• 締切済み

妻の友人関係について

相談内容は件名の通りです。 初めての相談になりますので冗長になってしまうかもしれませんがご承知下さい。 4年前に結婚し、現在1児を儲けています。 私の仕事の関係で3年~5年に1度転勤する事になっています。 現在は私、妻共々実家から遠く離れた地方に在住しています。 (結婚前は妻の実家のあるところで働いていました) 妻の人間関係がここ1,2年目まぐるしく変わっており、私も巻き込まれる形になって困惑しています。 結婚前の妻の印象は「友人が沢山いる人なんだな」と感じるぐらい毎週のように友人に会いに行ってました。 私と外出すればお土産を必ず買い、帰ったその足で友人宅に立ち寄るぐらいまめに付き合いがありました。 妻の友人達と一度会食をしたことがありますが、とても快活で気持ちの良い女性方でした。 ですが、結婚を機に私が転勤となり県外に出ることになりました。 新たな場所で友人もいなかった妻は日々寂しかったんだろうと思います。 ブログにも寂しい、帰りたい、誰かと会って話したいと毎日のように綴っていました。 仕事をすれば新たな友人が出来るかと思い働きにも出しましたが、うまくいかなかったようで3回ほど辞めては次を探すということを繰り返しました。 あまりにも不憫だったので、月に1度実家のある県に帰ったらどうだろうと提案し、妻も承諾しました。 それで少しは気が紛れるかなと思ったのです。 ですが、3か月も経つと実家に帰るのも嫌だと言い始めました。 友人もいるのにどうしてかと尋ねると、実家に帰っても誰も誘いに応じてくれない。 少しお茶をしたいだけなのにそんな暇はないと言われる。土日も忙しいと言われてばっかりだ。 だから帰っても一人なんだ。私は嫌われているのと泣いてしまいました。 それは妻が専業主婦で、地元の友人達は社会人だから仕方ないかもしれないねと慰めました。 その時に話し合い、予定より早く子供を作れば、気も紛れるし子供をきっかけに友人が出来るだろうと思い、子供を持つことを決めました。 半年後無事妊娠し、元気な娘が生まれました。 その時妻は里帰りをしていて、2か月後自宅に戻ってきたのですが、浮かない顔をしていました。 (里帰りの間、4回ほど私も妻の実家に顔を出してはいます) どうしたのかと訊くと、「地元の友達がほとんどお祝いに来てくれなかった。出産報告をしても返信が来ない子もいた。○○(同じグループ?内の別の人)が出産した時は皆でお金を出し合ってお祝いしたのに、私の時は誰もそういう事をしてくれなかった。半ば無理やりお祝いリクエストしてプレゼントを貰ったけど嬉しくない。やっぱり嫌われてるんだ」と小さい子のように泣いてしまいました。 私なりに、結婚すればそれぞれ家庭があるし、仕事を持っている人もいるし、前みたいに付き合えるわけではないよ、気に病むことは無いよ、少なくてもお祝いしてくれた人もいるじゃないか、と宥めましたが、妻は自分だけが疎外されていると思い込んでしまい、しばらく地元の友達の話題をすることはありませんでした。 する事はあっても、「○○はまだ結婚できないからひがんでる」「××は子供がいないから旅行に行ってばかりで無駄遣いしてる」といった、マイナスの事ばかりで、聞いている私も疲れるようになってしまいました。 特に、一番仲が良かった(と私が認識している)方を殊更槍玉に挙げるようになり、あいつは旦那の金でいい暮らしをしているだの、私が先子供を産んだから面白くないんだよだの、30で独身って、不妊って可哀想だよね、うちは子供がいるから幸せだよねだの、ある事なのか無い事なのかわからないことばかりを口にするようになってしまい、お願いだからそういう話はやめてくれ、とお願いするまでになりました。 ちなみにその方が唯一妻に出産祝いを持ってきて下さった方のようです。 何故妻がその方を敵視するのかは理由を聞いても教えてくれませんでした。 その後気晴らしになればと、私が某大手SNSに妻を招待し、同じ地域の母親同士で交流したらどうかと助言をしたところ、あれよあれよと知り合いが出来たのか、また以前の妻のように笑顔で出かけていったり、その日の出来事を楽しそうに話してくれたりといい方向に戻ったように思いました。 そのうち、仲良くなったいわゆるママ友の方を家に招くようになり、その方の御主人も来るようになり私も知り合いが増えたのですが、どんどん輪が広がったのか、先日は広くは無い自宅でホームパーティをしたいというようになり、どこか店を借りるよう進言したのですが、皆お金がないから自宅に招くの!と妻に言いくるめられ結局我が家を片づけて8組ものご家族を招待しました。 (恥ずかしい話、我が家は3LDKのアパートですが本当に狭いのです) その時初めてお会いしたご家族が、言葉は悪いのですが、いわゆるギャルみたいな女性に昔やんちゃしていたようなご主人、まだ立ったばかりのような幼子の髪を染めてたりする人がいたり、勝手に人の家の箪笥や冷蔵庫を開ける人もいたり、入って欲しくない私の部屋にまで入ろうとする人がいたりで、比較的妻よりも年齢が下の世代が多かったのです。 そして、はっきり言いますと育ちが悪いといいますか、常識に欠けている印象でした。 中にはきちんとしたご家族もいたのですが、多くは前者のような方々で…… 皆さんが帰宅した後、妻に「普段からああいう人たちと会ってるのか」と聞くと、「そうだけど」の返答。 勝手に人の家を漁るような人間と付き合うのはいかがなものかと言うと、そんなことを言わないで、せっかく出来た友達だし見た目はちょっと派手だけどいい人達なんだから、と強い口調で突っぱねられました。 ですがその後もたびたび、ギャルみたいな女性と子供が休日のたびに我が家に来ては妻に料理を教わりにきたり(私から見たら妻の作る料理のおすそわけが目当てとしか思えません。材料は全部我が家もちです)、うちがどこかに出かけようとするとまた別のご家族が行くならうちも連れて行ってくれと同行してきたりと、ここ1年近く家族だけでゆっくりする時間が取れずにいます。 また、私が狭量なのか眉をひそめるような行動をとる「ママ友」が多くうんざりしています。 うちの車に同乗してもガソリン代も払わず、自宅のトイレを汚しても謝らず妻が掃除するのです。 時には友人達の子供を妻が預かって面倒を見ているのです。 それでも妻は自分が中心となって集まりを企画しています。 いい加減友人を選んで欲しいと先日強めに言ったところ、「だってせっかく出来た友達なのに注意して離れていったら嫌だもん!」と子供のように駄々をこねてしまいました。 私からすれば、妻と距離を置いてしまったかつてのご友人の方が遥かに常識的で理知的で、妻もとても楽しくやっていたように見えていたのですが、今の友人達との関係は「離れて欲しくなくて必死で繋ぎとめている」ようにしか見えないのです。 ですが、先日妻が子宮外妊娠の為入院することになった時、普段からよく付き合っている友人の方に娘を1日預かって欲しいとお願いしたところ、うちは狭いから無理、忙しいから無理、犬がいるから無理、と複数の方に断られてしまい、結局民間の託児所に預けざるを得ませんでした。 こういう時にお互い様だと気持ちよく助けてくれる関係にすらなっていない事に愕然としかつ憤慨すらしています。 妻にはいわゆる「ママ友」を作るなとは言いません。ですが、きちんとした方で、いざという時に互いに手を差し伸べあえる人間関係を築いて欲しいのです。 けして友人は多くなくてもいいというのは持論なのですが、妻はどうも質より数にこだわっているように感じます。 妻が入院したことを知った地元のご友人で、妻が敵視していた方から気遣うメールが届いていたようですが、まだ返信すらしていないようです。 (あんな人達、どうせ私のことなんかどうでもいいんだ、同情だ、とふて腐れています) 私としては、例えはなれていてもそういう方達との繋がりこそ大事にして欲しいと思っています。 ここまで読んで下さった方はおわかりかと思いますが、妻は大変子供っぽい所があります。 目に見える事ばかりを優先しがちなところがあり、そこが欠点でもありますが、 感情を隠さずストレートにするところ、そして基本的には人が大好きなところは私も好きです。 どうか今後の妻のためにも、私は今後どう妻を支え、コントロールすべきか助言頂きたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#177287
noname#177287
回答No.3

NO.2です、お礼ありがとうございました。 地元の友達との経緯を読み、ママ友よりこちらの方が深刻に思えたので、 再度回答させて頂こうと思いました。 奥さんにとって、余計なことは考えず早く回復するのが一番大事なことですが、 人の評価が気になる性格だから、ママ友に心配してもらわないと気が済まないのですね。 友達の多さや友達に良くしてもらうことで、自分を安定させようとしているので、 人間関係の変化に弱く、以前、地元から離れた時もノイローゼになったのだと思います。 人に依存するタイプは自信がないので、友達を失うのが怖くて離れられず、 ますます利用されてどんどん自信を無くすという、悪循環に陥るので注意して下さい。 前回の回答で奥さんを愛してあげて下さい、と書きましたが、さらに言うと、 「友達がいてもいなくても、たとえどんな女性であっても、君は君のままで素晴らしい」 と、唯一無二の存在として無条件に愛している、と伝えてあげて下さい。 本来、これは親が子どもに送るべきメッセージで、それによって自分を肯定して愛して、 やがて人にもそうすることができるのですが、あなたが代わりにしてあげて下さい。 あなたが満たしてあげて、愛されることで本人も自分を認めて自信がつけば、 良い友達に意地悪を言う劣等感も、不実なママ友への執着も薄らいでいくと思います。 奥さんは30代前半だと想像しますが、女性は人生が大きく変化する時期です。 それなのに、友達の私生活やデリケートなことを悪く言ったことは、とても残念ですね。 「うちは子供がいるから幸せよね」とは、あなただけでは幸せに欠けているともとれるし、 「友達は旦那のお金でいい暮らしをしている」も、あなたの収入が少ないともとれるし、 同意を求めているあなたにも失礼なことをぶつけていて、矛盾しています。 このようにあなたへの配慮に欠け、独身や不妊をネタに友達を悪く言うくらいだから、 何かのはずみで友達に失言してしまったんだろうな、と失礼ですが思ってしまいました。 私の経験ですが、幸せな女性が結婚~育児で浮かれている言動は気になりませんが、 劣等感が強く周囲に敵意や妬みがある人は、不自然にからんできます。 自分から連絡を絶っておきながら、突然、結婚や出産を報告してくる人、 結婚のお祝いの品をくれたのでお礼の電話をしたら、ずっとその品と仕事の自慢をする人、 育児疲れで病気になったと相談してきたので、心配だから病院に行ってねと答えたら、 子どもが二人もいると預けるところがなくて大変なのよ!とキレる人、 独身や子どもがいない女性を、お金や時間が自由で良いわねと嫌味っぽく羨ましがり、 でも子どもがいる私の方が幸せ、というオチで終わらせる人、 散々夫の悪口を言う、または自慢した後で、他の家庭の収入を詮索する人など、色々です。 夫や子どもと幸せになるつもりが、元々の心の問題や、今の生活への不満が出てしまい、 でもそれを認めたくなくて、一方的に自慢し、怒り、人を見下し、人と比べるのでしょう。 奥さんも自信がないタイプだから、友達には引け目を感じていたと想像できるし、 悪気無く言った言葉の底に、屈折したものがあって反感を買ったのかもしれません。 今回赤ちゃんが亡くなったのはとても残念なことでしたが、 その痛みを経験したなら、友達の不妊を見下す言葉が、陰口であってもいかに残酷か、 そう言ってしまった自分の心の闇は何なのか、を考えて欲しいですね。 不謹慎な言い方かもしれませんが、赤ちゃんが奥さんに遺してくれた宿題だと思って、 お二人で乗り越えていって欲しいと思います。 あなたが色々してあげているのですから、奥さんはきっと元気になってくれると思います。

lookat500
質問者

お礼

nurega様、度々のご丁寧なアドバイス大変感謝しております。 今週末に妻の退院の目処が立ち、内心安堵しているとともに、今後伴侶としていかに妻を支えていくかがここ数日の考え事だっただけに、ご意見大変参考になりました。 妻の人間関係に関しては結婚前も後もさほど関心は持っていなかったのですが、私達の披露宴を執り行う際の招待客について、妻の方が招待者が少なくなる関係で私の友人達の招待を何人か見送った事があります。 呼べる友人が少ないから恥ずかしいと口にしていましたが、友人の多い少ないは関係ないと思っていましたので、当時はあまり気にしていなかったのですが、もしかしたらその頃から「友人」という存在に関して引け目はあったかもしれません。 人間関係の変化に弱いという部分は確かにあるかもしれません。 (一番最初の質問に書きました通り、就職しても人間関係が原因で辞めてしまっています) 妻の地元の友人への失言内容についてですが、ほぼnurega様のご想像通りであっているかと思います。 仰る通り、妻ぐらいの年齢になりますと結婚や妊娠出産などライフスタイルの変化が著しい時期になりますので、女性にとっては繊細な話題も多々出てくるかとは思うのですが、どうも妻はその繊細な部分に関して口にしてしまったようなのです。 (不妊や結婚については、男女であってもあまり触れられたくないものですね) 私がコンタクトを取ったご友人の方の中にはもう妻と関わりたくないと言わんばかりの勢いで怒りを噴出させた方もいらっしゃいました。 本来なら夫である私ではなく、張本人の妻に言いたかったのだろうな、と感じました。 既に地元を離れてしまっておりましたので、地元の友人方と疎遠になってもあまり大きな問題ではなかろうと高をくくっておりましたが、そうではないとご指摘を受けまして、久々に深く考える機会を持っている次第です。 妻は私に多少なりとも不満はあるかとは思いますが、家計面に関しては妻に専業主婦でいてもらうのも苦ではないぐらいには収入があると思っております。 ですが、おそらく推測ではあるのですが、妻のきょうだいや地元の友人の何名かはいわゆる「エリート」な職業についておりまして、そういったところへのコンプレックスもあるのかなと思いました。 そういった点では私はいわゆる平凡なサラリーマンですので、妻の心のどこかで比較されているのかもしれません。 妻には、子供の事は残念だったけれど君のせいではないし、まずは君の体が大事だと心から伝えました。娘も、預かって下さっている同僚の奥様になついてはいるものの、早く母親に会いたいのか夜になるとママ、ママとつぶやきながら泣いています。 娘も言葉を覚え始め、大人の気持ちに敏感になっているところをここ最近感じます。 妻には下向きではなく上向きに、かつ前向きに、よき妻よき母でいて欲しいと願っています。 なお、付き合いのあったママ友の方に関しましては、妻の中で何かが切れてしまったのか、「もう会うのが嫌だ」とこぼしていました。 「自分を大事にしてくれないから嫌だ」なのか、「こんな状況でも全く手を差し伸べてくれなかったから嫌だ」なのかはまだわかりませんが、これを機に、妻にとって大切な存在とは何なのか、夫婦二人、そして娘と手を取り合って考えていきたく思います。 私としては今まで付き合っていたような方々ではなく、誠実で常識のある方が今後妻のよき友人になってくれればと思っていますが… 私めの慣れない文章に何度もお付き合い頂き大変感謝しております。 本当にありがとうございました。

noname#177287
noname#177287
回答No.2

子宮外妊娠は大変でしたね。まずは奥さんの心身を労ってあげて下さい。 奥さんは人好きするようですが、実は友人と真の信頼関係を築いてこなかったのでしょう。 デートの時でも友人のためにお土産を買い、そのまま渡しに行くくらいだから、 マメというより、物やサービスで歓心を得ようとするところがあるのだと思います。 私はこれくらいしているのだから、私が望むように会って欲しい・お祝いをして欲しい、 という要求が強く、その通りにならないと相手に裏切られたと感じて恨むのでしょう。 被害妄想気味に地元の友人を切って孤独になったために、 さらに物やサービスで人を繋ぎ止めるようになり、都合良くたかる人達が集まったのです。 奥さんは子どもの時に親兄弟から、「言うことをきいたら優しくしてやる」 「○○ができない子はうちの子どもではない」などと、条件付きの愛情を示されたとか、 そのせいで人に気に入られるように振る舞う癖がついたとか、 親しい人間関係に、愛情より条件や利害が強く影響していたのかもしれません。 だから、大人になっても、頻繁に会う友人がいても、結婚して子どもが生まれても、 人に捨てられたくない、そのためには何でもする、誰でもいい、という不安が強く、 またその反動で、自分が望むように扱われないと攻撃的になるのでしょう。 今回、ママ友に娘さんを預かってもらえなかったことで、 奥さんは相手の不実さに気づかなかったのでしょうか? 気づいたとしても、認めると自分が惨めになるからスルーしているのかもしれません。 今の友人関係でもっと辛い経験をしてショックを受けて、 自分の依存気質に気づいて自分を変えようとしなければ、変わらないと思います。 また、あなたがコントロールするという上から目線では、彼女は応じないでしょう。 あなたの文を読んで、とても知的で常識的な印象を受けました。 心理的に自立していない奥さんにっとって、あなたはクールでスマート過ぎて、 幼児が母親の愛情を欲しがるような、全身で甘えることがしにくいのかもしれません。 もしくは幼児でいたいから、あなたの大人の意見を聞きたくないのかもしれません。 彼女はずっと愛に飢えているのだから、あなたから親や友人の分も愛してあげて下さい。 満たされることで、自分を便利使いする人達にしがみつかなくなると思います。 あなたは彼女やママ友を批判したり、付き合い方を指示するのではなく、 「人に良くしてあげるだけでは、いつか疲れ切ってしまうよ。君が大事だから心配」 「家族水入らず・夫婦水入らずで過ごしたい」と愛のメッセージを送ってあげて下さい。 そうすることで奥さんが安定してきたら、一緒に心の問題を考えてみてはどうですか。 今の友人から離れさせたい、良い友人を作って欲しいという働きかけだけでは 根本的な解決はされず、次の転勤先の地域でも繰り返すと思います。 自分や娘がいるのにあんなに淋しがってしまうのは、 昔から何か辛さを抱えているからではないか?それを二人でケアしていこう! という問題意識と愛情を持って向き合ってあげて下さい。 男性は女性の言動を感じたり受け止めることが苦手ですが、 あなたは奥さんのことを丁寧に見ているし、会話も少なくなさそうです。 だから夫婦の危機になる前に違和感を持てたのでしょう。 これをチャンスとして、二人で豊かな関係を作ってほしいとお祈りしています。

lookat500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >物やサービスで歓心を買う 目から鱗でした。友人思いゆえの行動かとずっと思っていたのですが、なるほど、お土産や何かを持っていくのを口実に友人と会う機会を持っていた、とも考えられますね。 それに、以前妻がこぼしていたのですが、「自分から誘わないと、私は誰とも遊んでもらえないから」と言ってまして、なるほど、そういう事だったのかもしれません。 ご指摘の通り、妻の実家はやや複雑といいますか、妻の立場からすると少し息が詰まるような環境です。妻は末っ子で上に2人きょうだいがいるのですが、そのお2人がいずれも有名大学に進み大手企業に就職するなどの優秀な方々でして、妻は幼い頃からプレッシャーがすごかったと言います。 妻曰く「勉強が嫌で結局短大に逃げちゃった」と笑ってはいましたが、結婚の挨拶をする時もご両親の顔色を窺うような感じで、実の親子なのに丁寧口調だったりととても気を使って過ごしてきたのだと思います。 私は学歴や職歴が人間の全てを決定づけるものではないと考えていますので、妻がどんな人間であれ結婚相手として望んだと思いますが、親御さんからしっかり愛された環境かといえばYESとは言い難いと思います。 (結婚の承諾を得た時も「こんな不出来な娘を貰ってくれる人間がいただけでもうけもの」「結婚だけでもして貰えれば恥ずかしくない」といった表現を使ってましたので……) >ママ友の不実 今回どなたにも娘を預かってもらえなかった事でショックを受けており、また、ママ友の方がどなたもお見舞いに来ない事で塞ぎこんでしまっています。 (病状が病状なので気遣って頂いているのかもしれませんが) 幸い、娘に関しては私の同僚の方の奥様が元保育士で、私の勤務中は預かってくれると申し出て下さった事もあり今は安堵しております。 手術を受けた後も「○○ちゃんとか来た?」とママ友の方の名前を尋ねてきたのですが、来ていないよと伝えるとベッドの上で大泣きし、お腹の子も死んじゃった、ママ友も誰も私の事心配してないんだと泣いてしまったので、まずは君の体をしっかり休める事が必要だからとは伝えたのですが、どうも精神的に不安定になってしまっており、会社に事情を説明して勤務時間を短くしてもらってなるべく私がそばについているようにしています。 また、「コントロールしようとする目線」「付き合い方を指示」というご指摘、ありがとうございます。 妻とやや年齢が離れている事もあり、どうも保護者的な目線で接してしまう事が私にもあるようです。 アドバイス頂いたように、まずは妻が私に全幅の信頼を寄せ、甘えてもらえるような関係づくりをしていきたいと思います。 おそらくは妻は「夫もいて、子どももいて、友達沢山の自分」という理想像が強くあったのだと思います。(SNSの日記にもそれが理想だと書いてありました) ですが現実がなかなか難しい事を受け入れるには、妻はまだ心の整理がつかないのかもしれません。 独断ながら、妻の地元の友人数名の方に私からコンタクトを取りました。 1人は妻が敵視していながらも、入院したことを気遣ってメールを下さった方です。 入院中の気遣いを感謝するとともに、妻と何かすれ違いがありましたか?トラブルでもあったでしょうか、と差し出がましくも尋ねたところ、とある事を聞かされややショックを受けました。 子どもが生まれる前に妻を月に1度実家に帰していた時に、地元の友人方で一堂に集まった際、妻がうっかり失言をしてしまい、それを不快に思った方が多く、それ以降距離を置いているとのことでした。 悪気はないとわかってはいるんですけれど、とどなたも前置きはして下さいましたが、正直今後の付き合いに関してはあまり前向きではない返答を受けました。 そちらでママ友もいらっしゃるようですし、私達との付き合いは過去のものかもしれませんので、と冷たく突き放してきた方もいました。 妻の失言はおそらく同世代の女性からすれば許せないものだったでしょう。 妻の代わりに謝るとともに、いずれ妻が落ち着いたら、改めてその件について話し合い、相手が許す許さなくても、誠意は見せたらどうかなと提案してみるつもりです。 長くなってしまいましたが、まずは妻が変わっていく為に、私も考えを改め、妻と、娘と、家族として楽しい時を過ごしたい、妻にはいつも笑っていてほしいという気持ちを第一に歩んでいきたいと思います。 丁寧な助言、ありがとうございました。 また何かありましたらここにて相談させて頂くかと思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

noname#186828
noname#186828
回答No.1

奥さんの考え方が変わらないと、難しいかなと思います。 書き込まれている様に、表面だけの付き合い。 言わば、都合良く扱われてる部分が多いですよね。 中には、良いご家族もいらっしゃると思いますが。 類は友を呼ぶ、と言います。 周りからも、奥さんはそう思われている部分があるのでは? 人間関係って不思議なもので、自分が出してるオーラに似た人が寄ってくるんですよね。 奥さんが、表面だけの付き合いをしてるから、そんな人が寄って来るのだと思います。

lookat500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通り、今付き合いをしている友人方とは表面的な付き合いに留まってしまっていると感じております。 中には常識的なご家族もいまして、私としましてもそちらのご家族ともう少し交流を持てればと勝手ながら思っていたのですが、妻は「呼べばすぐ来る」「メールすればすぐ来る」感じの若い世代の母親達と集まる事が多く感じます。 類は友を呼ぶ、はハッとさせられました。 もしかしたら、妻の「表面だけでも友人でいたい」という気持ちがそういう人間を引き寄せてしまっているのかもしれません。 まもなく妻も退院を控えておりますが、入院理由が理由なだけかもしれませんがいわゆるママ友の方はどなたもお見舞いに来ません。 相談を書き込んだ日の夜に至ってはまた私は嫌われてるんだとベッドで泣いてしまい、それよりも体を大事にして欲しいと伝えたのですが… ここ数日は妻の実家の両親や、独断ながら妻のかつてのご友人(地元の友人)にコンタクトを取っています。 少しでも妻の考え方が変わるよう、無理やりにではなく支えていきたいと思います。 アドバイス、有難うございました。

