• 締切済み

上司との付き合い方について

2年ほど、今の上司(マネージャー)と仕事をしていますが、どうも意 思疎通がとれなくて困っています。 それまで部長とヒラ社員の私、という2階層で仕事してきましたが、 今の上司であるマネージャーは、その間のポジションとして採用され た方です。 部長とは3年ほど仕事しました。 新しいことをやるときは、事前に問題が無いか議論をするところまで は大分細かくタッチしてきますが、やることがクリアになれば、後の 実行は部下に任せてくれる方でした。部署全体がそういったマネジメ ントをするほうだと思います。 そんななか、現在のマネージャーは、基本的に打合わせは行わず 仕事の情報は長文のメールでおくってきます。何かあれば質問して と書いてありますが、質問をすると、「難しかったらやらなくてイイ」と 言われて終わってしまいます。。。 私としては、最低限のポイントだけ確認したいだけなのに。。 マネージャーが来てくれたおかげで、負担が多かった私の仕事が 軽くなり有り難く思いますが、新しい仕事もほとんどマネージャーが 1人で進めてしまうため、私の裁量で動かす仕事はどんどん減り、 つまらなく感じます。 折角余裕が出てきたんだから、と、新しい提案を私からもっていくと、 今は忙しいから止めておこう、、と断られてしまいます。 かといって、忙しいマネージャーの仕事を手伝おうとすると、前述のよ うなやりとりになってしまったり、ある日突然、やりかけの仕事が中 途半端な状態でいきなりメールで降ってきます。 分からない点を質問すると、また同じ繰り返し。。 私は今の会社に5年ほどいますが、部署の中では良い評価をもらい 客観的にみても他に比べて大きく能力が劣るとは思えません。。。 (そこが違うのかもしれませんが) また周りから見れば、優秀なマネージャーと部下の組み合わせとい う評価を受けているようで、ほかの人にも相談できません。 仕事をしたくないわけじゃなく、もう少し事前に打ち合わせをしてから 仕事を任せて欲しいというのは贅沢でしょうか。マネージャーに率直に 相談しようと思うこともありますが、言わないほうがいいでしょうか? このやり方に慣れろ!と、この2年自分に言い聞かせてきましたが それも出来ず、毎日むなしい気分になります。 仕事に関わることなので余り詳しくはかけませんでしたが、 私自身が変わったほうがいい点や、マネージャーに相談する仕方など、 アドバイスを是非お願い致します。 ※マネージャーは、体調など気遣ってくれたり人間的にとても優しい 人なので、そういった点はとても尊敬しています。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

中間管理職経験者です。 まず、現上司と前上司との比較は意味がないので、とりあえず現上司との関わりをどうするかだけに集中しましょう。 >何かあれば質問してと書いてありますが、質問をすると、「難しかったらやらなくてイイ」と >言われて終わってしまいます。。。 >私としては、最低限のポイントだけ確認したいだけなのに。。 マネジャーへの返信文に問題がないか、確認してみてください。 「難しいのですが」 「無理だと思います」 「できません」 など、否定的な文言を少しでも使用すると、アウトです。 私の同僚も「できません」とたったひと言言い放ったために、以後数年間、上司から忌み嫌われ続けました。 例えば、あり得ない短納期を命じられた場合でも、 「○日までに納品せよとのことですが、○○○を何時までに確認していただかなければ無理です」などとぺろっと書いてよこされるより、 「○日までに納品するためには、○○○を何時までに確認していただければ大丈夫です。ご協力いただけるとうれしいです」といった、希望の持てる文面のほうが、断然印象は良くなると思いませんか。 ここまでのことを既にやっていて、それでも上記のように言われるなら、そのマネジャー自身に問題がありますね。 >折角余裕が出てきたんだから、と、新しい提案を私からもっていくと、 >今は忙しいから止めておこう、、と断られてしまいます。 このあたりは、マネジャーの裁量でしょうね。 マネジャーとしては新規の提案より、現状のブラッシュアップが先決、との考えがあるのではないでしょうか。 >ある日突然、やりかけの仕事が中途半端な状態でいきなりメールで降ってきます。 個人的には、こういう時こそ「質問者様が失地回復するチャンス」だと思うのですが、このタイミングを上手く利用できていないようですね。 普段、仕事を任せないマネジャーが助けを求めてくるときこそ、質問者様の能力をマネジャーに知らしめる絶好のチャンスです。 ここで、メールで細かくいろいろ尋ねてマネジャーの手を煩わせるより、とにかく質問者様お一人の力で、問題を解決なさってはいかがでしょうか。 今、仕事を質問者様に任せないのは、やはり質問者様の能力を疑問視しているからでしょう。 質問者様がこういう時にキレイに仕事を解決すれば、マネジャーも質問者様の力を認め、仕事を任せてもよいと考えようになると思います。 質問文を拝読して感じたのですが、おそらく質問者様は結果より段取り重視で、条件が揃っていないと仕事が上手く進められないタイプではないでしょうか。 マネジャーは結果・効率重視型なので、打ち合わせもなし、指示はメールのみというスタイルなのだと思います。 部下である以上はそれについていく必要があると思うのですが、今のマネジャーからも、仕事を通して学ぶ部分はあると思うので、ご自身の精進のためにも、辛抱強くつき合う必要があるかもしれません。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.2

