• ベストアンサー

この多肉植物の名前を教えてください。

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>この多肉植物の名前を教えてください。             ↓ そうですね・・・サボテンは、園芸や観賞用に品種改良や交配が盛んに行われ、世界中で何万種にも及ぶと言われており、多くの愛好家が工夫し改良・交配して種類や仲間が非常に多いので、実物を観ての分析を実施、それでも専門家でなければ特定は難しい新種も多いです。 後は、サボテンの生長にて、花が咲きその色や形、刺の密生度や本数等で絞り込み判断するのでしょうね。 私の見方、可能性としては、「キョシュウギョク」と言う種類が写真と良く似ています。 少し日当たりや水分の与え方が不規則に成り、形状が成長度合いで不均衡に、子株が横から成長しているのではと思います。 ※サボテンの育て方 ◇用土 川砂6:腐葉土または堆肥3:赤玉土・鹿沼土・日向土1の割合 ◇肥料 植え込み時に堆肥等の有機物を混ぜる。 地植えの場合には、鶏糞を株元から離して少量を漉き込む。 ◇鉢の大きさ 鉢植えの場合は、成長が遅いので、根の方がどうなってるのかのチェックを忘れず、鉢の端っこの掘り返しで根詰まり、根腐れ、根焼けに留意してやり、早めに一回り大きな鉢に移植してあげる。 ◇病害虫 クキガサレ病、スス病、カイガラムシ,ワタムシ ◇冬越し 室内の日当たりの良い所 ◇キョシュウギョク http://nandemo-zukan.net/plant/p_detail.php?plant_id=15571 ◇ご参考<サボテン図鑑> http://nandemo-zukan.net/index.php

miyamocchann
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 私が書き忘れていたので申し訳ないのですが、棘は生えていないので、やはりユーフォルビア・スザンナエなのかと思います。 ですが、「キョウシュウギョク」というサボテンがあるのは知らなかったので勉強になりましたし、私はサボテンも育てているので、書いていただいた育て方を参考にして育てていきます! 参考URLの添付など、ありがとうございました!

関連するQ&A