長女が心配です

このQ&Aのポイント
  • 長女は高校卒業後、東京の会計関係の専門学校に進学しましたが、実際は半同棲の生活をしていました。
  • 長女を連れて帰り、話し合いをしたものの、約束は守られず、変化はありません。
  • 現在、長女の行動に心配があり、水商売や風俗の世界に入ることや悪い道に進む可能性を心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

長女が心配です

 初めて質問させていただきます。  私は専業主婦で長女(22歳)・次女(18歳)・三女(16歳)、3人の子供がいます。  長女は高校卒業後、先生に勧められた東京の会計関係の専門学校に行きました。実家は地方ですので、1人暮らし、2年勉強して卒業、ひきつづき1年半学校で勉強、今年8月に税理士科目試験を受けて就職する・・・はずでした。  しかし、実際は昨年12月から学校へは行っておらず(税理士試験も受けていません)、2歳年下の男性と半同棲の生活をしていました。それも今年4月から上京した次女と同居しているアパートでです。  前のアパートでも外泊してしばらく帰らない、女性専用学生アパートなのに男性(前出の彼氏だと思います。)を部屋に入れて大家さんに注意されたことがあり、 「今度問題を起こしたら、即刻実家に連れて帰る!」 と長女に約束していました。そのたび泣いて謝りました。    長女を信じていたと言えば、言い訳になると思いますが、これがわかったのはもうすぐ税理士試験を受ける7月下旬でした。これまでこの日に行くと連絡すると、用事があるとか言って長女に会えないことが続いたので、だまって主人と6時間かけて東京へ向かいました。部屋に入ると散らかし放題の部屋に長女と彼氏が、隣の部屋には次女がいるという異様な風景でした。  彼氏には帰ってもらい、私たちは荷物をまとめて長女を連れて帰る準備をしました。それから12時間、いくら私たちが説得しても嫌だ、帰らないの一点張り、自分の思いを言ってみなと言っても泣いてばかり・・・  結局、半ば拉致状態で実家に連れて帰りました。ノンストップ4時間、途中飛び降りるのではないかとビクビク、必死でした。帰っても食事もとらず、しゃべらず、東京に戻りたい・・・夜中黙って出て行ってしまうのではないかと部屋を何回ものぞき、話し合うどころではありませんでした。  祖父母、義姉とも話し合い長女を変えようと思っても今は無理、こちらが変わらなければいけないということで、彼氏に実家に来てもらい、長女も交えて話し合うことにしました。どうしても2人一緒にいたい、東京に帰るというので条件を出しました。  ・ 自立するために就職(正社員として)すること(仕送りはこの時止めました)   ・ こちらと常に連絡がとれるようにすること  ・ 次女と彼氏とは関わらない(彼氏に対して嫌悪感あり)  ・ 以上を彼氏も長女にサポートしてほしい  約束すると言って、長女は彼氏のアパートに帰って行きました・・・今までのアパートを出て、彼氏のアパートで同棲が始まったのです。私たちにとっては苦渋の決断でした。  それから2カ月余り、何も変わっていません。2回主人か私が上京し、長女と会っても9月から就活する、9月になった、まだやりたいこと目標が見つからない・・・。生活はできるのか、アルバイトしているのか、彼氏の仕事は安定しているのか、全部ごまかす、あやふやな答え・・・。そして全く反省の色がありません。小さい頃から長女は自分の思いを表には出さず、いつか爆発するのではないかと心配していました。高校までは普通に、苦労せずに来ていた思います。割と人の意見に従ってきたので(進路に関しても)、今思えば、自己主張ができてればまた違っていたのかなあ・・・。  そして彼氏のこともよくわかりません。一見体育会系でハキハキしていますが、やはり今までのことは悪いと思っていないようです。家庭が複雑で今は1人で自立して電気関係の仕事をしているとのことですが、7月にはずっと長女・次女の住居に入り浸りで仕事に行っているようには見えなかったと次女が話してくれました。(本当の所、次女にはもっと早くこちらに教えてくれればと思いましたが、姉からのプレッシャーもあったのでしょう、これからはすぐに教えてほしいと言いました。)そして、次女にキャバクラのバイト、体に悪い高収入のバイト(?)を冗談交じりに紹介したと聞き、信用ができない状態です。  今、1番心配しているのは水商売・風俗(親としては絶対嫌です)の世界に入ること、そこから悪い道にいかないかということです。もしかしたら今の長女は心の病気なのかもしれない、すぐにでも早く連れて帰り、カウンセリングなどを受け、長女の心が少しでも動かないか思う反面、強引なことをしても逆効果な気がして・・・長いスタンスで長女に理解してもらえるように話し合いをしていくしかないのかと考えています。  長文の上、わかりにくい文章であること、失礼します。正直家族みんなの精神状態はボロボロです。何か一歩でも前に進むことができるアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

従順なご長女さんだっただけに、さぞやご心配のことでしょう。 心中お察し致します。 年齢的に22歳といえばもう大人ですが、私達が経験してきた時より幼い印象を受けてしまいますよね。 それってどうしてだと思われますか? 私は従順な長女ではありませんでした。 親も親で、一人前の口をきくなら、一人でやってみろと言う考えの持ち主でした。 高校1年の夏休みから家を出て、友達の家を転々とした挙句、住み込みの仕事を見つけ働きながら高校を卒業しました。 卒業後は公務員になり単身で上京し、とうとう一度も家に帰らないままでした。 私の周辺にいた友人の親御さんたちも理解があり、応援しながら陰ではうちの親に状況報告をしていたようです。 後になり、私が家を出たあと、母は夕食時に私の分まで食事の用意をしていたと妹から聞かされ、私の無事を祈ってくれていたのだと感謝したものです。 私の例は極端かも知れません。 しかし親の私に対する信頼と黙って見守る覚悟が、私の底力になったのは言うまでもありません。 ここはひとつ、娘さんを信じましょう。 でも何かあったらお前には帰る場所があるんだよという親心は忘れないあげて欲しいと思います。

