• ベストアンサー

■スマホのメモリ管理アプリって一つでいいの?

XBGの回答

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.3

正直言うとAndroid4.0にアップデートしたらメモリ管理アプリなんて全く(1つも)要らないです、そんなもん。電池の無駄遣いになるだけです。 自分はISW11F(OS4.0.3)使ってますが、タスクキルはいつも設定→アプリケーションからやっています。 データ管理はやっぱりESファイルエクスプローラですね。使いやすいです。

quavis
質問者

お礼

上の方からもお勧めして頂いた「ESファイルエクスプローラ」。 気になります。さっそく調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アプリtask killerはgalaxy3でも?

    所持機はgalaxy3です。 アンドロイド携帯のバックグラウンド動作をしているアプリを消すアプリ 「Advanced task killer」を使っています。 ただ、ギャラクシー3の下部にある物理キーを長押しすると、 タスク一覧がでてきて、「全て削除」というボタンが表示されます。 それを押すと、どうも事前に立ち上げたソフトが全て落ちているようにみえます。 つまり、task killerというアプリとGalaxy3の機能全て削除というものは 同様の機能なのでしょうか? もしそうだったらtask killerをアンインストールできるので、お尋ねしました。

  • タスク終了、メモリ解放、キャッシュ削除

    「シンプルタスクキラー」でタスク終了、 「節電♪長持ちバッテリー」でメモリ解放、 「スマホ最適化のたしなみ」でキャッシュ削除 をしているのですが、皆さんはどうされていますか。 もっと効率の良いアプリがあれば、教えて頂けないでしょうか。 また、バッテリーの消費を抑える、動作を軽くするのが目的で始めたのですが、あまり実感はありません。 表題の項目は、どのような効果があるのでしょうか。 (タスク終了はバッテリーの消費を抑える、メモリ解放やキャッシュ削除は動作を軽くする等の効果があると思うのですが。)

  • スマホを変えました。アプリの引き継ぎ方

    スマートフォンを変えました。 旧:Iphone5s(sついたかどうか?) 新:ネクサス5 旧スマホから新スマホへ、アプリを継承したいものがあります。 家計簿アプリとスケジュール管理のアプリです。 旧スマホ(Ios)で使用していたアプリが、新スマホ(アンドロイド)でも出ていることは確認できたのですが、仮に新スマホから目的のアプリを別途インストールしたのでは、当然、旧スマホのアプリに入れていたデータはない状態ですよね。 旧スマホから新スマホ(Iphone5からネクサス5へ)へアプリとそのデータを引き継ぐ方法はないものでしょうか?

  • Lineのプッシュ通知の復活について

    AndroidでLineを使っていますが、スマホ上から毎回Lineを起動しないとメッセージが見れません。どうやらLineが常駐していないようです。 あれこれ調べると何らかのタスクキラーソフトで過去にLineのタスクキルを設定していると出る現象のようですが、実はこの頃スマホのアプリを大量に消したばかりで、今となってはなんというタスクキラーでその設定をしたのかも覚えていない状況で困っております。 こういった場合、何か(やみくもに)他のタスクキラーをインストールしても、その設定は解除できたりするのでしょうか。 ちなみにAndroidバージョンは4.1.2です。

  • アンドロイドのアプリについて

    最近ガラケーからスマホに買い換えた初心者です。 少し前のタイプということもあってかバッテリーが長く持ちません。 いろいろと調べると、アプリが裏で動いてる?から消費が激しいのだと知り、タスクキラー(advanced task killer)やall-in-one toolboxを使い始めました。 ところがタスクキラーを使用しても、すぐにまた使ってないアプリが裏で動き出しているようで、キリがありません。 このようなアプリは意味があるのでしょうか?また、アプリを使うまでは動かさせない方法はないのでしょうか? 常駐型のアプリはすぐに動き出すとは聞いているのですが、どのアプリが常駐型なのかわからない状態です。 ライン、facebook、連絡先、テレビ、マップ、メディアフォルダなども裏で動いているようなのですが・・・ どなたか詳しい方、教えていただけるとありがたいです。 あとわがままですが、何かオススメのアプリがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 隠すアプリについて教えてください(>_<)

    アプリを隠すアプリはありますか? また、メールできるアプリでそれを隠したり、自分しか見れないアプリはありますか? ちなみにドコモのギャラクシーS3のスマホです。 アンドロイドです。 もしあるならそのアプリを教えてくださいm(__)m ※私が使いたいのではありませんが、疑問に思うことがあったので(^o^;)

  • スマホのアプリを最小限に出来る?

    格安simがメーカーに作らせた「グーのスマホ」、OSはアンドロイドです。 格安simがプレインストールしているアプリ、グーグルのアンドロイドがインストールをするアプリが邪魔です。 バッテリーの減りも早いです。 次にスマホを買う時に、注意して購入したいのですが、どうすれば良いでしょうか? 例えば、通信会社が関与していないスマホを選ぶ、アンドロイドでもOS以外はインストールしない設定が有るとかです。

  • アンドロイドスマホでポッドキャストを聞けますか

    iPhoneからアンドロイドスマホに変えました。 IphoneではPCのiTuneでポッドキャストの管理が出来ていましたがアンドロイド携帯ではiTuneのようなアプリはないのでしょうか。 新しく購入したアンドロイド携帯は「ギャラクシーS2」です。 教えてください。

  • Androidスマホのメモリについて教えて下さい。

    スマホを使い始めてから殆どiPhoneユーザーです。 今年の数か月間だけAndroidスマホ(以降スマホ)を使いました。 しかしそのスマホはメモリが1GBしかなく32GBのSDカードを付けていたのですが アプリはSDに保存できませんでした。 iPhoneの様に全てのアプリの合計容量が数GB~数十GBは使用出来なかったです。(ToT) iPhoneの様に数GBのアプリを数個同時に使えるAndroidスマホってありますか? 教えて下さい。

  • カレンダーアプリを使いたいけれど

    仕事の関係で、あちこちへ行くので、googleカレンダーとかを使って、予定をデジタル化 したいのですが もし、私のgoogleカレンダーを何者かに覗かれたら、何日にどこへ行く。という予定が 全て丸わかりになり、とっても危険だなと思って、googleカレンダーに手を出さずにいました。 googleカレンダーはクラウドだから、androidスマホや、PCなどで、同じ情報を見ることが できるしとても便利だなと思っています ネット上にあるカレンダーだから危ないのであって、 スマホの内部メモリに予定を保存するタイプなら危なくないのでは?と思ったのですが 私のスマホはandroidなので、内部メモリに予定を保存するアプリをダウンして使ってみても そのアプリが何か個人情報を外部に送信しているのでは?と疑念を持つだろうし。 androidのアプリは、いまいち信用できません。 よって、予定は紙で管理しています。 こういった経緯の場合、紙で管理がベストでしょうか。 こんな方法があるよ、などあればアドバイスいただけるとうれしいです。 ちなみに、端末は、windowsPCとandroidスマホ、ipod touch、androidタブレットを所有しています。