au携帯サイトのformについて

このQ&Aのポイント
  • auの携帯サイトでformがうまく表示されない問題が発生しています。
  • 特に、チェックボックスのnameが画面上に表示され、input type='text'のスペースが初期では記号になってしまいます。
  • auの機種がi-modeやvodafoneのようにformを綺麗に表示する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

auの携帯サイトのformについて

auの携帯サイトを作成中なのですが、 i-modeやvodafoneでうまく表示されていたサイトが上手く表示してくれません。 特に、form部分なのですが、 チェックボックスのnameがなぜか画面上に表示されてしまいます。 また、input type="text"の、 text内容を入力するスペースが初期では、 [] という記号になってしまっています。 ここをクリックすることで入力できるようになるのですが、不便でなりません。 auにHDMLとxhtmlの二通りの表記方法があるのは知っていますが、 xhtml対応機種ならi-modeやvodafoneサイトなら問題なく表示されると思いましたが、どうなのでしょうか。 とにかく、auの機種が綺麗にformの、 selectや、input type="text"や、 input type="checkbox" がi-modeやvodafoneのように表示されるようになるには、 どうすればいいのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • shevy
  • お礼率67% (703/1046)
  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatsuhisa
  • ベストアンサー率50% (36/71)
回答No.1

 実際にコンテンツを作成しているわけではないのですが、過去に読んだそれに関する記事では、『WAP 2.0対応KDDI独自拡張機能』とあり、機種毎に表示が違ってくるのは避けられないようです。 >>http://www.atmarkit.co.jp/fmobile/rensai/index/rensai-index.html#xhtml  それだけではなんなので、参考アドレスに『EZweb ホームページを作ろう!』という公式サイトを挙げておきます。  また、実際の記述に関しては、以下のサイトのページがくわしいです。 『CGIぽん』 モバイルCGI研究(EZweb編)HDMLによる入力フォームサンプル

参考URL:
http://www.au.kddi.com/ezfactory/index.html
shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 なんとか、ezWebのサイトを製作することができました。

関連するQ&A

  • auの携帯サイトについて

    au向けのサイトを構築しようと思っています。 auの携帯電話のブラウジング機能で、HDML、XHTML、HTMLに対応しているかどうかの、それぞれの機種別の表みたいなものは、あるのでしょうか。 あと、auのサイトを作るときは、HDMLやXHTMLを使い、2種類のサイトを作り分ける必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯サイトでVodafoneに対応したFormの書き方

    i-modeとvodafone向けのサイトをHTMLで作成しているのですが、 i-modeでうまく表示されても、vodafoneで見ると、 「HTTP500エラーが発生しました。このページはボーダフォン携帯電話では表示できません。」 となってしまいます。 HTMLの内容ですが、 formを用いて作成しております。 vodafoneで使ってはいけないタグ等、特にformにおいて何かあるのでしょうか。 またvodafoneの場合、必ず宣言しなければならない何か一行等あるのでしょうか。 頭を悩ませ続けています。 どうぞお助け下さい。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • auブラウザのHDMLとXHTMLの使い分け

    HTMLでテーブルタグを使用した携帯サイトを作成したのですが、au端末だとテーブルが表示されません。 auの最近の機種はXHTMLに対応しているということですが、これはXHTMLではないためにHDMLに変換されているということなのでしょうか? auブラウザはどのような条件でXHTMLとHDMLを使い分けているのか教えてください。

  • auサイトはHTMLじゃダメなんですか???

    こんにちわ。別でauサイトに関して質問したことがあるのですが・・・締め切ってしまったので再度質問させてください。 私はVODAFONEですが、auにも対応したサイトをつくろうとしています。 ところで・・・ezwebのサイトを作ろう!みたいなページを見たのですが・・・・ XHTMLとHDMLというものがあるのですが、通常のHTMLで作ったものは見れない場合があるのでしょうか? 以前簡単なHTMLで作ったものをauから確認したときは問題なく見れました。(CGIなどは使ってない簡単なものです) また、ほかのページで「HTMLをHDMLに変換する」ツールみたいなものがダウンロードできるようになってました。わざわざ変換しないといけないのでしょうか?XHTMLに対応している・・ということはHTMLで全てつくっても(勿論携帯に対応しているタグのみで)問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • auの端末でブラウズできるサイズについて

    宜しくお願いします。 au端末で表示ブラウズできるサイズですが、auのオフィシャルサイトだと、 XHTMLの場合は9KB HDMLの場合は1.4KBもしくは7.5KB(カラー端末) と明記してありますが、最近の機種もやはりこれに当てはまるのでしょうか? docomoの最近の機種だと100KBまで表示でき、vodafoneだと300KBまで表示出来る様なので、auも、最近の機種であれば、100~300KB位の表示が出来るのでは?と思っております。auの端末情報に詳しい方、是非、ご教授下さい。もし、大きなファイルの表示も可能であれば、その容量を教えて頂けると非常に助かります。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 2個のFormを横並びにしたい

    HTML(5)で以下のソースに対して <form> <input type="text" id="1"> <input type="text" id="2"> </form> <form> <input type="text" id="3"> <input type="text" id="4"> </form> CSS form {display:inline} input {display:block} と書いた場合に、縦二列、横二列の表示が得られると期待したのですが 全て縦に並んでしまいました。 期待は左の列にid=1, 2が縦に並び、id=3, 4がその横に並ぶ感じです。 1 3 2 4 何か基本的な理解が抜けている気もしているのですがちょっとわからずお力を貸していただけないでしょうか。 なぜこうなってしまうのか仕組みも知りたいので理由を加えて教えていただけると助かります。 簡易的なサンプルコードを記載いたします。 <html> <head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="test.css"> </head> <body> <form> <input type="text" id="1"> <input type="text" id="2"> </form> <form> <input type="text" id="3"> <input type="text" id="4"> </form> </body> </html> css form{display:inline;} input{display:block;} 関係あるかわかりませんがchrome21とFirefox14を使っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • AUだけ表示されない!

    CGIをつかって簡易データベースを作っています。 HTML出力したときに、DoCoMoとSoftbankでは表示される場所が、auだけ表示されません。 auは仕様が違うことはしっています。しかし、何が原因で表示されないかがわかりません。 みなさん力を貸してください。 表示されない箇所:formタグのところの項目名、<H1>タグの見出し文字 以下ソースです。 -------HTMLソース------- <html> <head> <title>タイトル</title> </head> <Body> <H1>タイトル</H1> <FONT size="-1"> <Hr> <BR> 【&#xE6DC;検索対象】<BR> <Form Method="get" Action="./*****.cgi"> <input type="checkbox" name="type" value="1" >&#xE6D8;項目1 <input type="checkbox" name="type" value="2" >&#xE68C;項目2 <input type="checkbox" name="type" value="3" >&#xE6B1;項目3 <input type="checkbox" name="type" value="4" >&#xE6AE;項目4 <input type="checkbox" name="type" value="5" >&#xE731;項目5 <input type="checkbox" name="type" value="6" >&#xE689;項目6 <BR> <Input Type="text" Name="search" size="20" value=""></input> <Input Type="submit" Value="検索"></input> </Form> <BR> <HR> <A Href="./*****.cgi" accesskey="0">&#xE6EB;トップページ</A><BR> <A Href="./*****.cgi" accesskey="9">&#xE6EA;管理者モード</A><BR> </font> </body></html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • auサイトで変数のついた同一URLにリンクさせたい

    PHPで3キャリア対応サイトを運用しています。 同一URLで変数をつけてページを生成しているのですが、i-modeとSBM (vodafone)はうまくいくのですが、auがうまくいきません。 一部機種では問題ないのですが、最新機種ではリンクされません。 最新の仕様書を見ると、引数を引き継ぐようになったとのことですが、 同一URLでのリンクの方法をどなたかご教示いただければ幸いです。 ちなみに、これまでこう書いていました。 ------------------------------------ <form method="POST" action="index.php"> <input type="hidden" name="nb_offset" value="{var NEXT_OFFSET}"> <input type="hidden" name="uid" value="NULLGWDOCOMO"> <input type="submit" name="update" value="次へ"> </form> ------------------------------------- これをこう変更しました。 ------------------------------------- <a href="index.php?uid=NULLGWDOCOMO&nb_offset={var NEXT_OFFSET}">次へ</a> ------------------------------------- どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • FORMの作り方について

    W3Cの仕様について質問です。 たとえば以下のようなフォーム送信の仕組みは良くありますよね。 1.入力フォーム 表示 2.確認画面 表示 3.完了画面 表示 入力項目に、たとえば「好きな食べ物は?(複数可)」なんていうのがあったとします。 普通は1の入力フォームで <input type="checkbox" name="favfoods" value="1">カレー <input type="checkbox" name="favfoods" value="2">焼肉 <input type="checkbox" name="favfoods" value="3">寿司 ... というように書きますよね。そしてスクリプト側で配列で受け取ります。 ここまでは全く問題ありません。 しかし問題は、2の確認画面です。通常、すべての入力フィールドをhiddenに置き換えたようなイメージで表示させますよね。 (オンにしたものだけ) <input type="hidden" name="favfoods" value="1">カレー <input type="hidden" name="favfoods" value="3">寿司 ... これで動作上も全く問題ないのですが、どういうわけかW3CのHTML4.01-FORMを見ると、チェックボックスとラジオボタンにだけ、複数のコントロールが同じ名前を共有してよい、と書かれていて、他では触れられていません(ここに誤解があればご指摘ください)。 草案のほうでも見当たりません。 まぁ動作上は問題もなく、一般的にも多く使われている手法なので今さらなんですが、少し気になってしまいました。 hiddenコントロールでも複数が同じ名前を使うことについて、ルール上はどうなんでしょうね。

  • formタグ

    HTMLで、formを使用し、CGIへテキストエリアのデータをpostしたいと 考えております。 テキストエリアを3つ、ボタンを1つ設けるならば 通常以下のようにすると思います。(必要部分の抜粋) <form action="foo1.cgi" method="post" ENCTYPE="multipart/form-data"> <input type="text" name="text1" value="text1" size=50 maxlength=100> <input type="text" name="text2" value="text2" size=50 maxlength=100> <input type="text" name="text3" value="text3" size=50 maxlength=100> <input type="submit" name="aaa" value="実行"> </form> こうすると、実行ボタンをクリックすると、text1、text2、text3のテキストエリアに 記述されているテキストが送信されますが、ここにボタンをもう一つ設け、 上記3つのデータを別のCGIに送信したいのですが、 この場合どのようにHTMLを記述したらよいでしょうか? 新たに下記のようにformタグを設けると、テキストエリアは6つになってしまいますし。。。 <form action="foo2.cgi" method="post" ENCTYPE="multipart/form-data"> <input type="text" name="text1" value="text1" size=50 maxlength=100> <input type="text" name="text2" value="text2" size=50 maxlength=100> <input type="text" name="text3" value="text3" size=50 maxlength=100> <input type="submit" name="aaa" value="実行2"> </form> どなたか分かる方情報頂けますか。

    • ベストアンサー
    • HTML