• ベストアンサー

株のジャンル別の平均

いつもお世話になります。 株のことについてなのですが 日経平均は株全体の平均かと思いますが 第一部でも「水産・鉱業」「建設1」「建設2」…およそ20以上のジャンルがありますよね。 そのなかでの「銀行」のジャンルだけの(およそ84社)平均株を グラフなどに示したサイトを捜しているのですが、 なかなか見つかりません。 そのようなサイトはありますでしょうか?(できれば無料で)笑 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ここのHPの左上のプルダウンメニューの日経平均と いうところを変更して銀行にしてください。 http://finance.nifty.com/stocks/chart_visual/vchart.html

white_ribbon
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 追加質問でなんですが… 「銀行」のジャンルだけの(およそ84社)平均株の「日足」(2月13日)をも、 わかることができますでしょうか? ちなみに参考URLは日経平均の日足(2月13日)です。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/je3tbc/sthome.html

その他の回答 (1)

回答No.2

ETFの銀行株でどうでしょう。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1615&d=b http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1612&d=b まあ、希望に一番近い商品です。

white_ribbon
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株のジャンル別の平均の「分足」(続き)

    いつもお世話になります。 株のことについてなのですが 日経平均は株全体の平均かと思いますが 第一部でも「水産・鉱業」「建設1」「建設2」…およそ20以上のジャンルがありますよね。 そのなかでの「銀行」のジャンルだけの(およそ84社)平均株の「分足」(2月13日)もを グラフなどに示したサイトを捜しています。 よろしくお願いします。 ちなみに前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=779262

  • 日経平均株

    最近、NYダウと日経平均株が連動していない日などもありますが、 翌日の日経平均株を予測しているサイトなどありませんでしょうか。

  • 8308 りそな株は何故日経平均に反して下がったのか?

    先日、日経平均が+371円、+5.15%という日だったにも関わらず、りそなチャートは呆れるくらいに下げております。他の銀行は上げているにも関わらずです。これは何故なのでしょうか?自社株買いをする絶好の場をサイダーか何かで作ってるのでしょうか?

  • 業種別指数について

    例えば、 http://www.traders.co.jp/ranking/ranking_sector.asp にて、東証1部 鉱業 は騰落率 5.58となっていますが、東証一部に上場されている鉱業銘柄の平均値を計算すると4.73となってしまいます。また、日経225採用銘柄からでは6%となり数字が合いません。 (6月16日) 業種指数には何か特別な計算方法があるのでしょうか。 計算方法やご存知のことありましたらご教授をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 米国株の移動平均線付きのチャートが見れるサイト

    米国個別株の25日移動平均線付きのチャートが見れる無料のサイトを探しています。 日足で移動平均線がそれぞれいくらかも分かるものが理想です。 日本株だと下記リンクのようなイメージです。 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=0101 あわせてスクリーニングの機能もあれば尚良いです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けましたら幸いです。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • 銀行株

    日経平均が値上がりを続けているのに、銀行株は値下がりをしている理由を教えてください。お願いします。

  • ここ数日、上がった株の特徴とは???

    ここ数日、日経も順調に伸びていますが。 全体的に活気付いているのでしょうか。 それとも低位株?銀行株? 詳しい方がいらしたら解説お願い致します。

  • トヨタ株単体の動きと日経平均の比較

    当方期間だけは長い(5年)ですが、買ってただけで知識は素人です(^^; ただの直感ですが・・・日経平均の動き方よりトヨタ株の動き方の方が、自分にはより現実的な経済状況を表している気がします。。。 乱暴なやり方ですが、10000円割れから徐々に投資をはじめ下記を指標に買い増ししてきました。 (1)日経平均が上がってトヨタ株も上がる→まだ伸びる→買い増し (2)日経平均が上がってトヨタ株は停滞 →過熱気味→買い控え (3)日経平均が上がってトヨタ株は下がる→下落近し→売りを検討 こういう考え方はどうなのでしょうか? (追記) 中長期のみで、全体的な市場感をつかむのに使ってました。もちろん個別銘柄の調査はするのですが、上記に頼ることが多くネット調査程度です(^^; 気休め程度と思っていたのですが、意外と重宝しました。

  • 日経平均株価の見方を教えて

    先週の突然の株価暴落に父親が焦り、 日経平均株価をチェックするよう、私に言いました。 私には株に関する知識が全くないので、 どれくらい上がったり下がったりしたかだけでいいから、 と言われています。 しかしそもそもグラフの見方が分かりません。 http://sisannka.com/chart.html グラフ中央の赤い線は、何を表しているのでしょうか。 青い折れ線の始まりは、前日からの続き(?)ですよね。 その始まりから今日の後場の終わりまでに、350円くらい上がっているのに +169.33円となっています。 赤い線から169円上がっているのだと見てわかります。 そうすると、赤い線が日経平均になるのでしょうか。 昨日の日経平均の後場の終わりは、 今日の始まりの日経平均の始まりではないのですか? 非常にレベルの低い質問で申し訳ないのですが、 教えて頂ければありがたいです。

  • どうして日経平均と大型株は連動するの?

    225銘柄の平均なので少し似たような動きになるのは理解できるのですが、余りにも他の大型株とチャートが酷似し過ぎているのはなぜでしょうか。 普通ヘッジファンド、機関投資家などが大きな買いや売りを入れる際は個別銘柄として売買をしているとは思うのですが、あたかも同時に225個の銘柄全体に同じ買いや同じ売りを入れているに見えてしまってます。 余りにも同じような動きをしている大型株が多いのでそう思ってしまいました。 実際数百という銘柄に同じタイミングで買い注文や売り注文を入れているのでしょうか。 日経平均が上に動いたときに、下に(売り)に大きく動く大型株があってもいいとは思うのですが・・。 よろしくお願いします。