• ベストアンサー

窓枠のゴム部分のカビをきれいにする方法

今度住むことになったアパートが結露がひどくて、窓枠のゴム部分に長年の黒カビがこびりついてしまっています。今後の結露については対策を考えるとして、とりあえずこの黒カビをきれいにしたいのですが、どうすれば一番楽にきれいにできますか? カビキラーでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

ゴムパッキン用のカビキラーがあります! またカビキラーの代わりに塩素系漂白剤のハイターも同様の成分ですから、 霧吹きに入れてカビ箇所に吹き掛けるとカビ菌は死滅します。 その後、濡れ雑巾等で拭き取れば大丈夫です。ハイター等はアルカリ性が強いので キッチン手袋等を着用して下さいネ☆ 素手だと手を荒らします。 ※塩素系の漂白剤は、使用上の注意を守らないと毒ガスが発生する恐れがありますので、 リビングなどの部屋で使うには安全性について心配かもしれません。 そのような場合は、洗剤がとどまることで効き目の高くなる「ジェル状」の洗剤や、 酸素系のスプレー洗剤を使用して、カビ退治を行うと良いです。 また、カビの発生を抑える「防カビ剤」というものも発売していますので、それらを是非利用することをオススメします♪ 結露が酷いという事なので・・・ 1度黒カビが発生してしまうと、除去するのはなかなか難しいと言えます。 カビは、まず発生を抑えるというのが何よりの対策法となりますので、 ・定期的なチェック ・定期的な対策を行う しかありません(--;) 冬の窓枠のカビの原因となるのは、高い「湿度」と「結露」なんです。 湿度を低くするためには、冬でも定期的な換気が必要ですので、1日に1度で良いので、 風が通る2箇所の窓を少し細めに開けておくと、風がうまく通るはずです。 また、気になる「結露」については、結露防止に市販の「結露シート」などを貼ったり、 新聞紙で拭いたりして、結露そのものを取り除くしかありません。 結露の原因は、外気と室内の温度差によるものであるので、「エアコンの温度を上げ過ぎない」 というのも、結露対策のひとつになりますので、覚えておくと良いですよぉ(^^)v

acrobot
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。なんとゴムパッキン専用のカビキラーまであるのですね! 試してみたいと思います。 石油ファンヒーターを使っていることも、結露が多くなる原因かなと思っています。ただ、寒冷地なので他のヒーターでは間に合わず、これはもう仕方ないかなと。こまめに換気して、湿気がこもらないように心がけてみますね。

その他の回答 (2)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

我が家では、ジェル・タイプのカビキラー:http://kabikiller.johnson.co.jp/products/kk06.html を使っています。 ジェルなので塗りやすいし、カビのこびり付き具合にもよると思いますが、塗った後30分位放置しておくと良いように思います。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。これよさそうですね。試してみたいと思います。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

カビが酷いから清掃しろとクレームする。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 窓枠のゴム部分がボロボロに・・・。

    平成4年式のクルマに乗っています。 最近窓枠のゴムがちぎれてボロボロになってきました。 窓を開けるたびにピラピラしています。 サンルーフのゴムなんて、走行中に開けたらどこかにすっ飛んでいきました。 おかげで雨漏りするし寒いし最悪です。 今年車検なので、交換できるものならやってしまいたいのですが・・・。 1.窓枠・サンルーフのゴム部分だけ全て代える事は可能ですか? 2.費用はいかほど? ご存知の方、教えて下さい。

  • 木製品のカビをとるには?

    出窓の下の木が、結露でカビてしまいました。(黒カビです) カビキラーは木製品には使えないようですが、カビをとるいい方法ありませんか?

  • 風呂場のゴム部分の、カビが取れません!

    バス内を使用後は、換気扇をつけたり 掃除もこまめにしていますが・・ ユニットバスと壁の、接続部分?の 「ゴム」に、茶色い様なカビが、発生します(泣 カビキラー(泡だのジェルだの)類も ふりかけましたが、全然、消えません・・。 入居当時は、そんなカビ類は、一切 ついていなかったので、このままでは カビが、取れなくなってしうのでは・・と 心配です。ゴム部分のカビを 除去する方法を、どうか教えて下さい!

