就労は派遣or業務委託? 違法な就労形態について知りたい

このQ&Aのポイント
  • ハローワークに応募した正社員の雇用が、業務委託に変更されることに不安を感じています。
  • その業務委託の就労形態が違法ではないか疑問に思っています。
  • 派遣に関する法律やグレーゾーンについての知識が不足しており、詳しい説明をお願いしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

この就労は派遣or業務委託?というか違法?

ハローワークに行き、Web制作に関する正社員を応募したのですが、そこでは雇用されずに 違う社名を出され、そこに営業と打ち合わせに行き、働いた場合、この就労形態は何になるのでしょうか? 面接先は業務委託だといっていますが、、、違法な気がしているのですが。 まずはそういう会社に面接しない、働かないということは置いといて、 違法性があるなら、説明をお願いします。 ちなみにその会社は厚労省に派遣許可をしていないようです。 通常の雇用についての理解はあるのですが、派遣?の法律には詳しくはなく、 少し調べましたがグレーゾーンもあるような気がしています。 どうぞ勉強させてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

業務委託は派遣ではありません。業務委託者が委託先と契約を結び、業務の完成に対して対価を支払うもので、その過程は問題にしません。つまり通常1時間で完成させても、10時間で完成させても、契約条件の範囲内なら、その対価は変わりません。 問題はこれを雇用なのに、業務委託に偽装する点です。業務委託ですから、契約時間内に業務を完成さえさせればよいのに、委託先を不当に拘束したり、割に合わない仕事量を不当に安い対価で委託することです。 労働条件が業務委託である場合、その内容をチェックし、事実上の雇用関係になってないかどうか確認する必要があります。つまり、業務を完成させるのに、朝から晩まで休日無しで働かないと出来ない仕事量であったりするケースもあると言います。これなどは業務委託を騙った違法雇用です。 業務委託=違法ではありませんが、こういう御時世になんとか労働コストを下げようと、業務委託に名を借りた、違法な雇用も横行しているので、注意が必要です。 参考にしてください↓。 http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/ukeoi.html

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

この説明だけではさっぱりです。 賃金はどこから誰に支払われているか?その計算方法は? 指揮命令は誰がどのように? そもそも雇用契約の内容は?

関連するQ&A

  • アルバイト、派遣、委託業務・・・

    アルバイト・派遣・委託業務のこの3つのうち、どの雇用形態で働くか考えています。。 派遣と委託業務は、働いた経験がなく分からないことが多いのですが 働くとすると、上記のうちどの形態で働くのが一番良いのでしょうか?? 実際働いた経験がある方がいらっしゃいましたら、 その形態では働かない方が良い、とかデメリットなど教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣と業務委託について

    派遣会社を通じて、仕事をする事になりました。業務委託の形をとるのですが、毎日出社し指示命令も派遣先になります。こういうのは違法なのでしょうか。このような形をとる「派遣先」と「人材派遣会社」のメリットはなんでしょうか?それから私が注意する点は何でしょうか。雇用に詳しい方、アドバイスを下さい。私の仕事はクリエイテイブ業務です。

  • 派遣と業務委託について

    ネットで仕事情報を見て気に入った仕事があり、 登録に行きました。 そこで話を聞くと派遣ではなく、業務委託だと言われました。 時給・仕事内容・労働時間・休日など今の話ではとても魅力的で気に入っています。 しかし今まで派遣で働いていたので、業務委託という形態がアルバイトのようで20代後半の私は抵抗を感じています。 有給休暇・社会保険はなし。確定申告は自分で。 給料明細などの制作費で月¥2000を天引き。 デメリットもあるのですが、メリットとしては祝日など関係なく働けるので、月/22日は働ける・休日、出勤時間の希望を出せるなどです。 派遣でも社会保険は入っていなかったし、雇用が途中で終了になった事も何回もあるので、不安定さではあまり違いはないのですが、決めかめています。 友達に話したら「アルバイトじゃん」と言われました。 私も肩書きの問題かもしれませんが、そう思う部分があります。 みなさんは派遣と業務委託についてどう思いますか?

  • 派遣法の違法について教えてください!

    現在、派遣会社の派遣先(勤務形態は業務委託)で仕事をしています。 派遣元と派遣先は、最初は派遣契約をしていたようですが、自分が派遣先に入った時は業務委託に切り替わっていました。 これは派遣法の違法にあたるのでしょうか? もし違法にあたるのであれば、何がメリットで誰が一番デメリットにあたりますか? なぜそんな事をするのか教えてください。

  • 業務委託?

    現在扶養内勤務をしております。 今の仕事が契約満了で終わり、次の仕事を紹介されました。 内容は派遣会社から紹介されて派遣先へ行くまでは変わらないのですが、 派遣会社から派遣はされるが派遣ではなく業務委託としての契約という事、 更に週に3日の扶養内での勤務ではあるが契約社員として行く事。 という事が今までと違う点でした。 こういった事は初めてでその仕事を受けても良いものか分からず悩んでいます。 派遣会社も派遣先も大手で聞けば名前の知っている企業様なので業務形態は 特に気にせず働いた方が良いのかどうか…。 こういうのがそもそも初めてなのですが特に違法という訳ではないでしょうか? ちなみに賃金は派遣会社から支給されます。

  • 業務委託について質問です!

    明日、とある会社に面接にいくのですが、 そこの雇用形態が業務委託になるそうです。 求人には(業)としか書かれてなくて、 無知な私は、業ってなんだろう くらいで応募してしまいました。 昨日、その会社のHPへいったところ、 業務委託ということがわかったのですが、 業務委託という形だと、社会保険がないそうですね。 あるサイトに、(業務委託で)保険等があるのか、 確認しておきましょう。と、書いてありましたが、 業務委託の場合で、社会保険に入っているところなんて あるのでしょうか? もし聞くのだったら、面接で聞こうと思っているのですが、 社会保険の加入はありますか?と聞いても、 失礼にならないでしょうか? 回答、よろしくお願いします(-_-)

  • 派遣・業務委託に関して教えて下さい

    派遣業務に関してお聞き致します。 私は業務委託の会社に社員として雇用されています。 業務としては、業務委託ではなく派遣で、弊社と派遣先A社は派遣契約を結んでいます。 現在の業務はB社と共同開発で、私の給料はA・B社で折半して支払われています。 この度、勤務先の事業所が閉鎖になり、今度は通勤に2~3時間かかるB社に移って欲しいと言われましたが、法的には問題ないでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 派遣会社経由の業務委託

    一年と少し前に派遣会社に登録して、働きはじめてから10月31日で一年になります。 派遣会社経由で、業務委託という契約形態です。 契約期間は一ヶ月ですが、派遣先の会社で人手が足りないので、毎月更新を重ね続けています。 派遣先の会社⇔派遣会社、派遣会社⇔私で、業務委託の契約書が交わされています。 実際の業務は、派遣先の会社の指示に従うという契約内容なので、社員の方と同じように働かせていただいています。 月額制で残業代はありませんが、派遣先の会社から交通費と必要経費を直接いただいています。 派遣会社は月給の振り込み業務だけなのですが、マージンを30%とっています。 各種保険は、全部自分で支払っています。 一度、派遣先の会社の方が派遣会社に、私との直接契約を提案して下さったのですが、見込み年収の3割の譲渡金のようなものを払うように言われたらしいので、とりあえず現状の契約が続いている状態です。 派遣先の会社の方がとても良くして下さるので、どのような形であれ契約を続けたいのですが、いまの派遣会社のやりかたにとても疑問を感じています。 派遣会社とのややこしい交渉など、派遣先の会社の方の手間をとられるのは心苦しいです。 たとえば派遣会社経由の契約を更新を続けず、その後派遣先の会社と私が直接契約するのは違法ですか? 何か良いアドバイスをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ちなみに派遣会社は、私が就業中と知らずに仕事の紹介をしてくるような会社です。

  • 派遣会社との雇用形態(委託)について

    こんにちは。 現在、派遣のお仕事を探している者です。 先程、派遣会社からお仕事の紹介があり、 仕事内容に興味を持ったので、話を進めてもらうことになりました。 その際、雇用形態が「派遣」ではなく「委託」であると告げられました。 派遣会社とは、契約社員としての雇用関係を結び、 お仕事依頼の来ている特定の会社で就業するそうです。 そこで質問なのですが、 派遣ではなく委託の形態で就業することによって、 労働者(私)には何かデメリットは存在するのでしょうか? インターネットで、派遣と委託の違い等を調べて、 ある程度は理解したのですが、 今回の「契約社員としての雇用契約」というところが いまいちよく理解できていないのです。 担当者に直接訊けば済むことなのかもしれませんが、 なかなかこういうことは質問しにくく、 躊躇している段階です…。 回答よろしくお願いいたします。 ※担当者によると ・契約は3ヶ月更新。給与は時給制。 ・就業先での指示は、同じ派遣会社からの契約社員(リーダー)が行う。 ・先方への職務経歴の提出は無し。リーダーとの顔合わせのみで判断。 ・保険関係は派遣の場合と変わらない。 ・休日出勤は代休として振り替える。 ・残業代はもちろん支給される。 とのことです。

  • 医師の当直業務を業務委託契約出来るのか

    大学病院で勤務医をしております。大学病院の医師の多くは週に何回か一般病院で診療や当直のアルバイトをします。 当直や診察のアルバイトは通常の雇用契約と異なり、委託業務に近いと考えています。そこで所得税対策の一環として会社法人を設立し、病院と業務委託契約を結びたいのですが法的に可能なのでしょうか。 会社法人からの派遣社員という形態も考えましたが、医療者は(一部を除いて)派遣社員としては働けないようです。