不動産の保証協会、ウサギとハト加入するならどっち

このQ&Aのポイント
  • 不動産業の開業を目論んでいまして、保証協会に加入する場合、どちらが良いのか悩んでいます。ウサギにした理由は、初期費用・年会費が安く、単独で加盟できることです。しかし、ハトの方がスケールメリットが大きそうだったことや登録実務講習の対応が良かったため、悩んでいます。
  • ウサギは、セミナーや勉強会の案内があり、参加したものは良いものでした。また、月刊不動産という冊子も勉強になるものでした。一方、ハトに入ると、ウサギ以上の啓蒙活動を享受できるのか気になります。アットホームに加盟すれば、どちらでも同じかもしれませんが、アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産の保証協会、ウサギとハト加入するならどっち

 不動産業の開業を目論んでいまして、保証協会に加入する場合、どちらが良いのか悩んでいます。  以前の勤務先は、ウサギに加入していましたのでハトのことは分かりません。  なぜハトではなくウサギにしたかという理由は、聞いた限りでは下記2点です。 1.ハトよりウサギの方が初期費用・年会費とも安い 2.ハトは加盟不動産業者からの紹介制だが、ウサギは単独で加盟できる  ハトがあまり好きでないことと、ウサギの方がマークが可愛いので、加入会員に対するサービスが特に大差ないようであればウサギに加入したいと思っていますが、インターネットサイトなどを比較するとハトの方がスケールメリットが大きそうだったこと、また登録実務講習の件で問い合わせた際にハトの方の対応が良かった(ウサギは勤務先で何度か問い合わせしましたが、対応が悪かった)ので、質問してみました。  ウサギは、セミナーとか勉強会とか講座の案内とかたまに案内が来まして、参加したものは全て良いものでしたし、月刊不動産という月に1冊配布される冊子も勉強になるものでした。  ハトに入ると、ウサギ以上に良い啓蒙活動を享受できるのでしょうか?  アットホームに加盟すれば特に問題ないので、どっちでも同じでしょうか?  ご存知の方、アドバイス的なもので構いませんので、ご教授いただければ幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otudo606
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.1

どちらにしても、責任ある仕事には変わりないと思います。 ハトに入会するには法定研修をきちんと受けた正会員2名の紹介者が必要。 ウサギは入会基準がハトよりゆるいそうです。 ウサギの会員さんは個性的な方が多い。 お勧めは、ハトさんです。 業者間での信用度は違います。 参考になれば

yamato325
質問者

お礼

 ご連絡が遅くなりましたが、ご回答いただきありがとうございます。  先日、宅建もやっと合格しまして、ハトさんの開業セミナーに行ってきました。  マークは、圧倒的にウサギさんの方が可愛いのですが、 1.住宅ローン付けの提携先の充実(信金など含め) 2.火災保険など付帯損保業務に関するフォローの分厚さ 3.賃貸保証会社の斡旋、各種契約書フォーマットなど賃貸借契約に関するフォローの分厚さ 4.直近3年程度の取引価格データの冊子が毎年いただけるなどデータ量の圧倒的な差 5.取引に関する法律相談が無料というメリット 6.各種契約書フォーマット(ひな形)が充実、書き方見本まである親切っぷり♪ 7.重要書類ファイルなど、信じられない小ロットでの名入れ対応が可能…マジスゴいね。 8.そして何より協会の職員さんの対応が(ウサギトチガッテ)親切で丁寧(#  ̄ー ̄)〇 など協会としてのフォローは、熱意の面も含めて圧倒的にハトさんでしたので、皆さんのお力をお借りしながら仕事を進めていくタイプの自分としては、見聞を深める意味でもハトさんに加盟することに決めました。  自己完結的に物事を進められる人間関係を煩わしいと思う孤高の天才タイプ、不動産業界に精通されて今更泥臭い人間関係なぞいらないプロシュマーな方など強い自己をお持ちの方には、しがらみのなさそーなウサギさんが合ってるのかも知れませんね。  業界や年配者の信用度のお話も、シレっと風の噂で耳にしました。おススメは、ハトさんですね、間違いなく(゜∀゜ )  参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 不動産政治連盟 未加入無しと言われました

    今回、兵庫県の宅建協会で登録する予定する。 ハトのマークですが、不動産政治連盟に入ってない業者はいないと言われました。 数字も公表されているわけでなく、調べようがありません。 そこで、お聞きしたいのですが未加入の方、もしくは未加入を知っているという方はおられませんでしょうか。 加入が嫌というわけでなく、検討の材料に情報が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産業を始めるには

    会社員です。勤務先の子会社が、不動産をよく買います。仲介料をよその不動産業者に払うくらいなら、自社で宅建業の免許を取得し、買い主の紹介側に廻れば、買主側の仲介料が節約できるのではないかと思いました。宅建主任の資格を持っている者もいます(ただし実務経験ほとんどなし)。協会に加盟したり、費用がかかることは調べてわかりましたが、ほかにどんな問題があるでしょうか? それ以前に無理なことなのでしょうか? 教えてください。

  • 不動産業界について。

    就職先として不動産会社を考えているのですが、不動産業界の現状はやはり厳しいものなのでしょうか? 事務として採用されたのであまり業界について詳しく勉強しませんでした… その業界で働いている方や詳しい方、是非教えてください。

  • 不動産屋の対応

    先日、初めて不動産屋に行った時の対応に疑問、というか不満を抱いたので質問します。 インターネットで気になる物件を問い合わせ、あらかじめ内見の予約(2件)をし、約束の時間(営業開始時間)に行き、必要事項を記入しました。すると「今日はご覧の通り混んでいて、案内ができない。鍵は指定したところにあるので自分で見てこい。」的なことを言われました。(少しわざとらしい文章になってしまいますが。)また、「そのうち一つの物件はもうないので、それは案内できない。他の物件なら案内できる。」と言われましたが、結局なにも調べてもくれず、そのまま「はいさようなら。」という感じで追い出されたように店を出ました。他にもいろいろ案内してもらえる物だと思っていたのでがっかりです。電車で現地まで行き物件を見て終わりました。 その後、他の不動産に行き、いろいろ調べてもらい、車で3件の内見をさせてもらいました。最初の不動産との対応の差に驚きです。 質問は、今回のように、忙しい時は案内しないで自分たちで見てこいと言われることは一般的な対応としてあるのかということ。 あと、内見の予約をして了解を得ていたにもかかわらず、当日、その物件はない、ということになるのかです。(既に契約が決まってしまったのではなく、インターネットの掲載情報が古くてもうないと言われました。) 初めてのことだったので当時は言われるままだったのですが、今思い出すと、なんだか憤りを感じます。みなさんの意見をお聞かせください。 ちなみに上記質問の対応をされたのは池袋のア○○スという不動産です。(←名前はふせた方が良いのですかね。。。) よろしくお願いします。

  • 不動産屋さんに・・・

    22歳、大学4年の男です。 先月の末から、今住んでいるマンションから引っ越すために、不動産屋めぐりをしていました。 その中の一つの不動産屋さん(A社)の4歳年上の営業の方が、とても親切で、何回かお部屋を案内してもらっているうちに、気になるようになってしまいました。 しかし、最終的に私が気に入ったマンションはA社とは違うB社で見つけ、結局そちらの方に引っ越すことに決めました。 本気でA社でお部屋を探しているときは、彼女に車で案内してもらい、ほんの少しの時間でも同じ空間にいれるだけで幸せな気持ちでいっぱいでした。しかし、引越し先が他社で決まった今、彼女に会うためだけにA社に行って、嘘をついて今までのように案内をしてもらうのも迷惑でしょうし気が引けます・・・。 私は、彼女のことをあきらめるしかないのでしょうか? 皆さんならどのような行動をとりますか?

  • 個人的に労働組合へ加入した場合の弊害

    みなさん、こんにちは! 私はいま勤めている会社の日ごろの不満 たとえば残業代を支給しないとか賃金カットなどの 会社の横暴なやりかたから最低限、自分を守っていきたいと考えて 東京ユニオンとかジャパンユニオンなどの 個人一人でも加入できる組合への加入を検討中なのです。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですけど 私が会社に組合へ加盟したことを勤務先に通知した場合 組合加入を理由にした会社のいやがらせや解雇などの 妨害??はあるのでしょうか?? うちの会社の総務部長は海千山千の人物のため 加入したあとが少し心配なのです。 ご存知の方、または経験している方がいたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産鑑定士の「実務修習」について

    不動産鑑定士の「実務修習」について 会計事務所に勤務している会計士です。不動産鑑定士の資格に興味をもっております。仮に勉強して合格できた場合、「実務修習」を経なければ登録できないそうですが、これは不動産鑑定事務所に勤務していなければできないのでしょうか。また、合格後何年か経ってから実務修習、修了試験を受けるということは可能でしょうか。 不動産鑑定士の知り合いがいないので情報がなく、勉強を始めようか迷っています。 どなたか不動産鑑定士の方、見ていらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 災害が発生した場合の不動産投資ローン返済は?

    不動産投資勉強中の者です。 不動産投資における災害リスクへの対応についてご教示ください。 よく「火災、地震リスクへの対応として保険に加入すべき」というアドバイスを見かけます。 で、確かに建物の再建は上記で対応できますが、再建が完了するまでの「不動産投資ローン返済不能リスク」へはどのように対応すべきなのでしょうか? つまり、上記リスクへの対応方法が取れないと、 大規模災害(全壊・半焼等の火災、全壊・半壊規模の地震等)発生→当該物件での居住不能→家賃収入が入らなくなる→ローン返済原資確保不能→ローン返済滞納→担保物件差し押さえ となってしまうのではないかと... あるいは、ローン契約においては、上記のような事象が発生した場合の返済停止等の特約等があるのが通常なのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません、アドバイスいただければ幸甚です。

  • アルバイト先での社会保険加入について

    現在19歳の息子がアルバイトしている先で社会保険に加入するように案内があったんです、社会保険の加入条件を確認すると1週間40時間以上の勤務があるために加入することになっているとありました。現在健康保険は扶養になってます 昨年の収入は50万くらいなので来年も扶養条件はそのままになるのですがそれでもバイト先の健康保険に切り替えが必要でしょうか? また国民年金については2月が誕生月なので20歳になります そのことに市から国民年金の手続き書類が届くと思うのですが それより前にバイト先での加入が必要でしょうか? 雇用保険はすぐに加入が必要でしょうか? 加入しないと勤務時間が少なくされるそうです 息子は今と同じ勤務時間を希望してます。 教えてください。

  • 不動産屋の担当の女性を好きになってしまいました。

    29歳の社会人です。 不動産屋の担当の女性を好きになってしまいました。 四月の頭にその不動産屋を初めて訪れて現在までに三回ほど物件の案内や内見などで顔を合わせています。 会話は内見をする物件までの道中にお互いの趣味などを話す程度しかしていません。 彼女の印象は明るく仕事熱心で感じのいい人です。 年齢は20代前半といった感じです。 物件は昨日決定したのですが、 彼女の不動産屋が管理している物件でないらしく、 別の不動産屋で保証などについての説明を聞くことになりました。 もしかすると、案内をしていただいた不動産屋とのやり取りはもう終了で、 契約などの後続作業は別の不動産屋とやることになり、 彼女の所へ訪れることはないかもしれません。 私としては業務とは言え、 親身になって物件の案内をしていただいたその彼女に菓子折などをもってお礼をしに行きたいのですが、用事もなしにお礼のためだけに店頭を訪ねられるのは迷惑でしょうか? また、なにも行動しないまま終わらせるのは嫌なので菓子折の中に連絡先を書いたお礼のお手紙をいれておこう思うのですが、 他に良い方法などありますでしょうか。 不動産屋でお仕事をされている方、また似たような業種の方、 是非教えて下さい。