• 締切済み

関西在住の方へ

noname#1733の回答

noname#1733
noname#1733
回答No.6

1.とにかく大都会 よく東の東京、西の大阪と言うが、本当はムッちゃ「おこがましい」。東京の方が比べることが出来ないくらい遙かに都会である。大阪は他所に比べて一寸「個性的」と言うだけ。 2.で、とにかく都会人 洗練されていて、マナーが良い。只、その半面「冷たい」と言う印象は否めない。よく関西人は「イラち(気が短い)」と言われるが、私は本当に気が短いのは東京人だと思う(江戸っ子か地方出身者かの判別はできないが)。関西人が気が短いのは、実は多くの場合ポーズや照れ隠しで、単に他人とコミュニケーションをとる一つの手段に過ぎない(こうで無い関西人も確かに多いが、私はすごく恥ずかしい)。 口悪く言う場合でも、気遣い(昨今の報道にあるようなお若い方の仲間内での「嫌われたくない、怒らしたくない」と言う感情からくる、「例」の語尾を上げる曖昧口調とは全く異質のもの)や温かみが多くの場合含まれているのが見受けられる。東京人の場合、言い切ってしまい、それしか残らない。但し、これは私の「偏見」でしかないのでしょうし、それでなくては色んな「人種」があつまる大都会を生き抜けないのでしょうね。  例えばエスカレーターでも左側だったかとにかくどちらか一方を必ず開けているのには、「感心」以上の感情を抱きます。しかし、とにかく人間が多すぎるので皆が守らないとトンデモ無い事になる「裏返し」だと思う。 3.「粋」でブランド嗜好。 これは私の殆ど最も嫌いな言葉。カッコつけるのは良い事だと思うが、それぞれ分相応と言うものがあると思うので、ひとえに「粋」と言われると一寸・・・そやからバブルが来たんじゃい!!って思ってしまう。ブランドも情報や他人の意見を鵜呑みにするのではなく、自分自身の目や耳を使い「頭」で判断して欲しい。身にあった生活と言う物がある筈。(これは東京に限ったことではないですね、失礼) 4.怖い所。 これは説明不要でしょう。又、前述した様にあらゆる人種がこんだけ集まっているのだから仕方がない事だと思う。大都会である事の逆の証明。 5.ミンミンゼミがいる。 ミンミンゼミはセミの代名詞と言って良い位ですが、私がこの泣き声(?)を聴いたのは、真夏に東京に出張に行ったほんの数年前が初めてである(笑)。 等~、独断と偏見でしか無いですが、こう言うイメージがあります。 一言で言ってしまうと、「住みたくは無いが、憧れの地」でしょうか(笑)。 あっ申し後れましたが、私は生まれも育ちも「阪神間」です。 あと、かなりこじつけで恐縮ですが、過去に私も参加させて頂いたこう言う質問もありました。途中から「大阪VS東京」に話が脱線していて(私のセイかも)面白いと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62076

tigerfish
質問者

お礼

過去に似た様なの有ったんですか?そりゃまずったなぁ! >よく東の東京、西の大阪と言うが、本当はムッちゃ「おこがましい」。 そうなんですかね大阪も十分、大都会でしょ? 大体大昔から、この国の都はそちらじゃないですか。 都会人という表現されてますが東京の人間みんなそう思ってないと思いますけど。 (なかにはオレ時代の最先端てな感じで肩で風切ってる奴居ますけどねぇ) あと都会人と田舎者の基準みたいなものって、流れやスピードに乗れない人っていうのも有ると思うんです。だから所謂地方出身者の方でも都会のスピードに慣れて、そのまま行けたら都会人だと。 あと怖い所ってありましたけど大阪の「新世界」って有りませんでしたっけ?勝手ですいませんが自分的には何か怖そう。 ミンミンゼミ関西いないんですか!!!すっげー驚きました! 貴重なご意見本当に有難う御座います!

関連するQ&A

  • 微妙な関西弁が気になる!

    私は大阪生まれの大阪育ちです。 今も大阪の会社に勤めています。 同じ職場で、関西の出身でもないのに(進学を期に大阪へ出てきて) 関西弁を使っている人がたくさんいて、 その関西弁が妙に気に障るというか・・・やはり本場の関西弁からすると やはりイントネーションとか、微妙に違うんですよね。 それがどうも気になって・・・、これって私だけでしょうか??

  • 関西在住の方に質問です!

    沖縄生まれ沖縄育ちの21才♀です。 来年あたりに関西へ移住しようかと考えているのですが 大阪、奈良、京都、滋賀 一人暮らしで住みやすい場所(できれば地域も) 交通の良さ 治安の良さなど教えて頂きたいです! よろしくお願いします!

  • 関西弁の彼と東京育ちの女

    大阪出身の男性と仲良くなり、お付き合いを考えております。 しかし、私は東京生まれ東京育ちのため、彼の関西弁のニュアンスか分からず傷つく時があります。特に「アホ」という言葉に未だに慣れず、「お前、アホちゃうか~」と笑顔で言われても泣きそうになります。これは、関西人同士では普通の会話なのでしょうか?それとも彼は私のことを友達としか思ってないからこのようなことを言うのでしょうか??

  • 関西人だけど関西弁が嫌い

    私の母親が関西弁が嫌いな様です…。 因みに、私は和歌山生まれの和歌山育ちで母は徳島県出身です。 和歌山でもかなり大阪南部に近い地域です。 「〇〇やねん」「そ(せ)やねん」「おおきに~」辺りの言葉が特に嫌いらしいです。 本人曰く虫唾が走る程に…過去に何かあったんですかね?(--;) 私は「おおきに~」は使ったこと無いのですが、他2つは結構無意識に言っちゃいます。 その度に母は「やめてって!」と怒ってきますが、トイレと一緒で止めようがないんですよね。 母は、九州の方言が好きらしくエセ九州弁でよく話してます。 どう対応しとけば良いでしょうか? 私個人としましては、標準語を話したいのですが関西生まれ関西育ち関西在住が標準語はおかしいですよね?

  • 関西出身、東京在住です。 関西では病状が良くなることを、’ましになる’

    関西出身、東京在住です。 関西では病状が良くなることを、’ましになる’と言ってました。東京でそう言うと、たまにですが聞き返されます。’ましになる’は方言ですか?

  • 東京出身の方

    生まれも育ちも東京の方に質問です。 私は生まれも育ちも23区で、今隣の横浜に住んでいます。 実家は?とか出身はこっち?と聞かれると、何故か「ここじゃないよ」と、隠そうとする自分がいます。 うまく説明出来ないのですが、言わない方が無難というか、あまり良く思われないような気がするのです。 自意識過剰とのご指摘は理解できるのですが、実際あるネットで知り合った女性は、自慢してるのか?と言われたので、出身は隠してると仰っていました。話してた内容や話し方が、嫌味に思われたのかもしれませんが、堂々と「○○出身在住です」と言ってる方を見ると、気持ち良いし素敵だなと思います。それはどこであってもです。何故東京出身と言えないのか、自分にモヤモヤします。 普通に言えば、何てことないのでしょうか?東京出身の方は、こういう、やりにくさを感じた事はないですか?

  • 関西出身の方へ聞きたいのですが

    私は生まれも育ちも東海地方です。 関西出身の方と話をすると(もちろん間柄もありますが) けっこう遠慮なくズバズバ話をされるな~って 思うことがよくあります。 相手に不満に思うことがあっても変に遠慮しすぎている そんな風に関西出身の方たちの間で話していることもあるそうです。 もちろん言いたいことをズバっと言えるのは羨ましい反面、 もう少し配慮をしてほしいと思うこともあります。 逆に関西出身の方はそういう温度差を感じることってありますか? 物事をハッキリ表に出すのって関西では普通のことですか? それとも人それぞれなんでしょうか?

  • 関西から熊本へ

    4月より熊本への転勤が決まりました。 が、大阪市生まれ大阪市育ち、おまけに両親の祖父母とも大阪市内在住で 良くも悪くも完全に都会育ちです。 正直、一抹の不安が・・・ 自分では平気だろうと思っていることが結構つらかったりということがあるんだろうと思いますが、 それが何なのかさえ今はわからず(例えば関西弁ない生活が苦痛とか?)という感じです そんな生活的な事も不安ですが、反対に熊本の方に受け入れていただけるのかも心配です。 関西から熊本で生活されている方の生の感想やアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 コメントいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「のや」「んや」って言う関西弁

    当方、大阪市生まれ、大阪育ち。 活字の変な大阪弁を見ていつも思います。 「~のや」or「~んや」って大阪弁って本当にあるんでしょうか。 例えば「できないのや。」「あかんのや。」「勝ちたいの(ん)や。」です。 私が言うとしたら、 「できひんねん。」「あかんねん。」「勝ちたいねん!」もしくは「できひんちゅーねん。」「あかんっちゅーねん!」「勝ちたいっちゅーねん!」です。^_^; 「のや」は今までずっとインチキ関西弁と思っていましたが、 デイリースポーツ(本社神戸ですよね?)の記事にも「のや。」が頻繁に使われているので、さすがに「使ってる地域があるのか?」とふと思うようになりました。 当方生まれてこのかた「~のや」という言葉を一度も発した事ありません。聞いた事もありません。 こういう大阪弁(関西弁)は実在するのでしょうか? (注意) *できるだけ短くお願いします。 *私の質問は「どんなインチキ大阪弁がありますか。」という質問ではありません。 *こういう大阪ネタの質問をすると、必ず「東京では。」と東京と比較したがる人が出て来ます。 そうするとどんどん話がそれますので、「東京」という単語は使わないで下さい。

  • 【関西の方限定】 関西弁について  ~でしょ?って・・・・・・

    関西の方に聞きたいのですが、 関西では「~でしょ?」は敬語で使われることが多くないですか? 東京などの関東ではよくこの「~でしょ?」というのは使われるんですが、 東京の人は、この「~でしょ?」はタメ口らしいです。 関西で言う、「~やろ?」と言うのと同じ感覚です。 上手い例え話が見つからないのですが、 んー、例えば、「これ○○に持って行くんやろ?」とい関西で言うのを 関東では「これ○○に持って行くんでしょ?」と言います。 最初はなんでこの人は、敬語使うのかと疑問に思いました。 関西では、「~でしょ?」は敬語ですよね? なんか自分でもわからなくなってきました。 皆さん教えてください。 お願いします。 あ、因みに僕は関西出身ではないのですが、 殆ど関西弁と似た方言の出身者です。 大阪にも4年住んでいたので、大阪に行ったときも言葉には、 違和感がありませんでした。