北海道のじゃがいもの美味しい食べ方とは?

このQ&Aのポイント
  • 北海道のじゃがいもを美味しく食べる方法や、電磁調理器を使った調理のポイントについて教えてください。
  • 北海道のじゃがいもを頂いたけれど、一人暮らしの小さなキッチンにある電磁調理器では茹でることが難しいと思っています。一人暮らしの方で電磁調理器でじゃがいもを茹でた経験がある方、アドバイスをください。
  • 電子レンジでじゃがいもをチンするよりも茹でる方が美味しいのかどうかも知りたいです。一人暮らしで手軽に作れるじゃがいも料理のアイディアも教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

北海道のじゃがいも 食べ方(電磁調理器)

教えてください。 友人に北海道のすごく美味しい じゃがいも(無農薬)をたくさん頂きました。 じゃがいも をくれた友人曰く、 『茹でて、じゃがバタとかコロッケとかにするととても美味しいよ! とけるぐらいやわらかいのよ~!』とのことなんですが、 残念ながら一人暮らしの私は小さな電磁調理器しかありません。 カレーやシチューを作るときはいつも時短の為に レンジでチンするのですが、 『レンジでチンするより、茹でる方が美味しいよ!』とのことで コロッケは手間暇がかかるし、一人暮らしなので 油も電気代も勿体ないしなぁ…と思い何に使うか迷っています。 (1)やはり、電子レンジだと茹でたものより美味しくなくなるのでしょうか? (2)一人暮らしの小さなキッチンについている電磁調理器では お湯を沸騰するだけで凄く時間がかかるのですが、 茹でたことがある方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.8

質問者様は、まだご覧になっておられますでしょうか? そして、まだじゃがいもは残っているのでしょうか? 私は他の回答者の皆様と意見が違い、電子レンジでも 十分おいしくできると思っています。 生産農家の方も、電子レンジでの調理を 否定されておりません。 http://www2.odn.ne.jp/yacon/j-ryouri.htm (生産者の方のサイトです) ただし・・・・。 電子レンジはその性質上、素材の水分がかなり抜けます。 また、加熱具合がわかりにくいですよね。 そのへんをキチンと考えてあげないと、「まずくて当然」の 出来になってしまいます。 で、うちでやっているのが ・レンジ蒸し器を使う。  http://www.kenko.com/product/item/itm_6921883272.html  こんなやつ。100均ので充分。水分減少が最小限に抑えられます。 ・加熱時間を100g当たり3分で計算して決める(うちは600Wです)。 (はかりが必要ですね、こんなの)  http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4966307270842/ もう少し具体的には ・じゃがいもはしっかり洗い、皮はむかない(芽は当然とります)。 ・じゃがいもは丸ごと。 ・レンジ蒸し器に水を少々入れ、じゃがいもをのせ、ふたをする。 ・じゃがいもが165gだとすると、(165*100)X3で4.95分、 つまり4分57秒、まあ5分ですね。これが加熱時間(500Wでしたら さらに1.2をかけます。この場合は6分になります)。 ・ただし、5分連続ではなく、2分30秒で一度じゃがいもを ひっくりかえします(じゃがいもと蒸し器が接しているところが 固くなるのを防ぎます)。 ・やけどしないようにどうぞ。皮はお好みで。 「でも、うちにはレンジ蒸し器もはかりもありません! また、近くに100均もスーパーもありません。どーすんですか!!!」 こういうことも、当然考えられますね。どーしましょうか? じゃがいもをキッチンパーペーで包んで、水かけて濡らします。 びちゃびちゃになるくらい。 そして、さらにラップで包みます、しっかりと。 加熱時間は? うちのストックのじゃがいもを計ってみました。 110gから130gの間(いわゆる、普通サイズです)。 110gだと3分18秒、130gだと3分56秒。 ここはエイヤ!で4分にしてしまいましょう。 じゃがいもは丸ごと、芽だけとって皮はむかないのは同様です。 キッチンペーパーが無ければ、ティッシュ4枚くらいで代用。 これで、なんとかいけそうです。 電磁調理器の件なんですが、お持ちの鍋の底は平面ですか? 丸く凸面になってたりしませんか? 底が平面でないと、効率はかなり落ちます。 鍋の材質は「磁石にくっつく」ものであれば大丈夫(鉄やステンレスね)。 うちでは鍋の「厚み」は全然関係ないです。 実は、昨日もじゃがいも食べました。煮豚をおかずに4つほど。 3つはレンジ蒸し器で、ひとつは試しにラップだけでくるんで。 レンジ蒸し器のほうがウマかったです。

tokkun0726
質問者

お礼

皆様、お返事ありがとうございました。 どれもベストアンサーに選びたかったのですが、 より具体的に書いてくださった方を選ばせて頂きました。

その他の回答 (7)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.7

レンジよりは塩茹でした方がいいですね。 中まで塩味も適度につくし、最後にお湯を切って粉ふきいもした時に少し焦げた所がおいしい。 レンジだと煮たり蒸したりしたのに比べて粘っぽいというか水分が少なくて、そのまま食べるにはいまいちです。 ポテトサラダとか作るのにサッと出来て楽なのだけど。 > とけるぐらいやわらかいのよ~ 男爵系、特にキタアカリじゃないかな。油断するとほんとにドロドロに溶けるから気を付けてね。少ない水で直ぐに煮えますよ。 皮を剥いて半分くらいに割って、茹でれば直ぐです。 箸を刺してスッと通るならお湯を捨てて、そのままか加熱して粉ふきいもにします。 茹でないでも、フライパンに油をひいて千切りにしたイモを広げて両面をカリッと焼いてチーズやベーコン等を乗せてピザ風にしても美味しいですよ。 イモのホクホクした食感を楽しみたいなら、細い千切りよりもフライドポテトくらいの大きさに切って炒めた方がいいかな。 イモは切ってから水にはさらさないでね。 > 電磁調理器ではお湯を沸騰するだけで凄く時間が もしかして、電磁調理器(IH)ではなくて電気コンロではないですか? 一人用の小型キッチンだとIHじゃなくて電気コンロの可能性の方が高いのだけど。 蚊取り線香みたいな形のでそれ自体が赤く熱くなるので、どんな鍋でも使える。 こいつは効率が悪いですが、それでも凄い時間がかかるとはいえないけどな。 小さい鍋でジャガイモ2~3個茹でるなら問題なくできますよ。 IHはフラットなガラストップでそれ自体は発熱しません。対応の鍋でないと使えない。 IHでお湯が沸くのが遅いというなら、鍋が悪いのですね。 エラーが出ないで反応しても悪い鍋だと200VのIHでもなかなか温まりません。 底が少し厚いIH対応の鍋がいいですよ。100Vの小型IHでも直ぐですから。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.6

私も独身時代には、電磁調理器より悪い電気コンロが1つついているだけの部屋に長く暮らしました。確かにお湯が沸騰するまでは時間がかかりましたが、慣れればそういうものだと思って、いろいろたくさん何でも作りましたよ。 使いづらいキッチンで長く修業(?)したからこそ、現在の料理の腕と手際の良さが身に着いたと思っています。 さて・・・ 「とけるぐらいやわらかい」とのことから、「キタアカリ」という種類のおいもではないかと思いました。 ちょっと油断すると、茹でた鍋の中で崩れてドロドロになってしまうほどやわらかい品種です。 柔らかくなるまでの時間も、普通のおいもに比べてとても短いです。 おいもは普通、水から茹でるものですが、No.5さんのアイディアをいただいてぬるま湯から初めてもよいのではないかと思います。 電子レンジを使っては、このおいもは美味しくなりません。経験済みです。 じゃがバターとコロッケの間をとって、マッシュポテトなら手軽なのでは? 小さ目に切ったおいもが柔らかくゆで上がるまでには5~10分程度です。 水を捨ててからは専用のマッシャーも裏ごしもいりません。生クリームやバターを加えてヘラでちょっと強くかき混ぜるだけで、かなり滑らかなマッシュポテトになりますよ。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.5

じゃあ、発想を逆転して、電子レンジでお湯をある程度沸かしてから調理器にかければ時短になりませんかね? ある程度お湯をボールなどであたためてから、それをなべにいれて沸かせば、水から沸かすよりすぐに沸騰すると思いますよ。

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/730)
回答No.4

自分も北海道で野菜を有機無農薬で栽培しています。自宅のキッチンはIHです。 レンジですと、水分が抜けますよね?茹でれば水分が与えられますので、パサパサっぽくないと思います。 >(2)一人暮らしの小さなキッチンについている電磁調理器では お湯を沸騰するだけで凄く時間がかかるのですが、 茹でたことがある方いらっしゃいますか? ご使用しているなべが良くないのでは?ホームセンターで安売りしているなべは熱効率が悪く、沸かすのにかなり時間が掛かるものが多いです。 ポイントとしては、底が厚くて重量があるもの 張り合わせ底の表示でより厚いもの ネットで評判のよいもの 200VのIH対応であること これでないと沸かす時間が4-5倍かかりますよ 女性ですと重いなべは扱いが大変ですがIHには必要です。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

