中古バイクの維持管理に関する問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 中古バイクの維持管理や部品供給には問題がある
  • 部品供給のないバイクは整備や修理が難しい
  • バイク屋に頼むことも選択肢の一つだが、バイクライフには欠かせない知識と経験が必要
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクの維持管理、部品供給問題について、

こんにちはのこんばんは(*^^)v 普通自動二輪免許を取得して、一年ちょいの素人ライダーです。 原付2種で125ccのスポーツタイプのバイクに乗っています。 えっと、質問なんですが、最近ネットで中古バイクの物件を見ていて 凄くいいなと思う バイクがありました。それは、ヤマハ TZR250RS 1992年式の2サイクルのレプリカです。 値段は、けっこうしますが綺麗そうです。 凄くいいなと思うのですが、生産からかなり年数も経ち、部品の供給や、整備の問題が たくさん出てくると思います。 私は、素人ライダーで自分では整備や、パーツ交換はした事も無く出来ないと思います。 当然、知識も無いですしそう言った事は苦手です。 一般的には、整備が出来ないのであれば、すべてバイクや任せにすればいいといわれると 思いますが、その意見に対しては私もそう思いますが、部品の供給がないモノに対しては 整備も部品交換も修理も出来ないので、そういった物件は控えた方が良いのでしょうか? バイクのネットなどを見ていると、オークションなどで落札して整備をしたりといろいろと 皆さんされておられますが、バイク屋任せでこれからバイクライフはおくれるのでしょうか? みなさんが思われる意見や感想など有りましたら、教えてください。 ちなみに、私は、原付の時は、スクーターとフルカウルのホンダ NS-1とヤマハ TZM50Rに 乗っていまして、フルカウルとかスポーツタイプのバイクが断然好み中の好みです。 それと、今製造販売されている、フルカウルのバイクでホンダ CBR250Rとカワサキ ニンジャ 250は、好みからは外れています。 是非ともよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

2サイクルと4サイクルには、深い溝があります。 越えられない壁といいましょうか。 どっちが越えたがっているのかわかりませんが。 エンジンの耐久性が、2サイクルは格段に落ちます。 というと、シリンダーとピストンの磨耗くらいしか思い浮かばない人は、4サイクルしか知らない人です。 2サイクルは腰下、クランク室がやばいのです。 ベアリング、シールがいかれて、エンジンがオシャカになります。 使い捨てとまではいいませんが、長期使用の場合は交換部品の一つと言ってもいいくらいです。 80年代の2サイクルスポーツバイクはすでに交換時期に入り、オーナーの多くは腰下オーバーホールをしながら乗っています。 90年代の2サイクルレプリカが、そろそろ交換時期に入る頃です。 金がかかりますよ。マジで。 あなたはお金持ってますか?ケチったら乗れないし、乗る意味も無いです。不調なまま乗るということですから。 すぐ売っちゃうならいいですけどね。乗って、ああこんなもんか、で売るなら。 何年も乗ることを考えるなら、すぐそこに何十万もの出費が待っていることを覚悟しなければなりません。 2サイクルレプリカは、当時高校生だった人が昔を懐かしがって乗るものです。 乗れば速いけど、大型二輪を取って大型スーパースポーツに乗ったほうが速いし、予算もそんなに変わらないんだもん。マジで。

pfp74433
質問者

お礼

Lupinus2さん、コメントをいただきありがとうございました。 そうですね(>_<) ハッキリ言って自分では維持、管理が出来そうにないですね。 残念ですが、そういった物件はやめておきます( 一一) でも、乗ってみたいんですけどねぇ~(^^ゞ お礼のコメントが遅くなりましたが、ありがとうございました。 また、機会がありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#177886
noname#177886
回答No.3

92のRSならエンジン等の部品供給は豊富な方じゃない? シリンダーもピストンもクランクシャフトも全部純正の新品が出ます。 オークションでも中古パーツはあります。 自分でいじれないなら維持するのは困難では。 私は最近友人に頼まれて91年のR1-Zのレストアを始めたけど、ヤマハから結構部品も出るし社外パーツも豊富なので楽チンですね。 何より自分でやれば工賃タダ! ビンボーなバイク小僧なので工賃を払うのが勿体無いと思ってしまうので。

pfp74433
質問者

お礼

GPX250さん、コメントをありがとうございました。 自分には、維持も管理も整備も出来ないので残念ですが あきらめモードでいきます(>_<) 本当は乗りたいんですし、バッチリ好みのマシンなんですがね(*^^)v ありがとうございました。 ちなみに、失礼ですがどこか違うバイクのサイトで GPX250さんらしき方を お見かけしたような気がしますが人違いですかね? 勘違いだったらすみません。 アップしてある写真のバイクも見たような気が・・・・・?

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.2

経験として買って見るのもありなんじゃないでしょうか? 私は旧社じゃないですがマイナーな外国製を買って部品とか調子とか整備とか不満というか不安というか悶々としたことがあります そういうのも思い出としては悪くないです もう一度というのはいやですけど

pfp74433
質問者

お礼

benrijiさん、コメントをいただきありがとうございます。 自分的には、とてもリスクの高い事なのでトライしてみる気にはちょっとなれないですね(^_^メ) でも、乗ってみたいですけどね。 気持ちは残しといて、あきらめます( 一一) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ストで維持しやすいバイク

    昔乗っていた2ストロークバイクに20年振りに乗ってみたいと思います。 ホンダNSR250 スズキRGV250γ ヤマハTZR250 カワサキKR1 ヤマハRZ-RもしくはRZ-1 上記の中で比較的消耗品(部品や外装)が入りやすく維持しやすいバイクはどれでしょう? やはり上記のバイクを維持するには部品取りの車体も手に入れた方がいいのでしょうか? もちろん維持費が高額なの過去の質問などでわかっております。

  • これからでも乗れる、全盛期のレーサーレプリカは?

    こんにちは、えっと、普通自動二輪車の免許を取得して1年未満のおっさんです! 現在、原二のヤマハ YZF-R125(中古車購入)に乗っています! 自分は、ずっと、フルカウルのバイクが好きで原付の時もフルカウルの原チャに乗ってました! さて、質問ですが、たぶん無理な質問だと思いますが、 全盛期のレーサーレプリカで今も部品供給があって、維持管理していける バイクは今でもありますか? 大抵の物が、部品供給が無くて、カウル類などミラー、ウインカー、その他モロモロなモノが 無い状態ではないでしょうか? そんな中で、今でも少し頑張ればあの頃のマシンに乗れると言うモノを教えていただけない でしょうか? ちなみに、自分は整備も出来ませんし、知識もありません、ほんとずぶの素人です(>_<) そんな自分がこれからでも乗っていけるような、昔で言う、NSRやCBRやVFRやRVF などなどはありませんでしょうか? 宜しければ、どんな事でも結構ですので教えてやってください! よろしくお願いします!

  • 古い車の部品供給

    ディーラーで16年落ちのディアマンテの中古車を 見てきました。距離は2万キロ、法人オーナー だったので車検も毎回ディーラーです。海外ではボロボロの 中古車も走ってますから、まだまだ乗れるでしょうが。 ただ元整備士の営業マン曰く、今は警告灯が一つ付くだけで 車検が通らないそうです。当然古くなると部品の供給も 怪しくなってくるわけで。トヨタやホンダならまだしも ここ数年来不振な三菱って部品の供給とかどうなんでしょうか。

  • 好みと、乗れるバイクが違う時はどうすればいいの!

    いつもお世話になっております、普通自動二輪車免許取得 一年未満のヤマハ YZF-R125に 乗っています、岡山県在住 36歳男です! 自分は、原チャリの時からですが、フルカウル、セパハンが好きで乗っていました! 今も変わらず、フルカウルでセパハンのバイクに乗っています! でも、自分の乗りたいバイクは、4気筒 フルカウル セパハンの250CCか400ccです! ずっと昔は、普通自動二輪でも4気筒のバイクでフルカウルのバイクが結構あったのでしょうが 今は、年式もかなり古く、素人の整備の出来ない自分にはとても乗れる代物がありません。 だから、狙っているのは、フルカウルではありませんが、250cc 4気筒のホンダ ホーネット カワサキ バリオス2です! 理想は、フルカウルが乗りたいですが、無いのでネイキッドの4気筒ですかね! でも、今乗っているバイクは最高にカッコイイです! このバイクを買った事を失敗だなんて思った事もありません! 見た目はもう言う事が無く、いつもピカピカにして大事に乗っています! 雨の日は絶対に乗らいし、たんびに洗車もしてます! でも、4気筒 250ccは、バリオスとホーネットしかなくここから選ぶしかありません! こう言った場合は、買った後に絶対に後悔しそうな気がしてなりません! こういった状況の場合は、皆さんはどうされますか? 何かありましたら、ご意見をお聞かせください! よろしくお願いします。