dango7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、高校まで祖父母同居大家族の中で育ってきましたから、何もしようとせず、結果的にさせず。東京で1人暮らしをしたのも社会にもまれ、自立できるようにとの思いもありました。でも幼稚なままですね。ni_si_kiさんは立派な親御さんでしっかり自立されて素晴らしいです。 私たちも少しでも近づけるよう、参考にさせていただきます。

dango7
質問者

補足

こちらで言わせていただいていいのかわかりませんが、皆さまにお礼を。 今回たくさんの回答をいただきありがとうございました。 どうなるのかわかりませんが、回答を参考に私自身もう一度今までのこと、現在のこと、これからのことを落ち着いて考えてみようと思います。そして、今は長女を静かに見守っていきたいと思います。 今回、最初に温かい言葉をかけて下さったni_si_kiさんをベストアンサーにさせていただきました。精神的に参っていた私にはとても心に染みました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.10

#2です。 私があなたの娘さんのようにならなかったわけではありません。 高校時代は親に迷惑ばかりかけていました。 門限を破っていましたし、繁華街近くの公園で他校の友達と夜遅くまで遊んでいましたし、時々無断で学校を早退して遊んでいたこともありました。 取り立てて目立つ校則違反はないけれど教師も手を焼く問題児と教師からは思われていたと思います。 ただ時期が違うだけです。 親の束縛から逃れたくて嘘をついて外泊したことがあります。 連絡を絶って、悠々自適でした。 しかし、自分のエゴで大好きだった曾祖母を見送ることができず、今も自分の浅はかな行為を悔やんでいます。 それからは無断外泊も無断外出もしていません。 すべてはタイミングとキッカケです。 だからって親をそこまで愛しているってわけじゃありません。 自分を生み、育ててくれた親だからこそ愛情はありますが、憎しみもあります。 それだけのことをしてきたのですから。 私の気持ちを知っているのに今も変わらないんですから憎しみが昇華されることはないですけどね(笑) あなたたち親が娘さんを心の底から愛しているなら、もう少し見守るのも大事だと思います。 頭ごなしに叱らず、妹さんたちを引き合いに出さず、ただ「おかえりなさい」と言える居場所を用意してください。 どうしても2番目、3番目は上の子を見て育つので親の機嫌を窺うのが上手いです。 どう言えば親が喜ぶのか、満足するのか分かります。 1番目はそれが分かりません。 ある意味で2番目、3番目の実験台です。 先の見えない人生をつま先で探りながら生きているようなものです。 その姿を見て2番目、3番目は安全な道を見つけて進んでいくわけですが。 だからこそ、親は温かく見守って他の子ども以上に愛情を注いで迎え入れて欲しいと思います。 甘えたいときにはすでに下がいて、親はそちらにかかりきり。 愛情表現できて、感情をぶつけられるのは今の彼氏しかいないんです。 そのところも考えてください。 私がこんな環境でも男の問題がなかったのは容姿の都合です。 家を出ないのは経済的な理由と母が倒れたときに家のことができたのは私だけだったからです。 あれだけ可愛がっている妹は手伝い1つしませんでした。 それでも母の評価は妹の方が上なんて酷い話ですよね。

dango7
質問者

お礼

こちらからの質問にわざわざ回答して下さり、ありがとうございました。 お辛い経験をされたのですね、心中お察しします。 私も長女で特に母親には厳しく育てられました。母親の意見に従ったことが多く、それで自分の夢をあきらめました。後悔もあり、反発もありましたが、親に心配をかけることはしませんでした・・・できませんでした。 ですから、長女には自分でこうと決めたことは応援してきたつもりです。ただ人に迷惑をかけることは絶対許さないと厳しくしてきました。でもそれが長女にとっては苦痛だったのでしょうか?cherrymoonさんのお話をうかがって、いろいろ考えています。 長女が次女三女に対しての不満?うらやましさがあるように、次女三女も長女に対してのあこがれ、焼きもちを焼くなどの思いはあります。それぞれの思いを尊重し、個性を大切にし、見守り応援していきたいと親としては思っています。 最後に僭越ながら、親の立場から見て、cherrymoonさんのおかあさまも口には出さないだけで、感謝してらっしゃると思いますよ。倒れられて1番弱い時に身の回り、家事をして下さったんですから。憎しみがあったらとてもそういうことはできないと思います。cherrymoonさんの優しさ、わかってらっしゃると思います。 その優しさに気づく素敵な伴侶を見つけてお子さまが授かった時(独身でらっしゃるとお見受けしましたので)、また今とは違う考えが出てくるんではないかと思います。それは長女に対してもそう思っています。というか、願っています。 まだまだ長い道のりですが、いろいろ考えながら、見守っていきます。 長文なってしまいました、本当にありがとうございました。

  • mammoth
  • ベストアンサー率25% (59/233)
回答No.9

ご心配ですね。たぶん、東京に出たことではじけちゃったんでしょうね。 でも、それって娘さんの遅すぎた反抗期で、今後、大人として自立していくうえで必要な過程なのかなと思います。 私も19~20才前後で学生だった頃は、学校こそ辞めませんでしたが似たようなものでしたよ。 22才といえば女の子がいちばんきれいな時期ですから、次から次へと男性が寄ってきますし、楽しいことがたくさんありますから勉強どころではなくなってしまったんでしょうね。 でも、両親が自分を愛していて、いざというときは命をかけても守ってくれるだろうということがわかっていれば、自分を傷つけるようなことはしないと思いますよ。娘さんを信頼してそっと見守り、何かあればいつでも頼っていいし帰ってきていいのだ、ということを伝えればそれでいいと思います。 心の病気なんかでは全然ありませんので、カウンセリングに連れていっても無意味でしょうね。娘さんはむしろ、ごくごくふつうだと思います。 親御さんとしては、まじめに勉強して、結婚するまでは処女でいてお見合いか何かでまじめな男性と結婚する、というのが理想なのかもしれませんが、そうそう思ったとおりにはいきませんよ。 私も10代後半~20代前半まで奔放に過ごしたおかげで母には心配をかけたと思いますが、この経験があったおかげで男性を見る目も養われましたし、精神的に自立し、人としてまともになれたと思います。 逆にこの奔放な若い日がないまま中年になった、いわゆる「いいお嬢さん」だった女友達が何人かいますが、今だに独身が多く、親御さんは別の意味で悩んでいますよ。30才とかになってもパラサイトし続け、料理ひとつしない。パンツまでお母さんに洗濯してもらい、お母さんのつくったお弁当持って会社行ってます、みたいな人。 勉強するべき時に勉強しない娘さんは残念な部分もありますが、まだお若いのですし、巻き返しは充分可能だと思います。今は、親子ともども試練のときと思って、静かに見守るのがいいのではないでしょうか。

