• 締切済み

婚姻届と住民票について

近々入籍の予定です。 現在二人とも実家に住んでおり本籍もそれぞれの実家です。 二人の本籍地は彼の実家にする予定です。 二人とも実家が同じA市です。 結婚後はB市に住みます。 入籍と同時にB市に住民票をいどうさせてしまいたいのですが その場合、A市で婚姻届をだし、同じ日にA市からB市に住民票を移動させることはできるのでしょうか? それとも、A市で転出届だけを出して、B市に婚姻届と転入届を出したほうがいいのでしょうか? また、転入後すぐに住民票などを発行してもらうことはできるのでしょうか? 住民票は会社で社会保険関係の名義変更をしてもらうのに必要だそうです。 また、入籍と同月に免許の更新があるのでその際にも住民票を使って名義変更してしまいたいと思います。 また彼の転入転出も私が一人で行うことはできますか? 細かい仕組みがよくわかっておらず、 質問の内容が分かりずらいかと思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • unaginau
  • ベストアンサー率61% (52/84)
回答No.3

ご結婚、おめでとうございます。 手続きは、以下のようになると思われます。 1. A市で婚姻届を出す。   ⇒両者ともA市に本籍があるため、    戸籍を役所に提出する手間が両者とも不要です。 2. 旦那、A市からB市への住民票の移動の手続 3. 貴方、A市からB市への住民票の移動の手続  4. あわせて、世帯の合併手続   ※ 住民課の方に相談してみてください。 >また、転入後すぐに住民票などを発行してもらうことはできるのでしょうか? 委任状があれば、可能です。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1288)
回答No.2

> その場合、A市で婚姻届をだし、 > 同じ日にA市からB市に住民票を移動させる > ことはできるのでしょうか? > それとも、A市で転出届だけを出して、 > B市に婚姻届と転入届を出したほうがいいのでしょうか? どちらでも可能ですが、 先にA市役所で婚姻届を出してから 住民異動の手続きをとった方が良いかもしれないですね。 というのも、B市役所で婚姻届を出す場合、 あなたと彼の戸籍謄本が必要です。 また、書類をA市役所に回して そこで戸籍を作成することになるため、 戸籍ができあがるまで少し日数がかかるようです。 A市役所で提出すれば、 戸籍謄本の提出は不要ですし、 戸籍もすぐにできあがります。 > また、入籍と同月に免許の更新があるので > その際にも住民票を使って名義変更してしまいたいと思います。 氏名の他、本籍・住所も変更になりますので、 本籍入りの住民票を取得していってください。 何も言わないと本籍が省略された住民票が発行されるため、 注意が必要です。 > また彼の転入転出も私が一人で行うことはできますか? 転入届は間違いなく行えます。 ただ、転出届は代理人扱いで「委任状を出せ」 と言われるかもしれません。 (届出を行える人は本人か同一世帯の者・世帯主に限られるため) 一番良いのは、彼に一日(午前だけでも)休んでもらい、 二人そろって昼間に市役所の窓口で 婚姻・住民異動の手続きを全部終わらせることです。 名前の漢字が違っているケースなどが意外と多く、 もし違っていても本人がいればその場で確認・訂正できますから。 (戸籍名の漢字が違うケースが多い) 手続きに必要な書類や受付時間など詳しいことは A市・B市の市役所のホームページに載っています。 (大抵、「結婚・離婚」「引越」などの形でまとまっている) また、電話で聞けば丁寧に教えてくれるので、 電話でも聞いてみて下さい。 また、運転免許についてはB市管轄の 県警ホームページに載っています。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/konin.html http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/konin2.html 辺りを参照すれば大体書かれているかと思います。

関連するQ&A

  • 婚姻届・転出転入届の順番について

    婚姻届提出と転居手続きをほぼ同時に行いたいのですが どの順序で手続きをすれば効率が良いのか分かりません。 効率よく手続きができる順序を知りたいです。 私はA市に住んでおり、彼はB市に住んでいます。 私はA市→B市に引越します。 (彼はB市内で引越します。) 新しい本籍地はB市になりますが 婚姻届はA市に出します。(これはこだわりがあり変えられません) 市役所に行ける平日は2日あります。 (入籍日とその1週間前) 婚姻届を出す日より前に転出→転入手続きを終えておいた方が良いのでしょうか。 もしくは転出のみ先にしておいて、婚姻届提出+転入を同じ日が良いのでしょうか。 それとも婚姻届提出と同日に転出→転入?? また、どちらにしろ住民票はすぐには書き換えられないと思うので 免許証の変更は入籍日には不可ですよね? 宜しくお願いいたします。

  • 結婚に際し、住民票のことで困っています。

    もうすぐ入籍予定の者です。 彼:実家に住民票(A市) 私:実家に住民票(B市) 新居:彼の実家から5分足らずのアパートなのですが、市が違います(C市) 婚姻届の提出と同時に、私も彼もC市への転入手続きをするものだと思っています。(それまでにそれぞれの旧住所地で転出手続を済ませておくということも知っています) そこで彼に婚姻届を提出する日までに転出手続きをしておいてねと話したところ、義母がどうやら納得いかないようなのです。 彼の実家は自営業で彼もそこで働いています。長男なのでいずれ実家を継ぎますが、結婚後しばらくは2人で暮らしていいよということで、実家近くのC市に新居を決めました。いずれ彼の実家に戻る予定ですが、いつ頃という話は具体化していません。 それを踏まえ、彼の本籍地(実家)は変えないというのが義母の考えで、それは一向にかまわないのですが、「転出届」という話が出ると義母は 「動かさないでそのままで・・・」 というようなことを言うのです。 おそらく義母は戸籍と住民票を混同しているのだと思うのです。 それか、義母は年金、国保、税金関係などすべて管理しているので、そういった関係から彼の住民票を移したくないという意味なのか?とも思いました。(すいません細かいことはわかりませんが・・・) 以前も説明して、その時はわかってくれたようだったのですが、最近また話が一から戻ってしまったので困っています。 私としては、2人はあくまでC市に住むのだから、 彼:A市から転出し、C市へ転入 私:B市から転出し、C市へ転入 婚姻届は彼の本籍地で出す という認識ですが、間違ってますでしょうか? いろいろ調べてみますと、実際にC市に住んでいるのに、A市に住民票を置くというのは出来なくはないかもしれないですが、本当はいけないことではないのでしょうか? それに現住所と住民票の住所が違うと何かと不便、不都合が出てくると思うので、後々面倒なことになるのはイヤですし、何か書類を書かなければいけなくなったとき、「えっと・・・これは住民票の住所を書くのかな・・・」となりそうで混乱してイヤです。 義母にどのように説明したらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 婚姻届と住民票の移動の順序

    めでたく12月に結婚することになりまして、挙式前ですが11月の初め頃に先に婚姻届を提出したいと思っています。お忙しいところ大変申し訳ないのですが、アドバイスをお願いします。 現在はもう新居に彼と一緒に住んでおり、彼の方は転出・転入届けを済ませているのですが、私の方の住民票はまだ実家から移していません。さらに本籍地は二人とも現住所と違う場所です。結婚後の本籍は彼の実家(彼の本籍地)にしたいと思ってます。 つまり戸籍上では、 彼 本籍:神奈川県A市、現住所=新居:東京都B-1区(転出・転入届済み)  私 本籍:東京都C区、 現住所:東京都B-2区、新居:東京都B-1区(現住所と同じ区だけど、違う場所) (1)婚姻届を新居のある東京都B区に提出する予定ですが、戸籍謄本は彼と私の両方とも必要ですよね?その他に必要書類はありますか? (2)婚姻届けと同時期に私の住民票も移したいのですが、順序としては婚姻届と住民票の移動とどちらを先にした方が良いのですか?ちなみに以前、先に住民票を移してしまうと続柄が『同居人』になってしまうと聞いたのですが・・・。私の現住所と新居は同じB区内ですので、同時に出来れば良いのですが、婚姻届は土曜に提出したいと思っていますので・・ (3)12月挙式後、すぐに新婚旅行(海外)に行く予定です。旅行会社に申し込みをした際、「入籍予定日と旅行日があまり日がないので、旧姓でいいですね?」と言われたのですが問題はないのですか?パスポートとクレジットカードの名義だけ旧姓のままにして、その他(運転免許・銀行口座等)を新姓にすることはできるのでしょうか?旅行から帰ってきたらクレジットカードもすぐに新姓にしたいと思っているので実質は約1ヶ月間のみの不正旧姓(?)となるのですが・・・。 長文ですみません。宜しくお願いします。

  • 婚姻届と転出・転入

    女性です。夫の姓になります。 婚約者が忙しいので、私一人で手続きをやってしまいたいのです。 男:本籍・住民票ともにA県A市 女:本籍はA県A市、住民票はB県B市 結婚後は私のいま住んでいるところに二人で住みます。 本籍にこだわりはないです。現在の男の所でも、住民票のところでもいいので便利な方がいいです。 男の住民票を移さないまま、A県A市で婚姻届のみを提出(戸籍謄本をとらずにすむ?)→その日のうちに男の転出手続きをすませ、B県B市に帰って転入手続きする ということは可能でしょうか? 妻になれば代わりに転出転入の手続きをすることは可能だと思うのですが、間違いないでしょうか? 婚姻届を提出したその日ではまだ無理でしょうか?実家に一泊なら出来るので、翌日ならもう一度A市役所に行くことは出来ます。

  • 婚姻届と住民票の移動

    婚姻届と住民票の移動 彼の思いもよらない転勤の為、入籍を早めることになりました。 ですが、私も仕事があり、転勤先で一緒に住むのはしばらく先になりそうです。 入籍を早めるのは、少しでも一緒に住んだ事実があれば、単身赴任手当が出るからです。 わずかでももらえるものはもらいたいので(笑) で、婚姻届・住民票の移動など、どういう手順を踏めばよいか、教えて頂けたら助かります。 私は実家暮しから、今彼が済んでるアパートへとりあえず住民票を移動(市内)。 彼の転勤後また実家へ住民票を戻す。 婚姻届の戸籍は彼の実家がある県外(隣県です)にすると思います。 婚姻届と住民票の移動の順番などを教えてください。

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 婚姻届と住民票

    婚姻届提出の際に次のような場合、妻の住民票はK市のままでよいでしょうか?(転出、転居は翌日移行で大丈夫でしょうか?) また戸籍謄本と戸籍抄本で必要なのはどちらでしょうか?(特にどちらとは明記されていないため、どちらでもいいのでしょうか?) 婚姻届提出先→N市 夫:本籍→T市、住民票→N市 妻:本籍→K市、住民票→K市 よろしくお願いします。

  • 婚姻届・転出届・転入届について。

    婚姻届・転出届・転入届について。 来月初旬に入籍をします。(当方、女性です) 新住所はA市で、 彼の本籍地はC市で、 私の本籍地のB市の役場に提出するつもりですが、 同じ日に、B市で転出届(転出証明書も発行してもらう)と婚姻届は提出できるのでしょうか? 転入届は事情があって、一週間後にA市に出しに行きます。 可能であれば、同日ですが、転出届と婚姻届のどちらを先にしたらよいのでしょうか? 同時というパターンもあるのでしょうか? (1)転出届が先(婚姻届と同日) (2)婚姻届が先(転出届と同日) (3)両方同時 転出届の関係上、それぞれの場合の婚姻届の現住所(住所登録をしているところ)はA市なのかB市なのかも教えて下さい。

  • 婚姻届提出

    いろいろ調べたのですが、いまいちわからないので教えてください。 今月の日曜日に婚姻届を提出予定です。 現在同棲中で、彼だけ先日住民票を現住所に変更済みです。 私はまだ本籍のある実家に住民票があります。 そこで質問なんですが 転出届→婚姻届→転入届の順番でよいでしょうか? 転出届→転入届→婚姻届の順番がよいのでしょうか?

  • 婚姻届と住民票の順番

    近々入籍が決まった者です。 質問なのですが、 私は今A町に住んでおります。 彼はB市に住んでおります。 お互い本籍地は同じC市です。 引っ越し先はD市です。 先に引っ越してから、少し間があいて 入籍します。 この場合、先にA町からD市に住民票を移してからC市に婚姻届を出した方がいいのか 住民票はA町に置いたままで 婚姻届をC市に出してから D市に住民票を移した方がいいのか どちらが良いのでしょうか? 引っ越しが先なので、やはり住民票は 真っ先に移さなくてはいけないのでしょうか? まつまたくの無知で申し訳ありません(/ _ ; ) ご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう