• 締切済み

ルーマニアについて

バルカン半島唯一のラテン民族国家ルーマニアは東ローマ帝国(ビザンティン帝国)の後継国家ですか?

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>ルーマニアは東ローマ帝国(ビザンティン帝国)の後継国家ですか? 後継国家とは、看做さないでしようね。 確かに、ローマ帝国に侵略されて多くのローマ人が移住して来ました。 結果、ルーマニア人はローマ人の子孫だと言う事はできます。 東ローマ帝国の一部だったから、東ローマ帝国の後継国家とは言えませんね。 後継国家になるには、前の国家の権利だけでなく義務も引き継ぐ必要があります。 例えば、建国以来領土を拡張している中国がありますよね。 「清国の後継国家だ。清時代の最大領土を回復する」(中国共産党) 朝鮮半島・琉球(尖閣諸島含む)・台湾・インドシナ・チベット・東トリキスタンが重要地域です。 清王朝は、台湾は「皇帝の影響力が及ばない島」と明治政府に回答しています。 ※この回答の結果、日本は日本難民を全員殺した住民討伐を理由として出兵・台湾を併合。 中華民国は、尖閣諸島を沖縄県の島と外交文書で認めています。 ※中国漁民が尖閣諸島沖で遭難。救助した日本・沖縄県に対しての感謝状より。 歴代中国の正当な後継国家だと、台湾・尖閣諸島の事件は発生しません。 この事実を中国政府も認識しているので「1300年頃に、中国人が発見して領有した島」と述べていますよね。(笑) 1300年頃は「元時代」でしようか? とすれば、今の中国大陸は「モンゴル固有の領土」となります。 ※元国は滅亡したのでなく、皇帝一族は元の蒙古(モンゴル)に帰国しただけです。 チベットも、1717年に侵略した地域ですから中国固有の領土ではありません。 清王朝滅亡後、チベットは独立国家としてイギリスと外交関係を結んでいます。 何が言いたいのか? 後継国家と認められるには、元の国の権利だけでなく義務も継承する事が必要なのです。 ルーマニアは、東ローマ帝国の一部だったというだけです。 ロシアも、後継国家ではありません。 強いて言うなら、戦前のオーストリアでしようかね。

  • Verhalten
  • ベストアンサー率17% (36/201)
回答No.4

形骸的には 属州ですからローマ帝国の後継国家ではありません。 ルーマニア国歌は ダキアを領して現在のルーマニアの土台を作り上げた皇帝トラヤヌスの名が登場しています。 精神的には ルーマニア人はローマ人であると称しています。 ルーマニア国内では東ローマ帝国の後継国家だと言う認識があるのだと思われます。 日本に住んでいれば日本人と呼ばれる我々には 民族意識や異族間での国民意識と言う物は到底理解出来ない物だと認識しています。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

継承国家を自称しているのは ロシア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%B8%9D%E5%9B%BD 東ローマ帝国の滅亡に伴って、モスクワはローマ帝国のローマ、東ローマ帝国のコンスタンティノープル(古期ロシア語ではツァリグラードと呼ばれた)に次ぐ「第三のローマ」であるという言説が見られるようになった[124]。 以上引用 http://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Romania ルーマニア という呼称自体は19世紀の産物です。それまではワラキア なり モルダビアとか トランシルバニア 閑話休題 日本人に分かりやすく例示すれば、中国の戦国時代に戦国の七雄に 韓 があったのと、現代の大韓民国は関係がないと同じようなものです。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

対外的にも内的にもそうは考えられていません。 ジプシー(ロマ)が自身の出自の詐称のためにエジプシャンと名乗ったのと同様(ただし諸説あり、これも諸説の1つに過ぎない)に、東ローマ帝国の末裔として、ローマニアを名乗ったという説はあり、またそれ(詐称して名乗ったこと)は一般的に真実と捉えられています。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4844/10253)
回答No.1

あなたの思う「後継国家」の定義次第ですが、一般にはそう考えられていません。

関連するQ&A

  • ●東ローマ帝国の公用語は何?

     ローマ帝国の版図が、北はScotland、南はカルタゴ、東は東地中海まで広がり、「ラテン語」が軍事・行政用語として、各地で通用しました。  東西分裂(AD395)以降の、東ローマ帝国(1453のオスマントルコ占領まで)の公用語についてお尋ねします。  東ローマ帝国の最晩期(ビザンチン帝国)の領土は、{ギリシャ島嶼部・マケドニア・小アジア半島}でした。 Q1 東ローマ帝国は、ローマ(伊)の言語(ラテン語)を引き継いでいたのか? Q2 東ローマ帝国は、その地勢上の理由から、(古典)ギリシャ語に回帰していたのか? Q3 キリスト教のうち{ギリシャ正教}(東方教会?)をコンスタンチノープル市が主宰していたのですが、経典語は(ローマ)ラテン語? それとも何? Q4 {ギリシャ正教}はその後、現在の{ロシア正教}に引き継がれますが、その教典が(ギリシャ語?)からキリル文字への移行があったのでしょうか?

