• 締切済み

外付けHDDにアクセスできなくなった

一昨日前から、4年ほど使っていたI-O DATA製外付けHDD、「HDCN-U500」にアクセスできなくなってしましました。自分なりに似たような問題を探して直そうとしましたが中々同じケースにたどり着けず、詳しくない人間が弄ろうとしても状況を悪化させるという注意も目にしましたのでここで質問することにしました。 バックアップを取っていなかったのをかなり後悔しています。自力で直す、もしくはデータを取りだすことができるのでしょうか。それとも修復業者に頼むしかないのでしょうか。 ・PCと外付けHDD OS   windows7 Home Premium SP1 64bit HDD  I-ODATA HDCN-U500 ・状況  ・外付けHDDにアクセスできない。(別の、XPのマシンでも同様)  ・接続するとしばらくアクセスランプがついた後「コンピューター」にアイコンが表示される(以前は接  続後すぐアクセス可能になった)。また、アイコンが表示されていても容量は表示されず、ディスク  エラーのチェックも「アクセスできない」ということでできない。  ・ディスクの管理画面を開こうとすると、問題の外付けHDDを接続した状態だとそもそもそれが開け  ない(もしかしたら非常に時間がかかっているのかも知れない)。XPマシンでは問題のHDDだけ   表示されない(他の外付けHDDは表示される)。  ・デバイスマネージャーのディスクデバイス画面には表示される(!マーク等は出ていない)。 アイコンが表示された後に開こうとすると「パラメーターが間違っています」と出て開けず。 後述するTestDiskの使用後は「ファンクションが間違っています」と出て開けず。 これ以上弄ると更に状況が悪化すると思ったのでそれ以降は接続していないまま。 自分なりに http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_usbhdd.html http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/hdd_2.htm#2 http://xn--hdd-u63bwd4ev554eolb.com/cope/partition.html などを調べて、TestDiskというソフトを試してみたんですが、 http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html (1番上のサイト) のようにならず、状況は改善しませんでした。 具体的には、500GのHDDなんですがQuickSearchに12時間以上かかり(普通なのでしょうか)、本来ならば↓のように表示されるはずの結果が http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk/testdisk_07.png パーティションが1つも表示されない結果(画像は撮り忘れてしまいました)になったので、それ以上進まずに終了しました。 ・原因 恐らく原因はDドライブから問題のHDDへ大きなファイル(約6Gのゲーム)を移動している途中にwindowsがフリーズしてしまったため、焦ってそのまま強制的に再起動してしまったことかと思います。この対応も反省しています。 問題についての情報は以上になります。何とかHDDをまた使うことはできないでしょうか。それができなくとも、せめて必要なファイルだけでも回収できないでしょうか。ご回答お願いします。

  • r0ki
  • お礼率75% (12/16)

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.6

> 次に、指定いただいたページの通りに作業をしたのですが、 > 図8や図15の段階でwriteが表示されませんでした。 > “Partition: Read error” あるいは“No partition found or selected for recovery ” > と表示されてしましました。 だめなようです。 まぁ、論理的な壊れ方にはいろいろあるようで、今回の場合は、だめだったようです。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.5

>分解して他のHDDケースに入れるということでしたが、それは >'http://pctrouble.lessismore.cc/repair/failure_usbhdd.html >上のページで解説されているようなことと同じなのでしょうか。 I/FがS-ATAなら写真のケーブルで行けますが、必ずしもS-ATA とは限りませんから、分解してから中身をチェックですね。使うのは 「外付けHDDケース」で検索するといくつも出て来ます。 装着方法は、どのケースも大体こんな感じです。 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0507/14/news004.html ただ、前にも書きましたが、装着しても認識すらしなかった・・・と 言う可能性もかなりあることを覚悟して下さい。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.4