  • ガラス窓枠のコーキングした部分が剥がれます。

    ガラス窓枠のシリコンシーリングの部分が長年結露でカビてたので、 先日ガラス業者の方に古いシーリングを削って新たにコーキングしてもらいました。 ちゃんとマスキングテープしてましたが、ガラス面にまでシーリングがはみ出た(?)せいか ↓の画像の様にガラス面に薄いシーリング膜が出来ました。 http://fast-uploader.com/file/7089188316773/ ちなみに、窓枠の溝の厚いシーリング部分は触れても剥がれません。 ちなみに使用してたのは「シリコンシーラント」という物でした。 そこで相談なのですが、 このはみ出た(?)シーリング部分に少し触れたり窓を拭いたりしただけでボロボロ剥がれるので、何とかならないでしょうか? はみ出たシーリング部分だけ切ったりとか、何か解決策があったら教えてください。

  • 窓枠の黒カビ

    我が家の窓のサッシのゴムの黒カビが何度拭いても取れません結露が原因だと思うのですがこれを取れる方法をご存じの方教えてください

  • 窓(寝室)のカビを除去する方法

    寝室の窓のゴムの部分に黒いカビが発生しました。 しばらく掃除をさぼっていたところ、おそらく冬の間の結露と最近のジメジメで増えに増えたようで、掃除をしても完全には消えてくれません。 カビキラーも、使い終わった後に洗い流すことができないので使うことをためらっています。 どうもゴムの部分の奥にまで入り込んでいるようです。 何かいい方法はありますか? もしくはゴムの部分だけを交換する事ってできるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 窓枠の白いゴムの汚れを取りたい

    今まで家の掃除には全く興味がなかったのですがなぜか急に興味を持ちだいぶきれいになりました。しかし、窓枠の白いゴム(?)部分についた(しみこんだ)汚れがなかなか取れません。歯ブラシ等を使い少しはとれたのですがうまくいきません。他の人に聞くと全部交換だとか言われます。何としてもきれいにしたいのですが何か良い方法はありませんか。ちなみに、ゴムはまだひび割れしていません。よろしくお願いします。

  • 窓のゴムの部分のカビ

    こんにちわ。 お風呂のカビなどは、専用のカ○キラーなどで、シューっとふきかけしばらくしてから洗い流すことで、カビ退治はできますが、結露による窓ガラスのゴムの部分のカビや、窓下の木の部分のカビは部屋の中なので、カ○キラーなどで、シューっとするわけにはいかず、黒く残っているカビをみてどうすればいいのかわかりません。小さな子どもがいるので、なるべく害にならないような方法でカビ退治したいのですが、方法をご存知の方いらっしゃいますか?

  • ゴム部分の黒カビ

    お風呂のタイルの目地というか、ユニットバスとタイルをつないでいるゴムっ ぽい部分がカビで黒くなっています。 カビキラーをつけて1時間くらい放置してから、こすってみたものの、あんま り効果が見えず。。。 こういうゴムっぽいところのカビを落とすために、有効な方法をご存知の方が いましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 部屋のカビ、何とかして!!

    我が家は集合住宅の1階北側です。 使用していない部屋が1室あり、締め切っていますが、 隙間から暖気が入り込み、窓で結露、かび大発生です。 黒かび、白カビ、部屋に入ったとたん、冬で空気が乾いているにもかかわらず、 この部屋だけは湿気っぽいです。 暖房は温風ヒーターのみ、離れた部屋で使っています。 黒かびを脱色する方法はありますか? 以前にブリーチで成功した記憶があります。 白カビは、アルコールで消毒するのが良いと聞いたことはあります。 取りあえず、黒かびの対処法についておしえてください。 カビキラーは有効ではありませんでした。 素材は耐火ボードに塗装をしてあります。 とにかく黒かびを脱色、繁殖させないためのご教授お願いします。

専門家に質問してみよう