• ベストアンサー

音楽の著作権

娘が部活で楽曲を使う団体競技をしており、その大会があるのですが大会主催団体から 楽曲の使用許可を得るように指示があります。 その大会は観覧が有料です。 使おうとしている曲はフランスで購入したCDの中の1曲で日本では販売していない もので す。 使用許可を得るにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こうした場合はまず日本の JASRAC (ジャスラック)に問合せしましょう。日本に著作権者がいる場合の使用料金などを管理しています。ただし、JASRAC が全ての楽曲を管理しているわけではないので、その場合は教えてくれます。 さて、フランスで購入した CD で、フランスに著作権者がいる場合はどうなるでしょうか。 JASRAC は著作権を管理する海外の団体と「管理契約」を締結し、お互いの団体の作品(レパートリー)を管理しあっています。 たとえば、JASRAC はフランスの著作権管理団体のSACEM と管理契約を結んでおり、日本でフランスの楽曲の著作権使用料を代行徴収し、SACEM にそれを送金します。 とにかく、JASRAC に確認しましょう。 http://www.jasrac.or.jp/info/index.html

その他の回答 (1)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

クラシックですか? いつ作曲されたものですかね? 演奏やの発売時期は

space0001
質問者

補足

ディズニーランド パリで13年前に購入したディズニーのCDです。 対象の曲は調べるとこのCDにしかなく、日本で売っているディズニーのCDには 含まれません。

関連するQ&A

  • 音楽の著作権について

    音楽の著作権について質問です。 以下の行為を無許可で行うと違法ですか? また許可を取らなければならない場合は誰に取ればいいですか?  (1)ある楽曲を元にして、アレンジ曲を作る。(歌詞やメロディーを一部変えたり、使用楽器が異なるもの) (2)アレンジした曲を無料のコンサート(学園祭など)で演奏する。 (3)アレンジした曲を有料のコンサートで演奏する。 (4)アレンジした曲を演奏し、録音して動画投稿サイトにアップロードする。 (5)アレンジした曲を演奏し、録音してCDにして無料で配布する。 (6)アレンジした曲を演奏し、録音してCDにして有料で販売する。

  • VOCALOIDのライブの著作権について質問です。

    VOCALOID及びその楽曲が含まれるライブのオファーをいただきました ニコニコ動画関係が主催ではなく、個人主催のライブです。 お伺いしたいのですが、VOCALOID及びその楽曲の著作権についてです。 ライブハウスはJASRACに使用料金を支払っており、 カラオケに配信している曲やCD発売されている曲については著作権の問題はないと聞きました。 その他の楽曲については、ニコニコ動画で公開されているVOCALOIDの楽曲については 2次著作という分類になるとのことで、グレーゾーンというお話でした。 つまりは、作成者様に許可をとってから歌ってください、と言われました。 その際に、もしも許可がない状態で歌ってしまった場合でも 従来の著作権侵害とは少し違う、という内容でした。 自分なりに検索してみたのですが、理解仕切れなかったのですが、 ・そもそもVOCALOID及びその楽曲をライブハウスで歌うことは問題がないのか。 ・(参考までに)作成者の許可無しにライブハウスで歌ってしまった場合、 著作権の侵害は発生するのか。 またその場合、損害賠償などが発生した場合は、 請求先はライブハウス、主催、使用した本人のどこにいくのか。 ・2次著作という単語を聞きましたが、本来の著作権と一番大きく違うのはどの部分でしょうか。 オファーをいただいたことはうれしいのですが、本来自分が活動しているジャンルとは異なった趣のイベントであり、 少々疑問に思いましたので、質問させていただきました。 ご教授お願いいたします。

  • 競技麻雀の大会の種類について教えてください。

    競技麻雀の大会の種類について教えてください。 プロ麻雀界は囲碁や将棋と違いまだ統一が取れていませんが、現時点で競技麻雀にはどのような大会があって、それぞれの大会はどのような位置づけをされているんでしょうか?詳しく教えていただきたいです。 プロ団体が複数あるのは知っていますが、これらの団体が個別で大会を開いているのでしょうか?YouTubeではモンド21というタイトルのビデオを見かけますが、この大会もある一つの団体が主催する大会の一つですか?プロ団体が複数あるということは、競技麻雀で最も名誉のある大会というものは定義できなさそうですがどうなんでしょう?

  • YouTube アニメ曲 著作権

    YouTubeの実況チャンネルなどで概要欄に使用した曲が出ているのをよく見るのですがこの場合収益化はしていないのでしょうか? ↓ この動画の音楽 詳細 曲 昨日の敵は今日の友です! YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 Lantis Company, Limited、その他 3 件の楽曲著作権管理団体 曲 ふたりのきもちのほんとのひみつ(TVサイズ) アーティスト やすなとソーニャ(cv:赤﨑千夏・田村睦心) アルバム TVアニメ「キルミーベイベー」劇中音楽集 Music From "Kill Me Baby" YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 [Merlin] PONYCANYON(ポニーキャニオン の代理)、その他 6 件の楽曲著作権管理団体

  • 中体連主催の大会に参加できない

    社会体育で活動している子供たちにも中体連主催の大会に参加する権利はあるのに、学校側の都合で参加できない。 個人競技に関しては外部コーチ引率で参加可能なのに、団体競技ではそれが許可されない理由はなんでしょうか? 学校側が許可してくれない事案が全国で増えているなら、中体連側が参加条件の緩和をしてくれるべきではないのかと思うが・・・どうして何も変わらないのですか。

  • 輸入CDの販売元について。

    今度、某大会に出場するのにBGMを選ばなければならず、トランス音楽が良いかと思い海外アーティストCDをアマゾンで購入しました。 著作権に関しては出場する大会の主催者側が払うことになっているのですが、CDに収録されている楽曲を編集、コピーする際には選手個人で販売元に許可をとらないといけないことになっています。 私は収録されている曲の頭からではなく、1分過ぎたところから音楽を流したいので編集しようかと考えているのですが、販売元がよくわかりません。 いろいろ調べたら レーベルはHommegaってところに。どうやらイスラエルのようです・・・ 一体どこに連絡したら良いのでしょうか?どなたか教えて下さいませ。。 ちなみにアーティストはSkaziです。

  • 神宮花火大会の穴場スポットを教えて頂きたいです。

    福島からでてきているのですが、神宮の花火大会で、有料の各競技場以外で観覧できる場所はないでしょうか? 当日ギリギリについても何とか見える場所があればご教示いただきたいです。

  • 自主制作映画の音楽使用について(著作権)

    自主制作でショートムービーを作りました。 映画祭やフィルムコンテストに応募しようと思っているのですが、使用したいと思っている既成楽曲(1曲だけです)の著作権許可について困っています。 楽曲は、アメリカの女性グループの曲で、CD(レコードでしょうが)の発表は1973年です。 JASRACに問い合わせた所、その楽曲は、JASRACで著作権管理をしていないとの事でした。 以下、私がたどった経緯です。 ----- ・JASRACのデータベースでは、その曲の作曲家・作詞家の方のお名前しかでてこない(同じアーティストの同じCDに収録されている曲でも出版社名が登録されているものもありました) ・CDを出しているレコード会社に問い合わせたところ、そのレコード会社では著作管理をしておらず、連絡先等も分からないと言われた ・EXCITEの着メロ配布ページで、その曲の着メロが配布されていた。 ----- アドバイスを頂きたいのは以下の点です。 1、その楽曲の著作権の持ち主をたどり、交渉するにはこの後どのような手段があるでしょうか。 2、映画祭に出品時・出品後にその映画祭の事務局などで著作権許可をえる手続きをしてもらえることはあるのでしょうか。 3、個人の方が著作権を持っている場合、著作権料などはどのぐらいの金額が考えられるでしょうか。 マチマチだとは思うのですが、参考にさせていただければと思っています。 #できれば差し替えることなくその曲を使用したいと思っているのですが。。JASRACでダメとなると、どうしても英語交渉になることが予想され、それはそれで頭を悩ませています。自主映画制作に関わる著作権などに詳しいサイトなどがございましたらあわせて教えていただければと思います。。 アドバイスをお待ちしております。どうぞよろしくおねがいします。

  • 音楽を使用した場合の著作権の支払い

    一般に市販されている音楽はテレビやラジオ、店内BGMで使用されています。テレビなどの場合には、どの曲を使用したのかをリストにして毎月JASRACなどに報告し著作権を支払っていると聞きました。 例えば、自主制作映画DVDを作りこれに市販されている曲を使い、これを100枚販売したいとします。 その場合には、楽曲の著作権を支払いうにはどうすればよいのでしょうか? また、この場合一曲あたりいくらぐらいの料金を支払う必要があるのでしょうか? お詳しい方など、上記についてご回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ホームページに使用する音楽の使用許可申請に付いて

    自分のホームページを立ち上げる予定ですが、その際、既存の楽曲を使用したいと思っています。 既存曲のホームページでの使用について、使用許可等の申請はどこですればよいのでしょうか? 勝手に使用するのではなく、ちゃんと使用許可を取って作成したいと思っています。 またその際の使用料等につきましても教えてください。 よろしくお願いします。