dango7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も長女は少し遅い反抗期だと思うことがあります。遅いほど、大変なことになるんだなあと感じます。 私(たち)は親として、娘たちの幸せを願うだけです。それぞれの幸せが何なのかこういうことがあって、より深く考えています。 参考にさせていただきます。

回答No.7

実家に連れ戻したあとその彼氏を呼んでもう一度同棲させたのはまずかったですね。 いわばもう「親が二人の付き合いを公認した」ようなもんじゃないですか。 ここまで行ってしまったらもうあとはほっとくしかないと思います。もう22歳だからいいでしょ。 結果風俗や水商売になろうが、長女さんの人生だもん。いつまでも親がレール敷くわけにはいかないんですよ。 彼を呼んでまた火に油を注いで、人生経験豊富な両親が揃ってるのに彼の本性を見抜けずGOサインを出した親にも責任あるもの。 本当に引き離すのなら、実家に帰らせた時にするべきでした。 >本当の所、次女にはもっと早くこちらに教えてくれればと思いましたが、姉からのプレッシャーもあったのでしょう、これからはすぐに教えてほしいと言いました。 あなたがたが「二人で暮らしなさい」って言って出したんでしょう? もう次女さんを長女さんの監視役として巻き込むのはやめた方がいいと思いますよ?それは親の仕事でしょ? 今だって十分親とお姉ちゃんの間にたってつらい思いしてるはずです。 次女さんには「お姉ちゃんの彼氏だからって言って、言うなりになることないんだからね。私たちはそばにいることができないから、 もしあまりにしつこいようならお姉ちゃんがどんなに言おうが警察呼びなさい」って言うぐらいじゃないですか? あとは、引越しさせてお姉さんには一切住所を教えない。携帯もできたら番号を変えさせる。 私も娘を持つ親ですけど、姉が彼氏と妹の部屋に入り浸ってるって事実を知ったら、最低限そうさせますよ? だってまた、いつ転がり込んでくるかわからないじゃないの。あなたは水商売は嫌だ、風俗は嫌だって言ってるけど、 姉の男とはいえ見ず知らずの男と一つ屋根の下で暮らすことになった次女さんだって相当傷ついてるんじゃないの? ひょっとしたら、お姉さまが寝てる間にもう妹さんもやられてたかもしれませんよ?あなた方親には言わないだろうけど。 長女さん長女さんばかりで、次女さんには全く触れずにむしろこれからも目を光らせてね私達のためにって、 そんな親だから、長女さんもああなっちゃったんだなぁ…っていうのがなんかわかったような気がする。 彼氏や長女さんに「関わるな」って言ってもダメなのわかったでしょ? そして長女さんには「あなた達の付き合いはもう大人だから口出さないけど、未成年の妹を巻き込むのはやめなさい」って キツく言うしかないでしょう。 長女さんは好きで男と一緒になってるから勝手にしろって感じだけど、次女さんが一番かわいそうです。

dango7
質問者

お礼

ここで質問を締め切らせていただきます、ありがとうございました。

dango7
質問者

補足

回答ありがとうございます。 次女の心配をしていただき、重ねて感謝いたします。 今回は長女のことで相談させていただいたので、次女のことは詳しくはお話しませんでしたし、言葉足らずで申し訳ありませんでした。決して長女ばかりで次女のことを心配していないわけではありません。むしろ、次女の方をより心配しています。つらい思いをずっとしていた次女を思うと涙が出ます。親が気づかなかったのが1番責任がありますが、もっと早く話してくれれば、つらい思いも続かなかったので、かわいそうのことをしたという思いです。もちろん長女の監視役を頼んだわけではありません。 dakedakepuruさんが回答して下さった対策はほぼしています。今、長女は次女と別の所にいます。(次女と同居していた所の鍵はこちらで預かり、勝手に入ることはできません。)次女に接することはやめるよう、彼氏本人にもくぎを刺しましたし、もしそういうことが起きた場合はすぐにこちらへ連絡するよう、次女に伝えています。現在、次女の方には問題はありませんし、これからも注意はしていきます。 最後にこれだけは言わせて下さい。 >ひょっとしたら、お姉さまが寝てる間にもう妹さんもやられてたかもしれませんよ? これはもし思われたとしてもここに書きこむ必要はあったのでしょうか?同じ娘を持つ方でらっしゃるなら、なおさらそう思います。悲しい気持ちになりました。 ご親切に回答いただいたのに、すみません。

回答No.6

失礼と思いますが。。 22歳ですよ。一般的に見て常識が芽生える歳です。 貴女が子離れ出来て無い気がします。 長女の好きにさせてあげて下さい。経験は親から学ぶもんでは無いです。 自分で経験して、善し悪しを決めるのです。 娘さんが、嫌になって帰って来た時に優しく迎えてあげれば良い事です。 それまでは、そっとしてあげて下さい。

dango7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、子離れできていないんですよね。恥ずかしい限りです。 参考にさせていただきます。

