新居に妹を同居させることについて(婚約中です)

このQ&Aのポイント
  • 婚約中の私が新居に妹を同居させることになりました。妹は体調不良のために仕事を辞め、東京での生活を希望しています。
  • 彼と私は妹の同居を受け入れ、彼の両親には報告しないことを提案しています。しかし、私の両親はどうしてよいか迷っています。
  • 彼は私たちが妹の同居について話すことで、自分の両親に負担をかけたくないと考えています。私と私の両親はどうすべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

新居に妹を同居させることについて(婚約中です)

初めまして。いつもOK WAVEの質問項目を参考にさせていただいているものです。 現在私は都内に一人暮らし、婚約中の彼と来月新居に引っ越します。 両親への挨拶は終わっていて、お正月に帰省して顔合わせ、2月ごろに入籍、4月に結婚式の予定です。 私には近くに一人暮らしをする妹がいて、その妹が体調不良のために数か月前に仕事を辞めました。ですが妹の仕事の内容を考えると、実家に帰ると選択肢が狭まるので、まだ東京に居たいという気持ちを応援してあげたいということで、私たちの新居(わりと広いので3人で暮らせます)で同居することになりました。とりあえず妹は年明けから職業訓練校に半年間通うので、その期間だけ一緒に住むという話になっています。彼も優しく受け入れてくれ、私の両親も大変申し訳ないが、甘えさせてもらうということで了解しました。 ただ、彼が彼の両親にこのことを報告する必要はないと言っており、そのことで私と私の両親はどうしてよいかわからず、そもそもやはり同居を認めることが常識的ではないのだろうかと思い悩んでいます。私の両親は引っ越す前に一度彼の両親に連絡したいと言っていたのですが、彼は「自分からタイミングを見て話すので任せてほしい」と言います。でも本音は言わないつもりでいるようです。 彼の主張は、以下の通りです。 (1)彼も私も妹ももう大人で、3人で決めたこと。彼がいいならそれでいい。 (2)彼の両親に話すと、とてもまじめな方なので、「大事な御嬢さんを預かる」という風にとらえて責任感を感じさせてしまう。親にそういった負担はかけたくない。 (3)私の親が彼の親に話すということは、公式に同居をお願いすることになる。期間限定なのにそんなに大げさにする必要はない。 といったことなのです。 わたしはやはり筋を通したいと思って、お正月に兄弟を含めて家族で会うし、結婚式でもそういう話がぽろっと出るかもしれないし、彼がご両親に言わなかったら、後でばれたりしたら、と思うと、このまま進めていいのかとても気になります。 彼は、同居のことで彼の親の認識と私の家族の認識が異なっていたとしても、その原因は彼と彼のご両親のコミュニケーションの問題なので、私の家のこととは関係ないというのです。 彼はとても優しく妹のことも快諾してくれて心が広い人です。でもどうしても親に言わないことが気になってしかたありません。 なんとか私の親には説得して彼に任せようと思いますが、せめて顔合わせ前にはご両親に報告してほしい(それでも事後報告になります)とお願いするのはわがままでしょうか。 彼は、私や私の両親が、ただ筋を通したいという気持ち、もやもやする感情や価値観をすっきりさせるために、そのことを言いたいのなら、結局は彼の両親を悩ますというかそういう風になりかねないともいいます。この件は私と私両親が折れてほしいというのです。 そもそも私の家族の問題なので、迷惑をかけているのは承知だし、彼に強く言えませんが、このままでいいのか正直よくわからず、引っ越しの準備が億劫になっています。 このことを非常識だと思うのは、私や私の親の価値観なのでしょうか? 私と親は彼の両親に対してもただ誠実でありたいだけです。それ自分勝手なのか、どうしても分かりません。 何かアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

彼が正論です。 家族間の人間関係は家庭によりそれぞれです。 なので、彼が自分で言うと言っている以上、 それ以上望まないほうがいいと思います。 きっと上手くやってくれると思います。 会った時に、 「新居に妹まで寄せて頂き、真にご迷惑をおかけしてすみません。」 なんて言葉をかけるくらいなら、初めから同居する選択肢が間違っています。 でも彼には、親に言った時は教えてね。 とだけ言いましょう。 彼の両親が知っているのに、何の挨拶もしないのは、 あなたがた家族の評価を下げてしまうので。 ただ、 彼の親に言わない事が非常識、誠実でありたいという言葉と、 新居に妹を同居させる、というあなたの常識がよくわかりません。 非常識な事をしようとしているのですから、 その報告に常識も非常識も誠実もありませんよ。 しかし、それを受け入れてくれる旦那を選んだあなたは幸せですね。 とにかく、彼に任せましょう。

pinoco3030
質問者

お礼

silversmithさん 回答をいただきどうもありがとうございます。 やはり一緒に住むこと自体が非常識なのですよね。 その報告に誠実さも無い・・・たしかにおっしゃる通りかもしれません。 彼は私が妹のことで悩んでいた時に、「しばらく一緒に住めばいいじゃない?」と初めに提案しれくれました。本当にその気持ちだけで十分ですよね。 その優しさをいま改めて思い出しました。 ありがとうございます。 私の両親には私からしっかり説明しようと思います。 彼に任せようと思います。

その他の回答 (3)

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.4

彼がなぜそれほど「言うこと」に渋るのか不思議な気がしました。 なぜ彼はそれほど、「言うこと」にこだわるのでしょうか。 なぜ「言う」と、彼の両親を悩ませることになりかねないのでしょうか。 なぜ自分の両親に知らせたくないのでしょうか? あなたの彼への気持ちに水を差すようで申し訳ないのですが、 彼は「男性」であり、 あなたの妹さんは「女性」であることを、決して忘れないようにして下さい。 起きてからでは遅いのですから。

pinoco3030
質問者

お礼

zebura23さん コメントをありがとうございます。 私もはじめそう思いました。なんで渋るんだろうって。 彼が気にしていた事の1つにも、やっぱり妹は彼にとって全くの他人なので、成人男性とひとつ屋根のしたで暮らすということを私の父も認めないのでは?と最初心配してましたし・・・。 そこは大丈夫だとは思いますが、気をつけ?ます(笑)。

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 彼のご両親への報告については彼に任せればいいんじゃないかなぁ。 妹さんと同居する事で相手の両親に直接的に影響があるわけでは無いし(新居を彼両親に買ってもらったとかなら話したほうがいい気はしますけど) 妹さんも早く新しい仕事につけるといいですね。

pinoco3030
質問者

お礼

ma-tsuさん ありがとうございます。 確かに離れて住んでいるし彼の両親も知りえないことだとは思うのですが、顔合わせや結婚式の時にやはり親族でそういう話になるのではないかと不安もあり、また私の両親も挨拶無しでいいのだろうかと不安に感じています。 妹はやりたい仕事をやっていたのですが、多忙で体調を壊し落ち込んでいます。 彼もそのことを重々わかっていてくれて、応援してくれているのでありがたいという気持ちではいっぱいなんです。 妹にとっても何か動くことで変化があると期待したいのですが・・・。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

新婚家庭に妹を同居させるのが非常識です

pinoco3030
質問者

お礼

e_16さん そうですね、やはり彼のご両親もそういう風に思われるということですよね。彼はきっと私や私の家族も印象が悪くならないように・・・と思っているところもあるかもしれません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妹が結婚するんですが、顔合わせに、姉は出席しなくてはいけないものですか?

    結納、ではなく、顔合わせ、です。 ウチは父親が10年前に他界しており、母、私、妹の三人で暮らしていましたが、妹が結婚(嫁に行く)することになりました。 すると、母は自分の兄(私たち姉妹から見ると叔父)に 妹とその結婚相手に挨拶に行くよう(むしろお許しをいただきに)行くよう言い付け、さらに、顔合わせにはその叔父も出席するらしいです。 私は一緒に暮らしているのですが、結婚するという話も、顔合わせの日程もその叔父への報告よりかなり後に、 妹から「○日に顔合わせするけどでる~?」と軽い調子で言われました。「出なくていいでしょ? 結納じゃないんだし」と言ったところ、母にものすごい勢いで怒られました。 私としては、顔合わせ、というのは親同士があうものであり、 そもそも、叔父が出る、ということが納得できません。 叔父は同居しているわけでもないですし、 そもそも姓が違います。 母は嫁に出た身です。 姓はずっと父親のほうを名乗っています。 母曰く、叔父は「父の代わり」らしいですが、 「代理」を作らなきゃいけない意味もわかりません。 祖父母は他界しており、居ません。 この場合、私は顔合わせに出なくては常識はずれなんでしょうか? 余談かもしれませんが、妹の彼の兄弟は腹違いの兄弟だそうで(今居る母親に当たる人は、お父さんの再婚相手)まだ小学生と、中学生なので出席しないらしいです。

  • 婚約者に対する妹の態度が酷いというか、幼稚で困っています。

    婚約者に対する妹の態度が酷いというか、幼稚で困っています。 婚約している彼女がいるのですが、家族を紹介して以来、 私の両親や姉は本当に彼女に良くしてくれているのに、 妹は何故か彼女に対して無視したり、横柄ともとれる態度を取るんです。 現在妹は19歳で、私とは9つ離れています。 そんな妹にも彼女は仲良くなろうと色々してくれているのに、 妹の態度は酷いんです。 両親や姉に注意されても変わりませんし、 むしろふてくされています。 身内の私が言うのはなんですが、 妹は生徒会長を務めたり、部活のキャプテンをやったりしており、 けっこう周りからも慕われています。 生徒会長だから人格も優れているなんて断言できるわけではありませが・・・ 年が離れていたので、小さい頃からよく二人で遊んだりして可愛がってきて、 良い子に育ってくれたと思っていたのですが・・・ 私たちは結婚しても家族と同居するわけではないし、 今すぐどうにかしたいと思ってるわけではありませんが、 何より彼女が妹と仲良くしたいと言っているので、 どうにかしたいのですが、どうするのが良いんでしょうか? 何か意見ください

  • 妹との同居解消

    今年の1月から妹と同居しています。妹から一緒に住みたいと前々から言われており、私としては職場は遠くなるし家賃は折半にしても高くなるし特にメリットはなかったのですが、妹としょっちゅう長電話をするほど仲が良かったので一緒に住んだら楽しいかもしれないと思い了承し同居を始めました。 妹が家事をあまりしないことや部屋が汚くだらしないことは分かっていたのですが、同居する前にちゃんと家事をすると約束してくれました。実際住んでみると共用スペース(トイレ、洗面所、お風呂、キッチン)の掃除なんて全くしないしゴミも出さない、リビングに自分の物を大量に持ってきて置いたままにするし、キッチンも使ったら片付けない床を汚しても拭かないなど耐えられない状態です。一度話し合いをしたのですが、改善はせず「姉は人の気持ちを考えられない」と家族に愚痴る始末です。妹的には以前一人暮らしをしていた時よりは頑張っているという言い分でした。 仕事で疲れて家に帰ってもイライラする状況に、同居してまだ半年ですが嫌気がさしてきました。自分の心が狭くなったようにも感じます。引っ越したいと思う気持ちが出てきました。ですが2LDKの部屋を借りているのでわたしが引っ越したとしても家賃が妹の負担になってしまうと思うと決断できません。 そんな中で1年半付き合っている彼氏が社宅をでなければならず部屋を探すことになりました。妹と同居する前なら確実に同棲を始めています。わたしは妹との同居を解消し彼氏と同棲をしたいと考えるようになりました。 まだ妹には何も言っていません。この状況下での妹との同居解消、彼氏との同棲を進めて良いのか悩んでいます。意見をいただきたいです。

  • 父親に妹が姉の面倒を見てと言うのは筋なのか、否か?

    両親と私と妹と別居していました。 しかし私の体調が悪く、今は親と同居しています。 そこで父は結婚した妹に<父に私の事を頼むと電話するのが筋>だと言っています。 世間ではそれが筋なのでしょうか? 私は妹から、メールで励ましやアドバイスをもらうだけでもいいと思うのですが・・・。

  • 農家へ嫁に…同居の断り方

    農家(酪農、稲作)長男との結婚が決まり、今月彼が両親に挨拶をしに来てくれました。 私は酪農は手伝うが、別居または敷地内別居が条件!と前々から言っていましたが、彼は同居がしたいらしく、渋る私に対して、 「そんなに俺の親が嫌いか!」という始末です。 私はそれなりの国家資格を持ち、それなりの立場で仕事をしています。 それを結婚と同時に捨て、友達もいない遠い田舎に嫁ぎ、彼の希望通り、酪農の仕事を彼と彼の両親と一緒にやっていこうと思っています。ただ唯一の希望として「別居」をお願いしたいのですが、 ・仕事上(両親と働くので)同居の方が効率が良い ・子育ても家族がめんどうを見てくれるのでラク ・そんなにうるさく言う親ではないので大丈夫 と彼はいいます。私にも新居はこんなインテリアにして、私だけのキッチンにはこんなイメージでトイレバスなどはこんな小物を飾って…という夢があり、それを伝えた所、今のところは仕方なく別居に同意してくれています。 しかし、彼の両親はどう考えているのか分からないのです。 彼に聞いても「どっちでもいいみたいなことを言ってた」とか 「お前らの好きなようにしたらいい、面倒見てもらおうと思ってない」とか言ってたと聞くだけで、詳しい話は聞いていません。それでも彼は酔った時に「うちの親が同居したい言うてもお前が嫌っていうから別居にしてやった」などといい、訳が分かりません。 今度両方の両親とで顔合わせをするのですが、その場で詳しい話を切り出したらよいのか、その前に彼にご両親の本音を聞きだしてもらった方がいいのでしょうか? (ちなみに私の両親は古い考え方で、農家に嫁ぐからには同居は当然、家業の手伝いも当然、と言います。顔合わせでその話し合いになったとしたら、涙がでそうなほど不安で孤立無援です)

  • みなさんはどうしますか?同居のこと。

    今月末に新居に引越します。最初は義両親と二世帯の家を建てる予定でいたんですが、義両親の方から私達だけで建てろと言われました。 その家がやっと完成です。 楽しみにしていたのに、お正月に義両親と私達とで家を見にいったんです。 そしたら、義両親が主人に「家賃ももったいないし狭いから新居に住みたい」と言いました。 主人も長男ということもあるし、世間体が悪いということで賛成したようです、私に聞いてみると言って。 新居も同居だと狭いしキッチンも一つです。 私だけが嫌な思いして住まないといけないんだと思うと納得いきません。 住みたいなら間取りを決めるまえに言ってくれればいいのにと不満だらけです。 同居の話が出てから主人との仲が悪くなりました。 仕方なく同居するか、私達が今のままアパートにいるかの選択をしなくてはいけません。 みなさんならどうしますか?

  • 同居ってどうですか?

    妹が妊娠。このままでき婚→経済的な理由から彼の親と同居。となりそうです。 彼の家は昔からの習慣・しきたりのある家で、彼は本家の長男。 90歳になる彼の祖母もいて、彼の母親は重度の糖尿病、彼の姉もいて、結婚に向けて準備中だったのに先を越されたのが不愉快で未だ目も合わせてくれない、という状態だそうです。 妹はといえば、全く家事のできない家事手伝いで、一人暮らしも耐えられずに実家に戻ってきてしまったズボラさんで、かなりの内弁慶。 こんな妹に、長男の嫁の役目ができるのか不安です。 彼の母親が「自分が姑で苦労したのであなたには苦労をかけない」といった言葉を信じて同居を決心したようです。 私達家族は心配でたまらないので、こちらが自腹を切ってでも別居させようかと検討中です。 旦那様のご両親と同居されている方のご意見を聞かせてください。 また同居の心得等も教えて頂きたいです。

  • 妹の婚約者 とのお付き合いについて

    妹が来年、結婚する事になりました。 婚約者の実家が家を建て替え中でもうすぐ完成予定です。 その家は二世帯住宅で、妹は結婚後そこに住むことになります。 ウチの両親、私(既婚です)から新築祝いを贈った方がいいのでしょうか? または常識として贈るべきなのでしょうか? また、私、私の夫はその婚約者と今度初めて会うのですが(妹を含めて4人で)、 多分どこかで食事をしながらになるのですが、 その時の支払は私達が払うのが一般的でしょうか? 夫に話したところ「まだ結婚してないから義弟でもないのだから 全部ウチが払わなくてもいいんじゃないのか?」とのこと。 ほとんど親戚付き合いが無く、全般的な常識に欠けている為、 こんなことで悩んでいる自分が無知で恥ずかしいのですが、 妹の為にも相手の方、相手のご家族にきちんと対応していきたいと思いますので どうぞ宜しくお願いします。

