高校1年時の部活入部について

このQ&Aのポイント
  • 高校1年の時に新チームに入部した私。先生からは軽はずみに入るなと言われたが、自信があり活躍できると思っていた。
  • 最初はチームがまだできておらず、思ったような結果は出せなかったが、チームを強くしようと強い意志を持った。
  • しかし、自分の意義を見失い、休みがちになってしまった。後悔や無駄だったかと思うが、経験から学んだことは何だったのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

感想だけでもいいんで、何かコメントお願いします。

僕は、高校1年のとき、新チームに変わった後、ある運動部に入部しました。 先生には、軽はずみな気持ちで入るな。みたいなこと言われましたが、そのスポーツは、小5・小6はクラブチームでやっていて、中学校もその部だったので、活躍できる自信もありました。 一度、練習試合に連れて行ってもらい、大したことないなと思いました。きつい練習には慣れているので、これならやっていけると。ただ、あとから考えれば、新チームになったばかりで、チームが出来上がっていなくて当然です。 でも僕は、一度はやめようと思った部活です。何か、自分に言い聞かせてないと辞めてしまいそうな気がして、このチームを強くしようと心に決めました。(←さっき書いた練習試合で、新チームになったばかりだったから弱かったというのは、まだ気づいてません。) すると、練習や試合を重ねるにつれ、だんだんとチームが強いということに、先輩たちが意外とうまいということに気づきだしました。自分の気持ちに余裕が出来てきたのかもしれません。 そのころから、自分のいる意味が分からなくなり、休みがちになってしまいました。そんな中向かえた最後の大会、練習への出席日数の低い、1年の僕が、最後ばかり活躍していいものかと思い、休んでしまいました。 長くなってしまい申し訳ありません。 あとから聞いた話では、1コ上のキャプテンに、俺を無理やりにでも連れて行かなかったことだけが後悔だと言われてしまいました。 そんなころから、先輩たちのために試合に出てあげれなかったことに公開するようになりました。 自分で後悔してるのですから、いい行動をしたわけではないと思うのですが、これらの行動から僕が得たことって何なんでしょうか?無駄な1年間だったんでしょうかね? 感想だけでもいいんで、何かコメントお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181154
noname#181154
回答No.3

練習がキツかったのか、興味が無くなったのか、誰それに対して悪い気がするとか言い訳して、、 まあとにかく、結局、逃げたんだよね。(何が理由か知らないけど。) ここでも逃げた自分を正当化するための見解を得ようと質問として挙げたんでは? 最後の先輩のために試合に出てあげられなかったというのが、情けないというか。 先輩は、君に後味悪く終わりにさせないために出させたかったんじゃない? 先輩として、後輩を良い方向に指導できなかった不甲斐なさ? それに君は応えなかったんだよね。 やってる事の意味を見失うことはあるけど、そんな時こそ継続すべきなんだよね。 続けることで見えてくるものもあるし。 この高校の部活に限定して言えば、逃げた。人の厚意に応えなかった。という事じゃないでしょうか? それを教訓として、今後別の事に活かせば、無駄な事ではなくなるでしょうね。

その他の回答 (4)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3049)
回答No.4

 怠けるダメな人間であるという事に気付いただけでも大きな収穫です。  理由をいくら考えて正当化しようとしても無理なものは無理です。  次に何をしますか?  そのままズルズル行くか。悔い改めるか。  選択が将来を決めます。  あと、 >先輩たちのために試合に出てあげれなかったこと  思い上がるのもいい加減にしなさい。  自惚れるにも程がある。  私が先輩ならそんな事を言う後輩を容赦しません。  先輩方には口が裂けても言ってはいけません。  意味はわかりますよね。

回答No.2

得たことはあります。とても大切なことです。 まず、あなたは入部した時の「チームを強くする」といった当初の覚悟を蔑ろにしました。 それがとても残念です。 初志貫徹できませんでしたね。 「自分のいる意味がわからなくなり」と書いてありますが、あなたは自分がだんとつに主役になれないと嫌だっただけではないでしょうか。うぬぼれが強い人だと感じました。そしてあまりに身勝手な行動だと思いました。自分自身の甘えともいえるかもしれません。 チームプレーのスポーツは技術的なことと同じくらい同じ部活の仲間との意思疎通や団結力が必要になってきます。日本中にはレギュラーになれないけど必死で裏方でがんばっている人たちもいます。 「1年の僕が、最後ばかり活躍していいものかと思い、休んでしまいました。」 これを読んで上手い選手なのかもしれませんが、うぬぼれもいいところです。 この行為は優しさではありません。 試合に出る出ない以前の段階であなたは間違っていると思いました。 しかし、ここにこうやって投稿をして自分自身と向き合おうとしているあなたは素敵です。 自分自身と対話して何が間違っていたのか自分で気づけたらあなたはもっと素敵な人になると思います。 学生生活がんばって下さい。

  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.2

大学行く予定あるなら、もうちょっと文章の組み立て考えような。 なんだか、状況がわからんぞ。とりあえず、簡単なものでいいから小説とか読め。 で、君はそのチームの中ではどの程度の実力なんだい。 スポーツはチームワークも大事だけど、個人の実力が非常に冷静に評価されて 試合に出すか決められるものだと思う。 たとえサボりまくろうとも、とんでもない実力の持ち主であれば 最終調整の練習に出るだけで試合に出ることができるだろう。 君は当初、ずばぬけた才能があると思っていた。でも、そうではないと気付いた。 自信を失って、真面目に練習に出るのが嫌になった。 つまり、君はそのスポーツが大好きってわけじゃないんだよ。 まず、そのことを認めな。 ぐだぐだ考えてないで、次の集中すべきことに、すぐ移るべきだ。 時間がもったいない。

noname#164631
noname#164631
回答No.1

後悔する過去を持ったということかな? 将来、何かあったらこの出来事を思い出して何かしら頑張るんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • ソフトボール部キャプテンです

    私は中学3年生でソフトボール部のキャプテンをしてます。 最近あることがきっかけで副キャプの子にこんなことを言われました 「普段キャプテンらしいことしてないのになんでそんなことだけ言うの?」 “そんなこと”と言うのはゴタゴタがあってそのことです。 私は、自分がキャプテンらしくないということは分かっています。 しかし先輩や先生から「お前しかおらん」と言われ自分なりに頑張ってきました。 私はソフトがあまり上手くありません。 失敗ばかりです。逆に足を引っ張ってるかもしれません。 しかし練習中は誰よりも声を出して引っ張っていってるつもりです。 少なくとも後輩から信頼されています。(自分で思っているだけかもしれませんが) それに誰よりもチームのことを考えています。 今までもゴタゴタがありましたが、私はダメだと思いミーティングを開き解決してきました。 私は今なんのためにキャプテンをやっているのかわかりません。 練習中に指示を出すのだけがキャプテンですか? チームのことを考えるのはキャプテンの仕事じゃないんですか? チームのことを考えて行動しているつもりなのに、それさえも否定され、 もうどうしたらよいのか分かりません。 誰か教えてください こんな私がキャプテンをやっていてもよいのでしょうか?

  • 練習試合をしたい!

    学校の卓球部のキャプテンをやってます。 後輩から、よく「練習試合をしたい」といわれていて、実際したいです。しかし、いままで練習試合を したことがなく、練習試合の申し込み方などがわかりません。 顧問の先生も、練習にはほとんど来ないし、試合の引率しかしないので、顧問は当てにはならないです。 先輩たちは、「うちの部活は弱いから、練習試合なんて相手の学校に失礼だ。」と言って、 練習試合をしてきませんでした。実際、試合に出ても半分以上の選手が1回戦で負けてしまう ほど弱いチームです。僕は、近い学校に知り合いが全くいませんので、他校の人との付き合いもありません。 こんなチームでも練習試合ってすることができるのですか? 練習試合をするにはどうすればいいのですか?

  • 高1男子 部活を辞めるか迷っています。

    部活を続けるか迷っている高校1年の16歳男です 僕は今、部活を続けるかどうか迷っています。 僕は、小学校6年生の頃からバスケ部に入っているのですが、高校の顧問の女の先生がいやで、辞めたくなりました。 何が嫌なのかというと、部活中に先輩(キャプテンと、イキっている何人か)がふざけていても怒らないのに、一年生が練習中に少し話したりしているだけで「集中力が足りない」と、怒ってきます。さらに、ユニフォームを配るときも、自分のお気に入り(かわいい系男子)をに優先して配り、とても嫌です。 しかも、部活をサボってばかりの先輩を1年生より優先しているところも納得いきません。 練習も、この部活は 楽しみたい のか、 試合で勝ちたい のかよくわからないものばかりです。 友達から、その友達が入っているクラブチームに来ないか?という誘いもあり、そこに移るかどうかも悩んでいます。 6月と10月も同じことで悩み、それを引きずりながら今に至ります。 こんな部活を辞めて、新しいことを始めたいのですがどう思いますか? 回答よろしく願いしますm(__)m

  • キャプテンに必要な要素

     私は、中学で女子バレー部のキャプテンをしています。私はキャプテンなのですが、チーム内でなめられていて全く私の指示に耳を傾けてくれません。(同学年が)練習中もやる気がなく、話し合いも何回もしてきましたが、全く変わってません。私の言い方が弱いせいでもあるのかもしれませんが、そんな時どういう行動を取ればみんなが指示を聞いて、チームがまとまりますか? また。キャプテンに必要な要素も知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • 友達から相談をうけたのですがアドバイスもできず困っています

    友達から相談をうけたのですがアドバイスもできず困っています その友達は野球部のキャプテンです わたしは野球のこととか全然わからないので なおさら何も言ってあげられません… 本当に情けないです… その子は野球が好きで試合にも勝ちたいという気持ちがとても強いのですが 野球部の他の子はやる気が見られず 練習もサボリ気味、部活にでても真剣さが足りない、顧問のことは恐れている そんな状況みたいなんです こんな状況で来月には引退試合があるそうです キャプテンの子以外の3年は引退を喜んでいるみたいですが 最後の試合なのでキャプテンの子は勝ちたい気持ちがあり今の部の状況について危機感を持ちひどく悩んでいる様子です なにかアドバイスとかしてあげたいのですが わたしの力では何の役にもたてません アドバイスのほどお願いします

  • 転部

    高2です いまある部活の部長なのですが とても悩んでいることがあります 私は小さい頃から柔道をしていて全国的にも強いチームにいました 練習はとてもつらかったのですが最後まで(私の所属していたチームは小学生まで)やり抜き それからいままで柔道から離れていました しかし 最近、詳しくは今年の1月位から柔道がしたくてしたくてたまらなくなりました 先輩たちの引退試合まではがんばって続けようと思ったのですが 先輩方の引退後なんと私が部長に選ばれてしまったのです このまま転部するのは他の人たちにも悪いと思ったのと せっかく部長になったのだから頑張ってみようと思い 続けることにしました でも部員たちをうまくまとめられないし むかえた新人戦もまけてしまいました でも全然練習に身が入らないし 柔道をしていたら今ごろどうなってるのかな なんて思ったりします 私はこのままこの部の部長として続けるべきか それとも 自分のやりたいことを優先するか どうするべきですか みなさんのご意見が聞きたいです

  • 委託コーチに自分のバレーチームを実質奪われてしまった

    主婦仲間のバレー部にこれまで自身がバレー選手として活躍していた男性をコーチとして招きました。 「できれば強くなって勝てるチームにしてもらいたいけど部活動のような特訓じみた練習にはしたくない」女性キャプテンの意見と「指導するなら勝てるチームにする」というコーチとの見解の相違がありました。 コーチから女性キャプテンに対して主婦の技量では無理のある高いレベルの要求がキャプテンを連絡係りとして伝えられ結果キャプテンは悩んでしまい反論したところコーチから退部を促されました。女性キャプテン曰く「委託コーチによって我がチームを乗っ取られた」と言います。こういった紛争の解決に良策がありましたらご意見お待ちしております。経験談をふまえたアドバイスありましたらお願い致します。

  • 先輩が怖い。

    中学1年です。 私は、小学校のころからバレーをやっていて 仮入部のころから試合に出してもらっていました。 本当はバレー部に入りたくもなくて、顧問の先生や 先輩に何か言われるのが怖くて入部してしまいました。 今は一応レギュラーで試合に出させてもらっているのですが 先輩の目が怖くて集中できません。 練習中、1年生が笑っていると注意してくるくせに 先輩もわらっています。 正直部活をやめたいです。 普段の練習も、肉体的には疲れないのですが、 精神的にとても疲れます。 部活をやめていいと思いますか?? それともクラブチームに移ってもいいのでしょうか??

  • チームのキャプテン

    いま高校の部活で副キャプテンをやっています。 自分のチームは去年選手権にも出て、県内でもそこそこのチームで いまは1年と2年で毎日練習をしていてるのですが、ここ最近1年に舐められてるというような感じがします。 キャプテンが練習で指揮をとるときも、自分がキャプテンの不在で指揮をとるときもそうなのですが、集合と声をかけても2年は集まるけど1年は集まるのが遅かったり、集まっても、べちゃくちゃ話をしていて、話づらいというか、指示をしようとしているけど、静かにしてといったりするまで始められない状況です。これが毎日つづいています。 練習試合のアップのときも、走ったりするから4列で並んでと声をかけるのですが、2年が並び始めてもふざけててなかなか始められません。 自分は怒ったりするのが嫌というか、したことがなく、自分でも説教しろといわれて出来るかわからないくらいの弱い性格です。 なんかいままでサッカーをやるのが好きだったけれど、いまは放課後になって練習するのが嫌になってきています。頼りない副キャプテンだし、やめたいと思ってしまうこともあります。 どうしたらいいでしょうか。難しい質問だと思いますが、アドバイスおねがいします。

  • いい先輩になるにはどうしたら良いのでしょうか。

    いい先輩になるにはどうしたら良いのでしょうか。 私は高校1年の硬式テニス部です。 私が入ったテニス部は、全国レベルの強豪チームで、今の2年生だけじゃメンバーが足りないという事でテニス部に入りました。 全国大会へ繋がる団体戦の試合だけに来る同期がいますが、いつもの練習で高1の女子は私1人です。 私は、5月のゴールデンウィーク明けぐらいからテニスを始めたので、全くと言って良いほど初心者です。 なので、先輩方と練習する機会はなく、男子のレベルが私と同じぐらいの人と練習したりします。 しかし、試合前の練習や、体験で新1年がきたりする時は、いつも一緒に打たせてもらっています。 ですが、新1年の子に 〇〇先輩って、新1年が入ってきたら本戦にも上がれないしやめますよね❔ 〇〇先輩って、キャプテンになると思うんですけど、キャプテンは強い人がなってるから、無理じゃないですか❔ などと言われる時があります。 また、新1年とダブルスでペアを組んで試合をし、負けたら泣かれたり、先輩に愚痴を言いに行ったりしてて、凄く嫌な気分になります。 先輩からは、数え切れないくらい物凄くひどいいじめを受け、辞めたいと思い、先生に相談したところ、先輩達全員を呼んで話をしていただきましたが、一向に治らず困っているところです。 新1年13人、2年6人 対 私1人みたいな感じになってます。 確かに、初心者で下手くそで、元々体が弱いため、練習を休みがちになったり、みんなと同じように練習が出来なくて迷惑は沢山かけていると思います。 でも、だからと言って何もしていない私の事を愚痴愚痴言うのは間違ってますよね❔ 新1年には私に対してタメ語で話す人も沢山いますし、円になって何かを相談する時も、新1年が先々と口を開いて話し、私は放置状態です。 こんな中、先輩らがインターハイが終わった頃の8月ぐらいから私はやっていけるのか不安です。 今はレギュラーだけど、新1年が入ってきたら外されることぐらい分かっています。 でも、個人で頑張りたいという私の意地は強く、今まで予選一回戦負けだったのに、見返してやるという勢いで、予選負けしちゃったけど、地区大会で3回戦まで行きました。 また、先輩や新1年と試合をさせてもらった時も、先輩にはもちろん、後輩にも恥ずかしがらずにアドバイスをもらい、一生懸命頑張っています。 レギュラーとして団体メンバーから外されても、先輩として後輩にしてあげれることは沢山あると思います。 そこで、皆さんに良い先輩になるには、後輩に頼られる先輩になるにはどうしたら良いのか教えて欲しいです。 長くなり、分からない部分もあると思いますが、よろしくお願いします。