(1) そりゃぁ。茹でたもの 蒸かしたものには勝てないかも。 (2) レンジで茹でるのですか?   大変ですね。時間も掛かるし。水っぽくなっちゃうし。   ウチでは    オレンジ色の三角の箱に入った(名前を忘れました。)透明の袋へ   皮を剥いて六当分位にカットしたモノを入れて   袋の口を軽くネジって口をイモの重さで広がらないように工夫して置いて   (平らになるように置く)   13~15分(ジャガイモ4~5個分)   其の間に サラダの準備したり   コロッケ用の具材を調理したり準備しておく   袋の中に 塩・さとうを入れて(サラダ用なら)   鍋つかみをした手で 袋の上からジャガイモを潰す。   あとは サラダの具材とマヨネーズを混ぜて出来上がり。あっという間です。  コロッケなら   油揚げがあったら いっぺんを少しだけカットして裏返す。   裏返したら 其の中へ 潰したイモと具材を混ぜたものを中へ入れて   つま楊枝で口をとめる。あとは油で揚げてもいいし、少量の油で焼いても良い。   中の具材は火が通っているから カリカリになればOKです。    パン粉付けたコロッケより数倍簡単で美味しい。  キッチンペーパーをぬらしてイモにを包む。  さっき紹介した透明の袋の中に入れて レンジで 15分くらい。様子を見ながら。   クシが通れば そのまま十字に切り込みいれて イカの塩からノセテもいいしバターでも良いし。  

回答No.2

こんにちは。 やはりレンチンよりは、きちんと調理するほうが美味しく 出来上がると思います。 レンチンすると、ホクホクしないで粘っこく仕上がると いいますかね… なんとか蒸し芋にでも出来るといいんですが。 余談ですが。 一口大に切って、ホイルでバターと一緒に包んでトースター で焼くとか、同じく一口大をごく軽くレンチンして、フライパン にごま油をしいて外をカリカリに焼き、塩コショウで仕上げ てもおいしいですよ。 焚き火ができるなら、丸ごとホイルで包んで焚火にくべて 15分ほど放置するとホクホクに焼きあがるので、皮むき ながら塩かけて食べるのがうんまいです。極上です。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

灰汁が抜けたり、水分を吸ったり、 茹でるお湯に塩を入れておけば、下味も付きます デンプンが抜けたり、栄養が抜けたりと マイナス面も有りますが、調理方法の幅が広がれば 素材をより美味しく頂けるでしょう 2 アレは確かに不便ですね、 材料を切っている最中に水を沸かしておくとか やり方によっては、何とかなりそうですが、 1つしかコンロ?が無いと、同時進行で料理が出来ないから おかずが単品だけになったり、 やっぱり電子レンジを併用してとなってしまいます ケルフャーでしたっけ?電気ポット等を使えば、 多少は改善出来るかもしれませんね

関連するQ&A

  • 煮たジャガイモがありますが・・

    庭でボコボコできたジャガイモを煮て皮をむきました。 シチューとかに使いましたがまだ余っています。なにか手軽で美味しい使い方はありますか?じゃがバターも食べましたが飽きました(笑) 自分は男性ですが、簡単な料理はします。

  • 北海道のじゃがいも何故おいしい?

    北海道に旅行に行くと、信じられないほどおいしいじゃがいもが出てきますよね。特に、シンプルなじゃがバター! どこへ行っても、と言うわけでは無いですが、ホクホクとサツマイモにも近いすっごい甘みがあって、こういうのに出会うと感激します。 でも、現地の八百屋や市場で買ったり、取り寄せして家で作っても、なかなか感激の味には出会えません。「キタアカリ」がオススメと言われたのですが、ちょっと何かが足りない気がする。 調理の方法が違うのでしょうか?産地によって違うのでしょうか?

  • じゃがいもを、上手に茹でることができません。

    『じゃがいもは、水から茹でましょう』 ・・・なことは、わかっているよ!!!!! と、思うわけです。 火加減は、どうしたらいいですか? 沸騰するまでは? 沸騰してからは? 茹であがるまでの時間は、どれくらい? じゃがいもがうまく茹で上がりません。 皮がめくれて、実の外側が崩れていって、茹で汁と一体化して 茹で汁が白濁色になっているのに、箸をとおしてみると中が かたかったり 何個か箸をとおしてみて、とおるのでひきあげたら 他のじゃがいもは火がとおっていなかったり (大きさは、かわらないようにみえます) (箸をとおしたものは、真ん中あたりをさしてちゃんと貫通しています) コロッケにしたいから、皮つきのまま茹でたのに 茹でている間に皮がむけて、表がグジュグジュの中はかたいまま だったり どうしてもうまい具合に茹で上がりません。 レンジでチンしてもうまくいきません。 根菜コースを使うと、完全にしなびてかたくなってしまいます。 なので普通のレンジ機能で、分数を設定しますが ちょうどいい具合の時間がわかりません。 (600Wです) しなびなければ、芯がのこっていてかたいし 芯がなくなれば、水分が抜けるのか、ぎゅ~としなびたかたさです。 レンジにかけるときには、ボール型の耐熱容器に、専用の蓋をしています。 じゃがいもを上手にゆでるには、どうしたらいいですか? 今日ひさしぶりに、コロッケを作るのでおしえてください。

  • メークインの調理法

    じゃがいものメークインをたくさん頂いたのですが、 メークインは煮物に使うじゃがいもって認識しかないもので…どう調理するか迷っています。。 あまり煮物(カレー・シチュー含む)はやらないので、 他においしく調理できるレシピはありませんか? あと、メークインでも男爵と同じように、ポテトサラダやコロッケに使ってもおいしいですか?

  • 蒸し器の使い方

    ジャガイモをいっぱいもらったのでジャガバターにしたいのですが、やはりレンジより蒸したほうがいいので蒸し器を使って調理したいのですが、料理初心者のため蒸し器の使い方がぜんぜんわかりません。何をどうしていいのかもわからないので、わかる方は是非お教えください。

  • じゃがいも料理

    お料理大好きなOLです。 先日、収穫の秋~♪ということで知り合いからたくさん「じゃがいも」を貰いました。 近所や会社の友人たちにもおすそ分けをしたのですが、まだたくさんあります。 種類もメークイン・男爵。 あと種類は分からないのですが、少し茹でただけで溶けてなくなるような、じゃがいもが残ってます。 コロッケや煮物にはしたりするのですが、違った料理もしてみたいので、他に何か良い調理法などありませんか? 一人暮らしのため、作りおきして冷凍しておいたりするのですが、野菜は芽が出てきてしまいますので、今のうちに調理したいなぁ~と考え中です。 アドバイスお願いします☆

  • 冷凍食品の油での調理

    よく冷凍食品を見ていると、170~180℃の油で数分あげてください。と書いてあります。 一人暮らしの人間にとって、はかなり困難なことです。 また、友人に聞いたらフライパンでもできるよ?といわれましたが、割りに合わないよ?とか危ないよ?と最後に付きます。 また、コロッケなどを見ると、裏に調理済みとか書いてありますよ? 加熱なんとか、とか (裏を見て速攻あきらめたので詳しく覚えてないのです) 1.なんで、油で揚げないといけないのか? オーブンレンジのオーブンなどで、焼くのは無理? 2.また、オーブンがOKならば、買ったときに一気にオーブンに抱えて、やきあがったものを冷凍するってできますか? 3.冷凍コロッケなどにある裏面の表記について教えてください。 4.是は自分的にメインの質問なんですが、オーブンではなく、レンジでチンでは無理ですか? いくつもありますが、理由などをつけてくれたら万々歳です。 よろしくお願いします。

  • 電磁調理器でも鍋で御飯炊けますか?

    今春、一人暮らしを始める予定ですが、もし、住むアパートがガスコンロではなく電磁調理器の場合、鍋で御飯は炊けますか???料理初心者でも、大丈夫ですか? それともこういう場合は、電子レンジで炊いた方がいいですか??? 電子レンジは友達から手に入ったのですが、炊飯器は鍋でも美味しく出来ると知ったので、買おうか迷っています。(^^;

  • じゃがいもを使った料理

    先日買った男爵芋が今日見てみたら芽が出始めてしまってました シチューやカレーや肉じゃがなど作ったのですが使い切れません 他にじゃがいもを使った料理を伝授していただけませんか? 一人暮らしなので調理後に冷凍するなど保存のきくものがいいのですが

  • じゃがいもを大量にいただいたのですが。。。

    お世話になります! つい先日、北海道に親戚のいる会社の先輩からじゃがいもを大量にいただいたのですが、 小ダンボールいっぱいに40個くらいと本当に大量で調理方法に頭を悩ませています。 とてもおいしいじゃがいもなだけにうまく利用したいのですが、ひとり暮らしなので なかなか減りません。。。そこで知恵をお借りしたいのです! じゃがいもが一番もつ保存方法や、保存に良い調理方法などなどありましたらぜひ教えてください! また自分がよく作るのはオーソドックスに肉じゃがやコロッケ、ポタージュなどばかりで あまりレパートリーがないのもので、じゃがいもを使ったおいしいレシピ情報なども大歓迎です。 ちなみにじゃがいもはかなりの大好物なので毎日食べても苦ではないです。 おかずを作って先輩におすそわけなどもしたいなと思っています。 よろしくお願いいたします!