  • 新居を購入し同居

    私は長男の嫁で3人の子持ちです。 義父は多大な借金を持ち 義両親ともに一時期無一文。 両親無職で夫婦なかは不仲。 現在は主人が毎月数万円(子供の定期貯金なども崩して )義両親に入金しています。 年金も入れたらかなりの額を毎月義両親達は貰っています。 最近 義両親、義祖母3人住んでいる家が、故障だらけで住みにくくなってきたので 義兄弟達に「実家の修理代金くらい出してやれよ、それと義兄さん義父の多大な借金を全部肩代わりし新居購入し義両親、義祖母(足が不自由なので要介護状態)を引き取って同居しろよそれが長男の役目だろうと」 無理難題を言われる日々。 無理難題な為、勿論断りました。 それでもしつこく義兄弟達から上記の件で 話があり新居購入後も毎日子供達を義母に預けて 仕事&義妹習い事&エステティック通いしますので宜しく とのこと。 あっそれから長居も宿泊もちょこちょこ来るので宜しくって 電話がありました。(怒) 勝手に話を進めてきます。 はっきり言ってもう怒りの言葉が喉もとまで出掛かっていますが 冷静に思案することで角を立てなくて済むかも? と一呼吸おいて無難な言葉を選びながら丁寧に 対応しています。 一般常識で長男の嫁だからって今この状態で要介護状態 でもない元気な無職の義両親、義祖母を引き取り借金も肩代わり 、義兄弟のこどもの面倒みて、自分の子供は保育園に預けて 仕事、義祖母の介護もしてって長男の嫁は皆しなきゃいけのでしょうか? 新居を買っても自分の居場所がなくなり肩身の狭い思いをしそうです。 義両親、義祖母を押し付けて借金押し付けて、子供の世話おしつけて 新居に毎日長居、宿泊ってありですか? すみません皆さんのご意見聞かせてください。

  • 妹に、正月帰れない事を指摘され落ち込んでます。

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、妹に正月帰れない事を指摘され落ち込んでます。 どう気持ちを整理したらよいのか…皆さんならどう考えるか教えて下さい。 少し長いです。 私には、今で同棲半年目になる彼がいます。 今年のお正月、私の親から、実家に帰っておいでよ。と言われていましたが 帰れなくなりました。 というのは 彼が、31日から1月4日まで仕事の休みが無い。(しかも朝6時に家を出て行くハードな仕事です。) 彼には家族が母親しかおらず、その母親も痴呆で老人ホームに入ってるため孤独。 私は、専業主婦をやらせてもらってます。 という理由からです。 私には、母も父も妹もいて、皆仲良しです。 実家の皆に会いたい気持ちはあるけれど、お正月に休み無く働いてくれてる彼を、家で待ってあげないなんて、可哀想で出来る訳ありません。 実家の家族も、理解してくれてると思ってました。 しかし、妹に「同棲してるのなら、結婚してるのと同じ事。実家に正月挨拶に来ないなんて…そこの筋は通すべきだと思う」と言われました。(私が言われただけで彼は聞いてません。) 彼40歳。妹25歳です。 彼はそんな事解っています。 連勤が終わったら実家に行こうね。とも言ってくれてましたし、私が実家に帰らない事を感謝もしてくれてました。 妹は、私達の両親の気持ちを考えると、来て欲しいと思っただけで、悪気があった訳ではない。という事も解ってますが そんな年下の子に「筋だと思う」などと言われた彼。 彼には、元気な家族も、実家も無い事。 それを考えると、可哀想で、腹が立って、 「そんな事言われたくない。帰るつもりだった。」と言いました。 妹の言い分は 「帰るって事知らなかったから言った。帰るんなら、いつ帰るか親に言っといた方が良いよ。悪気は無いしアドバイスのつもり。」 と言います。 妹と私は凄く仲の良い姉妹で、正月を離れて過ごすなんて初めてです。 彼に、私を取られた様な気もして不愉快なのもあったのかもしれません。 その後も言い合いは続き 「余計な事言ったな。これからは何も言わんとくわ。」と少々突き放された感じで終わりました。 妹なりにアドバイスをしてくれたと思うと、悪い事したな。と気持ちと もうちょっと言い方を考えて欲しかった気持ちとで複雑です。 皆さんなら、どのように気持ちを整理しますか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう