• ベストアンサー

ヘッドホンの断線

noname#2804の回答

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 僕の友人も先日MDウォークマンのケーブルが断線(外見は普通)して、保証書を持ってって無料で修理してもらいました。ですから保証書があれば直してくれるはずです。  ひょっとして処分しちゃいました?説明書の最終面などが保証書となっている場合もありますが。  

extrit
質問者

お礼

探しても見つからないので、レシートと商品を持っていったら保証書のない商品でした。

関連するQ&A

  • ヘッドホンの断線

    結構前に使ってたヘッドホンが片方からしか 聞こえなくなりしばらく置いておいたのですが 修理できるようなことをここや他の某掲示板で 見たのですが… 修理したいと思っているヘッドホンはVictorのHP-D310で 片側からしか聞こえなくなった初期のころは プラグの付け根?のあたりを曲げたら両方から聞こえて いたのですが、数日後は曲げても片側からしか 聞こえなくなりました。 それで原因は断線?と考えているのですが ここの過去のログを見ていると 「半田付けしてみては?」とか「半田付けは はとても難しい」みたいなことが書いてあって 混乱しています。 結局、修理には何をしていいのか 詳しく分らないので 怖くて下手に手が出せない状態です。 一応、半田ごては持っています。 何かアドバイスがいただけたらうれしいです よろしくお願いします。

  • ヘッドフォンの断線

    ヘッドフォンが断線致しまして左側の音が出なくなりました。 コードを固定し、コードをうねうねと動かしたところ、左耳の付け根の部分が断線してると判明し、 その部分をバッサリ切り落とした次第です。 左側の耳に当てる部分を、内部の半田付けされてる部分が露出するまで分解しました。 その上でスピーカー部の周辺のコードは除去し捨てました。 一方コード側は、半田付け出来るよう外側の黒いゴムを切り取ってはがした所、 内部から青と銅色の二本の線が出てきたので綺麗にねじっておきました。 ところが、その二本の線をスピーカー部の半田付けすべき部分に押し当てても、 まったく音が出る気配がありません。 どこで何を間違ったのでしょうか…。 コードを固定した上で左スピーカーの付け根をうねうねさせると 音が出たり出なかったりしたのを確認したので断線箇所を間違ったとは思いにくいのですが…。 ご助言お願い致します。

  • 室内用ヘッドフォンを

    普段使用しているイヤホンが壊れたため、室内用ヘッドフォンを屋外で使用してみようかな…と、考えているのですが、少し大きいかなぁ?と思ってます。 対策としては、キャスケット等を被っておけば目立ちはしない、と思うのですが、皆さんはどう思われますか? ちなみに、ヘッドフォンはMDR-XD200です。コードは、長いので結んで使用するつもりです。

  • ヘッドホンの断線時の危険性について

    先日、デスクチェアーの足の部分で、思い切りヘッドホンのコードにのり上げてしまいました。 自身の体重+チェアー(かなり重いやつです)とあって、恐らく断線したと思いますが、 仮に断線していた場合、使用によって起こりうる危険性は、何かありますでしょうか。 普段MP3プレーヤーを使っているので、そちら側に何も影響がなければいいのですが・・・(発熱発火等)。 どなたかよろしくお願いします。

  • イヤホン(ヘッドホン)の断線を予防する方法

    イヤホン(ヘッドホン)の断線を予防する方法 通勤電車で音楽を聴くため、携帯音楽プレーヤー専用で「ポータブルヘッドホン」を愛用しています。 (http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-on3.html) 少し前にヘッドホンの片側からしか音楽が聞こえなくなりサポートセンターに送ったところ「プラグ根本の断線」が原因と言われ、故障だとわかりました。 けっきょく後継機種を買いましたが、今度は断線させたくありません。 今までの使用方法(片づけ方法)は、以下の通り。 ■ 音楽プレーヤーにヘッドホンのケーブルを巻きつけない。 ■ ケーブルを(根本には負担がかからないように)円になるよう何重かに重ねて袋に入れて、カバンにしまう。 ■ 音楽プレーヤーから頻繁にプラグを抜き差ししない。 他に補強グッズを使って断線を予防する方法、扱い方で、こうすると違う等 良い方法があれば教えて下さい。

  • 高級イヤホンはわざと断線しやすく作ってる?

    何年か前の話ですが…、 初めて1万超えのイヤホンを購入して、使用は室内だけで結構大切に、特に断線には気を付けて使っていたのですが、1年と経たずに断線してしまいました。(そのイヤホンの商品名は忘れました) 逆に千円もしない安物のイヤホンは結構雑に扱っていたのに15年以上経った今も断線していません。 ネットで断線について検索したら「高級イヤホンはわざと断線しやすく作ってるんだよー」という書き込みを見掛けました。 私はそれ以来、断線が嫌でイヤホンは買わず、ケーブルの太いヘッドホンだけを買ってたのですが、つい先日久々に高級類に入るイヤホンをamazonで安売りしていたので購入しました(まだ届いてません) しかしやっぱり不安なのは断線です。 高級イヤホンはわざと断線しやすく作ってるというのは本当なのでしょうか?

  • すぐに断線してしまいます…

    私はよく、音楽を聴くのですが、 いつもすぐにイヤフォンのコードが断線してしまいます。 年に一度くらいのペースで使えなくなってしまうので困っています… 何故、断線してしまうのでしょうか? また、断線しないようには、何を気をつければいいのでしょうか? 因みに、よく切れてしまうのは根元の太い所です。

  • TV用ヘッドホンの断線は自分で修理可能ですか?

    TV用ヘッドホンを良く使いますが、毎回、購入しても1年以内には断線してしまいます。 V社のコードが片耳の方にのみ付いていて、ジャックと本体の間にボリューム調節があるタイプです(約2千円)。今使っているのも半年前にすでに断線して片方しか音が出なくなったのですが、我慢して片側の音だけ聞いていました。 でも、ついに残りの片側も、まともに音が出なくなってしまいました。普段はTVのボリュームは7ぐらいで十分なのが、20以上に上げなければならなくなってしまいました。 今までは断線すると、捨てて買い直していましたが、本体は壊れていないのに、断線で買いなおすのはシャクなので、できれば自分で修理できるようになりたいと考えていますが、素人に修理は難しいでしょうか? ちなみに手先は不器用でハンダごても持っていませんが、やる気と時間は十分あります。修理してずっと使えるのであればハンダごてを買ってでも、やりたいと思います。 どことどこが断線しているのかわかりませんが、中間ボリュームのフタを外したら、細い線が3本あって、うちの1本が切れていました。でもそれが元々どこにつながっていたのか判りません。それに線が2本ならステレオということで理解できますが、どうして3本もあるのでしょうか? どなたか電気に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • イヤホンとヘッドホンの嫌なところ、改善してもらいたいところについて

    私は、眼鏡をかけているのでヘッドホンや耳かけタイプのイヤホンを使用するとどうしても痛くなるので苦手なのですが、メガネをかけていない方もこんなイヤホンやヘッドホンは「使いにくい」とか「嫌だ」と思われることがあるのではないのか。また、私と同じようにメガネをかけている方ももっと様々な理由でイヤホンやヘッドホンに使いづらさや嫌な所、改善を望むところなどがあるのではないのか。と何となく思ったので皆さんにお聞きしたいのですが、 1.イヤホンの嫌なところ嫌いなところは?また、改善してもらいたいところは? 2.ヘッドホンの嫌なところ嫌いなところは?また、改善してもらいたいところは? 3.こんなイヤホンやヘッドホンが欲しい!とか、こんなイヤホン、ヘッドホンが好きだ!というようなものはありますか? その理由もお願いします。 ちなみに私が思う、イヤホンの嫌なところは、耳かけタイプだと痛くなるもそうですが、ちょっとした時にコードを引っ掛けてしまうと思ったよりも簡単に断線してしまうところです。今朝自分のカバンに引っ掛けて知らずに引っ張ってしまい、断線しました。 とりあえず保証書を探します。 それではご回答宜しくお願いいたします。

  • 買ったばかりのヘッドホンが・・・

    先日ヘッドホンを購入したんですが、音量が小さく感じます。 使用環境はPCに繋ぐことが主なんですが、ボリュームコントロールで すべての音量を上げても物足りなさが残り不満なんです・・・。 これは不良品ではないと思うんですが、製品の特徴なんですかね? ちなみにVictorのHP-M440です。 購入する際に製品のどこを見て選べばいいのか教えてください。 特に音量がどれぐらいまで出るのかが一番知りたいところです。 いろいろ書いてあるところを見てはいるんですが、さっぱりわかりません。 次回購入の参考にしたいのでよろしくお願いします。