエンストになるのでしょうか?

  • CB400SB エンジンから異音?

    CB400SB スペックBを2万キロ手前で購入し、4000キロほど走っているのですが 1か月前ほどから、アクセルを緩めエンジンブレーキを使っている際にエンジンあたり?ギアあたり?からカランカランカランと音がします アクセルをひねっているときや、クラッチを握っている時はそのような音は一切ありません・・・ 一度砂利道で横転し、購入した店できちんと点検を受け、なにもなかったのですが その後遺症が今来たのか? それとも別な原因なのかがわかりません・・・ 近いうちに見てもらおうと思いますが、大事な愛車のため常に心配です・・・ 経験ある方、原因がわかる方 どなたでもよいので よろしければアドバイスおねがいします!!

  • シフトダウンについて

    バイク初心者です。 シフトダウンについて質問があります。 停車、交差点で曲がる場合等、車種や道路事情にもよるとは思いますが皆さんはどのようにして速度を落としていきますか? 私はカワサキのKSR110(最高4速)、自動遠心クラッチのバイクにのっています。 60キロを4速で走っているとします。 前後ブレーキorアクセルを戻して速度を下げ、停止直前に3速→2速→1速とギアを落としています。 ブレーキの前にギアを落としていき、エンジンブレーキで速度を落とす人もいますよね。 ↑この方法がいまいちよくできません。 と言うものの、ブレーキよりギアを先に下げていくとそちらに集中?しすぎてきちんと減速出来ず前の車に追突しそうで怖いのです。 なのである程度ブレーキで減速してからギアを落とすようにしています。 安全な場所でブレーキの前にギアを落としての停止も練習したのですが、どのタイミングでギアを下げていくのか感覚がつかめません。(まだまだ乗って覚えないといけないと思いますが) 私の中では 60~50キロ →(3速に落とす)40キロ →(2速に落とす)30キロ →(1速に落とす)20キロ...という風におとしていくのかと思っていたのですが50キロの時ひとつギアを落として3速にしたら、ギア部分?どこかで「キキッ」と音が聞こえました。 50キロでギアを落とすのは危険なのかな?とそれ以来怖くてしていません。もしかしたら40とか30とかそれぐらいで下げていくのですか?違うような気もしますが自分ではなんともいえなくて。 停止時の選択肢としては前者と後者2つだと思うのですが、どちらがエンジンに悪いとかそういうのはありますか?

  • フロントブレーキのあたりから異音がする。

    質問します。詳しい方が居られましたらよろしくお願いします。 10年車ステップワゴン 走行110000キロ ブレーキを踏んだり車速が10㎞/h~40㎞/hの低速時にブレーキ廻りから『ゴゴゴ~』と言う音がしていました。 先日ブレーキパッドを交換しローターも自分で交換しました。 ブレーキを踏んだら音はしなくなりましたが、依然低速では『ゴゴゴ~』と引きずった様な音がします。 また40㎞/h以上でも音は小さいですが気になる音がします。 キャリパーかなとも思うのでOHをしようと考えています。 他に原因になりそうな事はありますか? ちなみにハブベアリングはガタがきていないようです。 FF車は初めてなんで詳しい方よろしくお願いします。