• ベストアンサー

クリーニング

タッチパネルに残った皮脂(指紋とか)をきれい取り除きたいのですが、クリーニング液の臭いが気になったり、拭き取っても白く筋がついたりして”これ”っといったものがみつかりません。 (参考までに皮脂って化学的に分析すると何ですか?) どなたか”これは!”といった製品(or生活の知恵)を教えてください。 お願いします。

  • you1
  • お礼率56% (228/401)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • L_E_D
  • ベストアンサー率48% (36/74)
回答No.2

市販のウェットで使い捨てタイプの眼鏡ふきが最も使いよいです。 眼鏡用なので、当然、跡は残りにくいです。 市販の水性中性洗剤を使用する場合、水で20倍程度に薄めて使用するとよいでしょう。 どちらにしても、基本は『手を止めず、最後までふき取る』です。

you1
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、実践してみます。 また教えてくださいね。 それでは・・・。

その他の回答 (2)

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.3

タッチパネルを拭くときの布などは堅絞りにしてください。(中に洗剤が入ると故障の元です)

you1
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。 パソコンが壊れないように気をつけます。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 あと、クリーニング液の匂いが残るほどたくさんつけるのはやりすぎです(^_^; ほんのちょっとティッシュに染み込ませて軽く拭く程度でいいんです。  あるいは、めがね拭きを買ってきてそれで拭けばよく落ちますよ。  それから試したことはありませんが、中性洗剤をぬるま湯に溶かして、それで拭けばいいらしいです。

you1
質問者

お礼

ありがとうございました。 めがね拭きは早速試そうと思っています。 また教えてくださいね。 それでは・・・。

関連するQ&A

  • ディスプレイにアルコールは厳禁でしょうか?

    VAIO SVF15N28EJS 初めて質問します。よろしくお願いします。 トラックパッド(?)でクリックしてもタブレットの様にタッチしても使えて便利なのですが、タッチのし過ぎで画面が汚くなりました。指紋や手垢が付着したと思われるので何かで拭きたくなりスマホやタブレットの画面に使用できるアルコールの含まれるクリーニング用リキッドを購入したのですが、クリーニング用リキッドの製造元からSONYのVAIOはグレアがなんたらだとアルコールでの拭き取りができないためまずSONYに問い合わせてほしいと言われました。私の使っている機種も、アルコールでの拭き取りができないのでしょうか。御存じの方、教えて下さい。また、どういうものを使って拭けば指紋が取れる等も教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • クリーニングのトラブル。。その後

    先日こちらでクリーニングで色が抜けてしまったコートについて 質問させていただき、参考になるご回答をいただきました。 その旨家族に伝え、対処したようですが 思わぬ展開になっていました。 クリーニング店の本社の方に連絡し経緯を伝えたところ こちらに落ち度は全くない、とのことで 謝罪もなければ当然補償もないという反応だったようです。 白っぽい大きな輪ジミになっていたので 頼んでもいない染み抜きをされたたのだと 思い尋ねると染み抜きなどしていない、 最初に受付をしたものに確認をしたら 染み抜きは必要ないとお客さんに言われたと 言っている、というような内容で。 ちなみにその日は数点出していて いちいち汚れ状況の確認もなく、点数のみ訊かれ、 確認をしたのが現実のようですが。 ここまでくると言った言わない、の話になってしまいます。 埒が開かないので消費者センターに相談したところ 間に入ってくださった相談員さんも 同じような押し問答になり 色抜けの原因に関してはそこにあった強力な染みのせいで (気になるような染みは記憶にはないらしいですが) クリーニング液と反応し そこだけそのようになった、というのが 先方の言い分だそうで、 泣き寝入りしかないでしょうと 言われたそうです。 気に入っていた洋服をクリーニングよって ダメにされたことに関しては 紛れもない事実で ただ誠意ある謝罪を聞きたかったし 聞けるものと思っていたところ このような展開になり クリーング代580円の返金とお洋服の引き取りにこいと言われ 行く気になれず落ち込んでいるようでした。 裁判までいくことなど望んでもいませんが 泣き寝入りしかないのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • タッチパネルが映らない

    DCP-385Cを使用しております。タッチパネルが映らないためノズルチェック・クリーニングが出来ません。印刷・スキャナー等はPC側でできております。 寿命でしょうか? ノズルチェック・クリーニングをPC側からできないでしょうか? お教えください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • LP-S6160 印刷トラブル

    印刷方向に黒い筋が入るようになったためプリンター内部をクリーニングしたところ、カラー印刷をすると黄色が強く印刷されセピア調の状態で印刷されます。黒い筋も解消されていません。 クリーニングは定期的に行っていたためやり方には問題なかったと思うのですが、どなたかお知恵をご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 化学分析について

    化学分析についてお伺いします 粒状試料を縮分器で縮分するとき、どうすれば誤差を小さくできるでしょうか?再分析したときの分析値が大きく異なってしまうのですが、お知恵をお貸し下さい。 粒状の試料を、混合→縮分→粉砕→秤量→内部標準液、試料溶解液添加→液体クロマトグラフィー分析 という工程で分析するのですが、 <最初の分析結果>最初に分析したときの値が300ppm(N=2の平均値) <再分析の結果> この試料残り品を再度、混合→縮分→粉砕・・・して分析したときの値が283ppm(N=2の平均値)でした。 最初の分析のときも、再分析のときも、粉の秤量はそれぞれN=2で行いましたが、最初の分析のときは、いづれも300ppm、 再分析のときはいづれも285ppmなので、秤量が原因とは考え難いです。 また、液クロ分析をした際は、最初の分析のときに調製した試料液、再分析のときに調製した試料液についても、それぞれについて同じ液を2回注入し、液クロの再現性を調べたところ、ほぼ同じ値となり、液クロについて再現性が十分であることを確認してます。 以上の結果から、試料の混合、縮分の段階で、ばらつきの原因があるのではないかと思います。 縮分器の操作の仕方について、もし何か注意することがあれば教えてください。 あるいは、試料の混合の段階で原因があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DCP-J988N 黄色のみ印刷できない

    DCP-J988Nについて ■状態■ 黄色のみ正常に印刷できません。 ■試みたこと■ ①本体タッチパネル[メンテナンス] >[印刷品質のチェックと改善-かすれ、スジ、ずれの改善] >[印刷品質のチェックと改善-かすれ、白スジの改善] を試みました。 ⇒結果を印刷したところ、黄色のみドット抜けした状態でした。数回試みましたが、改善されませんでした。むしろ、回数を重ねるうちに状態が悪くなったように思います。なお、印刷品質と関連することなのかはわかりませんが、結果印刷時に、給紙の際に「ガタガタ」という大きな音がしたことが気になりました。 ②本体タッチパネル[メンテナンス] >[ヘッドクリーニング] を試みました。 ⇒結果を印刷したところ、黄色のみドット抜けした状態でした。数回試みましたが、改善されませんでした。 同様の状態を克服された方、詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • いつの間にか付着している謎の汚れについて

    CRTモニタと目の疲れを防止する為の保護パネルをかけてあります。 気が付くとよくパネルにくしゃみをした時の唾や埃の塊などの汚れが付着していますが、先日ふと気付くと謎の液状の跡と思われる妙な汚れを発見しました。 一際目立つその汚れの後は、指紋を擦りつけたような(実際誰も触っていません)、ナメクジが通った跡のような、 ジュースや消毒液、またあまり考えたくありませんが精液のような不純物の混じった液体の乾燥したような感じです。 痕跡に雫みたいな跡があったので、まず間違いなく何らかの液体です。 (実際それらの液体を付けた記憶は一切ありません。) 手を洗ったあとに飛んだ水に埃が付着したのかなとも思いましたが、実際水を飛ばして試してみましたが、そのような汚れはつきませんでした。 抽象的で分りにくく申し訳ありませんが、この汚れって何なのでしょうか? ちなみにパネルに臭いを嗅いでみましたが、何の匂いもしませんでした。 ティッシュでふき取ってみたら意外とすんなり汚れは取れ、同じく匂いを嗅いで見ましたがやはり臭いはしませんでした。

