• ベストアンサー

朝の体調の悪さ。

7時起きの日と8時起きの日があります。7時起きの日が体調が悪くなんだか日中身体が重く眠たく疲れやすく感じます。 睡眠時間は7時間ぐらいを取るようにしていますが。 特に7時に起きる日は朝バタバタする事が多いです。 この朝ゆっくりしない事が日中の体調の悪さに関係があるのかと思い質問致します。朝ゆっくりできないだけでどっぷり疲れてしまうこれは何なんでしょうか?ご経験のある方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

こんにちは。 実は睡眠時間にはサイクル(周期)が有ります。 成人の場合、1サイクルは約3.5時間です。 小学生は1サイクル約4時間です。 ですので睡眠時間はサイクル単位で取るのが良いとされています。 成人なら1サイクル3.5時間睡眠。2サイクルなら7時間睡眠になります。 (もちろん、多少の個人差は有ります。) 平均睡眠時間が7時間の人が8時間寝ると、 体がだるいとか、頭がすっきりしないなどの症状が出ます。

tamashirou
質問者

お礼

そうなんですね。決まった睡眠を取れるよう心がけます。

関連するQ&A

  • 朝の体調不良

    今年の7月中旬から、朝起きると、身体が重くだるい感じで困っています。 現在、うつ病のをわずらっており、そのせいかと思っていました。 大体、朝から時間がたつにつれて、体調が良くなっていくのが、うつ病のリズムなのですが、そのリズムもなくなってきました。 だるいだけの日々になってしまいました。 しかし、ある日、少し冷たい物が欲しくなって、かき氷をたくさん食べたところ、みるみる体調が良くなって行きました。 その後、朝の辛いときに、すごく冷えた水分を取ったら、身体が良くなることが多くなっていきました。 これは熱中症のせいでもあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 朝体調がよくなる方法

    物心ついたときから、朝に弱い者です。 自分のベスト睡眠時間は9時間で、それより2,3時間多くても、調子が悪くなったりすることはなく、快調です。 だからと言って当然ながら、9時間寝られることは少なく、朝はものすごい眠い思いをしながら起きています。 朝というだけで、具合悪いです。 頭は重いし、目は覚めてないし、思考能力もまともに働かない感じで、ふらふらしてます。まともになるのは10時以降でしょうか。 起床時間9時間前に寝るのは難しいので、睡眠時間もせめて6,7時間で、朝の体調がよくなる方法があるものなら、教えていただきたいです。 そんな方法、ないのかもしれませんが・・・ 眠りが浅いのでしょうか。 ちなみに朝の太陽の光は、浴びるようにはしています。

  • 体調不良について

    この質問を見てくださって、ありがとうございます。 2回目の投稿になりますが、よろしくお願い致します。 今回は、今お付き合いをさせていただいてる、彼の体調についてです。 先週(5月17日)から新しい職場で働きはじめて、朝起きる時間がとても早くなり、最初は辛いらしいのですが、日中になるにつれて、身体が動かしやすくなるようで特に支障はないようです。 ですが、電話をしていた時に、今日(5月21日)は仕事中に何回か倒れそうになったと言われ、詳しく聞くと『午後の休憩が終わった後、急に白昼夢?っぽくなり、チカチカしたあと気がついたらしゃがみ込んでいた』とのことでした。 外での仕事なので日を浴びることが多く、軽い脱水症状かと思ったようで、その後は気をつけて水分をこまめにとったり、日陰に入って少し休憩をしたと言っていました。 ですが今日だけで、しゃがみこんでしまうことが2回あり、それ以外はチカチカしたのが3~4回あったと言っておりました。 仕事上、2tトラックを運転する時間帯もあり、運転中にそのような事がなくてひとまず安心しましたが、明日からまた心配で…。 彼はもともと、朝起きるのがとても弱い人で、休みの日はお昼過ぎまで寝ていることがほとんどです。 そして貧血でもあります。 今回の新しい職場に入ってからは、規則正しい睡眠はとっているものの、食生活は乱れていると思います。 仕事の日のお昼は、おそらくカップ麺や、バランスの悪いコンビニのお弁当だと思います。 タバコも吸っております。 今回の職場に入る前は、不規則な生活が続き、朝起きる時間帯もバラバラでした。 なので、そういう環境の変化なども関係はあるのかと思いますが、このような状態の場合に考えられる病気などは何があるのでしょうか。 自分で調べたところ『起立性低血圧』が当てはまるかな?と思ったのですが、本人でないと分からない症状なのでなんとも言えません… 続くようなら病院をすすめるようにしますが、そうならないように気をつけなければいけないことなど、経験された方や、この病気に近いのでは?と分かる方にアドバイスを頂きたいです。 少々情報が少なく、文章力もなくて申し訳ないのですが、どうかアドバイスの方をよろしくお願い致します。

  • 朝目が覚めると・・・

    朝目が覚めると、お腹を出したまま(服を上に捲っている) 寝ていた事に気づきますが、これって何が原因しているのでしょう? 私の身体的特徴等を書きますと、長身、最近少しお腹が出てきた、 睡眠時間は6~7時間。何か関係ありますかね~?

  • 体調が心配です

    新社会人になった彼がいます。 4月から仕事が始まり、睡眠時間が異様に長く心配しています。土日休みの仕事で、平日は気がついたら8時か9時には寝ているという状態で、朝は6時半に起床しています。土日は、疲れが溜まるのか、16時間以上は睡眠を取らないと体がもたないそうです。 また、先日から体調を崩し微熱が続いている状態です。 慣れない新生活での環境の変化もあるのかもしれませんが、体調が心配です。大学時代から、睡眠時間は長い方だったのですが、、。本人も改善したいという気持ちがある様ですが、体質的なこともあるかもしれないので病院などには行っていません。同じ様な症状を持っている方や、経験がある方に意見をもらいたく質問させていただきました。

  • 朝がどうしても無理な人

    小学生の頃から朝起きることがきつくてたまりません。今も変わらず、仕事中も身体がだるく体調が万全って感じる時はありません。 周りの友人に相談したりしてますが みんな早く寝れば大丈夫。とか休みの日でも体内時計のせいか朝8時や9時に目が覚めてしまうのが普通の感覚のようでついて行けず… 例え早寝をし8時間、12時間と睡眠とっても朝から動くこと自体がきつく倦怠感と眠気がずっと襲います。 体調が優れないせいか家に帰ると何もせずバタンキュー状態で寝てしまうので睡眠不足はありません。 連勤すればストレスからかすぐ熱を出したりで仮病か?と疑われても仕方ないレベルです。 逆に夜の22時からコンビニ夜勤をしていた時期は目覚めもよく、休みなく働いても体調は万全で睡眠不足だとしてもだるさ等感じません この違いはなんでしょうか?同じような方居ますか? ただ単に朝型人間とか夜型人間ていう違いからですか?? 周りに迷惑をかけるくらいなら家族は反対してきますが自分の生活リズムに合う夜型に変えた方が良いのでしょうか……

  • 体調不良の原因

    昔から夜型で、夜勤や午後から勤務の仕事をして来ました。 結婚後1年程は日勤で働き、子供もいない為、最近になって夜勤の短時間・週2日程のパートに転職しました。 現在、仕事は問題なくこなせていると思いますが、自宅にいると途端に体調が悪くなります。常時家にいる時は横になってしまいます (呼吸が浅くなる、上から物凄い力?圧が掛かっているような感じで身体・気持ちが重苦しくフラフラする) 自分としては、この体調不良の原因は 夫がややモラハラ気質である事と、 自宅マンションが先日から外壁工事に入り 日中、テレビの音も聞こえない程の騒音、窓に幕が掛けられ、外も見えない、陽も入らない事からのストレスによって、自宅にいると不調になる、仕事は問題なく出来る(片道50分かけて行ける)日が続いています。 睡眠は週2日の夜勤でも、十分に取れていると思います(日中の工事の騒音はありますが) しかし、日中自宅にいない、夜勤の経験が無い夫は、私の体調不良の原因が夜勤の仕事にあると言い、夜勤の仕事を辞めるように言ってきます。 仕事は続けたいのと、夫にどう説明するか、そして自分の体調不良はどこに相談すれば解消されるのでしょうか?

  • 過眠症?体調についてアドバイスをください。

    過眠症?体調についてアドバイスをください。 20代半ば女性です。 私は小さい頃から、寝不足になるとすぐ熱を出したり、体調不良を起こしています。 普通は6時間くらいの睡眠が平均と言いますが、 私は今でも、10時間以上寝ないと疲れが取れず、 10時間以内の睡眠の日が数日続くと倒れたり、熱を出したり、色々体調不良を起こします。 最近は夜の12時頃に寝て、お昼の14時とか15時くらいに起きるという生活をしています。 (9時に起きて9時半に旦那を送ります) 仕事は自宅でする自営業なので、 変な話何時間寝ていても良いのですが、 この睡眠の時間が多いことにより、 普通は9時に起きて行動すると、色々出来ることが増えるのですが… 睡眠を取らないといけないことにより、1日の時間を無駄に過ごしているというか、 やりたいけど時間がない…ということが起こります。 睡眠は慣れだと聞き、 早起きを慣らそうと頑張りましたが、 それでも結局必ず体調不良を起こして3日目でダウンしました。 何度もやりましたがダメでした。 朝早く起きることは出来ますが、 それを続けると(睡眠時間が短いと)体調が悪いです。 このせいで普通の会社員も出来ず、結果自分でできる自営業を選びました。 これは過眠症でしょうか? もともとこのくらいの時間寝ないと体調が悪くなる人なんているのでしょうか? 悩んでいます。

  • 朝寝覚めが悪いので、短い睡眠時間で起きるには

    寝覚めの良くなる睡眠時間の周期を教えてください。 例えば6時起きの場合、短い睡眠時間で寝覚め良くするには、何時を狙って寝るのが良いですか?

  • 朝起きると全身が重く、軽い筋肉痛のような痛みが

    こんにちは。 二週間前ほどから朝目覚めた瞬間から体がずどんと重く、頭がぼーっとして全身が軽い筋肉痛のような痛みがあります。 二週間ちょっと前に風邪をひきました。8度以上の熱がでましたが、一日仕事を休み風邪の症状は4日ほどでなおりました。しかし、それから毎日朝起きるとこのような状態です。 なので日中も肩や首が凝っていて、体のだるさが続いています。あと一日中目がしばしばするというか、目を使うことをしなくてもめが疲れています。 わたしは目覚めはスッキリと起きれますし、睡眠時間が短くても日中は元気に活動できるほうでした。 最近は睡眠時間も十分にとれてますし、寝具を変えたということはありません。 それと一ヶ月半ほど前から毎日ではないですが、週に1、2回寝汗をかいて夜中に着替えることがあります。 普段は寝汗などはかきません。 そういったことも関係あるのかな?と思います。 病院に行くほどでもないのですが、朝目覚めたときの異様な体のだるさに困っております。なにか原因があるのでしょうか?