>「難しかったらやらなくてイイ」 マネージャーは何か勘違いしていませんか。 それともあなたの言い方が 文句言う! な感じだとか。 違うような気もするが。 マネージャーは今までひどい部下ばかりいたのかも だから、ただ質問や確認をしているだけなのに 嫌がっていると思い込んでいるのかも。 メールで質問を返してそうなるのなら 難しいとかやりたくないではなく、ただここを聞きたいだけだと言いましょう。 ついでに分かるところはこうやって進めますよ と指針も少し話してみましょう。 質問事項が最初につまずくところでないなら、 分かるところまでやって、ここから先が と聞いてみましょう。 途中までやってんだもん。さすがにもういいとは言い辛いだろう。 やらなくていいと言われて引っ込むから、いつもそうなるのかも知れません。 優秀という評価があるなら、マネージャーをなだめすかしてでも その能力を存分に使わないともったいないです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

>新しいことをやるときは、事前に問題が無いか議論をするところまでは大分細かくタッチしてきますが それはマネージャーとしておかしいですね。 それに慣れてしまったので今の上司のやり方に戸惑うのでしょう。 部長たる者が、そんな細かいところまで首を突っ込んでいてはダメです。 もっと大局的な指示だけで部下が動かなくては。 部長は、アナタのことをそれができない人だと思われていたのかも知れないですね。 新しいマネージャーは包括的指示で仕事をして欲しい人なのだと思います。 マネージャーとして普通だと思いますよ。 >基本的に打合わせは行わず仕事の情報は長文のメールでおくってきます。 いちいち打ち合わせをしないのは普通のことです。分からないことがあれば、その部分だけ質問すれば良いですね。ただ、仕事の指示メールというのはどんな内容なのか分からないので何とも言えませんが、「長文のメール」というのはいただけないですね。 数行のやって欲しい項目だけで良いと思います。

関連するQ&A

  • 上司の権限

    ある部署において、上司(部長)が部下を叱るときに「会社をやめろ」とか「やめるか?」など口にしてもいいのでしょうか。又、やめさせる権限はあるのでしょうか。叱られた人は、上司の考えたように仕事をこなせなかったからのようですが。

  • 仕事をしない上司

    上司について相談させてください。 私の部署の部長は、仕事は社長から言われたことか、顕在的な問題への対応のみで、 部下からの提案には一切回答しません。 すぐ上の先輩上司は私からの案件も含め何度も決断を促しているようですが、やはり回答なし。 性格は人当たりがよいほうですが、全て自分の保身のためだと思います。 仕事がからまなければいい人だとは思うのですが。 今日も他部署から分析するからデータをくれと言われ、わたしの部署の部長も了解済みとのこと。 その案件はすでに先輩上司が今後の人員構成に対して問題提起していたことであったので、 今までのことも含め、この部署はなんのためにあるんだろうと思ってしまい、やる気がおきません。 とにかく部署としてのビジョンも主張も何もなく、自部署の信用が社内では全くなくてなんとかしたいのですが、 上司にどのように働きかければいいのかわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社の上司の事で相談です。入社4年目になります。

    会社の上司の事で相談です。入社4年目になります。 その上司は入社した時の上司で、僕は2年目に異動になりました。入社当時から、仕事をせず、威圧感が凄く社内営業はとてもうまいので上層部からは好かれています。しかし、部下への態度は気分屋なのか冷たかったり怒鳴ったりと凄く苦手な上司でした。2年目に異動になり、やっとその上司とはおさらばになりましたが、会社の組織変更がありまたその上司の部下になりました。その上司は、仕事を全くしないため、その部署を追い出され、うちの部署に来たそうです。案の定、今現在も仕事は全部僕に振ってきます。直行直帰が多く機嫌が悪いと相談等した時には僕だけに怒鳴ります。最初は、また宜しくと言って来て優しかったのですが、ここ2週間位かなりあたりがきつく、話もしない状態です。こういう上司が一番嫌いなのですが、上司なので仕方ないと思っていましたが眠れない日々と鬱気味なので部長に相談をし異動願いを出しました。今僕は営業です。ずっと営業畑なので技術職には異動したくありません。再度、部長に営業で頑張りますと言おうか迷っています。長文ですみません。せっかくの休日も何もする気になれず家でぼーっとしています。

  • 部下に退職されると上司の評価に影響があるのでしょうか?

    私はフリーターなので、転職活動の為に最初は直属の上司に退職を申し出たのですが、 その後部長に呼び出され話し合いになりました。 この部長とは4年間部署が一緒ですが、今まで会話をした事はほとんどないです。 なのに私が退職したいと意思表示をした途端、一番最初に出てきたのは部長でした。 話し合いの中で、私は部長にとって、とても大切な仲間である事、 仕事が優秀なので(一応私の席は部長から見えますが、部長からお仕事を 頂いた事はありません)大変助かっているという事、いつも自分は部下から退職願を出されても 「去るものは追わず」がモットーなので慰留はしないのだが、 今回は貴方を失いたくないから慰留するんだ等、いつもは利益を出す為に 何事も0か1かで切り捨てたりする部長が、私に対して必死に慰留するのを見て 心を動かされてしまい残留する事にしました。 近々私を正社員に登用する事も検討するそうです。 実は私は子供のころから人に優しく接してもらえた事があまりなかったので、 自分が必要とされていると思うと、そういうのに弱いのです・・・ その話を友達にしたら、「○○ちゃん(私)やられたね・・・」と渋い顔をしていました。 そして「上司って言うのは部下に辞められると自分の評価が落ちるから、 辞めさせない為に何でも上手い事を言って引き止めるんだよ」と言われ、 何だか自分でもそのような気がしてきました。 残留から数日経ちましたが、今では部長とは何事も無かったような日常になっています。 皆さんにお聞きしたいのですが、上司は部下に辞められると評価に影響があるのでしょうか? でも私の身分はパートで、部長は役員も兼ねている位地位はあると思うので、 どうなのかな?と思います。

  • 上司からの評価について

    現在の職場に入社して半年、社会人になってからは丁度1年になります。他部署とチームを組んでやってる仕事があるのですが、先日残業中に疑問点が出てきてその場にいた直属の上司に質問しました。私が結構焦っていたので、結局最後まで手伝ってもらってしまい、しかもあっと言う間に終ってしまいました。 落ち着いてやれば自分で出来る仕事だったのですが、こういう場合やっぱり上司からの評価は下がるものなのでしょうか。どういう評価がつくのでしょうか?出来ない部下の尻拭い、という感じなのでしょうか?とても不安です。

  • 全く信頼できない上司とのつきあい方

    全く信頼できない上司とのつきあい方 ある部署の課長をしています。直属の上司(部長)なのですが、「あれどうなった?、あれ」と全く理解していない仕事をさもわかったように聞いてきます。 説明してもわからないだろうから「順調です」と適当にはぐらかしていますが、進捗管理もできない上司をもって話をしている私を見て直属の部下もモチベーションが下がりっています。 「年取って、ああは成りたくないし、給料が私の倍なのは納得は行かない」と部下は言います。 私も、内心はそう思いますが立場上「まま、役回りだから・・・」とわかったようなことを言ってはぐらかしていますが、限界に近いです。 私は、上に対してどのような態度で臨み、部下に対してどう説明すれば良いのでしょうか?

  • 今度上司とチームで仕事することになりました。

    社会人です。 上司はまったく仕事をされません。 (1日中ネットをつついて毎日定時より早く帰宅されるだけです。アナログ世代ですのでメールやword・excelはできません。かといって指示したり指揮をとったりすることもまったくされません。) 今度上司と2人チームで仕事をすることになりました。 (今の上司と私の組み合わせは3年ぶりです。) 1つのプロジェクトを2人でします。 全ての部署が同じようにプロジェクトをします。 他の部署はどこも、部下が下準備をしたり資料を作ったりと細々したことをし、上司が指揮をとったり表立ったことをする形ですが、 うちの部署は部下が下準備から当日指揮までしなければならず、 他部署からは不審がられるばかりか、「何の権限で部下がでしゃばる?」と思われることもあり本当に不本意です。 もちろん事前打ち合わせはしています。 けれど、普段でも5秒で印鑑を押す方ですので、「分かった分かった」と言いつつ本当は理解してされていないのが当日の知らぬ存ぜぬ発言で明らかです。 一から十まで教えて(それ自体は部下の仕事と思っていますが)、それで言ったことすらされないともうどうして良いか分かりません。 印鑑は押してあるのに「ちゃんと読んで下さいました?」とは言えません。 3年前はプレゼン当日最初にあいさつをされた後、「じゃっ、あとは全部kyt646に聞いて下さい」と言われ、たまげました。 トラブルがあったら雲隠れ(部署のピンチ時に隅に縮こまって本当に「隠れて」おられたこともあります)、成功すれば「いやぁ~ほんとに大変だったんですよ~」と他部署の人に言われます。 前述のとおりこのプロジェクトは分業制ではないので、社員がどんなに頑張ってもはたからは分からないことで、手柄は取られ責任は押し付けられ社員全体のモチベーションが下がりつつあります。 長々すみません、本題です。 (1)チームで仕事をする場合、仕事量や責任の所在等がはたから見たら分からないと思うのですが、どうされてますか? (2)上司に仕事をしてもらうにはどうすれば良いと思いますか? プロジェクトをするにあたっての心構えを教えて下さい。

  • 細かい上司の付き合い方

    色々なところで「上司との付き合い方」が書いてあるのを読んだのですが、イマイチ当てはまらないようなので、質問します。 上司は部長、私は平社員。直接仕事で関わる事はあまり無いのですが、部外へのメールについて物凄く細かいです。私は比較的細かい方だと言われる人間なのですが、その私よりはるかに細かいです。というか細かいポイントが違うようで理解できません。 最初は、部長の言う事に従えるように頑張っていましたが、最近は難癖のように思えてきました。新規のプロジェクトの開始前連絡を「1週間前まで」にするように他の部署と約束があったとすると、例えば今日は木曜日なので、プロジェクトが来週の金曜日から始まるとすると、1週間前は今日だと思います。今までもずっと「1週間前は、当日を入れない7日前」と思って仕事をしてきました。それで今日、プロジェクトの連絡を他部署宛にすると、それを見た部長から「1週間前なら明日までだろう!?何を早まっているんだ」と怒られました。 内容に間違えは無い(発信内容は事前に資料を作成し、部長に説明していて、了解も得ています)し、1日の違いだし、別に早まって間違えているわけでもないし、理不尽に怒られているとしか思えません。 また別のときには、あるサービスに関する申し込みや解約に特化してメールをやり取りしていたら、それをCCに入っている部長が読んで「この申し込みとか、解約とか、何のことを言ってるの?わからないよね?読む人の気持ちを考えて書いてくれる?」と言われました。メールの件名には「○○サービスの件」とはっきり書いてあり、話の軸は途中で一度もずれていないので、断らずとも読む人は「○○サービスの申し込みと解約」と考える筈だと思います。確かに○○サービスと書いてある方がわかりやすいかもしれませんが、「わからない」と怒られる程のことなのか、納得できませんでした。現にそのメールをやりとりしていた人たちから「何を申し込みや解約した人の事を言っているの?」と質問は返って来ていません。 他にも色々あるのですが、細かい&指摘が想定外なのは、私にとってだけではないようで、私と部長の間の管理職も「なにを気にされるかわからないし、細かいことは任せる」と、投げやりになっています。私が作成した資料では無いのですがパワーポイントの資料に「ページ番号が無い」とかレビューで指摘していたこともあります。。。部長が言う事でそれだけ?もう何でも良いから文句言っておけ、みたいな感じなのかと、本当に嫌な気分にしかなりません。言われた人は元々大雑把なので気にしていないようなのですが・・・ この部長を見ていて思うのは「自分より上の人に『自分はできる。部下の育成もきちんとしている』と見せたい」のだろうと言う事です。他の部署や他の会社の部長以上の役職以下との間には絶対に入りません。部下がトラブルの対処に間に入ってもらいたいと相談しても「そんなの何で入らないといけないんだ?」と言うような事を言います。(そのトラブルの話も私ではありません)結局、このトラブルのときは部長は頑として間に入らず、責任を他部署へ押し付けたそうです。他部署の担当者やそのまた関係者から話を聞いてビックリしました。 他の同僚は、部長が何を気にするかわからないので普段からヨイショしています。「部長が居ないと解決できません」とか「ご相談があるのですが・・・」とか、殆ど自分で結論を出しているような事を「相談」と言って上手くやっているようです。 私は仕事上で部長に相談できればしたいですが、私の専門について部長はあまり知らないのです。事前に相談できるようなことは皆無と言って良いと思います。もちろん進捗があれば中間の課長を通してか自分で適宜報告をします。実際に相談ができなくても相談するフリをすれば良いのかも知れませんが・・・、フリですら相談する事がありません。専門のところについて辛うじて知っているのは課長と、今は他部署へ異動してしまった方くらいです。今では私の方が知識があるので、相談する事があっても「1案と2案がありますが、どちらがより良いか」を確認するくらいで、間違えたことはありません。(私の専門の仕事は恐らく一般の会社には無い職種だと思います) 私の目から見た嫌なところばかり書きましたが、部長は私の仕事や部内の仕事への理解が少ないわけでも、馬鹿なわけでもありません。部長になるだけあって優秀だと思います。性格が悪いわけでもないと思うのですが(意固地?と言うのでしょうか、決めたことはあまり曲げないようなところは有りますが)、性格が悪い人が言うような悪口や陰口や、ネチネチとした嫌味ったらしいことは言わないと思います。誰かが嫌いだからといって、その人との仕事を投げ出すような人間でも、もちろん無いと思います。 ただ、本当に細かいのです。人が「そこは気にしないで良くない?」と思うようなところを突っ込んできます。正直辟易しています。1週間前の事も、普通だったら「今日でも明日でもいいだろう」と思うような気がするんですが。。。「早くて悪いことは無いですよね?」と聞いたら「1週間前って決まっているんだから、明日じゃないと駄目だろう!」と怒られました。。。何に拘るのか、地雷を踏まないと本当にわかりません。「来週金曜日の1週間前だから、1週間前は今日だと思います」と言っても「1週間前なら明日だ」と。。。 同僚と話をした事がありますが、やはり部長が嫌いな人も居ました。皆口には出さないだけで、同じようなことを皆思っているようです。ただ私は口に出せば余計にイライラするので誰かと愚痴を言い合うのも嫌です。イライラを解消するのは結局自分自身とは思うのですが、どうしたら良いのか本当にさっぱりわかりません。 進捗報告のときには大体課長も同席するのですが、私が順序だてて説明しようとすると課長が遮り「そんな事は当然部長はご存知です」と言います。おだてると豚が木に登るように部長も木に登るのかどうか私にはイマイチわかりません。結局説明を遮られても質問されたり、課長が一から説明したりするので、最終的に部長がどう思っているかはやはりわかりません。(課長は私を遮って自分で説明しても、私が調べて確認した結果であることはきちんと話をしてくれます。課長は成果を横取りするようなつもりで遮るわけでは無いのはわかっています) 会社員には向いていないんだろうと自分でも思います。ただ会社員以外で何ができるかとても怪しいので、何とかどんな上司でも(同僚でもそうでしょうが)上手く付き合っていく方法を見つけないといけないと思うのですが、自分ではその方法が見つけられないで居ます。 こういう上司とはどうやって付き合っていけばよいのでしょうか?経験談とか、何でも良いです。教えてください。 最後に、長い文章になってしまってすみませんでした。ここまで読んでいただいたことに感謝します。

  • 直属の上司との関係が悪化

    28歳の編集者(女)です。職場の直属の上司(34歳、女性)との関係が悪く、悩んでいます。 上司はヒット作も多く、仕事ができると認められている人です。 雰囲気は、マンガ家の西原理恵子に似ている感じです。 彼女の部下になって2年半経ちます。 半年くらい前に衝突があり、それ以来上司は私のことを気に入らないと思うようになったようです。それから私への風当たりが強くなりました。 2人きりの部署だったのですが、 上司は出社時間が遅く時間にルーズで(朝起きられないそうです)、上司は外注先ともめていることがたびたびあり(電話に出ないとか、打ち合わせの時間にいないとか)、その対応をかわりにやるのですが、感謝の言葉もないばかりか逆にもっとうまく対応してと怒られたりすることもありました。管理能力がないのではないかと、私は上司のことが尊敬できなくなっていきました。 たぶんその感情が態度にでていた部分があったと思います。 上司側は、私のそういう態度が不満だったようで、呼び出され、ヒステリックに注意をうけました。 私も蓄積した不満があったので、黙っていられず、思っていることをぶちまけました。それが最初の衝突です。 お互いに言いたいことをいったらすっきりして良い方向に向かうかな、と思っていた私が甘かったようです。 それ以来、上司は私にチームの仕事をまかせなくなりました。 会社でも実績をちゃんとあげたいと焦った私は、上司とは必要最小限にコミュニケーションをとり、自分で仕事をつくってやるようにしていました。プライベートの時間も削って仕事をし、他部署の編集長からもがんばってるとよく声をかけてもらいました。ヒット作もいくつか出せました。 しかし、上司からしたら言うことを聞かず勝手な行動をするダメな部下だったようです。 上司からは何度か呼び出しをうけて注意されることがありましたが、ついに先日、さらに上のマネージャ(40歳/女性)も立ち会いの上で、あまりにも私がスキル不足だということをかなりひどい言葉遣いでヒステリックに叱られました。戦力にならないのでチームの仕事から外すから一人でやってくれ、と言われました。 上司が指摘するように、私に至らない点やスキル不足の部分も確かにあると思います。上司の意見が信用できなかったり、上司に評価してもらえない焦りから自分の実績になるような仕事を選んでやるようにしていたりした部分があり、それは組織の人間としてはダメと言われて当然です。自覚して、ダメな部分はなおしたいと本心から思っています。 でも、正直、100%自分が悪いとも思えません。上司のほうだって改善できる部分はあるんじゃないかと思ってしまいます。でも彼女はそれを考えてくれているようには思えません。 あまりにもショックな出来事だったので、その後マネージャに一対一で相談にのってもらったところ、マネージャは私の仕事ぶりはちゃんと評価してくれて、暖かい言葉ではげましてくれました。上司の注意の仕方が不適切であると直接指導もしてくれたようです。でも、上司は私が異動になることを望んでいるらしく、それを受け入れるかもしれないと告げられました。 人からあそこまで感情的に嫌っているという態度をとられたことが過去にないので、動揺しています。そのうえ、自分なりにがむしゃらにがんばっていたところに「仕事ができない」と強く言われたことで、仕事への自信が崩壊しました。 一晩泣き明かして、そのあと冷静になって考えた結果、 1)とにかく自分ががんばって上司との関係改善につとめる 2)部署を変えてもらう 3)転職活動をする を平行してやっていこうと思っています。 ただ、今は自分の行動への自信がなくなってしまっているので、客観的にみるとどういった意見があるのか、聞かせていただきたいと思っています。 あまりにも個人的な悩みですみませんが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 「上司」とは

    こんにちは。 弊社はある会社の子会社です。よくありがちな親会社では手に余る人や仕事のできない人などが来がちです。全くといっていいほど仕事をしない人、平日昼間インターネットでHなサイトを見ている人など、色々な上司がいます。そんな中経理部長は例外的に親会社でも経理の3本柱といわれている人です。 私は経理部に所属しています。昨年10月に親会社から女性の経理部長を迎えました。親会社は男尊女卑の傾向がありながら、部長は長年経理としてキャリアを積み税理士の資格も習得した人です。仕事一筋ではなく、旅行など趣味も多彩で素敵な人です。 が、最近疑問を持つようになりました。 経理部は部長を除いては男性社員1名、派遣3名です。が、事実上男性社員が部長のような感じなのです。はっきりいって、仕事はできるけれど部長は人をまとめる、業務をまとめるということに関してはスキル不足です。まるで部下のようなのです。部下の仕事を把握しようとあまり努めているようには見えませんし、自分の仕事に精一杯です。経理部がやるような仕事なのに他の部の人にやってもらっていたり、見ていて不安に感じることが多々あります。部長は部長といいながらもお飾り的な感じなのです。 だけど、(経理部長に限らず)弊社の上司は部下の立場に立ってという人がいないのです。忙しい時には部下を手伝うくらいのことがあってもいいと思うのです。「自分は上司だから」とそれらしくしか振舞えないのは違うと思うんです。 素晴らしい上司はなかなかいないとは思っています。案外こんなものかも、とも思うのです。今までいろんな上司に会いましたが、「これは!」と思える上司はいませんでした。しかし、こんなに不安に感じる上司は初めてです。 それに、部長より30歳の男性社員の方がマネジメント力もあり仕事もできるので、二人を見ているとハラハラします。 皆さんの会社の上司はどんな感じですか?

専門家に質問してみよう