  • 常識がなくクリーニングの知識が欠落してます!教えて

    (`・ω・´) クリーニングというのは毎週毎週出すものではないのですね? (`・ω・´) 会社が常時ノーネクタイでいいのでワイシャツとスラックスで今の時期は会社に行ってます。 (`・ω・´) スラックスとワイシャツはクリーニングに毎週出す必要はないのですね。。。 (`・ω・´) いくつかローテーションして着るまわすことで対処していけばいいのですね。 (`・ω・´) 家で洗いたいのでウオッシャブルスラックスというのを買ってみたのですが、家で洗濯したらなんか変になってしまいそれ以来、家で洗濯はやめています。 長々となりましたが、夏場は2週間に一度かローテーションしながら 3週間か1ヶ月でクリーニングとかでいいのでしょうか? アドバイスいただけると幸いですよろしくお願いします。 (・´з`・) https://www.y-aoyama.jp/knowledge/maintenance-cleaningsuit001 スーツを長持ちさせるクリーニング術 スーツを長持ちさせるためのクリーニング頻度・注意点について 調べています。 衣類を清潔に保つことができるクリーニングですが、 その方法を間違えると、生地の風合いを損なってしまうことも・・・ お気に入りのスーツを長く愛用するためには、 クリーニングに出す適切な頻度や、汚れに応じた洗い方、 保管する際の注意点など正しいクリーニング方法を学ぶ必要がある。 クリーニングに出す頻度 スーツをクリーニングに出す最適な頻度は、 汚れ具合や所有枚数によっても異なりますが 「1シーズンに1~2回」が理想です。 シーズンオフの衣替え前にも、もう一度クリーニングに出してから 収納するようにしましょう。汚れが付着したまましまっておくと虫食いや シミ・カビが発生する原因になります。 過剰な回数のクリーニングは、生地の風合いを損ない劣化を早めてしまいます スーツに負担をかけないよう最適な頻度でクリーニングに出すようにしてください クリーニングの回数を減らすためには日々のお手入れも重要。 スーツは3着程を着まわし、1日着たら2日休ませるようにしましょう。 クリーニングの種類 スーツをクリーニングする際の方式は大きく分けて2種類あります。 一般的に「ドライクリーニング」を利用する人が多いですが、 最近ではダメージの少ない「ウェットクリーニング」も注目を浴びています。 それぞれ洗い方に特徴があり、スーツについた汚れによって クリーニング方法が異なるため、お持ちのスーツに適したクリーニング方法を 選んでください。 ドライクリーニング ドライクリーニングとは ドライクリーニングとは、ドライ溶剤と呼ばれる石油系の有機溶剤を使って 汚れを落とすクリーニング方法です。水ではなく油で洗います。 水に弱いデリケートな素材(ウールやカシミアなど)や、水洗いでは 型崩れや縮み・色落ちなどが発生してしまうものが洗えます。 ◆ 特徴 ・スーツを乾いた状態で洗うので、型崩れや収縮が起きづらい ・油成分の汚れ落としに強い ・汗など水溶性の汚れが落ちにくい ・ウールの繊維内にある油分まで溶かすので生地が傷みやすい(出し過ぎには注意) ◆ こんなときにおすすめ ・油性ペン、皮脂、化粧品など油汚れを落としたいとき ・衣替えでスーツを長期保管するとき ◆ 価格や所要日数は? ・店の規模にもよりますが、相場はスーツ上下で1,000円~1,800円程度 ・かかる日数は1日~5日程度 ウェット(水洗い)クリーニング ウェットクリーニングとは ウェットクリーニングとは、汚れが落ちやすい40~60℃の温水を使い、 それぞれの汚れに適した石鹸や溶剤を使って水洗いするクリーニング方法です。 家庭では水洗いできないドライクリーニングマークの付いた衣類を洗うことができます。 ウェットクリーニングは高度な技術を要し、細部にまでこだわって仕上げるプロのクリーニングといわれています。 ◆ 特徴 ・化学溶剤を使わないので、風合いの変化が起きづらい ・さっぱりとした仕上がりで、すっきりとした着心地に ・スーツに臭いが残らず、生地へのダメージが少ない ・ドライクリーニングでは落ちづらい水溶性の汚れが落ちる ◆ こんなときにおすすめ ・ビールやワイン、醤油など食べ物のシミ汚れを落としたいとき ・夏場、汗の臭いが気になるとき ◆ 価格や所要日数は? ・熟練の技術が必要になるため、相場はスーツ上下で2,000円~4,000円程度 ・かかる日数は1週間~10日程度 https://cleaning-abc.com/slacks/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E3%81%AF,%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%82 クリーニングに出す頻度 スラックスのクリーニング頻度は1か月半に一回が目安です。 「そんなに頻繁に出して生地が傷まない?」と心配になりますよね。 でも、着用した際の摩擦や汗の染み込みなど日々のダメージに比べると、 たいしたことはありません。 それよりも、摩擦や汗などで生地が傷み繊維が弱くなってしまうほうが問題。 糸が細くなることで穴が開きやすくなってしまいます。 クリーニングは生地をさっぱりさせるだけでなく、 テカリ予防や生地の保護にもつながるのでコンスタントに出すのがおすすめです。 また、以下の2点もクリーニング頻度を左右する要因になりますので、 目安にしてみてください。 季節によってクリーニング頻度を変えよう スラックスは季節によってクリーニング頻度を変えるのもポイント。 汗をよくかく夏はクリーニングの回数も増やしたほうがいいでしょう。 汗の量が多いひと、汗の臭いが気になるひとは2週間に1回程度がおすすめです。 汚れたときはすぐにクリーニングへ! 雨や雪などで濡れてしまったり食べ物で汚してしまったりしたときは、 すぐにクリーニングに出しましょう。 放っておくとカビの原因に。染みも落ちにくくなってしまいます。

  • 炊飯器についた焦げの成分分析をしたいです

    炊飯ジャーの内釜と電熱部分の間に, 何かの物質がはさまったまま,気づかず炊飯してしまいました。 そうしたら,それが焦げ付いて,ヘンなにおいがしています。 (化学物質のような?シイタケをヘンに甘ったるくした感じ?) ステンレスたわしで焦げ付きを洗ったのですが, 何かが溶けたようなものが取りきれずに貼りついており, 上記のにおいを放っています。 この焦げが,何かの食品ならば問題ないのですが, もしビニールとかが溶けてできたものならば, 体への影響が心配ですので, 炊飯ジャーを買い換えなければなりません。 そこで,この焦げ部分は一体何なのか, 成分分析をしてくれる機関を探しています。 (成分分析でなくても,これが何か分かればいいのですが…) 何もそこまでしなくても, あっさり買い換えてしまおうかとも思ったのですが, 94年に就職記念に頂いたもので,まだ現役ですので, 何とか使い続けたいと願っております。 どなたかお知恵をお貸し下さい!

  • 対策はありますでしょうか?

    MFC-J6710CDWを使用しています。5日ほど前から印刷に横すじが激しくなり、チェックシートを印刷したところ、黒が半分以上ドット欠けをし、黄色が1ヶ所だけドット欠けをしていました。クリーニングを2,3回かけても改善せず、市販のクリーニング液を使ってもみましたが、変わりません。対策はありますでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。