• ベストアンサー

パソコン修理の値段

umimarukunの回答

回答No.5

> マウスのポインタがクルクル回ったままで、この状態からなにも変わり > ません この現象はHDDが次に必要なファイルを探していることを示しています。 データファイルが破損していればその旨のメッセージが表示されますが、 システムファイルの場合は大半がエラーメッセージが出ません。 この場合、システムファイルの破損かHDDの故障が疑われますが、 どちらが原因かは判断ができません。 質問者さんがHDDの回転中に叩いたのなら、 シークヘッドがディスク面を傷つけた可能性は十分にありますね。 私なら先ず1CD Linuxを使って大事なデータファイルをサルベージし、 その後にリカバリして様子をみるでしょう。 それでも改善されなければ同等のHDDを購入してHDDを換装し、 リカバリでPCを復旧させます。 質問者さんがすぐイライラする性格であれば、 そのような手順を踏むことはたいへん面倒でしょうから、 最初からHDDの破損と考えてHDDの換装をお勧めします。 自分で換装することができなければメーカー修理となりますが、 メーカー修理は思いのほか高額になることを覚悟してください。 平均的にみれば部品代+検査料+技術料で2万~3万円前後。 部品代はもちろんHDDの金額のことですが、 PCショップやネット通販で見る金額よりはるかに高額になります。 これはメーカーが纏め買いした格安の仕入れ価格ではなく、 HDD1台を仕入れる場合の単価が基準になるからです。 また、Acerはどうかわかりませんが、 HDD交換の技術料は最低でも1万円はかかると考えましょう。 元からWindows7が搭載されていたPCならまだ古くはありません。 買い換えるのはちょっともったいないような気がしますね。 Windows8搭載のPCが間もなく出てきますので、 それを新たに購入するという手もありますが、 新OSが出てもしばらくはバグだトラブルだと落ち着かないことは 十分予想されますので、しばらくは様子を見たほうがよいと思われます。 以上、ご参考になれば幸いです。

takoka
質問者

お礼

色々と参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンの修理についてと注意点について教えてください。

    はじめまして。宜しくお願いします。 さっそく質問なのですが、2日前からパソコン画面全体がチカチカ(電球の切れかけのような感じです)しだして、使える状態ではなくなってしまいましたので修理に出そうと考えています。 ウイルスなのかなと思ったのですが、何も検出されず。 色々調べたところ、バックライトが原因かと思うのですが・・・ ケーズデンキで購入し5年無償修理できるので修理はケーズデンキで無料でできると思うのですが、その際に、データを見られてしまうかもという気持ちがあります。 そこで、難しくなければHDDを外していこうかと考えているのですが、液晶がチカチカする場合の修理でHDDを外していくと修理できないなんてことになるでしょうか? パソコンはFMVのデスクトップで液晶と本体?がくっついている物を使っています。キーボード、マウスはワイヤレスのものです。 購入して1年弱位の物です。 また、もし難しくてHDDは抜けないとなった場合(多分こうなると思うのですが)や、抜いていったら修理できないとなった場合、データなどの管理というのでしょうか。 そういったことでの「こうした方が良い」という注意点なんかを教えていただけると助かります。 質問が2つあるのですが。よろしくお願いします。

  • パソコンが壊れてしまい、(電源はつくが起動しない)まだ修理に出していな

    パソコンが壊れてしまい、(電源はつくが起動しない)まだ修理に出していない状態での質問です。 修理にだしてどこが壊れているのか調べるべきですが、修理に出すとやはりパソコンは初期化?されるのでしょうか? 1:Dドライブに大切なデータがあるんですが、初期化されたら消えないか心配で、修理に出せません。 (データが消えないことが前提としての話で)もし、修理に出してHDDが壊れてなければ、HDDを取り出して別のパソコンにUSBでデータを移植しようかと思っています。 2:この移植作業を電気屋(ヤマダ電気とか)にお願いしたりはできるんでしょうか? にしても、メーカー修理って高いんですね(NEC)、価格見てびっくりしました... ぼやきましたが、1、2が質問内容です。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの修理について教えてください

    ノートパソコンを蹴って壊されました。 キーボードの面が割れて歪んでいます。 電源は入りますが、ずっと起動途中の画面のままです。 これは直りますか? どのくらいの期間がかかりますか? 修理費はいくらくらいですか? 修理するとすればどこに出すのが良いでしょうか? バイオのXPです。 このパソコンが軽くていいんです。 他に、軽いXPのパソコンをご存知でしたら教えてください。

  • パソコンを修理に出す場合

    ノートパソコンを使ってます。 修理に出そうと思うのですが、修理が終わる間、仕事のメール送受信などどうすればいいか迷ってます。 みなさんは、どうされてますか? 自営業なので、このパソコンを修理に出すとメールのやり取りなど困るんですよね。。。 どうすればいいと思いますか? また、修理内容は、使えなくなったキーボードがあるのでそれを直してもらうのですが、いくらくらいかかると思いますか? いっそのこと安いパソコンを買ったほうがいいのでしょうか?

  • パソコンの修理について…

    先日デスクトップパソコン(一体型)を修理に出したのですが、HDDの初期化というのはどの様な際にされるのでしょうか? 因みに原因は中のケーブルにある可能性が高いです。 詳しい方がおられたら是非教えて頂きたいですm(__)m 初期化と聞いて気が気じゃないのでお願いしますm(__)m

  • パソコン修理

    お尋ねします。 3年位前に買ったノートパソコン(富士通ビブロNB8)ですが、修理に出すべきか買い替えか迷ってます。 修理すべきところは・・・ 1)キーボードのボタンが数箇所壊れている(子供がたたいて壊してしまった・・特に変換キーが・・) 2)音がでなくなった 3)処理速度が遅い・・ 1)と2)は修理すればなんとかなると思いますが、修理代がいくらくらいかかるのか? 3)はどうしようもないと思いますが。 どなたかアドバイスください。

  • ノートパソコンの修理費用

    こんにちは。 キーボードの「Aち」が壊れてしまい、押してもまったく反応しなくなりました。修理にだそうと思うのですが、費用はいくら位かかるのでしょうか?五年間保障がちょうどきれてしまったので見積もりだけでも幾らかかかるようなので、それぐらいだったら「いい機会だ」と考え直して新しいのを買ったほうがいいのでしょうか?

  • パソコン修理

    パソコンを立ち上げたときに、起動中にファンエラーと、マウス初期化というエラーメッセージが3日連続でています。 ファンの交換が必要ということは、調べてわかりましたが、緊急度はどれくらいでしょうか? パソコンでやらなければいけないことがあり、修理期間は1週間ほどといわれました。 緊急度が低ければ、これらを終わらせてから修理に出したいなと考えています。 また自分ができる、応急処置的なこともあれば教えて下さい、お願いします。

  • パソコン修理代金について

    私のノートパソコンが壊れました。 原因は分からず、状態としては電源を入れると起動はしますがトップ画面からタッチパネルを触ってもキーボードを打っても反応なしです(';ω;`) メーカーは東芝のdynbookの2008年モデルです。 もしよろしければ直す方法または修理に出した場合の修理代金の目安などを教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • パソコンのキーボードの修理でHDDの中身はみられま

    パソコンのキーボードの修理でHDDの中身はみられますか? キーボードが壊れたので修理に 出すのですが、キーボードであっても電源はいれられるんでしょうか? また修理費がかかるのでまず家電量販店に持っていこうと思っているのですが購入店でなくても、大丈夫でしょうか? Lenovoを使っています。