• 締切済み

PCパスワード変更に困っています。

dtamekeの回答

  • dtameke
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

現在利用されているパスワードを覚えている場合、パスワード変更はコントロールパネルから直接に実行できます。しかし、忘れてしまったら、コントロールパネルにアクセスできません。もし、簡単に実行できるなら、パスワードの意味がないではないでしょうか? ほかのユーザーが登録されていますか。もし、管理者権限を持っているユーザーがあれば、このユーザーの身分でログインして、パスワード変更を実行出来ます。 一つのアカウントだけの場合、パスワードリセットソフトを購入するか、システムを再インストールしかないと思います。

参考URL:
http://jp.magic-rescue-cd.com/change-password.html

関連するQ&A

  • windows xpのパスワード忘れました

    windows xpですが、パスワードを忘れました。 そこで以下の方法をやってみました。 起動ボタンを押した後すぐにF2を押すと管理者画面?になりますよね。 そこで、「起動時にパスワードを入力しない」と設定し、変更を保存した後 再起動したのですが、相変わらず入力を促す画面が出てきます(ownerという名前で出てくる) 今度は「起動時にパスワードを入力する」と設定し、パスワードを新しく設定後に 再起動し、新しいパスワードを入力しましたが、違っているらしくログインできませんでした。 どうすればログインできるようになるのでしょうか。

  • キー配置変更後のパスワードでのログインができない。

    windows XPを使っていて次のことをしてログインできなくなりました。 あることがしたくてキーボードのキー配置変更をするフリーソフトを使ってキー配置を変更した後に「変更した設定は再起動後に繁栄されます。」と出たので再起動させました。私のPCはパスワードでログインするように設定しています。 再起動させてパスワードを入力してくださいというページでいつもどおりパスワードを入力したのですが、「間違っています。」と出てログインできなくなってしまいました。よくよく考えたら、キーの配置を変えたキーはパスワードに使うキーも含まれており、やってしまったと思いました。 これはもうどうにもならくて修理に出さなければならないでしょうか・・・・ 大変困っております、アドバイスお願いします。

  • パスワード変更について

    PCを立ち上げたときにパスワードを入力してから最初の画面になる設定をしてるのですが、随分使っていない間にパスワードの有効期限が切れてしまい、パスワードの設定をしてくださいの画面が出て、ユーザー名・ログオン先・古いパスワード・新しいパスワードの入力画面が出ています。いつも通りにやったのですが、間違っていると出てログインできません。これを無視ししてログインすることは可能でしょうか?それとも他に何か方法があるでしょうか?初心者なので質問がわかりにくいと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • パスワードの変更UIに関して

    ご教授願います。 ユーザーIDとパスワードを入力して、 ログインできるようなシステムで、 ログイン後に、パスワード変更するようなUIがある場合、 パスワード入力フォーム画面→確認画面→完了画面 としたいのですが、確認画面でパスワードを表示するのは、 危険なことがあるのでしょうか?

  • パソコン パスワードを忘れてしまった

    パソコン パスワードを忘れたら、コントロールパネルから変更できますか?何度も再起動しても、ログイン画面だけ表示されます。正しくパスワードを入力しないと、ログインできません。どうすればよいのでしょうか。素人ですので、分かりやすい対処法を教えてくれませんか。よろしくお願いします。

  • パスワードの変更ができません

    windows 8.1を使用しています。 ログイン画面でパスワードを入力すると 「パスワードの有効期限が切れています。パスワードを変更してください。」 というメッセージが出ます。 OKを押して画面移行すると パスワード・新しいパスワード・パスワードの確認入力 という3列の入力画面になるので、 パスワードの欄には、これまで使っていたパスワードを入力し、 新しいパスワードとパスワードの確認入力の箇所に これまでとは違う新しいパスワードを入力するのですが (新しいパスワードと確認入力は同一のもの) 「このアカウントのパスワードは有効期限が切れています。」 というメッセージが出てきます。 そして、また上記3列の入力画面に戻ってしまいます。 そのため、ログインすることができず困っております。 どうすれば、新しいパスワードを設定し、ログインできるようになるのでしょうか?

  • XP ログインパスワード変更についての疑問

    先日、XP ログインパスワード削除&変更(コンピューターの管理者権限でログインパスワードを忘れた場合)について質問をした所、いつくかのお答えを頂きました。お答え内容(起動時にF8プッシュでセーフモードからアドミニストレーター権限でログイン そこから変更)からPCを操作した所なるほど簡単にパスワードは削除され変更出来ました。 ただ・・・ここで1つの疑問が。この操作で簡単にログインパスワードを削除&変更出来るとなると誰でも出来てしまう可能性があると思うのですが。 これはどうなのでしょうか?

  • パスワードを変更できないようにする。

    教室で使用するパソコンのため、Wimdows7及びWindowsXPを起動する時、パスワードを入力をするように設定しております。万が一にも、パスワードを変更されることになると困りますので、パスワードを変更できないように設定は出来ないでしょうか。方法がありましたら教えてください。

  • ユーザーアカウント パスワードについて

    Windows XP HOME Editionのパソコンを使ってます。 ユーザーアカウントからパスワードを設定したのですが、 (1)パスワードの変更と(2)電源を入れただけでログインできる (パスワードを設定しない)方法を教えて頂けますか。 パスワード設定から、「新しいパスワードの入力」から変更したい パスワード入力して再起動したのですが、変更されてませんでした。 またセーフモードでAdministratorから「パスワードを削除する」で 削除しましたが削除されませんでした。 宜しくお願いします!

  • ログインパスワード変更

    ログインパスワード変更の方法を教えてください。もっと簡単なパスワードを設定したいです。よろしくお願いします。WindowsXPのシステムです。よろしくお願いします。