Cドライブのreadme.txtファイルが大量にあふれている

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPをインストールしたマシンのCドライブに、readme.txtやMy_Computer_AmiLaLa0.4418153372836895などのファイルが大量にあふれています。
  • readme.txtを開くとコマンドプロンプトが立ち上がり、「○○のタスクで利用中です。」と表示されます。
  • readme.txtという名前で数百~数千のファイルが混在しており、Cドライブ内には8206個のファイルが存在しています。対処方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

cドライブにreadme.txtがあふれています

よろしくお願いします。 最近、windowsXPをマシンにインストールしたのですが、 Cドライブを見ると、readme.txtやMy_Computer_AmiLaLa0.4418153372836895などの ファイルが大量にあふれています。 readme.txtは開くとコマンドプロンプトが立ち上がり、 「○○のタスクで利用中です。」 というようなことがその中に書かれています。 readme.txtという名前で数百~数千のファイルが混在していることから 隠しファイルか何かが見えている状態なのかと推察してるんですが、 いったいどうしたらいいでしょう。 全選択で数を数えたら、他のwindowsフォルダなども含めて Cドライブ内に8206個のファイルがあるようです(苦笑)。 どなたか、対処を教えてください。 ほっといても大丈夫かもしれませんが、間違って消したりしたら大変なので。。 よろしくお願いします。

  • elmar
  • お礼率48% (76/156)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JS_AMILALA.A ウィルスJS_AMILALA.Aに感染していると思います JavaScriptタイプで破壊活動アリ・・・のよう ワクチンソフトで検索、駆除をしてください ほっといても大丈夫ではありません。今のままで使いつづけるともっと大変になるかの知れない可能性があります。 私の予想が外れなら良いですけどね

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JS_AMILALA.A
elmar
質問者

お礼

うーん、ウィルスだったんですね。 自分の投稿のノンビリっぷりをみて笑っています。 ご指示いただいたURLで対処法らしきものを見つけ、 どうにか処分できたようです。 対処してみてフシギなことに、ノートンでもウィルスバスターでも 感染ファイルが見つかりませんでした。 ノートンはウィルスリストにも入ってなかったんで しょうがないのですが、バスターで検知できなかったのは 何か不安です。 とりあえず、対処法ページのとおり、C:直下のreadme.txtその他の ファイルをすべて削除して、その後は再発生などの面倒も おきてないのでよしとしています。 また何かあったら相談させていただきますが、とにかく、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクスプローラからCドライブが開けなくなってしまい、困っています

    いつのまにかエクスプローラからCドライブが開けなくなっていました。 スタートバーから"マイ コンピュータ"などをクリックして エクスプローラを開くことはできるのですが、 そこからCドライブへのリンクをクリックしても画面が進みません。 FirefoxやOperaのアドレスバーに"C:\"と入力すると、 Cドライブ内のフォルダやファイルを見たり 画像やtxtファイルを開くことができましたが、 IEの場合、アドレスバーに"C:\"と入力すると、 エクスプローラが表示されましたが、フォルダが何も見えていないので、真っ白でした。 また、画像の保存もできなくなっていました。 どのブラウザで保存しようとしても、ダウンロードが0%から進みませんでした。 FirefoxとOperaのブラウザからCドライブ内のファイルを見ることはできたので、HDDではなく、エクスプローラが壊れたのでしょうか・・・。 何か対処法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトについて

    またまたこのことについて、お世話になります。 Cドライブに入っているあるファイル(file.txt)をMOに保存するのに、 コマンドプロンプトからコマンドを打って、 保存させることは出来るのでしょうか? もしできるのでしたら、そのやり方を教えて頂けないでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • リカバリー後のCドライブ「Msdos.---」?

    先日トロイに感染してしまったらしく しかたがなくPC(OS:Win98SE)をリカバリーしました。 リカバリーした後のCドライブの中身で 「Msdos.---」という物がありました。(拡張子は「---」です。) これはいったい何なのでしょうか? 気持ちが悪いので削除しても大丈夫でしょうか? 参考までにCドライブの中身をすべて列挙しておきます。 また「Msdos.---」はメモ帳とかで開き なにかしらコードらしきものが書かれています。 よろしくお願いします。 リカバリー後のCドライブ フォルダ----------------- Ati Gmouse My Documents Program Files Windows Readme Recycled(*) ファイル----------------- Netlog.txt Config.sys Resetlog.txt Autoexec.bat autoexec.nav Scandisk.log Autoexec.cry Frunlog.txt Dosime.sys Autoexec.dos Config.dos Logo.sys Command.com Sscdrom.sys Bootlog.txt(*) Bootlog.prv(*) Setuplog.txt(*) Msdos.sys(*) Detlog.txt(*) Suhdlog.dat(*) System.1st(*) Msdos.---(*) Io.sys(*) 注:(*)は隠しファイルです。

  • Cドライブから起動してセットアップさせたい

    付属のFDDが外付けでなぜか使えなく、内臓なら使え、CDドライブと共に使えないもんで。 フォーマットしたCドライブ(ハードディスク)で、起動ディスク で起動するのと同じように、DOSを起動したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 起動ディスクのデータをDOSでコピーするだけでいいので すか? コマンド等も教えてください。 WIN95 98 ME どのディスクもあります。 WIN98の起動ディスクでやってみたところ。 次のように出てしまいました。 ------------------------ シークエラーです。 読み取り中ドライブA 診断ツール用の一時ドライブを作成できませんでした。 処理に必要な拡張メモリが不足している可能性があります。 パスが見つかりません - \COMMAND.COM パスが見つかりません - \EXTRACT.EXE パスが見つかりません - README.TXT コマンドまたはファイル名が違います。 診断ツールが ドライブに読み込まれました。 ファイルが見つかりません。 ---------------------- AUTOEXEC.BATの path=%RAMD%:\;a:\;%CDROM%:\ を path=%RAMD%:\;c:\;%CDROM%:\ に変えました。 CONFIG.SYSはA:\となっているところはありませんでした。 どうすれば正常に起動し、CD-ROMドライブを認識しますか?

  • cドライブにthreatalerts.txtがあります。これは何でしょうか?

    いつの間にか気がついたら、cドライブにthreatalerts.txtがあります。これは、何でしょうか?中身は カテゴリ: セキュリティリスク 日時@機能@リスク名@結果@項目の種類@発生先@疑わしい動作@ウイルス定義のバージョン@製品バージョン@ユーザー名@コンピュータ名@詳細 となっております。どなたか分かりましたら教えてください。 ウイルス対策ソフトのnorton2006では何も検出されません。

  • PollSt.txt Pollog.txt とは?

    Cドライブ直下に  PollSt.txt  Pollog.txt と言う二つのファイルがあるのですが、これは何のファイルでしょうか?消しても大丈夫でしょうか? OSはXPです。

  • コマンドプロンプトでドライブをチェンジする方法

    OS:WindowsXP Professional 私のマシンではHDのドライブが2つあって、CドライブとDドライブがあります。コマンドプロンプトを立ち上げたとき、デフォルトでCドライブになっています。つまり、 C:\> とります。ここからDドライブにアクセスする、つまりドライブを代えるには、コマンドラインになんと打ち込めばよいでしょうか。 つまり、 D:\> としたいのです。 基本的な質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。

  • WindowsXPでsubstコマンドで仮想ドライブを作って運用してい

    WindowsXPでsubstコマンドで仮想ドライブを作って運用しています。 起動時に自動的に仮想ドライブを作ってくれるようにするため、substコマンドを書いた.cmdファイルを用意して、タスクスケジューラで「システム起動時」に実行するように定義したのですが、実際にはPCが起動しても仮想ドライブはできていません。 PC起動後に、設定したタスクを右クリックして「タスクの実行」をしてみると、確かに仮想ドライブが割り当てられるのでコマンドファイル自体が間違っているわけではないと思います。 また、コマンドファイルでログを残すようにして調べてみると、substは確かに実行されているようで実行直後は割り当ても成功しているようですが、起動後にエクスプローラでみてみるとやはり仮想ドライブはありません。Windowsが勝手に割り当て解除してしまっているのでしょうか? ご存じの方、何か情報をお願いしたいと思います。 [コマンドファイルの内容] echo assigning drive E... %date% %time% > c:\log.txt c:\Windows\system32\subst.exe e: c:\drive-e c:\Windows\system32\subst.exe e: >> c:\log.txt echo end of log >> c:\log.txt [起動後に残っているログファイルの内容] assigning drive E... 2010/07/23 19:33:39.40 E:\: => C:\drive-e end of log スタートアップに登録することでも似たようなことは実現できますがそれではタイミングが遅いので、タスクスケジューラに起動時に実行させたいです。

  • Cドライブのファイルシステムとフォーマットについて

    PCを購入し、CドライブがFAT32の為、NTFSにしたいのですが、 別の質問で、セキュリティを考えるならコマンドプロンプトでコンバートするよりも、 1からNTFSにした方が良いとの事が書いてありました。 そこで疑問に思ったのが、 マイコンピュータ上でCドライブを右クリック    ↓ 「フォーマット」 このフォーマットとは、OSも消してしまうのでしょうか? OSのCDやリカバリーCDが無い為、万が一OSを消されてしまっては非常に困ります。 また、ファイルシステムを選ぶ項目がありますが、 コマンドプロンプトからコンバートするのと何か違うのでしょうか? 上記2つの方法に特に違いがなく、また別の方法でコンバートする場合OS等のCDが必要であれば、 コマンドプロンプトでコンバートしようと思います。 詳しい方宜しくお願いします。 ■環境■ ・WinXP professional ・OSやリカバリーCDはありません。 ・NTFSにしたい対象:Cドライブ(現在FAT32) ・元のOSは不明です。

  • C++Builderが使えません・・・

    大学の授業の勉強のため、家でプログラミングの練習をしようと思ってC++Builderをインストールしました。 Readmeに書いてあった通り、 Binフォルダにbcc32.cfgとilink.cfgファイルを作って入れました。 システムプロパティからPATHの新規作成もしました。 が・・・ 簡単なプログラムを書いて コマンドプロンプトで 「bcc32 ファイル名」 を実行しても 「bcc32は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なバッチ ファイルとして認識されていません。」 と出ました。 どうすれば使えるようになるんでしょうか??