交通事故の示談成立についてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 交通事故の示談成立についてのアドバイスをお願いします。
  • 事故の概要や詳しい状況を教えていただきましたが、示談成立の主張や相手の主張についてのアドバイスが知りたいです。
  • これからの方針についてアドバイスをいただければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故の示談について

よろしくおねがいします ○事故の概要 ・事故の種類  車両同士の物損事故 ・事故日  2012/10/29 14:00頃 ・車両等  自分:普通車両  相手:普通車両 ・警察への届出の有無と処理  届け出なし ・保険の加入状況  自分は入っていない。相手は加入。 ・怪我人の有無と程度  物損のみ ・車両等の損壊状況  ・相手は左側面にへこみ  ・自分車両後部にへこみ、バンパー軽度に破損 ○詳しい状況 ・駐車場にて自分が停車位置からバック中に駐車場内の通路を移動してきた車両にぶつかりました。現場でお互い様なので持ち別れ(自損自弁)にしましょうと合意して別れましたが、次の日相手方の保険屋から電話が来て「示談のつもりはなかった。そちらの方が過失割合が高いので弁済しろ」と言ってきました。 (8:2と言われましたが、根拠としている判例ジャーナルの記事は駐車場内の事故ではないので、適用できないと思います。) ・私は口約束でも示談が成立しているのだから当初の約束どおり持ち別れにするべきだと主張しました。が、相手は弁護士を入れて裁判も辞さないと言っているそうです。 ・相手方はぶつかる前にクラクションを鳴らした、2度ぶつかってきたと主張していますが、これはドライブレコーダの映像(カメラは前を向いていますが、音声は記録されてます。)で嘘であると証明出来ます。 ○質問 ・この場合、示談成立の主張は通るでしょうか。警察を呼ばなかったのは示談で合意したからです。 ・また、相手のクラクション等の主張は詐欺行為にあたると考えますが、追求すれば勝てるでしょうか。 (その主張は保険屋との電話を録音してあります。ただし録音しますとの了解は取っていませんが、これは証拠として採用されないでしょうか。) 今後の方針等についてアドバイスいただけたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanachant
  • ベストアンサー率34% (74/212)
回答No.5

示談成立かどうかは、文書にしていないので、相手側が否定する限り、現時点では合意が形成されていないので、示談成立ではないでしょう。相手の保険屋は、何らかの理由をつけて、特にこちらが個人なら自社の出費を抑えるために、自社に有利な過失割合を提示してきます。 あなたは、「50%:50%の過失割合であると考えているので、それが厭なら訴訟を提起してください。」と答えたらどうでしょう。相手も訴訟になると弁護士費用や手間がかかるので、小額な物損では訴えてこない可能性も大いにあるでしょう。 私も似た経験があり、交差点で明らかに相手が悪く、右折禁止のところを右折してきて、私の車の後部側面にぶつかってきました。相手は弁解ばかりしていたので警察は呼びましたが、すぐに別れました。後日、相手の保険屋から連絡があり、その結果、50%:50%の過失割合との判断をしたとの文書が届きました。両者とも修理額は50万ほど。私も任意保険に入っていたが、私が交渉すると50%:50%の過失割合は譲らないとのこと。その後相手保険屋の弁護士から「50%:50%の過失割合で処理します。厭なら訴訟を提起してください。」との内容証明郵便が届きました。相手運転者に事故状況の確認の電話連絡もしましたが、全て保険屋に任しているとのことで事故状況の返答はなされず、一方的に電話を切られました。仕方なく、訴訟を提起しました。簡易裁判所で、本訴訟にしました。尋問で相手運転者を呼び出すと、返答はしどろもどろ。相手保険屋の事故状況調査が裁判資料と出てきましたが、これまでの主張と二転三転したうえに、裁判資料の事故状況調査日は訴訟を手英気してからの日付。相手運転者も裁判所での私の尋問に対する答えは,分かりません、覚えていませんがほとんどの返答。相手保険屋から事故状況の聴取が事故直後にありましたか?との質問にも、あったような、なかったようなとの曖昧な返答。察するに、相手保険屋のストーリーのために何も答えるなと相手の保険屋から言われていたのでしょう。 さて、あなたの場合も先ほどの返答で訴訟を待ったらどうですか。このまま終わる可能性も十分あります。 訴訟を提起されたら、多分簡裁でしょうから、本人が出廷するか、家族を特別代理人として認めてもらって変わりにしゅっていするか、弁護士を頼むかいずれかになります。判例タイムズの特集から似たような状況を探して有利なものを根拠に過失割合を主張してください。この主張は答弁書として裁判所に提出してください。示談が現地で成立してると主張してもいいでしょう。恐らく、交通事故に詳しい司法委員などが裁判官の補佐として、途中で出席してきて和解案を示す場合も多々あります。相手保険会社のいう過失割合よりは、あなたに有利な条件でしょう。 私は、本人訴訟しましたが、只今控訴ちゅうです。 そもそも、保険屋が相手んも代理として示談交渉するのは慣例になっているようですが、私は非弁活動に該当し、弁護士法72条違反と思っています。