  • unedasung
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.5

私も3人(男2・女1)の「子育て」をしました。 言葉尻を捉えて言う訳ではありませんが、「こちらが変わらなければいけない」でしょうjか? 親として理解できないことは理解できないこととして、譲れないことは譲れないこととして 娘さんにしっかりと説教はしておくべきだと思います。 たとえ聞く耳持たぬ、受け入れる様子がなくても。 就職の条件は無意味では? もちろん仕送りの必要は全くないです。 「音信不通」は慣れてしまえば親は精神的に楽です。 もう娘さんの人生です。 幸せでも不幸せでも。 娘さんが助けを求めてきたときは再び親になるということでしょうか。

dango7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「こちらが変わらなければならない」 これは長女とは若干違いますが、姪が問題を抱えていた時に義姉が実践したアドバイスです。正直、なかなか理解できない部分もあります。 anedasungさんのご意見(特に前半部分)、私もそう思います。参考にさせていただきます。

  • frogkero
  • ベストアンサー率30% (66/217)
回答No.4

一度ご実家に連れ戻したにもかかわらず、条件付でも彼のもとに 戻してしまわれたのですから、もう当面は放っておかれたらどうでしょう。 今は彼氏との恋(愛じゃなくて熱病のような情熱)に浮かれていて お嬢さんは理性で物事を判断できないんですよ。 精神科やカウセリングを必要とするような心の病気じゃないですよ~ 恋に浮かれた今、親が何をいっても反発するだけ。 本人が気が付かない限り今は何をいっても無駄。 もう22歳の成人なんですし、すこし放っておかれたら。 条件つけて彼氏のもとに返したのですから、 この条件に従わないことがあれば話し合いをもたれるなり、 連れ戻すなど対処すればいいのでは。

dango7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。 参考にさせていただきます。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

36歳、二児の母です。 親目線と、子供目線、どちらの気持ちもわかる年代ですので回答させていただきました。 まず、知らぬが仏、という言葉をご存知でしょうか? 正直、長女さんのような環境というのは、割と年頃の女性であれば、全員とはいいませんが、何かしら通る道というか、経験する道です。 もちろん、学校をやめてしまったことはよくありませんし、スキルもないまま退学してしまって社会に出る見込みがないこと、よくわからない男性とお付き合いしていることは、親なら誰しも心配することですし、当然の親心です。 一方、子供というのは、親から開放されたい年齢がきて、親がわずらわしくなり、親の知らないところで色んなことをして生きているものです。 私の経験からしても、私も高校生まではいたってまじめなほうでしたが、親元を離れ、開放的になったせいもあり、ずいぶんと専門学校のころは遊んだものです。 付き合った相手も、ヤクザみたいな人だったり、ホストみたいな人だったり・・・犯罪のようなことこそしていませんが、親からみればびっくりして卒倒するような経験もたくさんしていると思います。 そして、これは私がとりたてて不良なわけでもなんでもなく、私の周囲の友人のほとんどが経験していることでもあります。 厳しかった学校の寮をパジャマで抜け出して外で着替えて夜遅くまで飲み歩いてそのまま外泊したり、男子禁制の寮に彼氏をつれこんだり、ナンパについていったり。 皆、親の知らないところでは結構親が度肝をぬくようなことをしているものではないでしょうか。 もちろん、私はそれを親にわからないようにやってきましたが、多少はばれて親に辛い思いをさせてしまったこともありました。 今、自分が親になって、子供が自分と同じような経験をしたら、間違いなく心配になるだろうし、気が気でないだろうなと思います。 でも、子供のときって、親の気持ちはわからないので、結局は自分の思いで動きがちになってしまいますし、それも人生経験かなと思っていました。きっと私の子供も、私がだめだよっていってるのをハイハイと素通りしていずれ私と同じような経験をするんだろうなとは思っています。 多かれ少なかれ、皆通る道です。 そのときに、最低限やってはいけないことだけは教えておきたいと思っています。 それこそ娘であれば自分を大事にせず、傷ついてしまう(中絶するとか)ようなことだけは避けてほしいですし、息子であればよそ様のお嬢さんを妊娠させたりしてほしくないし。 人として、犯罪と薬に手をだすことだけはやめてほしいですし。 そういう、わゆる危ない一線をこえるかこえないかというのは、それまでの育ち方や、周りに対する気持ちであるとか、理性の部分になってきます。 そういうときに、親が自分を信頼してくれていないとか、親からの説教が細かかったりあれやこれやと重圧が大きければ大きいほど、逆に危ないのではないでしょうか。 強引に実家につれかえったり、カウンセリングをうけさせたり、正直、やりすぎではないかという気持ちはぬぐえません。 私も子供を生み育て、親として心配な気持ちもわかるようになりました。 でも、自分が若かったときの気持ちもまだ覚えています。 信じるって何でしょうか?うちの子はそんな男遊びをしたり、まともでない彼氏とつきあったりしない、と過信することですか? 一生懸命勉強して、親の安心する就職先に就職してくれることですか? 娘さんは、確かに学校を途中で挫折して、男性と過ごしているかもしれませんが、それ自体、そんなに娘さんの人間性が病気とかいいきるほど悪といえることではないと思います。もちろん親のお金で学校に通わせてもらって・・・というのはありますし、きちんと卒業できるのが大前提ですが、男と遊んでいなくても、ついていけずに学校を退学する人もたくさんいますし、学校にいっていたって、夢も目標もまだみつからず、合コン三昧で遊んでいる大学生だってきっといっぱいいると思います。 今は一番そういった年齢なんだと思います。 地方から親の目からはなれて、はじけちゃっている時期というんでしょうか・・ありがちなんですよ、結構。どこの子も、学校まではやめたりしないから親が気がつかないだけで、みんな男女関係なんて色んなことを経験して、やがて大人になっていくんです。 質問者さんは、多分私と私の親のちょうど間くらいの世代だと思いますので、もしかしたらそういった若い世代の考え方とは違って、私の親世代よりの考えなのかもしれませんが・・。 こういう場合に親が過干渉に入っていって、あーだこーだとがんじがらめにすると、反抗心は余計に爆発して、親がうっとおしい以外の何者でもなくなってしまいます。 連絡とれるようにといっても、うわべだけの連絡しかしてこなくなるでしょうし、居留守を使ったりしたくなり、親から逃れようとしたがるだけだと思います。 今質問者さんがあれこれと干渉してしまっていることは、決してよい方向にはいかない気がしてなりません。逆に娘さんを押しつぶしてしまうと思います。 こういう時期は、親が説得したり理解させようとしてできるものではありません。 自分で、ああ、このままじゃだめだなあとか、自分の人生をきちんと見つめられないと、周りから強制されて目がさめるものではないと思います。時期がくれば、自然に娘さんも大人になっていくのではないでしょうか。 娘さんに多くを望みすぎるのではなく、世間の一般論とか、社会人としてどうこうと説法をとく前に、まず愛情を伝えるとともに、最低限踏み込んではいけない世界というのだけを伝えて、「こういうことだけは心配するからしないでね」というにとどめて、あとは娘さんの自立心がかわっていくのを見守るしかないのではないかと・・・ 今は、離れていても親の監視下でがんじがらめになってしまって、きっと娘さんは親心よりもうっとおしいという気持ちのほうが勝ってしまっていると思いますよ。 親として、至極まっとうに苦労させず育ててあげたい気持ちはよくわかります。 でも、今生きてる人のほとんどは、多かれ少なかれ一度や二度はそういったダメダメな経験をして、傷ついたり、後悔したり、迷ったりしながら大人になっていくのだと思います。 親になんの苦労もかけず見ていないところでもごくごく健全に生きている子供なんてそんなにいないのではないでしょうか。 皆、親がしらないだけで色んなことをしているのが現状じゃないかな、なんて思ったりします。 そこで、親に知られたくない色んなところまで土足で踏みにじってこられてはやっぱり子供も成長しないのではないかと・・ また、2ヶ月くらいで人がすぐに変われると思ったら、それはちょっとせっかちでもあると思います。 もっと長い目でみてあげないと・・・それから、娘さんがおかしい、病気ではないかというような考えをまず捨てることです。 娘さんはごくごく普通ではないかと思います。今はいろんなことにルーズになってしまう年頃なのかもしれませんが、それだけでまともでないと親の思う、望む「まとも」にあてはめて考えてはかわいそうです。 仕事だって、いきなり正社員は難しいでしょう。いわゆる高卒でこのご時世2ヶ月で職がみつかるとは思えません。 確かに今お付き合いしている男性は、あまり親として安心できる人ではないと思いますが、まだ22歳、そんな相手となら、結婚ともなるわけでもなく、別れるのも時間の問題かもしれませんよ。 それも、親が引き離そうとすれば余計にしがみつくでしょうし。 これは、娘さんを変える変えないの問題ではないと思います。 おそらく、若気の至りというか、一過性のものではないかと。 子供の生活を全てしって把握しようとすれば、親の気苦労はとんでもないことになります。 最初にいった、知らぬが仏、ということも親子の間にはいっぱいあると思います。 娘さんにこれだけはしてほしくない、と思う最低限のラインがあるのであれば、それだけをしっかりと伝え、あとはあれこれ口だしすぎないことだと思います。あれもこれも説教されれば、色んなことがぼやけて、大事なことが伝わりません。 彼氏に何をいわれても、これだけはしないでね、あとはあなたにまかせる、信じてるよ、というスタンスで、片目をつぶるようにしてサポートしてあげないと、今のままでは親子関係が根底からだめになると思いますよ。

dango7
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございます。 お察しのとおり、私はkanauさんのひとまわり年齢は上です。 ご自身の経験談には正直驚きはありましたが、説得力がありますね。 結論を急がず、参考にさせていただきます。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

私も長女なので娘さんの気持ち、少し分かる気がします。 あなたたち親御さんは娘さんが幼い頃から頭ごなしに叱り、娘さんが発言すれば否定し、ある意味で娘さんを精神的に支配していませんでしたか? 気を悪くするかもしれませんが、子ども目線からの質問です。 最初の娘はどうしても初めてということもあって「私たちの言うとおりにしていればいいのよ」みたいな育て方をしまいがちだと思います。 2人目、3人目になると余裕が出始めて、そういう育て方をしないことが多いのですが。 娘さんが問いただせばあやふやなことを言って逃れようとするのは、子どもの頃から何か言えば叱られ、否定されてきたからじゃないかなって思うんです。 私自身がそうで、今でも親に何か意見をしたりアドバイスのつもりで言ったとしても「おまえに何が分かる。偉そうに言うな」と言われることが多いです。 ゆえに何も言いません。 意見も言いません。 自分の本音を親に伝えたいとは思いません。 反省の色がないのではなく、親に幾ら自分の気持ちを言っても伝わらないから感情を捨てているだけかもしれません。 そんな育てられ方をしていると自由奔放な男の人に惹かれてしまいます。 自分にはないものですから、その人と一緒にいると自分も同じような気持ちになれるんです。 そこで冷静になって現実を見据えれば深入りしないですけど、それは娘さん自身に任せるしかないでしょう。 もし、娘さんのことを真剣に考えていらっしゃるのであれば、今まで娘さんへの接し方について考えてみてください。 他の娘さんと同じように接してきたか。 頭ごなしに叱ってこなかったか。 最初から「できない」と否定してこなかったか。 意外とこういう親は多いみたいで今では「優しい虐待」と呼ばれるみたいです。 子どものためと言いながら子どもの自由を奪っていく。 あなたたちはそういう親じゃないか話し合ってみてください。

dango7
質問者

補足

回答ありがとうございます。 子供目線からのご質問、cherrymoomさんの経験を教えていただき、感謝します。大変な思いをされたのですね。私は頭ごなしにしかり、子供の意見を否定したおぼえはありませんが、初めての子供でしたので厳しく育てた結果、長女はそうとらえたかもしれません。それが今に影響しているといわれても当然のことです。これからどうしたらいいのか参考にさせていただきます。 つかぬことをお伺いしますが、cherrymoomさんはご両親に対して、家の長女ようなことにはならなかったのですか?そうならなかったのならば、それはどうしてだと思われますか?答えにくければよろしいです、すみません。

回答No.1

多分、親御さんがどんなに必死に頭を押さえつけても 本人が色々な事に気づかない限り、ずっと同じままだと思います。 一度、すべて彼女の自由にされてみてはいかがでしょうか? 爆発させたほうが彼女の為になる気がします。 堕ちるところまで行って、彼女自身が親の有り難味など気づく事ができたら 手を差し伸べてあげればよいのではないでしょうか? 親がなんだかんだと、手をだすと子供は自分がどうすべきかを見失ってしまいます。 考える事、想像力が欠落していきます。 彼女なりに考えて今の行動をしているのではないでしょうか? 幸せも人それぞれで、これが幸せなんだと貴女が伝えたところで 彼女自身が感じなければそれは、幸せではありません。 人は失敗から学ぶ事が多いはずです、失敗させない事が愛情でなく 失敗した時、手を差し伸べ協力(甘やかすことではなく)することが親の愛なのではないでしょうか? 人の歩む道は人それぞれです、親だからと言って所有物のように扱うのは間違いかと思います。 言葉でわからなければ、抱きしめてあげてください。 お母さんは貴女の味方だと、どんな時でも必ず味方だと。 それだけで充分かと思います。

dango7
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 注意ばかりで、久しく長女を抱きしめてないなあと感じました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 長女が次女の結婚式に出ないと言う

    長女28才、次女25才です。長女は家に住んでいます。次女は大学卒業後、長女が嫌で家を出て2月に結婚式をします。長女は不登校も経験して、内向的です。ですが、努力家で頭もよく今は会社員として働いています。次女は小さい頃から外向的で友人も多いです。ですが、小学校の時から長女や私のお金を盗んでいました。何度注意してもやめられず、長女は今も許せないようです。それで、次女から長女にお金を送ってもらい謝罪して、結婚式に出てくれるように言ってもらいました。ですが、頑なに「絶対出ない!こんなくずのに出るわけないだろ!」の暴言を吐きます。三女21才が、「嫌だったんだね」と仲裁をしてくれましたが、頑なです。姉妹の結婚式に出ないなんてあるのでしょうか?

  • 長女と次女の仲が悪い

    長女25歳、思い込んでしまうタイプ、芯は強い。 次女23歳、人一倍努力家で自立している、本当はとても甘えん坊。 この二人の仲がとても悪いのです。 と、言っても、長女が一方的に次女を嫌っているのですが。 何が原因なのか本人もわからないけど、「いなくなればいいのに」とか 「嫌いな妹と自分を比べてしまう、そんな自分も大嫌い」との事。 長女は以前、鬱状態でカウンセリングにも通っていたことがあります。 小さい頃から、内向的でしたが高校生くらいから変わり、高校の卒業式では 答辞を任されるほどにもなり、自信がついたように見えました。 次女は明朗活発そのもので、誰からも好かれる子です。 たぶん、長女はそんな次女が羨ましいのではないかとも思いましたが 私たち親は、大人になれば仲良くなるでしょ、と思っていました。 が、最近また「妹が目障り」発言があり、親としてはどうしたらいいのか 全くわかりません。 私自身、4姉妹でしたがけんかこそしても、いなくなればいいのに、なんて感情を 持ち続けたことが無いので、長女の気持ちが理解できません。 親がいくら「仲良くしてよ」と言った所で本人にその気がなければどうしようもありません。 わけ隔てなく育ててきたつもりですが、やはり幼少期に何かあったのでしょうか。 今、長女は一人暮らし、次女は結婚し世帯を構えています。 別々に住んでいるので、何か起こるようなことはありませんが、この先 家族が集まる機会もたくさんあります。 そんなときに険悪な空気は本当に悲しいのです。 兄弟、姉妹にこういう感情を持ったことのある方、その気持ちが今も続いているのか、 変わったのならどんなきっかけだったか教えてください。 お願いします。

  • 長女(30)が目障りでストレス溜まる。もう限界です

    閲覧ありがとうございます。 長文になります。 私は現在高校を卒業して春から専門学校へ通う者です。 長女は今年で30歳の未婚、アルバイト、恋人が居ます。 最近、その長女の姉がうざすぎて毎日ストレスが溜まります。 部屋が隣なので、彼氏と電話する会話も聞こえてきて、普段家では無表情で無口な姉が きゃぴきゃぴした声で大きく話すので迷惑極まりないです。 夕方に帰宅して部屋に入った瞬間に彼氏と電話。本当にびっくりする早さです。 夕飯の支度で先にリビングで母の手伝いをしているのかと思いきや、パソコンをしてたり、 遅めに食卓に来る事がしょっちゅうで、早く食べては自分だけ片づけて先に二階へ行きます。 そして食後にも彼氏との電話で毎晩うるさいです。 独り言も酷くて、一人で笑ったり誰かと話しているみたいで怖いです。 また、見た目もそうですが、衛生的にも気をつけていません。 女性の使用済みの生理用ナプキンを捨てるゴミ箱も捨てるだけ捨てて、たまに溢れてます。 捨てていなくても毎回私が始末しています。 これから使う人の箸を落としたら舌打ちしては、洗いもせずにそのまま落ちた箸を食卓に置いたりします。 腕と脚の無駄毛も生やしっぱなしで髪もボサボサです。 服装も女性らしさの欠片もありません。黒色が多かったり、V系の柄が多いです。 私はそんな長女が本気で嫌いで尊敬すらできません。 次女も居るのですが、次女はシングルマザーで自立して頑張っています。 長女よりも仕事と育児を頑張っている次女の方が数百倍 尊敬できます。 本当に嫌いで早く結婚して自立して欲しいと毎日思っています。 私も人の事言えないと思いますが、私は私で頑張っています。 ストレスが溜まる家から離れたくて、専門学校の寮暮らしをしようかと検討しましたが、家庭の金銭的な理由で諦めました。 食っては寝て彼氏と電話ばかりして、親のすねをかじる寸前の姉が本当に嫌いです。 家でも避けられいるしお互い気に食わない存在だって私でも分かります。 それに私が小学生の頃に、台所で夕飯の支度を母・私・長女としていたら 長女にキッチンバサミをナイフのように刃を私に向けて「刺すぞ」と言われた事は今でも忘れられません。 同じく私が小学生の頃に、胸ぐらか首か忘れましたが首元を絞められた事があります。 もう、しんどいです。 頭がおかしくなりそうです。 たまに殺意も出てしまうので自分が怖いです。 明日、カウンセラーの先生に話した方がいいですよね? ずっとお世話になっている先生が居るのですがもう限界なのでそろそろ話そうと思っています。 長文・乱文・愚痴になってすいません。 本当に気が収まらなくて、我慢できなかったので投稿してしまいました。 気分を害してしまうような事があったのであれば申し訳ないです。

  • 長女と次女の喧嘩どうしたら修復できるのでしょう?

    私には3人の娘がいます。長女は5年前 次女は昨年結婚しました。 長女は嫁いでからも実家で仕事をしていますから週2泊3日来ております。ちょうど2年前にこの2人が些細なことから大喧嘩になり それ以来 口を利いていません。 二人共に頑固な所がありますが、喧嘩後に長女が次女にメールをして仲直りのきっかけを作りましたが、返事が返って来なかったそうです。 次女の結婚式の時に長女はこの状態で出席をするのが辛いと言っていたのですが、出席しなかったら気持ちに汚点が残ってしまうのでは・・・・ と言う私の助言に従って出席いたしました。沈んだ気持ちでお祝いの席に参加するのは辛かったと思います。 その後 また長女は次女にメールをしたそうです。「許す気にはなりません。」ときっぱりした返事にへこんで「もう 修復するのは無理だと思う」とかなり参っていました。 次女は小さな時からいつもにこにこしている子で本当に優しい子なのです。 学校でも いつの時代も共通して友達からの人望があり学習も意欲的で熱心で良く気がつくと言われてきました。反面母親から見ると 頑固で真面目過ぎて融通が利かない所があります。 私とは高校から大学1,2年の頃まで進路の事などでよくぶつかっていましたが、折れることなく自分の方針を貫きました。 長女は、几帳面で真面目なのは次女と同じです。人への思いやりの部分では欠けていると感じることがあります。それは自分だけで精一杯なのだと思うのです。 自分を三枚目にして失敗した事を面白可笑しく話し皆を笑わせたりするのですが、その分 人の事も面白がって言っては笑っていました。 それが原因で次女は傷付き爆発したのだと思うのです。 三女は両方と適当に上手く付き合っていますが、長女には悪態も付きますし遠慮がなく一緒に食事に行ったり買い物もしたり、くだらない事を話しては笑ったり言い合いになったりしています。 次女とは小さい時は激しい喧嘩をしていましたが、今は誘われると遊びに行きます。しかしふざけたり 盛り上がって話したりする事はなく一目置いている感じです。 私が、もっと早く次女の寂しさに気が付き対処していたら長女に辛い思いをさせないで済んだのにと思っています。 今は 両方を気遣い長女には次女の 次女には長女の話題はしないようにしていますが・・・・ それでいいのだろうか? このままで仕方ないのだろうか? できれば両方の家族と共に仲良くまでしなくてもせめて口を利くぐらいのお付き合いをして欲しいと願っています。 今 私にできることは・・・・ アドバイスをお願いします

  • 姉妹の長女の方、結婚について相談です。

    姉妹の長女の方、結婚について相談です。 私は3姉妹の長女です。 東京の大学を出た後、実家に戻って今両親と暮らしてます。 妹達も東京の大学へ行き、二女はそのまま就職しました。 妹達はもう地元に戻って来ない気がします。 4年半付き合ってる同い年の彼氏が居て、ここ3年半遠距離です。 両親にも紹介してます。最近結婚したいと言うようになりました。 私を向こうに呼びたいようです。 だけど長女のせいか、将来の両親のことやうちのことを考えてしまいます。 両親は「気にしなくて良いよ」と言うけど、一方で暗に家に居て欲しいようなことを 言います。彼氏のことは大好きだけど、 地元の人と結婚(出来れば婿養子)した方がいいかもと思い始めました。 上手く地元の人と結婚出来るとも限らないけど、心にひっかかってモヤモヤします。 自分の位置を気にし過ぎでしょうか?

  • 長女に当たり散らしてしまう

    恥を忍んで相談いたします。 2人の子持ちです。2歳と4歳です。 主人も実家も周りはみんな子育てに協力してくれています。 もちろん主人は家事も手伝ってくれます。 金銭的な問題があるわけではありません。人並みの生活が出来ています。 なのに私はいつもイライラしています。 子供に腹を立てだすとどんなに自分を止めようと必死になっても止まりません。 これ以上言っちゃいけないと思ってもいってしまうこともあります。 たいして悪いことをしたわけでもない子供をなんだかんだと理由をつけてしつこく怒ったりもします。 色んな育児本を見ると深呼吸をしてとか隣の部屋へ行ってとか一呼吸置くことでイライラが少なくなると書いてありますがそんなことで治まるようなものではありません。 とにかくいつまでもムカムカするのです。 子供は可愛いと思います。 抱きしめてあげたいと思いますし、次女は小さいのでよく抱きしめています。 長女は4歳なので頻繁に抱きしめることもありませんが可愛いと思うことはしばしば。 邪魔だなんて思ったことはありませんし、子供2人に恵まれた自分は幸せだと感じています。 なのに!です。 旦那が腹立たしいことをしたときには、しつこくダラダラ言ったりはしません。 弱者の子供だけにしてしまうのです。 他でイラつくことはそんなにないのに何故でしょうか? それも長女にだけです。 一体、この気持ちはなんなんでしょうか? 子供は被害者です。 なのにそんなバカ親の私にお母さんお母さんって長女はひっついてきます。 イライラしている時に限ってひっついてきて、また私がイラついている状態です。 ただの更年期でしょうか?

  • 実家に残した猫が心配-独り暮らし-

    実家に残してきた猫が心配でたまりません。 特に目標もなく上京してしまいました。 でも猫が心配で心配で寂しくて『やっぱり地元に帰りたい』という気持ちです。 でもせっかく自立の為に上京したのだから、東京で働くか。だとしても、2-3年後には絶対帰りたいです(猫が歳をとるから側に居たいので) 本当に悩んでいます。 自立は地元でもできるんじゃないか…とも思えてきて_(._.)_ どう思いますか?? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 次女夫婦との同居で長女とトラブルです。意見をお聞かせください。

    60代の女性です。主人は離婚していません。子供は38、37,36歳女ばかりです。 末の子が10年前に一番先に結婚し、今は家を購入して近くに住んでいます。 次ぎに長女が8年前結婚し、地元とは離れた場所に住んでいます。 地元に戻ってくる事はないと思います。 最後に次女が地元の一人息子と7年前に結婚しました。 私のうちはとても小さい家です。 しかし、次女のつとめが私の家に近いことと、次女の旦那の家は お舅、姑がいるということと、交通の便がよくないので、 次女が結婚したのが10月ですが、その時に私の独断で同居を許しました。 しかし、それは地元に住んでいる末の子は知っていましたが、長女は知らず 一番最初にトラブルになったのが、次女の結婚したその翌年のGWで 帰省すると連絡があったときに 次女夫婦が住んでいるので泊まる場所がないと行ったことが発端でした。 ”何故、私に黙って勝手に住んでいるの?”とすごい剣幕でおこりました。そして、次女も次女の旦那も含めて、普通そういうのって兄弟に 知らせるとかするべきじゃないの?っていってきました。 次女の旦那はいずれ家ないし、実家に戻るつもりであり だからこそ、いまだに住所は私の家には移していません。 次女は私の住所にあり、住所登録では別居という形です。 また私もいずれ一人で住めるようなケアセンターに入居するなどし 子供に面倒をみてもらおうとは今のところは考えていません。 この住まいに関してもいずれは3人で話あって処分してもよいと 思っています。 長女は地元にいないので状況がわからない部分もあるのですが、 私も次女夫婦も一時的なものという感じでいました。 長女には小さな子供がいるので、次女が住んでからは帰省の度に、長女の祖父(痴呆があり入院中)が住んでいた長男名義の住宅を 家を使わせてもらっていましたが、今年からはその家を 売却する事になり使用出来なくなってしまい、実家に戻っても 泊まるところがない旨を伝えたらやはり面白くないようです。 そこでみなさんに質問ですが、 親が一人の子供夫婦と同居を許可した事に対して、 他の子供はそんなに怒るものなのでしょうか。 実家に戻る戻らないよりも、親の独断で同居の話を許可してしまう事に ついてみなさんはどう思いますか? また、長女がその事について次女夫婦と以前トラブルになってから 長女、次女夫婦の仲は険悪で、長女が地元に帰ってきても会いに こようともしなくなってしまっています。 どうしたらよいでしょうか。 意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 私は3姉妹の末っ子でそれぞれみんな結婚して、長女(25)子供4歳と2歳

    私は3姉妹の末っ子でそれぞれみんな結婚して、長女(25)子供4歳と2歳、次女(23)子供3歳と妊娠9ヶ月、私(20)妊娠8ヶ月です。 長女は昔から家をめちゃくちゃに荒らしたり、家族に暴力を振るったりしていました。 母にも300万円以上借金をしています。 次女からも30万円以上お金を借りています。 最近『死にたい死にたい』と私たち家族に電話してきていました。 精神科にも通っていたみたいです。 その長女が離婚することになったそうです。今は子供たちを旦那任せにして実家に帰ってきているそうです。 長女は1人で自分の子供2人を見ることが出来ないそうで実家に戻ってくるみたいです。 しかし必ずまた暴れ暴力を振るいます。 私と次女は里帰り出産を交互にする予定ですが、新生児がいるのに毎日のように暴れ回られたら困るのですが、実家に引っ越してくる気でいるみたいです。 どうしたら良いでしょうか。 暴れだしたとき警察に連絡したら必ず対応してもらえるのでしょうか。(逮捕してもらいたい程の暴力もあります。) 長女のような人を受け入れてもらえる施設は無いのでしょうか。 本当に身勝手で手が付けられなくて困っています。 家庭内暴力など詳しい方に教えて頂きたいです。

  • 同棲 彼氏 浮気?

    22歳 10月から社会人になりました。 9月から同棲してる彼氏がいます。 4つ上の彼氏は東京勤務になり4月から社会人として働いていて、私も東京で仕事を探して上京してきて同棲が始まりました。 部屋は彼氏が借りてるとこで一緒に住んでます。 家賃、公共料金、食費は折半してます。 最近、スキンシップ?が減った気がしてます。 ハグもあまりないし、キスも夜ベッドに入って電気消してお休みのキスくらいです。 エッチは週3くらいでしてます。 でも、飲みにいくことが増えてて一回朝帰りがありました。 すごい気になってLINEをみました。 そしたら会社の先輩の女性とLINEしていて、〇〇さんほんま話しやすい。とかこの日休みなん!おらんとかさみしいわーて感じのLINEしてました。 ショックでしたし、なんかやっぱりなーて感じです。 体の関係があるのかはまだわかりません。 このことをちゃんと話し合いたいのですが、LINEみたとは言えないです。 浮気してるなら彼氏から白状してほしいのでどう話を切り出すか悩んでます。 9月に上京してきて10月に入社したばかりなので友だちがいるわけでもなく、仕事もあり実家は遠いので実家に帰ることはできないです。 どう切り出したらいいでしょうか?