  • ホンダのVT系バイクについて

    はじめまして。バイク暦約2年の初心者ライダーです。 現在ホンダのスーパーカブ90に乗っています。 21歳になったので任意保険の値段が下がった事と、高速を使ったツーリングがしたいので、250ccあたりのMTバイクに買い替えようと考えています。 最初は、整備しやすくどこでも走れるオフ車を検討していたのですが、家庭の事情でハンドル幅の狭いバイクしか置けないので諦めました。 ということで、比較的燃費が良く、そこそこ速く走れる、玉数も多い、エンジンの耐久性が高い、事情もクリアしている。といった条件でバイクを探したところ、ホンダのVTZ250とVT250スパーダが目に留まりました。 ルックス的にも格好良いし、中古価格的にも安い(相場15万くらい?)ので欲しいと思いました。 しかしながら、どちらも古いバイクでパーツ供給に不安な部分があります。 バイク好きの友人いわく「他のバイクから流用できるから問題ないと思う。」との事ですが、本当に大丈夫なのでしょうか? また、V型2気筒エンジンという事で、一般的な整備についても難しくなるのかなと疑問を持っています。 カブ90では日常整備からキャブレターOH(素人整備ですが^^;)くらいまではしていましたが、そのぐらいの整備が出来れば維持していく事は可能でしょうか? もちろん自分で出来そうにない部分はバイク屋に頼みますが、それ以外は自分で整備して、あまりお金を使いたくないというのが本音です。 なお、2年から長くても3年程度乗れれば良いかな?と考えているので、新車や高い中古車は考えていません。 よろしくお願いします。

  • 軽整備のみで5万キロ乗れるバイク

    コストパフォーマンスの高いバイクを探しています。 できれば、オイル交換等の軽整備のみで5万キロ くらい乗れると最高なんですがそんなバイクって ありますでしょうか? 素人考えですとホンダ車、特にカブなんかが 考えられると思います。タイホンダのカブ系統の バイクも同様の耐久性なのでしょうか。 タンデムできるとうれしいですが 原付でもかまいません。 教えていただけると助かります。

  • 純正部品の価格が分かる方法

    自分のバイクは出来るだけ自分で整備したいのでバイクを買うと、パーツリストをすぐに手に入れています。 ホンダの場合はパーツリストに当時の価格が載っており参考になります。 ヤマハの場合は、HPでパーツリストの公開と現在の価格が表示されるので大変ありがたいです。 今はスズキのバイクを所有しており、Djebel200,250XC,GSX1300Rの3台なのですが、パーツリストは手に入っても価格が注文するまで分かりません。 結構、どきどきしながら頼んでいます。もし、スズキやカワサキの純正部品の価格がおおまかに分かる方法があれば教えていただけませんか。

  • バイク整備をマスターしたいです!学習方法を教えてください!

    はじめまして、最近自転車とバイクに興味を持っているものです。私の目標はバイクの構造などを正しく学び、自分でフレームなどパーツ買いをし、自ら自分好みのバイクに組み立てられるようになることです。 ヤフーオークションなどで、よくバイクのカテゴリーをながめては、専門用語や、整備の方法などがわからず今一歩踏み出せない状態でいます。そこでみなさんに伺いたいのですが、整備メンテナンス~必要な工具などなど、みなさんどうやって習得されたのでしょうか。 オススメの教本や、学習の順序などがあれば是非教えていただけたらなと思います。ズーマーをディスクブレーキ仕様にしたり・・・などと色々夢ばかり膨らんでいますが、実際どういう形状の物にディスクブレーキが搭載できるのかなどさっぱり分からないド素人なのです。 主にはヤマハ・ギアやホンダ・ズーマーなど原付スクーターのメンテナンスやカスタム(移植・流用)などができるようになりたいと思っています。 まわりにその類に明るく、話を聞けるような友人も見当たらないのでどなたか教えてください!よろしくお願い致します!

  • 原付レプリカバイクに合ったヘルメット

    体格が小柄でTZM50Rに乗っています。 何となく買ってしまったアライのSZ-RamIIIのヘルメットを被っています。 しかしレプリカバイクにジェットというのは見た感じ変だと今更思うのですが、どうでしょうか? また、原付レプリカに半キャップで乗る人は格好良いと思いますか?

  • 125ccのバイクの購入についての質問です

    125ccのバイクの購入についての質問です 125cc以下のMTのバイクを年末に買おうと思っているのですが、いまTodayに乗っているのでMTを初めて乗ろうと思っています。 あまりお金がないので、スズキのGNかホンダのCDかヤマハのYBRなどで考えています。 整備などがあまりわからないので、どれが一番扱いやすいかなどそれぞれのメリットを教えていただければありがたいです。 ちなみに1年間でだいたい1万五千キロほど通学などで原付を使ったので、残りの二年間ほどがちゃんと走ってくれるかも心配してます。