• ベストアンサー

小学2年生の娘が児童相談所に連れていかれました

小学2年生の娘を持つ母親です。先日同居している娘の父親から無理やり身体を触られた、と聞いた学校の先生が児童相談所に通報、私に何の報告もなく連れていかれてしまいました。 父親を厳しく問いただしましたが、「やっていない!」と否定しました。父親と一緒に学校にも乗り込んで、この件を校長に問い詰めましたが、「娘さんがお友達にお父さんと毎日一緒にお風呂に入っていること、自分の胸にいつも触ったと話していたと報告が上がっていますが、これは犯罪ではないのか?」と逆に詰め寄られました。 小説じゃあるまいし、実の親で犯罪も何もないと思うんですが、軽く考えすぎでしょうか? 児童相談所にも行きました。相談員からは「娘さんから詳しい話を聞くまでお帰しできません。施設になれて落ち着くまで面会も謝絶です」と一切子供と会わせて貰えません。 騙しうちのような児童相談所の行動に、はらわたが煮えくりかえりそうですが、子供のために我慢しています。 一刻も早く子供を取り戻したいのですが、どうすればいいですか? 弁護士さんにお願いすればいいですか? 教えてください、お願いします!

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.2

疑わしい行為をした父親の責任でしょう。児相や学校に詰め寄るのはお門違いです。 父親が100%やっていないという根拠はありますか?私なら女児を信用します。たとえ嘘だったとしても、何か事態が起こってからでは遅いので信じます。何度でも。 児相が親に相談しないで保護するのは当然といえば当然です。 理由は親の抵抗を防ぐため、別な異常事態が起こるのを防ぐためです。 >>小説じゃあるまいし、実の親で犯罪も何もないと思うんですが、軽く考えすぎでしょうか? 父親が娘に猥褻な行為をし刑務所送りになるのは今時珍しい話ではありません。 血が繋がっていようといまいと、人は1人の人間として尊重されるのが日本の法律です。 >>騙しうちのような児童相談所の行動に、はらわたが煮えくりかえりそうですが、子供のために我慢しています。 騙し討ちじゃないとあなたは大人しく引き渡さないでしょう?子供を守るためにはこれぐらい必要です。 児相の命令に応じず、引き渡さないで殺した事件はいくらでもあります。 >>一刻も早く子供を取り戻したいのですが、どうすればいいですか? 無駄な足掻きをせず大人しく待ちましょう。 父親の手綱を握ることも忘れずに。

その他の回答 (9)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.10

取りあえず落ち着いて今は様子を見ませんか? お子さんにとっては、今は自宅よりも施設の方が気持ちが安定しているかも 知れません。だまし討ち、ともありますがいちいち相談を持ちかければお父さんも 「やっていない」 と言う話になるでしょう。児相はまず子どもの言い分を信じます。 そして必要ならば「保護」します。 女の子にとっては家族や身内でもセクハラまがいのことをされると心の傷になります。 まして風呂場という個室では脅されても何も言えないでしょう。 今はプロの相談員がお子さんの話をしっかり聞いていると思います。 もしかすると他にも色んな原因があるかも知れません。親にも言えないことを 子どもはたくさん持っているものです。 何もないのに勝手に子どもを連れて行きません。 まずはお子さんの心の内をしっかり聞いてもらって下さい。親のように怒ったり することはありません。相談員は何でも優しく聞いてくれます。 そこまで待ってみませんか。真実は分かりませんが、それでもお子さんは家庭に不満や 不安を持っていたというのは事実です。腹を立てる前に、親が気づけなかったことも 恥じましょう。 いずれにしてもセクハラを軽く見てはいけません。 大人は「ふざけていただけ」などと言い訳しますが、子どもはちゃんと理解しています。 騒いだところでお子さんにとって良い道筋は見つかりません。今はきちんとお子さんの話を 聞いてもらって、そしてそこからどう家族を作り直していくのか、しっかりと考えられる ようにされてはいかがでしょうか。 同じ女の立場として考えて上げて下さい。決して「なんでそれぐらいのことで」などと 責めることがありませんように。

  • ff0802
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

愛しいお子様が連れ去られ、とても悲しい気持ちなのはわかりますが、 子供は一人の人です。モノじゃないんです。 実の親で犯罪も何もないとおっしゃいますが、 下の方も言っている通り、本人が虐待だと言えば虐待なんです。 「別にそれくら良いじゃなん」ってよく使う言葉だと思いますが、 個人的にこの言葉は大嫌いです。 何が良いんだよ、良いか悪いか決めるのは僕だろ!って 聞くたびにイライラするし口に出して言います。 この場合も同じです。 家族だからいいってそれはあなたたち親の意見であって、 娘さんは嫌だったんです。だから学校に報告したんでしょう? 児童虐待の事件、主に性的虐待関連のものは年々増え続け、 とりかえしのつかないものも多く存在します。 父親に強姦され4回も堕胎した、自殺した、殺された... あなたが知らないところで、低俗で残虐で悲惨な事件が山ほどあるんです。 だから、児童相談所は、少しでも子供たちからの「サイン」があれば、 「手遅れになってしまうまえに」と思って子供を保護します。 なので、旦那様がどんなに誠実な方だろうと、 今回の学校と児童相談所の対応は適切です。 大抵、性的虐待に限らず、児童虐待をしていた親たちは、 子供が相談所に引き取られたことを知ると、もうカンカンに怒って返せ返どなりこみです。 それが原因で、「このまま一緒に暮らさせるのは危険だ」と相談所が判断すると、裁判で勝たない限り、一生会えなくなる可能性がとても大きいです。これはよくある事例です。 ですから、一刻も早くお子様と会いたいのなら、今は相談所からの報告を待ちましょう。 そうすれば面会の機会はいずれ得られます。 つらいでしょうが、耐えてください。 お子様がどんな考えを持っているのか知るきっかけでもありますので。 幸運を祈ります。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3049)
回答No.8

 学校と児童相談所の対応は当然です。  学校は児童虐待の可能性が疑われる時点で通告しないといけません。情報を得ても通告しなければ学校の責任が問われます。  世の中で問題になっているイジメですが、加害者側はあれはイジメではないと主張したとします。被害者は耐えられないイジメだったと主張したとします。  この場合、イジメは無かった事になるのでしょうか。  親は何もしていないと主張しましたが、娘さんが虐待されたと主張したとします。虐待は無かったと言えるのでしょうか。  真相は明らかにしないといけません。  一番考えないといけないのは娘さんの気持ちです。  実際にあった事をあなたに何も言えなかったとすればものすごく辛かったと思います。  実際に無かったとしてもそのような言動になった事を考える必要があると思います。  もし、今の状態で娘さんが帰って来て、何も無かったように生活できると思っていますか。  弁護士を雇うのも一つの方法ですが、弁護士でも決められた手順を無視する事はできません。過剰な期待は持たない方が良いでしょう。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 もう中学生の娘がいるけど、小学校4年までは一緒に入ったことがあるけど、胸を触ったりとかしないぞ。たぶん遊び半分だと思うけど、娘さんにしたら、ものすごく嫌だったのでは。   普段から娘さんとの関係はどうなのかな。無理矢理父親からという感じなのかな。  たぶん、先生と話し合い、相談所に通報。相談員と話して保護すべきと判断されたのでは?  子供の冗談でもないと。  可能性が有る限りは守るという考えも出てきて居ます。大丈夫と判断をしたばかりに助けられなかった事例もあるからね。 それと、だまし討ち的にしないと、親が大丈夫という状態で手放してくれませんから。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 親ならば子供に何をしても許されるかといえば答はノーです。子供には子供の人格もあれば人権もあります。子供からすれば、自分の直ぐ側にいる人が自分に危害を加えている本人であるといえないから、周囲が気に掛ける必要が生じます。  古い道徳観の持ち主であるならば、そうした行為を嘆かわしいと感じるかもしれませんが、現状としてはそうした目に見えにくい犯罪行為も増加しています。老人とはいえ一人の男であることには変わりありません。ですから「万が一」の可能性も想定しての通報および隔離行為であったと理解できます。仮に「それが事実だったなら」その老人は質問者のお子さんの将来に責任を持つことができますか?。  たとえ弁護士とはいっても、事実がそのとおり(質問者の語るどおり)であるのかとの「事実確認」から調べ始めることもあるでしょう。そうした事実が認められなかった場合には児童相談所もお子さんをご自宅に戻すことになりますが、それでも「観察対象家庭」となる可能性も多分にあります。  そうなった時には質問者様の不信感が父親に向かい、家庭崩壊に繋がりかねないともなり得ます。冷静にお考え下さい。

回答No.5

どう足掻いても直ぐに子供を取り返すのは不可能です。 弁護士に依頼すれば、面会位なら出来ます。 学校と児童相談所の対応は決して間違っていませんし、迅速な対応をした学校と児童相談所は立派です。 貴方のお怒りも分かりますが、今回の件が間違いだった場合は、必要以上に学校と児童相談所を責めるべきではないと思います。 私見ですが、小学2年の娘を祖父と一緒にお風呂に入れさせた時点で、貴方に配慮がたりなかったと思います。

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.4

>小説じゃあるまいし、実の親で犯罪も何もないと思うんですが、軽く考えすぎでしょうか? 実の親からDV、性的虐待、ネグレクトを受けている子どもがたくさんいるからです。 「シェルターに隔離している」状態ですから、事情がきちんと判明するまでは、面会はさせませんし、帰宅もさせません。 だいぶお怒りのご様子ですが、学校も児相も適切な判断をしていると思います。

回答No.3

弁護士に相談するべきでしょうね、警察が児童相談所に介入して解決してくれません。 親が行って説明しても、無理でしょうし、パニクって変な所で墓穴を掘る可能性もあります。 冷静に、自分たち側の人間として対応してくれるのは法的観点から見ても弁護士と言う事になります。 まあ、親戚に議員や市長、教育委員会などの人がいるならそういう人達でも旦那さんの人柄を証明してもらえるので大丈夫だと思いますが。

  • saydsc
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

これ見て私も心配になりました。 今すぐに警察に相談した方がいいと思います

関連するQ&A

  • 虐待を受けている児童のためにできること

    小学校の教員です。 クラスに父親から殴る、蹴るなどの虐待を受けている子がいます。母親からその虐待の事実を聞いたのですが、母親は父親の言いなりで、離婚や別居をする意思もなく、児童相談所への相談するつもりもないそうです。母親は感覚が完全に麻痺しており、説得を試みましたが無理でした。 私から児童相談所へ通報することも考えましたが、母親にその意思がない以上、勝手に通報した場合、関係がこじれることになるかもしれません。また、通報したことで、虐待がひどくなるようなことはないのかも心配です。子どもに外傷やあざなどは無く、証拠がない以上、児童相談所へ通報しても、結局、深く立ち入ることはできず解決できないと聞きました。校長などにも相談しましたが、解決策はないままです。 その子自身、無気力で表情に乏しいところがあり、これから先が心配です。 私にできることは何でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 児童相談所に0歳の娘が一時保護されています。

    はじめまして。 児童相談所に娘が一時保護されて、もうすぐ半年経ちます。娘は現在、生後10ヶ月になります。 どうすれば一日も早く娘が家に帰ってこれるか、とても悩んでいます。 一時保護された経緯は、娘が生後4ヶ月の時に、私の不注意で目を離してしまい、娘は自宅の階段から落下して怪我をしてしまいました。頭をぶつけていたことから、9日入院してCTやMRIや眼科などの検査を受けましたが、娘は幸い骨折や後に残るような大きな怪我もないとのことでひと安心したのですが、病院からの通報(虐待を疑われたようです。)により前触れなく児童相談所に『一時保護』されてしまいました。 それからもうすぐ半年経過しますが、娘とは二週間に一度児童相談所内で面会があるのみで、居所などは分からないです。私たち夫婦は、娘が帰ってきたときに危険を少なくするために、階段などのない家に引越しました。 しかし、先日出た鑑定医による鑑定の結果は虐待、というものではありませんでしたが、私の『階段から落下した』という主張とは食い違う内容でした。 その結果、『受傷の原因が不明』で『原因が分かるまでは返せない』と、児童相談所から施設入所の同意書にサインするように言われました。 このままでは、子どもが5.6歳になるまで帰宅させることはできないそうです。(児童相談所側からこの問題について特に話しや指導などをすることはないとも言われました。) 児童相談所との今までのやり取りや、ネットなどの情報を見ていると、児童相談所は色々な理由をつけて、いつまでも娘を家に帰す気がないように思えて、とても不安です。 どうすれば『1日もはやく』娘を返してもらえるでしょうか? 特に過去に同じようなことを経験された方がおられましたら、ご意見やどのように解決されたのかお聞かせ頂けたらとおもいます。 大変わかり辛い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 児童相談所

    児童相談所に 学校の事を相談した場合 児童相談所は学校に報告しますか?

  • 小学1年生の娘と男性教師

    先日、ふとした会話から私の小学1年生になる娘が20代半ばの男性教師とキスしたことが発覚しました。 本人はまったく恋愛などという感情は無く、親とのスキンシップのような感覚で気にした様子もありませんが、親である私はとてもやり切れない気持ちです。 娘に問いただしたところ、誰もいないところで先生の方から口を近づけて来たと言いましたので、早速、小学校の校長先生に連絡し事の真相を確認してもらいました。 教師本人からも直接話を聞きましたが、教師の言葉では娘の方から冗談半分で口を近づけて来た時に、後ろから他の児童が顔を押してきたので避けれなかったとの事。 避けられないか?との疑問を抱きましたが、正直、嘘だとしてもシラをきり続けるでしょうし、校長先生も擁護する構えです。 何度か電話でも話をしましたが、校長も終いには娘の方が悪いと言わんばかりの言葉遣いです。 私たち夫婦としてはせめて第3者機関に報告だけでもしたいと思ってますが、報告することが最善の方法なのか心配しています。もしかして、それが引き金で娘の身にさらに危険がおよぶ可能性も...。報告するなら教育委員会とかになるんでしょうか? 何か良いお知恵をいただければと思います。

  • 児童相談所 一時保護

    中学3年の女の子の父親です。 2004年夏に妻と離婚し、現在父子家庭です。 2月1日に中学3年の娘が、通っている中学校を通じて児童相談所に一時保護されました。 本人の意志で学校に伝えた様です。 いつ家庭復帰できるのか不安です。 原因は私の体罰にあります。 いいわけなのはわかっていますが、受験勉強を焦る気持ちと嘘をよくつくのでそれらを改めるよう娘に厳しく当たってしまいました。 厳しい中にも、片親としてできることをしてきたつもりだったので、とても驚いております。 今は、娘を失った喪失感で何もする気分にもなれず、かろうじて出社してその日その日の仕事をするのがやっとの状態です。 外傷が残るほどの体罰は今回が初めてででした。 先日、洗面器の底で頭をたたくつもりが歯に当たってしまい、1本の前歯の半分が割れてしまいました。 すぐに応急処置をし、娘には謝まりました。 翌日、何事もなく娘も僕に腕組みをし、外食をしておおむねいつもの生活をできたので、許してもらえたと思いこんでおりました。 ところが、2/1(月)に中学に行き、生活指導の先生に、私にたたかれ歯が折れたことを伝えたようです。 すぐには通報にはならなかったのですが、娘が「家に帰りたくない。お父さんが怖い」と伝え、通報し保護されたようです。 その日のうちに児童相談所に行き、洗面器でたたいたことを認め、なぜそのようになったのかいきさつを全て正直に話しました。 実は2/15日に公立高等学校の推薦入試があり、それまでは勉強のため今後のことを含め話をするのはそれ以降となっております。 洗面器で自分の顔をたたいてみましたが、やはり思いっきりは無理なのか、唇は腫れましたが歯は折れませんでした。 いたかっただろうと思います。 なぜ、あのようなことをしてしまったのか悔やんでも悔やみきれません。 受験終了後、何とか娘と面会を重ね、帰ってきてもらうようにするつもりなのですが、難しい話でしょうか? 入所翌日の2/2の段階では、まだ娘は私との面会を拒絶しているようです。 何があっても暴力はいけないと自分自身を悔い改め、娘に謝罪するつもりです。 このような場合、やはり短期ではすまされず施設送りとなるのでしょうか? 私自身、どのように対応していけばよいのでしょうか? 以上、ご経験者殿を含めアドバイスをお願いします。

  • 児童相談所に生後二ヶ月の娘が一時保護されています。

    いきさつとしましては、一週間ほど前に夫婦で口論になった際に感情的になってしまい、僕が娘を抱いている妻を突き飛ばしてしまいました。このままでは娘も危ないと判断した妻は娘を連れて家を出て行きました。行くあてがなかったので市役所を通じて児童相談所に行き、旦那さんとゆっくり話し合うために一晩だけ娘さんを預かるという話で妻も承諾しました。しかし、次の日に引き取りに行くと、僕が冷静になっていて反省しているといくら妻が伝えても、子供を返しても同じことを繰り返す可能性があるため、今後二度と繰り返さないと言っても、単なる口約束でしかないと、今後絶対に大丈夫だという保障がないので子供は引き渡せないと言われました。児童相談所から「旦那さんが次に暴力を振るった場合どのように子供を守るか」「経済的な見通し」を考えて報告してほしいと言われ昨日報告しに行きました。今事情があって夫婦共に無職で、僕の両親からの仕送りで生活をしていました。僕は就職活動中で、妻は今月から働きに出て、尚且つ両親からの仕送りもあるので生活はしていけるのですが、次は生活の基盤が整っていない点も不安と言われて、両親も掛け合ってもらったのですが、子供を返してもらえませんでした。実際に生活はきちんと出来ています。今日で二人が子供と会えなくなって一週間が経ちます。今回、僕の行動によって、妻と子供を家から出て行かせてしまった事、子供を預けるという手段を妻に選ばせてしまった事を深く反省しています。口論になり頭に血が上ってしまい、感情的になって周りが見えなくなる事事態あってはならないですし、まして産まれて間もない小さな子供を目の前にしながらも感情をコントロールできなかった事も僕の至らなかった所です。万が一、その時に子供が怪我をしてしまっていたらと考えると恐ろしくてゾッとします。子供と会えないこの一週間が僕にとっても妻にとっても凄く辛いです。いつ子供を返してもらえるのか漠然と不安です。妻さえも子供との面会を禁止されています。児童相談所のことについて調べていると、http://www8.ocn.ne.jp/~kosuge/kodomosos.html このページを見つけて代表の方に相談もしましたが、児童相談所の実態を聞き、向こうは何かと後から後から条件を突きつけてはじめから子供を返す気などない、弁護士なしでは子供を取り返すのは難しいとまで言われてしまいました。もちろんそんな児童相談所ばかりではないと思うのですが…不安で不安で眠れぬ夜が続いています。どうすれば返してもらえるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 児童相談所、頼る、頼らない?

    一ヶ月ほど前に、父親から暴力、暴言について、児童相談所に相談しました。 とても親身になって話を聞いてくれて、 専門の人を紹介するからといわれ、後日、専門の人から、電話がかかってきました。 しかし、学校の時間や家にいるときばかりで電話に出ることが出来ませんでした。 そのうちに、児童相談所に連れ去られるた人や学校にも行かせてもらえず、児童相談所に監禁された人の話を知り、 怖くなって、電話をしていません。 向こうからもかかってきません。 児童相談所とは、見方なのでしょうか、それとも怖いところなのでしょうか。 電話するか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 児童相談所について

    先月初め、2歳半の娘が児童相談所に一時保護されました。私は離婚し娘を1人で育てていました。仕事はサービス業で店長をしてます。先月、どうしても終わらない仕事があり、娘を一旦保育園に迎えにいき、入浴食事を済ませ寝かしつけた後、娘を自宅において職場にもどりました。職場は自宅から車で5分ほどです。今までも、2ヶ月に一度程度同じ事をしましたが、いずれも3時間ほどで娘の就寝中に戻っていました。今は心から軽率だったと反省しています。その日は私が外出した直後に目を覚ました娘は、鍵を開けて外まで私を探し泣き叫びながらマンションの駐車場にいたところを住人が見つけ警察に通報、迷子、放置子として児童相談所へ通報したとの事でした。自宅に帰り娘が居ない事に気付き警察へ通報した際、保護された事実をしりました。私が自宅にいるなか、勝手に出てしまったなら単なる迷子になるが、乳幼児を1人置き去りにし外出をした事が、虐待やネグレクトにあたると判断されました。今は児童相談所に娘はいます。虐待の可能性があるため、保護施設の場所は教えてもらえません。管轄の児童相談所にて面談を繰り返し、軽率であった事、またネグレクトではなく、仕事で数時間あけてしまった理由を説明しましたが、置き去りは事実なので返す事は出来ないと言われました。大阪の放置死事件などから、相談所は慎重にならざるを得なく、これからも置き去りにして子が死ぬ可能性が懸念されるという説明です。私に返す事が不可能ならば、私の両親に子の養子縁組をしてもらい、親権を私から両親に移せば子は両親の元へなら帰れるでしょうか。私でなくてもかまわないので、どうにか相談所から出す手立てはありませんか。もうひとつきたちました。

  • 児童相談所長と話すことはできますか?

    27条で子供を引き取られてもう数か月経ちますが面会に行ける日は夫婦ともに全部行っているのに一向に返してくれる気配がありません。それどころか支離滅裂な要求や条件を課してきたり大変困っています。児童相談所の意思といいますが、事実上はたった1人の担当女性の主観で全て決められてしまいます。 最近はその人とは話をしてもらちがあかず、ただ時間だけが過ぎていってしまいます。 特に条件や要求に不可解な部分があり不信感が募って限界です。 とにかくその人ではなく第三者の方に話を聞いてもらいたい。相談にのってもらいたい。と思うのですが、思いつくのは児童相談所長と家庭裁判所しかありません。 私が児童相談所長に話を聞いてもらいたいと望めば応じてくれるのでしょうか? 応じないことはありえますか?それは違法でしょうか?

  • 児童相談所に通報した事のある方に質問です。

    本日児童相談所の方が2名尋ねてきました。 うちには4歳・2歳の子供がいるのですが、2歳の子が虐待に合ってないかということで来ました。 本当にショックでした。 私たち夫婦は一切虐待していませんし、愛情注いで育てていたのでびっくりもしました。 2歳の子は元々我が強くて、日々増していっています。 思い通りにならないと泣き叫びます。 泣く時はひどい時で1時間ほど… お菓子やDVDなどで気を引けば泣きやむこと間違いなしですが、それじゃ本人のためにならないと思い、いけないことは注意し、泣きたいだけ泣かせていました。 それがいけなかったのか、児童相談所に連絡が来たみたいです。 児童相談所の方と話して疑いはないと言われましたが、また連絡が入ったらすぐに私たちと連絡が取れるために電話番号を聞かれました。 長くなりましたが児童相談所に通報した方に質問なのですが、通報した後事後報告みたいなものはあるのでしょうか? 私たちは虐待など一切していないのにそう思われていることがショックで腹立たしいです。 救いは児童相談所の方が「こういう状態でー」と通報者に連絡してくれることです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう