• ベストアンサー

イヤホンの故障についてです。

noname#163972の回答

  • ベストアンサー
noname#163972
noname#163972
回答No.10

No.9 です。元の姿はこれですか? http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91-SHURE-%E9%AB%98%E9%81%AE%E9%9F%B3%E6%80%A7%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3-SE535SpecialEdition-SE535LTD-J/dp/B005Y7TTRE/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1348891232&sr=1-2 SHURE製ですか。海外メーカーだと、No.8 で書いた事は無理っぽい。 プラ部分が左右両方とも千切れたんですね。 結構高額商品だし、電気部分が壊れてないなら、さほど高額でない修理方法を 用意しているかも知れません。 よそのQAですが、壊れたのがプラ部分なら「リモールド」という手もあるとか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476645624 SHURE 修理で検索すると http://www.google.co.jp/#hl=ja&sclient=psy-ab&q=SHURE+%E4%BF%AE%E7%90%86&oq=SHURE+%E4%BF%AE%E7%90%86&gs_l=hp.3..0l2j0i30l8.317165.317165.2.318513.1.1.0.0.0.0.163.163.0j1.1.0...0.0...1c.Q7reqTiw4iM&psj=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=8aa00e6eb6bf2030&biw=763&bih=579 修理を請け負う業者もいるみたいです。よく読んでないので購入者以外でも受けるかわかりませんが。

関連するQ&A

  • イヤホンに合ったイヤーピースを教えてください。

    ネットでBluetoothヘッドセット(耳に掛けるタイプ)を購入したのですが、 イヤホンが耳に合わず音が聞こえ辛い為、イヤーピースを交換したいと思っています。 最初から取り付けてあったイヤーピースを取外すと、イヤホンの先端が写真の様な突起のある形状をしていました。 先端の丸形のサイズは約4.5mmです。 これに合うような市販のイヤーピースはあるのでしょうか?

  • イヤホンを犬にかまれました。

    SONYのMDR EX110LPを犬に噛まれました。音はしっかり聞こえるんですが、イヤーピースを挿すところが少し変形しました。これって修理に出したら無償で修理してくれんでしょうか?保証書はあります。

  • ソニーの密閉型イヤホンのイヤーピース

    先日、気が付いたらイヤホンのイヤーピースがはずれていました。探しても見つからず、買うしかないのですが… いくらくらいするものなんでしょうか?ソニーのホームページを覗いても見あたらず…Mサイズが1つあればいいだけなんですが。。 ちなみにイヤホンはMDR-EX51SPです。よろしくお願いします

  • gigabeat 液晶が割れた 保証は?

    gigabeatSを見たら中で液晶が割れていました。 黒くなっていたり横線状になっていて見れません。中身は問題なく音楽は聴けます。 買ってまだ4、5ヶ月です。 保証期間内であります。 それでビックカメラで買い、別途三年保証というのに加入しました。 修理は無料でできますか?それとも有料で、いくらくらいかかるでしょうか? また、修理に出す場合はどちらにもっていけばいいのでしょうか?(メーカーかビックカメラか) ご回答お願いします。

  • スタビライザー(イヤフォン)の使い方

    先日、プラントロニクス製Bluetoothイヤホンを購入しました。 イヤーピースの後ろにシリコン製のスタビライザーが付いているのですが、 これの装着の仕方がいまいち分かりません。 イヤフォンを耳に入れてもスタビライザーは耳に接触しないので、支えの役割ができてません。 これはどのように使用するものなのでしょうか?

  • イヤホンについて

    イヤホンについて 先日今まで使っていたオーディオテクニカのATH-EC700Tiが壊れてしまい 新しいものを購入しようかと検討しています 通学時などにも使っていて、以前遮音性の高いカナル型も使っていたんですが 周りの音が聞こえなくて危険ですしイヤーピースが外れやすくてすぐなくして しまったので、できればインナーイヤーがいいかなと個人的には思っているの ですが、その辺りも含めて、オススメのイヤホンを教えて下さい 予算はもちろん安いほうがいいですが、音質も欲しいので(ATH-EC700Tiと 同等くらいは)一万円以下でありましたらお願いします (定価が一万円以上でもネットで安く買える品であればそれでも良いです)

  • iPhoneイヤホンジャック故障修理

    iPhone5s使ってます。この度落としてしまい運悪くイヤホンジャックが潰れてしまいました。イヤホンが入らないのです。近い内にApple?へ修理に行こうと思ってるのですが修理代はいくらぐらいなのでしょうか?あとドコモの保証にも入っております。それを使えば丸ごと変えてもらえるのでしょうか?色々な方法教えてください。 iPhone5s docomo

  • 既に無料交換したイヤホンの再交換

    今年の5月21日にMDプレーヤーのイヤホンを買いました。 約2ヶ月で音が出なくなり、無料保証期間が6ヶ月だったので、 修理(といっても新品交換でしたが…)してもらいました。 しかしそのイヤホンの調子がまた2、3日前から悪くなり、既にほとんど聞こえない状態です。 ここで質問なのですが、このイヤホンはまだ保証期間6ヶ月以内ということで、 もう一度修理(交換)してもらえるのでしょうか? 最初に買ったイヤホンの保証書・レシート共に手元に保管してあるので、 何も言わなければ2回目の交換ということはバレないかなあと思うのですが……。 (それともバレても問題ないのでしょうか) 11月21日と期限が迫っているので、お答えいただけるととても助かります。

  • イヤホンが壊れました。

    特に変な使い方をしてなく、見た目も普通なのにイヤホンの音が途切れます。買って3ヶ月しかたってません。多分中の線が切れてしまってるんですね。 断線しやすいと有名なE2cというイヤホンを使ってます。 保証期間なので無料で新品と交換してもらえないんでしょうか?それとも修理代とられますかね? 買った所に電話をかけたら、宅急便で送って向こうが見て連絡するということになしました。ですが料金はどのくらいなのかなと思い質問しました。予測してもらえませんでしょうか?

  • ノイズキャンセリングイヤホンについて

    ノイズキャンセリングイヤホンでちゃんとノイズキャンセリングができるもので、イヤーピース(?)がxsサイズのもの(または小さめのもの)ってありますか? 私耳のイヤホンをさす部分が小さいので普通のイヤホンだと耳の穴に入らなくて😢

専門家に質問してみよう