• 締切済み

シードルに合うもの

そば粉クレープのお店で飲んで以来、気に入ってシードル(濃い色のドライタイプ)をよく飲んでるんですが、一緒に合わせる料理・食材がよくわかりません。何がピッタリなんでしょうか?

みんなの回答

  • TimelyHit
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.2

追加で思い出したことをお伝えします。 発泡酒ではないのですが、ドイツにもアプフェルワインというりんご酒がありますが、フランクフルトに近いザクセンハウゼンというところで、随分昔ですがピザを食べながらアプフェルワインを飲んだ記憶があります。 ザクセンハウゼンはイタリア以外では大変ピザがおいしいところですが、アプフェルワインとの組み合わせはなかなかの物でした。 従ってシードルとピザを組み合わせてはいかがでしょうか? 無論こんな組み合わせはイタリア人もびっくりでしょうが?!

  • TimelyHit
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.1

つい先日までフランスのブルターニュに滞在していましたが、シードル(発砲りんご酒)に一番合うのは貴方が一緒に食べたと言うそば粉のクレープです。 (これをギャレットと言います。) 通常のクレープは小麦粉を使い中に入れるものもどちらかと言うと甘いものが多いのですが、そば粉を使ったものの場合(クレープではなくギャレット)、甘味の多いものは使われないことが多く、言ってみれば辛口と甘口のような違いがあります。シードルは圧倒的にギャレットに合います。 因みに私の場合Completeと呼ばれる、そば粉のクレープ(正確にはギャレットですよ)に卵、チーズ、ハムを挟んだものがシードルには最も合っていました。 どこに居たかって??? フランスのレンヌです。

関連するQ&A

  • フランスの蕎麦粉と小麦粉についてご存知の方

    フランスに住んでいます。 手打ちうどん、手打ちそばに挑戦したいのですが。 まず、うどん。 日本のように薄力粉、中力粉、強力粉という分別がありません。Type45 からType120位に分かれていてそれぞれ用途が違うのですが、うどんにはどれを使うべきでしょうか? そばはガレットやクレープ用の蕎麦粉を日本の蕎麦粉と同じと考えても良いのでしょうか? フランスの食材に詳しい方、教えてください!

  • そば粉のクレープの作り方

    そば粉のクレープを作りたいので、おすすめのレシピをご存知の方、教えてください。 また、クレープ以外のお菓子や料理への応用もありましたら教えてください。

  • そばアレルギーが行ってはいけないレストランは?

     割と重度のそばアレルギーです。(以前に大衆食堂でうどんを食べてアレルギー症状が出ました。)  韓国料理の冷麺にそば粉が入っていると知ったり、クレープの中にも入っていると知ってから、韓国料理店やフランス料理などの本場の外国料理は敬遠してきました。  日本料理や日本の洋食なら、そば粉の混入はなんとなく予想できる気がするのですが、本場の外国料理だとどこにそば粉を使っているかすごく不安な気がします。  でも、本音はベトナム料理やロシア料理など外国の変わった料理も食べてみたいです。  この国の料理はよく使われているとか、この料理は危ないとかの情報があれば教えてください。

  • 茶色いガレットの材料はなんでしょうか?

    よくネットのブログなどで茶色っぽいガレット (お食事クレープ)を見かけるのですが、 そば粉を多くすれば茶色になるんでしょうか? それともスーパーなどで売っているそば粉の 白っぽいのではなく、黒っぽいのを最初から 使えば良いのですか? 私は白っぽいそば粉を半々位で混ぜて焼いた 事がないのでわかりません。

  • ゆでた蕎麦でガレットは作れますか?

    そば粉のクレープ、ガレットですが、これはゆでた蕎麦から作ることは出来ますか? そば粉からでないと無理でしょうか? 出来るのであれば、作り方を教えて下さい。

  • クレープが朝食だったら。

    フランスのある地方の朝食はそば粉のクレープでした(今もか?)。各家にはクレープを焼く鉄板があるという(今もか?)。 荒地で小麦が育たないからそば粉‥、ハムや野菜を巻いて それが朝食になるそうです。 クレープって言うとどうしても果物やチョコレートやジャムを連想するのです。朝食にクレープって結び付かないのですが 皆さんはどうですか?朝食っぽいものを入れるとしても 朝からクレープって食べたいですかね? どんなのがあうのでしょう(私はツナマヨみたいなのでさえ合うのかなって思うのですが‥)

  • そば粉アレルギーについて

     知り合いがそば粉アレルギーです。(そば粉を摂取すると死に至る場合もあるひどいアレルギーです)  彼の場合、両親はアレルギーが全くないそうですが、遺伝とは関係無いのですか?どういう場合にそば粉アレルギー体質になるのでしょう?  あと、ふとした食べ物にそば粉が入っていることがあるので(最近はクレープとか。あと胡椒の増量にそば粉が使われることもある)一緒に食事する時などこっちも心配です。「そば」・「冷麺」・「(そば殻)枕」意外で、そば粉が入っている可能性のある物があったら教えて下さい。お願いします。

  • 「クレープリー」知ってますか?その将来性は?

    最近、カフェの1形態として、フランスより発祥の「クレープリー」というのが日本でも普及しつつあります。 「クレープリー」とは「ガレット」というそば粉を使ったクレープと「シードル」というリンゴのお酒をベースメニューにしたカフェ形態です。 ガレットは中にトッピングする食材によってはデザートにもなり、軽い夕食のメニュー程度まで広げる事が出来るようです。 ただ、日本では「クレープを食べて夕食」というスタイルが定着するかというと疑問を感じています。まだ未開拓でこれからの普及にあわせて日本人に馴染んでいくのかもしれませんが。 昔、日本でもイタリアンで夕食というスタイルが馴染むまでは「パスタなんか外で食うもんじゃない」という風潮もありました。 クレープリーがこのような歴史をたどるものかどうか、皆様の見解をお聞かせください。 年齢と性別、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)か東日本・西日本程度でも地域を教えていただけますと助かります。

  • そば粉のクレープのレシピを教えて下さい

    そば粉のクレープのレシピ(粉、卵、水)の割合や作り方を教えて下さい

  • 沖縄のそば料理

    僕は来年の3月に沖縄にいくのですが沖縄そばというのがあると聞いています。 僕は実は「ソバアレルギー」なんです。 しかし、沖縄そばにはソバ粉が使われていないということなんですが、もしや使っている店があるんじゃないかと少々弱気です。 沖縄でソバ粉を使った料理を出す店がどのくらいあるのかを教えてほしい次第です。

専門家に質問してみよう