testdiskの部分をもう少し詳細に記載してください。 1.Windows版を使用しましたか。 それとも、knoppix等のCD/DVD-ROM起動の「testdisk」を使用しましたか。 2.testdiskは、初めて使われましたか。 パーティションを復旧した経験はありますか。 Windows版の場合は、いろいろな調査ができないため、testdiskだけの復旧しかできません。 もし可能であれば、knoppixCDを作成してもらうかもしれません。 そのときは、当方から指示したいと思います。 当方に理解できるように下記のURLの方法に従って、もう一度、やってもらいたいと思います。 貴殿の記載した、 > 「TestDisk」の使い方 > http://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html だと、番号が割り当てられていないため、説明が正確につたわらない為、下記を利用すること。 操作方法は、下記を使用されたし。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 すると、MBRのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 もし問題なく、Writeできたら、Windows 上から表示させてみてください。 何かあれば補足願います。

r0ki
質問者

補足

お返事が遅くなりまして申し訳ありませんが頂いた回答に補足します。 まずお尋ねいただいた件ですが 1.windows64bit版を使いました。 2.testdiskは、今回初めて使用しました。また、パーティションの復元も今までやったこ  とはありません 次に、指定いただいたページの通りに作業をしたのですが、図8や図15の段階でwriteが表示されませんでした。 “Partition: Read error” あるいは“No partition found or selected for recovery ” と表示されてしましました。やはり厳しい状況なのでしょうか。 また図1の時点で、その画像と私が実際にやってみた際に表示された画面が異なっており、 実際には以下のように表示されていました。 Disk \\.\PhyscalDrive0 - 500 GB / 465GiB Disk \\.\PhyscalDrive1 - 500 GB / 465GiB Drive C: - 62GB / 58GiB Drive D: - 426GB / 397GiB Drive N: - 500GB / 465GiB 何か参考になればと思い書かせて頂きました。 ちなみに、内蔵HDDと問題の外付けHDDのサイズは合っています。 返事が遅くなってしまいご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.3

私もI-O-DATAのHDH-U250SRと言う外付けHDDで同じような現象になったことがあります。まだ保証期間中だったのでクレームを言ったら、修理してくれました。そのとき受けた不具合の説明が基盤の不良で、基盤の交換で直ったとのことで、HDD自体の破損ではありませんでした。 前回答者も言っておられますが、基盤が原因かも知れません。もしHDDを釣りはずせたら、安い外付けケース(2000円ぐらい)を買って試してみる価値はありそうですね。もし業者に頼むにしても、取り外したHDDだけで頼めるでしょうし。(えらく高い料金を取られると聞いたこともありますし) それ以外にも同じくI-O-DATAのHDPS-UというポータブルHDDが故障中で使用不能です。こちらはバックアップがとってあったので、そのままにしています。 どうやらメーカー製の外付けHDDは脆弱なようですね。この2回で懲りて、今はバルクのHDDと外付けケースにしています。

r0ki
質問者

お礼

こちらもお返事が遅くなりました、回答ありがとうございます。 No.1のFEX2053さんと同じ見解ということだと思います。 ケースを取りかえる方法を試す場合でも、その後業者に頼めるのであれば安心です。 ただ、dragon-manさんが仰る通り業者の方に頼むとかなりの料金になるというのは私としても自分で調べて思っていた所で、できれば自分の手でデータを取り出せればと思います。 dragon-manさんは保証期間中だったので修理をしてもらえた、ということで幸いだったと思います。私の場合、保証期間は過ぎてしまっているので、他のHDDは今回のようにならないよう注意していきたいです

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

ほぼ絶望的で、やってみるとしたら、HDDを取り出して、マザボのSATAポートに直結してみる、くらいでしょう(外付けHDDのUSB⇔SATA変換の部分が死んでいる可能性があるため) >大きなファイル(約6Gのゲーム)を移動している途中にwindowsがフリーズしてしまったため ゲーム本体の移動ですか? ゲームに限らず、アプリってのは、システムに「どこにインストールされているか」が書き込まれているので、ゲーム本体のファイルを移動したりしてはいけません。 ゲーム本体の場所を、別の場所に変える場合は「セーブデータ等のバックアップ」を取った上で「アンインストールして、別の場所にインストールし直し」をしないといけません。で、再インストールしたら、セーブデータのバックアップを元に戻します。 特に、オンラインゲームとかだと、クライアントソフト(ゲーム本体)やセーブデータの不正改造を防止する為、常駐プログラムで改変出来ないように監視している場合があり、ゲーム本体を下手に弄るとパソコンがフリーズしたりします。 >何とかHDDをまた使うことはできないでしょうか。それができなくとも、せめて必要なファイルだけでも回収できないでしょうか。ご回答お願いします。 マザボに直結して駄目なら、HDDが逝っちゃってるので、業者にサルベージを頼むか、物理初期化をするしか無いでしょう。 なお、場合によっては、物理初期化も駄目になってしまっているかも知れません。物理初期化も効かない場合は「鉄クズ」になります。

