• ベストアンサー

新築一軒家購入

24年7月に手付金を支払い建設工事請負契約書を交わしたのですが担当の営業がたいした説明もなく不安です。まだその土地は建築許可申請中なのですが、その契約をした時に居たのは担当の営業一人だったのですが、重要事項説明書という資料に説明をする宅地建物取引主任者が担当の営業の名前ではなく押してある印鑑も別の人の名前が押されています。こういう事は普通の事なのでしょうか?また担当の営業が宅地建の資格を持っていないとしたら大丈夫なのでしょうか? 説明不足だと思いですが教えてください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

重要事項説明は宅建の免許を持った人でなければできません。 例え営業がどんなに知識を持っていても、法律違反であることは明白です。 まずは、営業を通して再度有資格者から説明するように申し入れをしてください。それでもしないようであれば上司の方に説明を求めてください。 上司がこのことを知っているのであれば、正直そんな会社で建築するのは辞めた方がいいですよ 他にも法律違反やあり得ないような施工をされている可能性がありますからね そして、家を購入するのは安いものではありません。質問者さんも家を購入するに当たって、注意すべき点を本などで勉強して購入されるべきだと思いますよ

satoshi0109
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。わかりました。色々勉強してみす

その他の回答 (1)

回答No.1

工務店を経営しています。 その不安はよくわかります。 でもですね、数千万円の契約をするのです。 信頼できない営業さんであれば、担当を変えてもらいましょう! 「重要事項説明書を説明するのは本当にあなたでいいの?」 と、聞くことができないぐらいの信頼関係なら、工事が始まってからも遠慮の連続で失敗することばかりですよ。 もっと、思ったことはバシバシ質問できるぐらいの信頼関係を築けるような相手を担当に選んでもらってください。

satoshi0109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんです工事が始まり住んでからも後悔しそうです。担当の営業が宅地建の資格が無いのは最近わかり重要事項説明に別の方の名前と印鑑が押されていたのも最近気がついたというこちらの注意不足もあるのですが今週末ですべての契約書の差し替え銀行への本審査申し込みなのですが解約できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 新築一軒家

    注文住宅で一階の一室でお店をするという話で不動産屋と間取りなどを決めていたのですが今日引越をする区域の市役所に行き問い合わせした所申請が店舗兼ではなくここの土地では新たに申請しても店舗の申請はできないと言われました。すでに手付金と建設工事請負契約書を交わしてしまっているのですが まだ建築許可も下りていないので着工しているわけではないのですが次回建設工事請負書の差し替えと銀行に本審査申し込みみたいなのですがまだ解約できますか?またその際手付金は返してもらえるのでしょうか? 説明不足で申し訳ないですが教えて下さい

  • 不動産購入の際

    土地と建物を購入する際に重要説明事項を聞いてその日にサインと印鑑をおしてしまいそれから二ヶ月過ぎてから気がついたのですがその方が宅地建の資格が無く重要説明事項の欄に別の人の名前と印鑑がおされていました。普通こんな事あるのですか?また今更解約できますか?手付金は払ってしまってるのですが 教えてください

  • 重要事項説明(戸建新築)に際して

    週末、1戸建新築(注文住宅)の契約を結ぶ運びとなりました。 その際、重要事項説明があるのですが、押さえておくべきポイントを教えていただけませんでしょうか? また、当日は、販社ではなく、自宅にて行う予定で、HMからは営業担当と宅地建物取引主任者が来ることになっています。 特に問題はありませんでしょうか? ご教示、よろしくお願いいたします。

  • 建築条件付き宅地の売買契約

    分譲地で建築条件付き宅地を近々購入しようと考えています。その契約時に手付け金(100万円)を持ってきてくださいと言われました。そのディベロッパーでは数十種類の間取りプランの中から好きな間取りを選択するというものですが、取りあえず何のプラン(間取り)でもいいから、仮の建物を決めておいて、建物も含めて売買契約をするらしいのです。後からプラン変更は可能で、1~2ヶ月かけて間取りを決定して建築確認申請をするとのことです。土地、建物ともに不満はなく、営業の対応もいいので契約をしようと考えていますが、建築条件付き宅地の売買契約で建物の工事請負契約も一緒にするのは一般的なのでしょうか?一般的には、建築条件付き宅地では3ヶ月以内に売買契約が締結出来ない場合は白紙撤回になり、手付け金も全額戻ると認識していますが、営業の話では、どうもこの契約ではそれができないようになっているようです(現在、事前確認のため契約書と重要事項説明書をもらえるように業者に依頼中)。万が一、事故や病気等の不可抗力で購入を断念せざるを得なくなった場合を考えると、契約書にその事項を特約として追加させたいと考えているのですが…。

  • 新築購入時の手付金について

    お世話になります。 新築の物件の購入を考えています。 希望に適う物件があり、しかも営業担当者が会社に掛け合ってくれ、ある程度値引きをしてくれるとのことなので、これでいいかと思い、週末には契約をと考えていたのですが、その営業担当者が言うには、契約を行う前の金曜日までに手付金を払ってもらわないと、その割引は出来ないと言ってきました。 手付金というものは、契約をしてから払うものだと私は思っていたし、契約もしていないのになぜ手付金を払わなければいけないのか理由が分かりません。 理由を聞いたところで、口のうまい営業担当者なので、なんだかんだと丸め込まれてしまいそうで。 実際のところ、手付金を契約前に払わなければいけないケースというのはあるのでしょうか?

  • 不動産の契約解除

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 約2ヶ月前に新築物件の重要事項の説明後、契約(建築工事請負契約、土地売買契約)をしたのですが都合により契約を解除しようと 思っております。 売主側に支払ったのは土地売買契約手付金と建築工事請負契約契約金です。 手付金放棄で済むのか、それとも違約金(売買代金の20%)を支払わなければならないのでしょうか? もし違約金を支払わなければならない場合 前記の手付金と建築工事請負契約契約金を合計した金額の差額を支払うことになるのでしょうか?

  • 無知のまま5日前に契約してしまいました。

    無知のまま5日前に契約してしまいました。 仲介業者の紹介で、連日物件を見学していました。 建築条件付の物件でしたが場所と価格にひかれる物件に出会い 営業マンの話術に乗せられ、その日に手付けの100万を入れ売買契約をしていまいました。 営業マンには当日に契約はしたくないと言いましたが、全て説明するので解らないことがあれば聞けるから大丈夫と言われ宅地建物取引主任による説明を受けました。 説明を受けたら=判をおさなければいけない様な空気で、 後日でも構わないなどの助言も一切ありませんでした。 続いて売主も表れ土地契約。 ハウスメーカーも現れ建設工事請負契約。 まるで当たり前の様な流れでした。 自宅に帰り、いろいろ調べるとどれもこれも当日にすべき契約では無い事に不安を抱きました。 まだローンの申込もしていない状態です。 今、解約となると手付金をあきらめるしかありませんか。 また、ハウスメーカーから図面をメールで頂ける事になっていた約束の日にメールが来ないので営業マンに確認すると翌日には送るとの事でした。が、翌日にもメールはきません。結局図面に不備があったので直してから送るとの事で土曜日まで待つ事になりました。 この様な事もあったので、この先とても不安です。 業務委託契約書の契約解除に、業務の履行を怠った場合解除出来るとありますが、 この図面の件で何とか解除にする事は出来ませんか。何かアドバイスを頂きたいです。

  • 【不動産売買契約の解除】無免許者による重要事項の説明

    先日、ローン特約付の不動産売買契約を行いました。 契約時に重要事項説明を宅建主任者から説明を受けましたが不明点が多々あり内容の質問をしました。 回答者は本物件の担当営業から頂きました。この営業さんは宅建免許を持っておりません。また重要事項説明者の宅建主任者は本売買契約の中身については理解しておりません(重要事項の棒読みのみで、質問には全く回答頂けず) ここで質問です。 本契約を解除することはできるでしょうか? 理由は、無免許者の営業担当からの回答に間違いがあり、その回答を信じて売買契約を結んだためです。 現在、不動産業者側はそのような回答をしていないの一点張りです。当の営業担当も契約以降、姿を消しており連絡がつながりません。 どのようなロジックでも良いのですが、本契約を解除(手付けの返還も含む)できればと思いますのでアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 贈与税非課税の確定申告ついて(住宅新築)

    現在、住宅を建設中です。 建築請負契約は私(夫)の名前で契約しましたが、その後妻の父より1000万円の資金援助を受けることになりました。 所有権は、申述書を作成し建築資金を支払った割合を記述して私と妻の名前で登記する予定です。 そこで質問です。 妻側の贈与税を非課税とするため確定申告する予定ですが、必要な書類の中には請負契約書と登記事項証明書があり、請負契約書には私の名前しか記載されておりません。 この場合、上記と同様の申述書を用意すれば建築資金として贈与したものとみなされるでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • モデルハウスを購入 2

    つい最近 モデルハウスを購入 という題目で質問させて頂き、貴重な意見を頂いたものです。 今日、なんだかんだで契約という話になったんで、手付け金を持って、もう一度家を確認して、家は住んでもいいと思ったので、一応契約に行きました。 重要事項説明の前に、付いているはずの装備がついてないので、まだ悩んでいる、今日は予定があるので帰る時間が決まっていると伝えておきました。 営業担当は宅建主任の資格が無いので他の社員さんが説明しました。 地域が商業地域と言う事はわかっていて、近くに高層ビルが建ったり、パチンコ屋が建ったりするのは承知の上で契約に挑んだんですが、日影権が無いのと、地盤改良はしていないので、大丈夫だと前から言われていて、実際地盤改良はされてないのですが、地盤調査では一部軟弱地盤があるが問題無いと書いてあったんでそれも気になり、気になっている旨を説明しました。 保証の事も詳しく、くどい位聞いたのですが、その時宅建主任の人が、そんな事も聞く?とか言って笑って席を外したりされて少しずつ不審に思ってきました。 それでいよいよ契約書にという段階になり宅建主任者の人が退席し、営業担当と2人になりました。 重要事項で気になる点があるのと、今まで何度も登記簿のコピーとか、家の仕様書があれば見せて欲しいと言ったのですが、重要事項説明の時にしか見せれないと言われていたので、今日初めて見て、よく確認しないでここで決めたら冷静に考える暇は無いな~と考えながら話していたんですが、また最初の値段より高くなったり、装備が付いていない点も気になっていたので・・・ 登記簿のコピーとか、設備の仕様などを見て、考えていたのですが、担当の営業が、みんな印鑑を押す前には悩むけどここで押さなかったら後悔するとか、押したら楽になるとか言って煽ってきたので少々イライラが募ってきました。 私は自分で欲しいと思ったものは買うのですが、何でも自分で欲しいと思って見に行って買おうとした時に、店員に勧められたりすると買う気が失せる性格なので、だんだん買う気が無くなってきました。 その上予定の時間に迫ってきたので、入店から約4時間経過 今日は決められないので、明日まで待ってもらえないかと言ったら、少々キレ気味に、領収書も、契約書も今日で作ったんで、今日印鑑を押してもらえないと困ると言われたんで、今日は重要事項の説明を聞きに着たんで、疑問点が解決するまでは契約できないと言ったら相手は結構必死で粘ってましたが、日付なんて、書き込むのは数秒でできるんだから、押印後でもいいじゃないか、そうやって契約を迫る作戦かとこちらも怒って、明日まで待ってくれないなら今回は諦めると言って帰ってきました。 最後に重要事項説明時の資料(登記簿のコピー、家の詳細な図面等)を持ち帰って考えたいと言ったのですが、契約をしなければ渡せないと言われました。 家の用途地域は・・・ですが、立地と見た目が気に入っているので買ってもいいと思っていたのですが、今日の押し売りみたいな感じの商談に少々嫌気がさしてしまい、今日結構言い合いになったんで、これで契約したら、アフターサービスとかにも影響するのかなとも思ってます。 不動産屋ならどこもこんな感じに契約を迫るんでしょうけど、結構私は冷めてしまいました。 こんな状態で契約したら後悔すると思いますか? よろしくお願いします。