inakabouzu
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。軽微な事故なので裁判までいくかどうか微妙ですが、そのつもりで準備しようと思います。示談については現地で文書にしておくべきで教訓になりました。

その他の回答 (4)

  • gshy1208
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.4

残念ですが、全て自腹での支払い。それと相手の主張が通ってしまいますね・・。 警察に事故届も出ていないのですよね? 「口約束」も勿論、契約(この場合は示談契約)として成立しますが、それを証明するのはあなたです。(当初と食い違ってきているので) それと、相手方の行為(クラクションを鳴らした、鳴らさない)は詐欺にはなりません。 録音証拠は採用されます。実際の裁判では証拠の有効性を認めるか否かを決めるのは裁判官なので今の段階では何とも言えません。 とにかく、保険に入ってないのがいたいですよ・・・。 自賠責は大丈夫ですよね?

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

裁判にしてもらえばいいんじゃないですか? 相手の主張はとくに詐欺にはあたりません。 主張は主張です。 カメラに映っていようが、自分はこうだと主張するだけです。 詐欺は構成しません。 追求したところで、過失割合が有利になることはないでしょう。 駐車スペースからの後退車と、通路を直進中の車との事故であれば、一般的には駐車スペースを路外、通路を道路と見立てて判断しますので、相手の8:2主張は常識的な範囲内です。 下手すれば、後退車はより周囲への注意が必要と修正されて、9:1になってもおかしくない案件だと思います。 ま、がんばって下さい。 無保険なら自業自得でしょう。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

警察に届けていない限り、公的には「事故」としての記録がありませんからねぇ・・・・・・。 しかし、四輪車でまだ任意保険に入ってない人がいるんですね。 これ、相手が車でなく、歩行者で死亡させた場合や大怪我させた場合はどうする気なんでしょうか?? ま、現金でパッと数億円でも用意できるお方なのでしょう。 それだけ財産を持っているなら、ケチなこと言わずに、パァ~っと貴方がすべて修理代を出しませう、 もっとお互い気持よく解決する気なら、相手に新車買って差し上げましょう。 まさか、自賠責保険にも入ってないとか言うんじゃないでしょうね。

回答No.1

示談で合意しようが警察は呼ばないと… それなのに相手が悪いとか主張以前の問題ですけどね

関連するQ&A

  • 交通事故 示談について

    先月、赤信号停車中に追突事故に遭いました(過失割合0(自分):10) 現在も、リハビリ通院中ですが、先日、相手保険会社から物損事故示談のお知らせという封書が届きました。 加害者との間で円満解決したので。。と、あとは示談成立日が記載してありましたが、そのような記憶は一切なく、相手保険会社から電話さえもありません。 車に関しては、修理も終わり、振込みも終わった=示談成立となるのですか? 車の保障に関しては、これでいいと思ってますが、話もしていないのに「示談成立」という言葉にとまどってしまいした。 まだ、人身の方の示談はしておりませんが、相手保険会社へ一本電話を入れ、確認するべきでしょうか。

  • 交通事故示談後のお礼状

    教えてください。 交通事故をおこしたのですが、幸い物損だけで相手方にもお怪我はなく、車輌修理代金をお支払して示談が成立したのですが、ハガキでお礼状を送りたいのですが、文例などありませんか。

  • 交通事故の示談について

    先日、車同士でオカマをほってしまいました。ただ、発進直後でスピードもほとんど出ていなかったので、お互いほとんどキズはありませんでした。なので、とりあえず相手に言われて修理代として私の有り金全部(9千円)を渡し、その場は別れました。この時点で示談は成立していると考えてもよろしいのでしょうか?ただ、一筆書いてもらったりしていないので、証明は出来ません。実は今点数がかなりヤバい状況で人身事故になってしまうと免許取り消しになってしまいます。もし相手が人身事故を主張してきた場合、「私はお金を払って相手も受け取ったんだから示談は成立している」と主張することは可能でしょうか?

  • 交通事故の示談について

    交通事故の示談を、交わしたら、その示談金はいつ貰えるのですか? 自賠責での慰謝料と車両物損の弁済代金は、一緒に支払われるのですか? 車両の代金だけでも先に貰えないのでしょうか?

  • 交通事故示談書作成について

    当方、自転車(保険未加入)相手方が100ccの バイクでの交通事故の示談でお聞きします 双方軽い怪我だった(一応、双方後日病院には行ってます) ので物損で示談しようと思ってます。 (警察には物損で届けてあります、 交通事故証明書の照合記録簿の種別は 物件事故になっています。) 本来の過失割合は50:50が妥当なところを 私(自転車)側80相手側20の割合で示談しようとしています。 (こっちは50:50を主張しましたが相手側は 『それなら人身扱いにするよ、そうすると 君は保険無いんだから高くつくよ』と言われ 仕方なく80:20を飲むことにしました。) 詳しい内容は下のアドレスをご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1251011 さて質問なんですが ・物損と人身の示談は別という事を聞いたことが あるんですが 『本示談書成立により、当該金額以外の損害が発生した場合も、お互いに一切請求はしないものとする。 又、今後本件に関していかなる事態が起こっても双方とも決して異議の申し立て、訴訟などは一切しない事を確約します。』 との文を載せて物損で示談した後、 相手方が人身に切替えても 双方の対人賠償(負傷の治療費や慰謝料)の請求は 一切不可になるのでしょうか? (後遺症が出た場合は色々あるのでしょうけど・・・) ・もし人身は人身で別で請求可能となった場合 物損での示談割合(80:20)は人身でも 有効になってしまうのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談について

    6月の交通事故についてです。 先月通院が終了し相手保険会社から示談書が届きました。 でもまだ物損の方の示談が済んでいません。 過失割合についても最低でも1:9(私:相手)ということにはなっていますが確定はしていません。 修理代についても修理会社と保険会社の間で話がついておらず確定していません。 このような状態で人身の分のみ先に示談をしても大丈夫でしょうか? 物損の方を先に示談という話は聞いたことがありますが、人身の分を先に示談というのは あまりないような気がするのですが。 物損の方が決まるまで示談は保留すべきでしょうか? 保険会社は物損と人身は別の話なので人身を先に示談したほうがよいと勧めてきますが、どうなんでしょうか?

  • 人身事故からの示談についての質問

    今日話をつけたいのでマルチになってすいません。 今回交通事故を起こして相手は病院に行きました。 これを人身として扱うか物損として扱うかについてなのですが、人身になると大変困るので示談で物損扱いにもっていきたいです。 そこで質問 示談というのはどこから成立するのでしょうか? (1) 私「今回の事件は物損事故にしますか?」 相手「はい、そうします」 (2) 私「今回の事件を物損事故という扱いにしてくれませんか?」 相手「わかりました」 (3) 私「今回の事件を、この持ってきたお菓子などで物損事故という扱いにしてくれませんか?」 相手「わかりました」 (4) 私「今回の事件を、物損事故という扱いにしてくれませんか?今回の事故で治療費・慰謝料で3万円支払います。修理は保険屋さんが払いますのでこれで許してください。」 相手「わかりました」 これらすべてを録音した場合、示談というのはどこから成立するのでしょうか?

  • 交通事故での示談

    追突事故を起こしてしまい、おそらく100:0の加害者になったんですが 相手から示談の申し出があり人身扱いではなく、物損扱いにするので示談金を。 という内容だったんですが 1、この場合、示談書は人身での書式で書いてもらう事になると思うんですが、事故の扱いは物損になっているので示談書の効力はどうなるのか(あるのか)? 2、示談書の内容に関わらず請求されれば示談金だけでなく慰謝料という形でも支払う必要があるのか? 3、人身事故に切り替えはしないというような文言を示談書に入れた場合効力はあるのか? 4、当事者同士のみで書類のやり取りをしても後々問題はないのか? 以上なんですが、 とりあえずこの示談が成立してから人身扱いに変わったり・後々なにか言われたりしても 示談書の内容が活かされるようにするにはどうすればいいか?が気になっています。 長文ですが、回答よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談について

    車対車の事故で、事故内容は省きますが、人身はなく物損事故です。 修理会社と保険会社との協定金額も決定しています。 問題は、過失割合に相手方が納得せず半年経っても保険金が受け取れず、困っています。 こちらの保険会社も相手方の保険会社も互いに7:3で納得していて(こちらが7割悪い)これで先方の保険会社が相手を説得しているそうですが、納得しないそうです。 こちらの修理は車両保険には入っていませんので、協定金額の3割に近い金額分のみ修理しました。なのでなんとか早くお金が欲しいんです。 ちなみに、相手方も保険金が出ない状況ですよね。もしかしたら、車両保険に入っているから、私のように困っていないので、いつまでも了承せず、ズルズル伸ばしているのかもしれません。 私の保険会社とは度々連絡を取っていますが、返事は毎回同じです。 過失割合も、こちらの保険会社は8:2や9:1や、ましてや10:0になる事故内容では絶対無いので、7:3で譲る気はないと言ってひきません。 私も7:3で譲る気はありません。 こうなるともう、相手方が示談に了承するのを待つか裁判を起こしてくるのを待つかしかありませんか? 私の方は、納得しているのでただ待つだけですよね。 どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談交渉 損害賠償請求権

    交通事故について、現在保険会社を通じて示談の交渉をしてもらっています。 幸いにして車両保険を付保しており、免ゼロ特約もついていたので物損の全額 を保険会社からすでに受領しております。 本来、過失割合が何対何になろうとも、経済的負担が生じることはないので問題 視するのがおかしいのかもしれませんが、保険会社は、明らかに相手が悪い(私 自身はもちろんですが、事故報告した警察の人も相手が悪いといってくれていま す)状況なのに五分五分の割合で示談に応じようと思うと言ってきています。 納得がいかないので、そのことを保険会社にいうと、商法662条及び契約約款 第××条により損害賠償請求権は保険会社が代位取得しているから契約者は口出 しするな、というような意味合いの言葉を言われました。 示談は当事者同士でするもので、保険会社は契約者の代理人なので契約者の意向 を無視して勝手にできないと思っていましたが、そうではないのでしょうか? 今回のように車両保険をすでに受け取っている場合、過失割合は保険会社のいい ようになっても仕方がないのでしょうか? 当方の主張は80対20、相手方の主張は70対30、それぞれが自分は悪くな いと言い合っているようです。(保険会社から聞いた話では) 要するに事故状況が一致していないため、このようなことになっているのだと思 いますが、保険会社は双方の主張を立証するものがお互いにないので、双方痛み 分けということで五分五分となるのだそうです。