• 締切済み

パソコン用地デジチューナーに関する質問です。

パソコン用地デジチューナー、BUFFALO DT-T70/U2を使用しています。 パソコンはWindows7のノートパソコンで、PCastTV3を利用してテレビを視聴しています。 北海道在住です。 ある時から突然テレ朝系列の番組HTB(北海道テレビ放送)が映らなくなってしまいました。 前までは問題なく視聴出来ていたのに、ある日視聴すると音も画像もコマ切れになり、いまでは画面が真っ暗で音も流れません。 ちなみに購入当初からFNN/FNS系列のUHB(北海道文化放送)も同じ状態で、ときたま「この放送は休止しています」といったようなテロップが上に出てきました。 普通のテレビでは問題なく視聴出来ているのでアンテナの問題という可能性は低いと思います。 ノートパソコンなので繋げている線を抜いたり繋げたりするのですが、以前にもそういうことをしたときは問題なかったと思います。 他の心当たりといえば、以前机から落としかけた位なのですが、それくらいの衝撃で一部の放送局だけ視聴できなくなるものでしょうか…。 パソコン用地デジチューナーと一般のテレビとでは電波の受信する性能が異なるのでしょうか? それともこのチューナーやテレビ線に何か問題があるのでしょうか? 同じような経験のある方、原因・解決策の思い当たる方は是非アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.8

"ある時から突然テレ朝系列の番組HTB(北海道テレビ放送)が映らなくなってしまいました。" → この放送局だけ移らなくなり、多局は全て正常に視聴できるのであれば、このHTBの受信強度を見る他ありません。PCastTV3には、視聴している放送局の受信強度を見るモニターのような機能は無いのでしょうか? 私は、デスクトップパソコンにIO DataのGV-MVP/XS2Wを3枚装着しており、6番組同時録画が可能になっていて、添付のmAgicTV GTには視聴している放送局の受信強度を見るモニターが付いており、大体60~70%の強度で受信しているのが判ります。BSなどでは、雨が降ると受信できなくなることがあるようですね。 他局が視聴できてHTBだけが駄目になることは、本来余りないとは思いますが、受信強度が視聴可能レベルぎりぎりの場合、それを下回った場合にこのような現象が起きる可能性があると思います。デジタル放送は、見えるか見えないかの2択なのです。 と言う訳で、既に出ていますがブースターの設置をお薦めします。挿入箇所は、現状TV側でぎりぎりのレベルで推移しているようななので、ケーブルで減衰する前のTVアンテナ側に入れるのがより効果は高いでしょう。 上の2つは地デジだけです。最後のものは、地デジ・BS・CSの3波ようです。カスタマーレビューを見てみて下さい。 http://www.amazon.co.jp/DX%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-BU33L1B-UHF%E5%B8%AF%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF/dp/B001HL0GCS/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1353039656&sr=8-10 http://www.amazon.co.jp/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A-DPW02-YAGI-%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF/dp/B001LD51IQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1353039656&sr=8-1 http://www.amazon.co.jp/CS%E3%83%BBBS%E3%83%BBUHF-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%8F%97%E4%BF%A1%E7%94%A8-%E4%BD%8E%E9%9B%91%E9%9F%B3%E8%A8%AD%E8%A8%88-DSU35M/dp/B003S9VUCW/ref=sr_1_11?ie=UTF8&qid=1353039656&sr=8-11

872arashi
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。

872arashi
質問者

補足

ブースターというのはアンテナのすぐそばにつけるものなのでしょうか? うちは屋根の上にアンテナがついているのですが…

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.7

>書き忘れていたことなのですが、ほかのテレビ局は問題なく視聴できます。 それでもケーブルに問題アリという可能性は残りますか? ほかのテレビの線をチューナーにつなげて確かめたんですか?

872arashi
質問者

補足

試してみましたが、視聴できませんでした。

  • ms8803
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.6

パソコン用地デジチューナーに関する質問です。 1. ノートパソコンの繋げている線をテレビ受信機に繋ぎ正常に受信できるか確認をする。 2. ノートパソコンに繋げているアンテナ線の芯線がシールド線とショートしていないか目視してみる。 3. 分配器の受信帯域周波数を確認してみる。 とりあえず上記3項目を確認されたら如何でしょうか

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5652)
回答No.5

>書き忘れていたことなのですが、ほかのテレビ局は問題なく視聴できます。 >それでもケーブルに問題アリという可能性は残りますか? 残るといっていいのか微妙なとこですがケーブルの質や長さで受信感度も変わりますし無関係ではないと思います。 感じとしては#2の方がおっしゃられてるように問題の地デジチューナーにとって、その2局が正常に受信できる受信感度を下回ってそうな気がします(もしくは上回ってる)。 なのでブースターを使用してみるなどになるんじゃないでしょうか(使用中なら調整、上回ってるならアッテネーター)。

872arashi
質問者

お礼

やはりブースターの取り付けがいいのですね。 回答ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5652)
回答No.4

>普通のテレビでは問題なく視聴出来ているのでアンテナの問題という可能性は低いと思います。 アンテナには問題なくてもアンテナと地デジチューナーをつなぐケーブルに問題があることもあります。

872arashi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

872arashi
質問者

補足

書き忘れていたことなのですが、ほかのテレビ局は問題なく視聴できます。 それでもケーブルに問題アリという可能性は残りますか?

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

症状としては、アンテナ線の断線か脱落の可能性が高いと思います。 アンテナ線をTVのものと入れ替えてみると状況判断ができるかもしれません。 もともと、PCの内部はデジタル回路としての設計が中心なので アナログ信号を扱うオーディオ機能や受信機能については、性能劣化がありました。 ようするに、デジタル回路としては問題無いノイズが、アナログ回路で顕現したりするのです。 ですから、内蔵型のアナログTVチューナーでは、映像に縞模様が出たりしていました。 しかし、地デジではそういう形の影響が出ることはなく 映像情報の断続や途絶として現れることになります。 もっとも、USBタイプであれば、PC本体からのノイズがほぼ無く 内蔵型に比べれば、ノイズによる問題は起きにくいはずです。 アンテナ線の問題でなければ、アンテナ自体が風でずれた可能性などもあります。

872arashi
質問者

お礼

違うアンテナ線で試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • PATA0515
  • ベストアンサー率31% (69/216)
回答No.2

やはり、真っ先に疑うのはアンテナの設置状況です。 各製品によって受信感度が微妙に違います。 受信感度表示で見比べてみて下さい。 また、分配している場合、ブースターかませたり、 ブースターの感度上げたりすると改善する場合もあります。 TVチューナー以外に、市販のチューナー2機種、 PCチューナー3機種すべて感度が違い、苦労した経験があります。

872arashi
質問者

お礼

ブースター探してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

ソフトあるいはハードの不具合。 普通のテレビで見れるなら、放送やアンテナは問題ない。 なので、視聴や受信のソフトかあるいはハードの不具合でしょう。 LNB給電の設定は変わっていませんか? 放送波は、基本受信装置から電気を流してやらないと、受信しませんよ? 外のアンテナに電源コードついていないでしょ? テレビは自動でLNBと呼ばれる補助電流を送るようにして、受信しているんです。 >パソコン用地デジチューナーと一般のテレビとでは電波の受信する性能 厳密には「異なる」が基本設計は「同じ」 MPEG2-TSの規格は1つしかありませんし、受信装置そのものなんて数百円程度の基盤です。 あとはトランスコーダーの性能か、放送波を映像にするハードの性能程度なら差はあります。 >ノートパソコンなので繋げている線を抜いたり繋げたりするのですが ショートしている可能性あります。 内部で焼けているかもしれませんよ? かなり「強力な」電流流れていますからね。 感電するレベルです。 ありえない運用方法です。 よくもまぁPCが壊れないですね・・・普通火吹きますよ?冗談じゃなくて。 PCの精密機器の取り扱いについて、今一度復習したほうがいいと思います。 そのうちPCが動かなくなりますよ。

872arashi
質問者

お礼

用語調べつつ参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

872arashi
質問者

補足

線、というかUSB接続なので、それを電源を切った後に抜いているのですがそれでも危ないものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンの地デジチューナー

    パソコンでテレビ録画をしたいのですが、何を購入すればいいかわかりません。 パソコン用の地デジチューナーは売っていないのですか? 売っていないのなら、3年後はパソコンでテレビを視聴、録画できないということですか? その時には、地デジチューナーが売りだされますか?

  • 地デジで特定の番組が視聴できません。

    長文失礼します。 以前にも同じような質問をさせていただいたのですが、 少し補足があったのでもう一度させてもらいます。 PCで地デジを視聴しています。 チューナーはBUFFALOのDT-T70/U2で、PCのOS?はWindows7です。 北海道在住で二階建て一軒家です。 一階で普通のテレビでは全局問題なく視聴出来ています。 私は二階でPCを使ってテレビを視聴しているのですが、 3局、視聴出来たり出来なかったりする番組があります。 ・HTB(テレ朝系)…購入時には視聴できた→(数週間後)出来なくなる              →(1週間後位)出来た(夜中2時頃)→(翌日昼)出来ない ・TVH(TXN系)…購入時には視聴可能→(2週間後位)出来なくなる→(数日後)出来た ・UHB(FNN/FNS系)…購入時からずっと視聴できない→(朝)たまにコマ落ちするけど出来た 視聴できないときはコマ落ちとかブロックノイズというのでしょうか、 そんな感じで傷ついたDVDを見ているような状態で、音声もコマ切れです。 TVHが視聴できるようになったのと入れ替わりぐらいでHTBが視聴できなくなりました。 視聴できる局の受信レベルは大体32.5dBから33.5dBくらいで、 視聴できない局は17.5dBから18.4dBです。 一階で別のテレビのケーブルを繋げて試してみたのですが変わらず視聴できませんでした。 そこで質問なのですが、 こんな風に地デジが視聴出来たり出来なかったりを繰り返すことはあるのでしょうか。 (なんというか、視聴できないなら出来ないで諦めがつくのに、 出来たり出来なかったりするのが逆にイライラしてます。) また、原因としてはチューナーの電波受信の性能の悪さでしょうか。 同じような経験をした方、解決策を知っている方等、ご意見お聞かせ願います。 また、受信レベルが低い時にはブースターをつけるということをよく聞きますが、 ブースターはアンテナのそばに取り付けるのがいいのでしょうか。 家にあるアンテナは屋根の上についているのですが…。 調べてみたのですがよくわからず、よければ教えてください。

  • 地デジチューナー

    地デジチューナー ディスクトップNEC「VALUESTAR PC-VW700FG」でアナログテレビを視聴してますが、このパソコンで地デジチューナーを付ければ地デジ見られますか?どんなチューナーを付ければいいですか?アドバイスください。よろしくお願いします。

  • vaioRZ55で地デジ放送を見たいのですが、地デジチューナーがあれば

    vaioRZ55で地デジ放送を見たいのですが、地デジチューナーがあれば視聴できますか? 自宅のマンションは地デジ対応のテレビコンセントがありますが、地デジチューナーからvaioRZ55への接続方法がわかりません。

  • ノートパソコンに地デジチューナー接続

    先日新しく購入したパソコン(LaVieLL750RSW)に、バッファローの地デジチューナーDTーF120/U2を接続し、PCastTV4をインストールしたところ、「HDCPに対応していません」と表示されテレビが試聴できませんでした。確かにバッファローの地デジチェッカーでは×となります。 (DTーF120/U2は別のパソコン(ThinkPad W520)では問題なく地デジが見えていました) また、アイオーデータの地デジチェッカーを試してみると○で、対応表にはまだLaVie LL750RSは載っていなくて、ひとつ前のモデル(LaVie LL750NS)ですが、対応しているようです。 仕方ないので、現在はワンセグチューナーを接続して見ていますが、ワンセグはやはり画質面で不満です。 もし画質はSD画質でもいいので、実際にノートパソコンで地デジチューナーを使われている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 地デジチューナー掲載のパソコンについて

    地デジチューナー掲載のパソコンを購入すればパソコンで地デジテレビが見れるんですか? 私の地区は地デジ対応地区になってます。 メインのテレビは居間にあります。BSNHK衛星放送と地上アナログ放送が見れます。 廊下ひとつ隔てたパソコンの置いてある部屋にアナログテレビデオが置いてあります。 壁にテレビアンテナ線がついてテレビと接続になってます。 チャンネルですがリモコンには1から12のボタンがあります UHFの38チャンネルはリモコンの2で対応しています UHFの34チャンネルはリモコンの7で対応しています。 この環境で地デジチューナー掲載のパソコンを購入すればパソコンで地デジテレビが見れますか? 今はパソコンでテレビを見る必要は感じないんですが、パソコンがある部屋のテレビはアナログなので 2011年には見れなくなります。将来を見据えて地デジチューナー掲載のパソコンを購入すれば 地デジテレビを購入するより安く済むんじゃないかと思ってるんですが?

  • 地デジチューナー

    元々テレビが見れないノートパソコンなのですが、外付けの地デジチューナーを取り付けたら、使う場所に関係なく見れるのでしょうか? また、地デジチューナーは何円位が目安でしょうか? 無知ですいません 誰かお願いします

  • 地デジチューナーについて

    アナログのテレビの地デジチューナーをつければ、地デジ放送を見る事はできる事は知っているんですが、今持っているテレビはビデオ入力端子のアナログテレビで、地デジチューナーを付けた場合の画像は、地デジ対応の液晶テレビを買った場合の画質とはかなり違うのでしょうか? 地デジチューナーをつけたらただ単に放送をみれるだけで、画質は以前のアナログ放送とあまりかわらないのでしょうか? 誰か知っている方がいれば教えてください。 御願いします。

  • 地デジチューナーに関して

    先日,ケーブルテレビの方が来て,地デジチューナーを設置及び設定をしていかれました。 TVの端子の空きがない且つその日中に設置と設定をしなければならないとかで,VHS/DVDデッキの端子を抜き,そこにチューナーの端子を接続されたのですが,現在は地デジ放送よりもVHS/DVD,アナログ放送の録画等の方が優先度が高く,チューナーは今の所あまり意味がありません。 そこで一度チューナーの端子を抜き,VHS/DVDデッキの端子をTVと接続しようと思っているのですが,この場合チューナーの設定等は消えて,再接続した時に再設定しなければいけない状態になってしまうのでしょうか? あとケーブルテレビの方が,チューナーを設置し地デジが視聴できる様になったら,アナログ放送もチューナーを介してではないと視聴できないみたいな事を言っていたのですが,本当なのでしょうか? 渡された説明書等には有料放送やフレッツ等の料金と機器のスイッチ類がどうのこうのという事しか書いておらず、当方がこういった機器は苦手である事も相まってよく分からない状態です。 どうか御説明をよろしくお願いします。

  • 地デジチューナーについて

    地デジチューナーを購入しようと思ったんですけど、今現在、僕のテレビは室内アンテナでアナログ放送を見てます。  地デジチューナーを購入したら室内アンテナで見てるテレビで地デジをみれますか? 後、地デジチューナーで地デジの放送を見る時今までのアナログ用のリモコンって使えるのでしょうか? また使えない場合 チューナーにリモコンは絶対ついてくるんでしょうか?

専門家に質問してみよう