• ベストアンサー

oracle 11gの基準日について

現在、visual studio2010の環境で、oracle 11gのDBに接続を行っています。 その時、Date型の日付を取得しているのですが、DB上登録されているのに値が空白になっていました。 日付が、1990年以降であれば問題ないのですが、たまたま、1899年代の日付が設定されているデータでした。 oracle 11gでは、1990年以前は、サポートしていないのでしょうか? よろしくお願いいたしす。

  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muyoshid
  • ベストアンサー率72% (230/318)
回答No.1

こんにちわ。 > oracle 11gでは、1990年以前は、サポートしていないのでしょうか? Oracle のDate 型の基準日はユリウス日です。 正確には憶えていませんが、紀元前4000年頃からサポートされている筈です。

関連するQ&A

  • Visual Studio&Oracleについて

    こんにちは。 Visual Studio 2008(Visual Basic) で開発をしています。(簡単なものです。) 今回、Oracle 11g 32bit のデータに接続したいのですが よくわかりません。 ネットなどを見ると、推奨はOracle社製のデータプロバイダーを利用するそうなのですが どのサイトのどのファイルをダウンロードして、インストールすればよいのかわかりません。 詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。 サーバー環境は Windows Server 2008 SP1 32bit Oracle Database 11g Release2 32bit クライアント環境は Windows 7 Pro 32bit Oracle Client 11g Release2 32bit Visual Studio 2008 Pro

  • Visual Studio C++ と Pro*C/C++について

    Visual Studio 2008とPro*C/C++を使ってOracleのDBを操作するシステムを考えています。 Oracleのバージョンは10gを予定しています。 Visual Studioが最新バージョンのため、Pro*C/C++のプリコンパイ ラがサポートしていないという懸念があります。 問題ないでしょうか? もし問題があればOracleを11gもしくは、Visual Studioを2005にすれ ばいいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Oracle Bronze 11g

    SEでDB系をやりたく、「Oracle Bronze 11g」を取得したいのですが、汎用系SE2年ほどやり、DB系はSQLを少し研修受けたぐらいです。 最短で資格を取るのによいアドバイスありましたら、教えてください。ちなみに、1Z0-051J、1Z0-018Jを取得するつもりです。(まぁ、資格が全てではありませんが)

  • oracle bronzeについて

    現在、oracle bronzeを取得しようと思っております。 質問ですが、 oracle 11g SQL基礎I(1Z0-051)を取得し、 oracle 10g DBA1(1Z0-041)を取得した場合は、 oracle 10g bronzeを取得したことになるのでしょうか? どなたかご回答頂けますでしょうか。

  • オラクルマスターブロンズ10g、11g どっち!?

    oracle10gを、ブロンズ受験しようと参考書を4冊も購入し、いざ勉強!とやる気を出していたにもかかわらず、最近オラクル11の資格が新設されたということを知りました。。 果たしてどちらを取得したほうがいいでしょうか?

  • オラクルマスターの受験資格

    オラクルマスターのシルバー辺りの取得を考えているんですが、 ブロンズを持っていることが受験資格になっているのでしょうか? オラクルのホムペには、 > ORACLE MASTER Silver Oracle Database 10gを取得するための第一歩は、 > ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 10gの認定を取得することです。 http://www.oracle.com/education/lang/jp/certification/dba10g_oca.html こういう記載があるので。 どうなのでしょう?

  • Oracle 10g以降 ユーザーインターフェース

    質問いたします。 Oracle 10gの正規版(やすいもの)を買って Oracleを使用するつもりなのですが、 (1)グラフィカルユーザーインターフェース SQL Server 2000やAccessのような、SQL(SQLServerではSelect文) をGUIで作成できる機能はOracle10g以降では提供されているのでしょか? (会社ではOracleのDBは扱ったことはありますが、Accessからの リンクテーブルやVB.Netからのアクセスが主、直接は操作していません)あるいは、GUIインターフェースで操作できるものは Oracleではオプションで買うことになるのでしょうか? (2)日本語名 SQL Server 2000やAccessでは日本語名称が使用できますが、 MySQLやPostgresは英文字(日本語で作ったことがない)しかし要したことがありません。 Oracle 10g以降では日本語名称は使用できるでしょうか? ※おそらく、Unicodeかなんかの関係でタブーではあると思いますが。 よろしくお願いします。

  • AccessからOracleへのODBC接続

    現在、Oracleで作成したデータベースに接続して 検索するソフトを、Accessで作成してあります。 Oracleに接続をするのに、 ODBCを使用しているのですが、 最初依頼があったときは「Oracle8」のときだったので、 「Oracle8」のみ接続可能なプログラムが組んであり、 「Oracle10g」の入っているPCでは接続できないという問題が発生しました。 そこで、「Oracle8」と「Oracle10g」とも接続出来るように プログラムを書き換えたのですが、 現在は「Oracle11g」が最新になっていると思うので、 ゆくゆくはそれに対応しなければならないなあ、と思っています。 そうすると、Oracleがバージョンアップするたびに、 ソフトのプログラムを書き換えなくてはならなくなり、 効率的ではないな…と思いまして… Oracleのバージョンが違っていても、 自分のPCのOracleのバージョンを自動認識して、 AccessからOracleへ接続する方法はあるのでしょうか? ちなみに現在は、TableDefsコレクションを使用して、 まず、Oracle8で繋ぎにいき、それでエラーが起これば Oracle10gで繋ぎにいく、という処理を行っています。 【参考コード】 dim db as object dim tdf as object set db = CurrentDb set tdf = TableDefs("テーブル名") tdf.Connect = "(※テーブルのプロパティの説明のところに入る文)" tbf.RefreshLink (※ここが8と10gで違ってくる) よろしくお願いします。

  • VBA Oracle接続について

    現在、Access2013+oo4oでOracle11gのDBに接続しています。 今回、DBをOracle12cに変更しようとしています。 Oracle12cよりoo4oがサポートされなくなり、使用することが出来ないとの事で ODP.NETでの接続に変更しようとしていますが可能なのでしょうか? ちなみに以下を行ったところ、うまくいきませんでした。 (1)Oracle.DataAccess.dllのインストール OracleClientのインストールをカスタムで行い「Oracle Data Provider for .NET」 を個別にインストールしました。結果以下にDllがインストールされました。 C:\app\client\administrator\product\12.2.0\client_1\ODP.NET\bin\ 4\Oracle.DataAccess.dll (2)参照設定で追加 上記のdllをAccess2013の参照設定より参照の追加をしようとすると以下の エラーになりました。 「指定されたファイルへの参照は登録できません」となりました。 以上、宜しくお願いします。

  • Oracle 11g の環境構築

    オラクルマスターの資格取得を目的として、Oracle 11g の環境を構築したいと考えています。 WinXP Homeで、インストールを試みましたが失敗。VMWare上のCentOSでも失敗してしまいました。 できれば、Oracle 11gがインストールされた仮想マシンなどが配布されていると嬉しいのですが、そういったものは手に入りませんでしょうか?? 無理であれば、お金をかけずにWinXPか仮想マシン上で11gの環境を構築したいと思います。 何度も失敗していますので、確実に構築できる方法があれば、教えていただけますでしょうか?? よろしくお願いいたします。