r0ki
質問者

お礼

お返事が遅れてしまいましたが、回答ありがとうございます。 なぜゲーム本体を移動してしまったか、については、問題のHDDにインストールしようとしたところゲームが正常に起動できなかったため、まずいとは思っていたのですが、一旦Dドライブにインストールした後に移動させようとしていました。 今までそれで何回か上手くいっており、windowsまでフリーズするような状況にはならなかったので焦ってしまいました。今後気をつけたい所です。 HDDの修復とデータの回復についてですが、やはり厳しい状況だということだと思います。 初期化でデータが消えるのは困りますので、業者に頼むのが確実なんですね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

質問者さんのトラブルシューティングは堂に行った モノで、質問内容もしっかりしておられるので、状況 がよくわかります。ここまで書いてくれると回答する 方も回答しやすいんですけどねぇ・・。 で、質問者さんも既に覚悟しておられる感じではある んですが、ドライブ側かI/F側かわかりませんが、今の 状態では多分、FinalDataなどの修復ソフトもマトモには 動作しないと思います。 まあ、やるだけやってみてもいいですが、状況が更に 悪化しそうですし・・・。 分解してHDDケースに入れられるスキルと、ケースの 代金が払えるなら、HDDケースに入れてアクセスして みる手は無い訳じゃないですが、やってみた結果が 「全く同じ状況」という可能性もかなり高いかと。だと すると、ケース代金はもったいないですし・・・。 ・・・結果、専門業者行きですかね。 何となく、HDDの基盤側の問題っぽいので、業者なら 案外「問題の6GBのファイル」以外はすんなり修復して くれそうな気もしますし・・・。

r0ki
質問者

補足

だいぶ時間が経ってしまいましたが、回答ありがとうございます。 やはり厳しい状況なんですね。 分解して他のHDDケースに入れるということでしたが、それは http://pctrouble.lessismore.cc/repair/failure_usbhdd.html 上のページで解説されているようなことと同じなのでしょうか。 曖昧な書き方ですみません。 可能性があるなら選択肢の一つにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 外付けHDDの復旧

    外付けHDDが急に認識しなくなりました。異音がしたり、目に見える傷は見当たりません。 以前に「testdisk」を紹介されたので使ってみたのですが、「Analyse」の最中にHDDのランプが点滅。 解析は続いているようなのですが、ランプ点滅前よりかなり動きが軽快になり、おそらくできていないと思われます。改めて「testdisk」の使い方を調べて見ると外付けHDDの症状が「Advanced」の項目(http://uiuicy.cs.land.to/testdisk/tdisk12.html)で解説されている症状に似ている様子。 引用 >NTFSのブートセクタが損傷した場合には、データにアクセスできなくなる。Windowsは、「ドライブ*のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」という警告を出すだろう。 >TestDiskはNTFSパーティションのブートセクタを修復する機能を持っている。Advancedメニューから、修復したいパーティションを選択し、[Boot]へ進む。 まったく同じ文面というわけではないですが、(管理ツール)→(コンピュータ)の管理を開くとディスクの初期化を促す警告がでました。 現状これ以上うてる方法が、わからないので試して見たいのですが、「Analyse」ができなかった外付けで「Advanced」を行うと何か問題が起こるでしょうか?

  • 外付けHDDについて

    新しく買ったパソコンで外付けHDDが認識できません。 ・右下に安全な取り外し用のアイコンは表示されます。 ・デバイスマネージャーも開けなくなります。 ・IEなどのソフトも起動できなく終了もできません。 ・デバイスマネージャーを開いた状態でHDDを接続すると  USBとディスクの欄にHDCN-Uというのが表示されるのですが  ドライバのタブを表示させようとすると応答しなくなります。 ・外付けHDDを前のパソコンに接続すると普通に認識します。 ・USBマウスやコントローラは普通に認識できます。 OS:前のパソコンXP SP2、新しいパソコンXP SP3 外付けHDDはIOdata製のHDCN-U(320G,USB,電源付,FAT32フォーマット) 他の質問等参考にしたのですが、 原因がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識しなくなってしまいました。

    外付けHDDが認識しなくなってしまいました。 前まで問題なく使えていたのですが急にプツっと使えなくなりました。USBをパソコンにつなげると外付けHDDのランプがつき起動するのですがパソコンには認識しません。どうにかもう一度認識させることはできないでしょうか? ・外付けHDDはI-O DATAのHDCN-U500です。 ・マイコンピュータ、コントロールパネルのディスクの管理をみても外付けHDDはありません ・ほかのパソコンでも同じく認識しません

  • 外付けHDDにアクセス出来ません

    外付けHDDにアクセス出来ません 2日ほど前からパソコン本体からファイルを移動したり逆の操作をし ようとするとたまに「ファイルが破損した可能性・・・」という感じの エラーが出たり「フォーマットしますか」のような画面が出てきて アクセス不能になる現象が見られました。 その度にパソコンを再起動したり外付けHDDの電源を入れなおしたり していました。ですのでファイルのバックアップを急いでいたのですが とうとう外付けHDDが開かなくなってしまいました。 この場合自分でデータの復旧は可能でしょうか? 現在は外付けHDD(連動)を繋いだ状態でも、時間はかかるものの 何とかパソコンは立ち上がりますが、外付けHDDのアイコンを触ると フリーズします。その間は外付けHDDのランプが点滅し、点灯に 変わるとフリーズが解かれるという感じの繰り返しです。 パソコンはWindowsXP(元はMe) 外付けHDDはアイ・オーデータの「HDCS-U1.0」です。 マイコンピュータ上のディスクの管理画面でのドライブ名は(F)で 正常とありました。ファイルシステム名は表示されていません。 空き領域は100%となっています。 情報が足りなければ補足します。 宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDが認識しなくなった。

    突然ですが外付けHDDが認識しなくなりました。 I-O DATAのHDCN-U 320GBを使ってます。 OSはWindowsXP Professional SP3です。 DELLのGX-60を使ってます。 USBハブは問題ありませんでした。 外付けHDDも故障してません。 USBケーブルも故障してませんでした。 あと、アクセスランプがたまにつきっぱなしの時もありました。 どうしたらいいでしょうか・・・ すごく困ってます。

  • 外付けHDDを外出先でアクセスしたい!

    先日アイ・オー・データのHDCN-Uを購入しました。 この外付けHDDを使用して外出先からもアクセスしたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? ちなみにこの製品はLAN接続はできません。USBのみの接続です。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDへアクセスできない。

    他にも沢山同じような質問があったのですが、 こちらの症状と一致しているのか判断がつかず投稿させて頂きます。 特に以前とPC環境が変わったことはありません。 利用できなくなる前と同じ状態です。 ・「ハードウェアの安全な取り外し」では認識あり ・デバイスマネージャのディスクドライブ内に、HDD名称あり ・コンピュータの管理画面右側にHDD名称なく認識なし ・chkdsk実行すると、ダイレクトアクセスのために  ボリュームを開けませんと表示される。 ※利用環境 ○外付けHDD ・メーカー:IO-DATA ・型番:HDCN-U640 ○PC OS:WindowsXP SP2 PCメーカー:eMachines もう1台ある、モバイルノートにつないで見ましたが 症状は一緒でした。HDDの故障でしょうか。 なんとかデータを取り出す方法がないかと思っています。 どなたか、教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • 外付けHDD、もうつかえなくなってしまったのか?

    よろしくお願いします。 何度かアドバイスをいただいており操作をしてみたのですが。。。 windowsXPを使用しています。 のーとPCから取り出し外付けHDDにしていた機器がおかしくなりました。 デバイスマネージャからはディスクドライブで HITACHI_DK23DA-40USBDevice と表示されます。 今まではFドライブ、とマイコンピュータ上で表示されていました。 ただし ”ディスクドライブが壊れているためアクセスできません” と表示される状態でした。 しばらくすると、マイコンピュータ上にも表示されなくなりました。 デバイスマネージャーの画面では表示されますが、 プロパティのボリューム画面で、 ”読み取り不可” と表示されてしまいます。 最低フォーマットしてもう一度使えるようにしたいのですが マイコンピュータ上に表示されなくなったため、フォーマットもできなくなりました(ほかにやり方があれば教えてください) ドライバは更新すると ”これ以上最適なドライバがみつかりませんでした 云々” と表示されます。 PCに疎いので本当に困っています。 ほかの質問で教えてもらったtestdisk上にも外付けHDDが表示されなくなりました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDにアクセス出来ない

    外付けHDDにアクセスが出来なくなってしまいました。 思い当たる原因は使っている途中で不注意で切断してしまった事だと思います。 その後パソコンの調子が悪くなったので強制終了した所、それからはそのHDDにアクセス出来なくなりました。 一応ローカルディスクとしては認識しているようですが、名前とアイコンが表示されてるだけで 空き容量やゲージが表示されていません。 さらに「フォーマットしますか?」というエラーメッセージまで出てきます。 ただ、MiniTool Partition Wizard Professional Edition DEMOのソフトを使ってパーティションを 調べてみるとファイルの一覧が表示されるのでデータ自体は残っていると思います。 なので、このソフトのPartition Recovery Wizardを使ってパーティションを復元しようと したところ、ファイルシステムがNTFSのデータがひとつだけ検出されたのですが、ステータスが Existingとなっており戸惑っています(頼りにしたサイトではステータスはLost/Deletedだった) とりあえずチェックを入れてFinishを押してもApplyを押すことが出来ずよく分からない状態です。 他にもTestDiscを使ってやってみたところBoot sector はOKとなっていますが、 backup boot sector がbadと表示されています。 Org.BSをやってみても「Write error:Can't overwrite NTFS backup boot sector」 とエラーが出て何も出来ません。 このように他のサイトで解説してある通りにうまくいきません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら助けて欲しいです。 使用OS Windows7 Professional 64bit 外付けHDDは200GB程です。

  • 外付けハードディスクが読み込めない

    外付けハードディスクが突然読み込めなくなってしまいました。 ド素人なりに解決策を調べて手を打ってみましたがかえって悪化させてしまったかもしれません。 ですが切実にお金が無いので,できることなら業者に頼らずに直したいです。 同様の質問が多いのは承知していますが,どうしても自身の状態に有効な解答がみつかりませんでした。どなたかご教授お願いします。 OSはwindows Vista 外付けハードディスクはTOSHIBA External  v63600‐D 1TBです。 ある日,コンピュータのアイコンをクリックすると,「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」というメッセージが表れ,データにアクセスできなくなってしまいました。 始めに,http://pctrouble.lessismore.cc/を参考にtestdiskというソフトでパーティションの復旧を試みるも失敗。 その後http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/を参考にPartitionWizardというソフトで復旧を試みるも失敗しました。 サイトの説明や注意事項をよく読みながら操作したつもりですが,ほとんどなにも変わっていないような印象です。(本来はむやみにいじらないほうがいいと知りつつも,いろいろ試してしまいました。) 現在デバイスマネージャ画面ではディスクドライブとしてしっかり認識されています。 ディスクの管理画面では不明なディスク(未割り当て)として表示されています。 スタートメニューのコンピュータではアイコンが表示されなくなり,アクセスできない状態です。 現状を画像で添付します。他になにか必要な情報があれば調べて提供します。 どなたか力を貸してください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう