• ベストアンサー

体の入れ方

northcurlcurlの回答

回答No.2

yadaさんのアドバイスに同感です。僕は今オーストラリアでサッカーやってますが、まず筋肉がないとやっていけません。yadaさんも言ってたとおり、手で相手を押すのではなく相手を遠ざけることが大事です。しかし、DFはその手を逆に押し返してくるので、上半身の筋肉がしっかりしていないと、ボールコントロールがしっかりとできなくなります。これはキープするときも抜くときも一緒です。そしてどんなときも足を棒立ちにさせないことが大事です。つまり重心を低くするということです。キープする時も抜く時も、しっかりと足を曲げて重心を相手に近いほうの足に向けること。そうすることで相手に寄りかかる形になり、相手はあまり押せなくなります。 ただし、個人的には筋トレは中学生以下には進められません。逆に骨に負担がかかって、体の成長を悪影響を及ぼします。だから、もしもwakameさんが高校生以上じゃないんだったら、相手とのコンタクトをなるべく避けるプレーを心がけてください。もちろん全部避けるのは無理だと思います。ただ、yadaさんも言ってたとおり、ボールに触る前に周りを見渡して、自分がどのようなプレーをするのかイメージしてみてください。時にはワンタッチでプレーすることも必要でしょう。相手のタイミングをずらすことも必要でしょう。いわゆる駆け引きってやつです。 やっぱりサッカーは経験だからいろいろなプレーを試して、すごい選手になってください。                    Ciao

wakame
質問者

補足

上半身を鍛えるとありますが具体的にどの筋肉ですか? またどのようなトレーニングをすれば良いのですか?

関連するQ&A

  • 日本代表のDFからのつなぎ

    先日のタイ戦で、DFやボランチからのつなぎで度々ミスをして相手にボールを奪われるシーンが目立ちました。あれで、この先の試合大丈夫なのでしょうか?

  • サッカー練習と試合

    僕は高校1年でサッカーをやっています。ポジションはボランチです。そこで質問です。練習では1対1や2対2や浮き球コントロールなどをやっているんですが練習では相手も抜けるしキープもできるし浮き球もしっかりコントロールできるんですが、試合では全くうまくいきません。ボールを裁こうとトラップをするとミスして相手に取られたりパスコースがないからとボールをキープすると見えないところから来た敵にボールを取られたりしてしまいます。それらは大体練習ではうまくいっていることなんです。やっぱり試合に慣れるしかないんでしょうか?

  • PGはつらい…

    こんにちは。中学校でPGをしています。 試合で相手のディフェンスがハーフのマンツーのとき、相手ディフェンスのPGがよくセンターラインまで上がってきます。 僕はそこでボールカットされるのが怖くて早めにパスしてしまいます。 また、そのまま行こうと思ったらカットされます。 僕はPGなのにボールキープ力がなく、ボール運びするなと言われたほどです。 技術はある程度あるんですが、それを使う自身?がないみたいです。(例:ロールは出来ますが、1on1で使ったことがないです) どうすればボール運びが出来る、ボールキープ力がつきますか?

  • ルールについて教えてください

    ボールを持ってDFを背負って後ろ向きにボールを持っている時、反転しようとして、体(手は使いません)でDFを押すようなプレーをするとファールになりますか? 極端な例ですが、ゴールライン上で相手がいて、その直ぐ前に後向でボールを持ったときに、 相手DFと一緒にゴールに入ったらファールですか?

  • FWの守備について

    ヘタクソ初心者FWをやっています。 ワントップ、ツートップのフォーメーションでのFWの守備について ご教授下さい。 ワントップの場合、相手最終ラインのDFがボールをキープしている場合 とりあえず縦を切る感じでプレスをかければいいのでしょうか? ツートップの場合、1人がボールキープしているDFの縦を切って もう1人が横を切る感じでいいのでしょうか? ケースバイケースではあると思いますが基本的というかセオリー的には どうなのかご教授願います。 また、それ以外でも相手最終ラインがボールをキープしている時に FWがやるべき守備について色々と教えて頂ければありがたいです。

  • 小学生のサッカーについて教えてください

    以前8人制、11人制について質問させていただきました。 今度新6年になる息子は去年から、市のトレセン枠に入り、 来季の選抜にもなんとか合格しました。 で、以前息子はFWがメインだったのですが、11人制を主とする 市で途中から、スポ小の方もトレセンの方もMFになり、 この間”ボランチ”というポジションを任されるようになってきたと。 恥ずかしながら正直、”ボランチ”って何?程度の知識しかありませんので、 ネットでいろいろ調べてみましたら、11人制ではかなりハードなポジションで、 試合を観ていても上にあがったり、下にさがったりと で、最近ではFWやDFにはアイコンタクトなどで、パスを出したり、 自分で判断して、FWやDFのサポートに回ったりすると言っていましたが、 8人制になるとこのボランチというポジションはMFの役割になるのでしょうか? 8人制の試合が増えるにつれ、ようやく監督やコーチの指示なしでボランチの ポジションに慣れてきた息子はいまいちどう動いていいのかわからないみたいです。 専門的なことはもちろん指導者に任せるつもりですが、それ以外に何かいいアドバイスが あればよろしくお願いします。

  • サッカー初心者です

    味方のフォーメーションは4-4-2のボックスです。 相手チームのサイドバックがボールを持ったときに味方のサイドハーフは中を切ってボランチに出させないようにして、フォワードはセンターバックへのパスコース切って、サイドバックが縦へのパスを狙ったら簡単にボールが奪えると思うのですがどうですか?

  • サイドプレイヤー

    今日、試合があり相手チームのほうが実力が上でボールを奪いに懸命に走ったのですが、自分自身、あまりというかほとんどボールに触れませんでした。 私はサイドバックで以前、所属していたチームは個々のスキルが高かったせいもありトップ下やボランチからボールがサイドに展開されていたのですが、今はなかなかボールが出ません。 最初は自分自身の動き方や走る量が足りないなどといったことが原因かと思いそういうことを意識したプレーしましたがボールがあまり触れません。特に相手の陣地内で触れません。 やはりサッカーはトップ下やボランチがうまく周りを見てボールを配給していかないとサイドバックというものはボールを触る機会がないのでしょうか? あまりボールをもらおうともらおうとして中に絞ってプレーしてもスペースを失くしてしまうと思うのですが。

  • ボランチでのプレイでの質問

    僕は中二でボランチとしてサッカーをしているのですが、思い通りにゲームを進めることが出来ません。 システムは4-4-2の、2ボランチ右です。 身長が小さく、ボールキープが上手くいかず、ロングパスも距離が足りないし精度も悪いです。こぼれ球などのシュートも同様に上手くいきません。 ですが、周りは見えているつもりで、ショートパスは多少ですが救いがあります。 逆足は使えません。 足元の技術もないです。 こんな感じでダメダメなので、相手の攻撃を防ぐ様なボランチになろうと思い、パスカットやボール奪取を頑張ってみても、足が届かなかったり、相手に前を向かれて突破されたりと散々です。 こんな僕はどうすればいいのでしょう?? 理想は攻撃の起点となるショートパスやロングパスを出せる様になることです。

  • サッカーの右サイドハーフの攻撃、守備について

    こんにちは 中2で右サイドハーフやってます 身長は小さいです、足も遅めです テクニックには自信がありますがドリブルは体が小さいのであまりしません でも抜けないことはないです そこで質問です まず攻撃から (1)開いてもらう、これが基本だと思いますが  縦パスでハメられていたらボランチがサイドバック、センターバックからもらいますそこでどこに走れ ばいいでしょう (2)ボランチが入ってこなかったら自分はどう動けばいいでしょうか  縦の動きはだいたいわかりますが、横の動きがわかりませんどうすればいいでしょうか (3)ボールをもらってから周りを見てしまいます  どうすればいいでしょうか 次は守備 (4)1対1で負けてしまいます  中を限定して守ってるのですがその時点で取れればいいと思ってるんです  どうすればいいでしょうか (5)逆サイド(左)に行ったとき下がって4バックが5バック状態になっても間違ってませんか? (6)コーナーの時身長の小さい僕はどうすれば守りきれますか 以上です 多くてごめんなさい 本当に困ってます 攻撃は自分が行けば入ったシーンもあると監督に言われました 守備は自分のミスで入ったシーンもあります 本当に困ってます、よろしくお願いします