  • ローマ帝国の政治について

    みなさん、ローマ帝国の政治について教えてください。 「共和政」、「元首政」、「帝政」の違いを教えてほしいです。 無知なので、よろしくお願いします。 それと、いつから東ローマ帝国のことを ビザンチン帝国と呼ぶようになったかも教えてもらえたらうれしいです。

  • 神聖ローマ帝国とドイツ民族国家について

    神聖ローマ帝国とドイツ民族国家について質問です。 「神聖ローマ帝国」とは、現在のドイツ、オーストリア、チェコ、イタリア北部を中心に存在していた国家だが、様々な領邦が形成した国家連合でもあり、皇帝の権威も弱いという国家であったのですが、ここで以下の質問です。 1.「神聖ローマ帝国」は、ある皮肉として、18世紀のフランス知識人、ボルテールが時代的制約の下で発言した名言、「神聖でもなければローマでもなく帝国でもない」と書かれているが、ここで質問です。 ボルテールが、「神聖ローマ帝国」は「神聖でもなければローマでもなく帝国でもない」と言ったなら、では「神聖ローマ帝国」はドイツ民族の国家だったのでしょうか? 2.「神聖ローマ帝国」の言語は、ドイツ語以外にも、ラテン語、イタリア語、チェコ語、オランダ語、フリジア語、フランス語、スロベニア語、ソルブ語、ポーランド語などがあるが、ここで質問です。 これ程までの様々な言語があるなら、「神聖ローマ帝国」は多民族国家になりますよね。 だとしたら、ナチスの指導者、アドルフ・ヒトラーは「神聖ローマ帝国」を「第一帝国=ドイツ人帝国」を呼ぶには無理があるのではないでしょうか(要はドイツ民族の帝国として呼ぶには相応しいのでしょうか?)?

  • クロアチア、セルビア王国

    ユーゴスラビアについて質問です。特にセルビアとクロアチアなのですが、昔バルカン半島はローマ帝国に支配されていましたよね??そしって、7世紀頃スラブ人がこの地にやってきて、独自の国家を建てたと聞いています。 東ローマ帝国の支配化にあった理由から、セルビアは正教会を取り入れ独自の国家セルビア王国を築いたと思います。 一方でクロアチアもまた、西ローマ帝国の影響でカトリックが入ってきて、独自の国家クロアチア王国ができたと思います。 ココで質問です。 1、クロアチア王国、セルビア王国どちらが先に建国されたのでしょうか? 2、セルビアはセルビア王国を建国したときなぜ、クロアチアも含まなかったのでしょうか?国境問題が現在でも起きていますが、そういう戦争にはならなかったのでしょうか?クロアチアもまた同様のしつもんです。 3、セルビア王国は、ハンガリー帝国やハプスブルグ帝国やオスマン帝国の影響でその語分裂すると思いますが、マケドニア、モンテネグロ、ボスニアなどはセルビア王国が分裂した影響でできた国なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • バルカン史

    質問です。バルカン半島について質問なのですが、現在バルカン史について勉強しているのですが、他人に説明するくらいの力を身につけようと思うのですが、様々な帝国が出てきてよく理解できません。 そこで、どなたかローマ帝国の支配から、オスマン帝国が支配する前までを簡潔に説明できるかたいらっしゃいますか? 宜しくお願いします。

  • 歴史上最も長く続いた国、帝国、政権はどこでしょうか。

    歴史上最も長く続いた国、帝国、政権はどこでしょうか。 神聖ローマ帝国、東ローマ帝国、イギリス王国、フランク王国、オスマン帝国・・・・ 色々調べていますが、解釈の違いもあるでしょうし、どう考えるかにもよるでしょうが、もしかしたら我が国日本かもしれません。 他の民族に支配されたことがないので。 どうでしょう

  • 呉三桂が裏切らなかったとしたら、順帝国(李自成)は世界帝国に成れたのか?

    中国史の世界帝国といえば、漢・唐・元・清とありますが 漢は東トルキスタンを支配しただけで除外して、 唐は元々は北方民族との混成国家みたいなものだし、元や清は非漢民族帝国です その間の漢民族国家の宋や明は異民族に苦しめられていました で、仮に明が滅亡した後、呉三桂が李自成に投降し満州族を食い止めていたとすれば その後、順が国力回復して(別に順でなくても、漢民族国家が) 満州、モンゴル、東トルキスタン、チベットを支配するような世界帝国に成れたのでしょうか? 清が世界帝国に成れたのは非漢民族国家だったからでしょうか? それとも遊牧民族の時代は終わろうとしており、ヨーロッパからの文化の流入などで 中国本部が発展するので(中国の人口は漢から明の時代は停滞していたが、清の時代に新大陸由来の作物の普及などで激増します) 漢民族国家でも世界帝国に成れたのでしょうか?

  • バルカン半島の少数民族問題

    バルカン諸国では、西ヨーロッパと比べてなぜ少数民族問題が多発するのでしょうか? もともと、民族が多いことや、オスマン帝国なんかも関係していますか?

  • 西ローマ帝国=古代ローマ帝国? 東ローマ帝国は?

    西ローマ帝国の滅亡したとき古代ローマ帝国が滅亡したということでしょうか? (西ローマ帝国=古代ローマ帝国?) 西ローマ帝国が滅亡した後も東ローマ帝国は続いているはずですが、東ローマ帝国は古代ローマ帝国ではないのでしょうか?

  • 第一次世界大戦について

    第一次世界大戦について この間から中学の授業で「第一次世界大戦」についての勉強しているのですが、 授業中に先生の板書にいまいちよく分からない記述があったので質問させて頂きます その「分からない記述」ですが、 『ヨーロッパのバルカン半島には、たくさんの民族が住んでおり、 そのことからバルカン半島は“ヨーロッパの火薬庫”と呼ばれている』 といったものなのです。 第一次世界大戦とバルカン半島はどのような関係があったのでしょうか? また、バルカン半島がなぜ“ヨーロッパの火薬庫”と称されているのかを 詳しく教えて頂きたいのです。 いろいろ調べてはみたのですが、とても難しい言葉で記述されており よく分からなかったもので…。 お手数をお掛けしてしまい申し訳ないのですが、 中学2年でも分かる簡単な言葉で説明していただけるととても有難いです。 宜しくお願い致します。