関連するQ&A

  • 妻と私の友人(家族)関係について悩んでいます…

    現在40歳です。38歳妻とは結婚して10年になりますが、結婚直後から私の友人(又は家族)関係に微妙なヒビが入り始めました。 妻は独身時代に対人関係から鬱病にかかってしまい、以来かなり人付き合いにはナーバスになっていました。その所為かどうか判らないのですが、私との生活を誰にも邪魔されたくないというような感じで、徐々に私と友人たちとの付き合いを遠ざけるようになりました。今では親しい友人は一人もいません。息苦しささえも感じていたのですが、当時第三者の影響によって喧嘩ばかりの毎日だったので嫌気がさし、それを避けるため敢えてこちらから疎遠になるように持っていくようなこともしました。時折それがイヤで嘘をついて友人とメールのやり取りをしたこともありましたが、それが素でまた喧嘩にもなりました。 ちなみに、妻自身にも手紙を書く程度の友人が1人位しかいません。 家族・親族とも折り合いが悪く(私の家族・親族にも非があるのは事実ですが)、妻の実家とも普段行き来がありません。本当に自分達家族だけが全てと思いきかせて何年も過ごしてきました。 しかし年賀状の付き合いさえ拒み、最近趣味の事で知り合った友人との交友も快く思ってはくれず、不満を投げかけてきます。会うことさえ許してくれません。 そんな妻の事を理解してあげなければと思うし家庭円満が願いなのですが、私だって友人くらい持ちたいのです。趣味の話もしたいですし、飲みにだって行きたいと思います。このままでは息が詰まりそうなんです。 このもどかしくやるせない想いはどうしたらいいのでしょうか? 長文になりましたが、どなたか良い解決方法をご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 妻の友人の結婚式のお祝いについて

    妻の友人が結婚するのですが、披露宴に出席するのは妻だけが良いのでしょうか?それとも家族(子供二人有り)で出席してもさしつかえないでしょうか?私はその友人とは数回会った程度です。 それと家族で出席する場合祝儀の額はどれくらいが妥当なのでしょうか? ちなみに私たち夫婦は式も披露宴もしていない事もあってかお祝いはしてもらっていません。

  • 妻の家族との関係

    閲覧頂きありがとうございます。 こちらで何度か質問をさせて頂き、その度に色々と 参考にさせて頂いております。 30代前半(自分)、30代半ば(妻)、結婚歴1年(妊娠3か月) ⦅質問⦆ 妻の家族との関係性をいかに良好にするか質問です。 先日、妻の実家に父の日のお祝いに行きました。 (現在妻は妊娠中の為、実家に一時帰省中。私は新居で1人暮らし) 妻の両親と妹夫妻、妻と私で6人でご飯を食べ、お祝いの品を プレゼントする予定でした。 妻の家族は明るく、とても仲の良い(外国の家族のような感じ)家庭で 挨拶に行ったときも快く迎え入れてくれて、私も感謝しています。 しかし、そのお祝いの帰りに妻に以下のようなことを言われました。 「みんな楽しんでいたのに、貴方(私)だけ浮いていた」 実は私自身も感じていたことです。 私の家庭は両親・兄1人の4人家族で、仲が悪いわけではないですが 必要以上に接したり、相談をしたりすることは一切ないような家族です。 勿論家族団らんや一緒に食事をすることもほとんどない家庭でした。 (家庭環境が悪いほどではないですが、どこか冷めている感じです) そのせいか、妻の明るい家庭に招かれても、心から笑顔で接することが 出来ず、かなり遠慮というか距離を置いてしまいます。 (言い訳なのは自覚しています) 妻が「浮いている」と表現したことも、まさにピッタリでした。 はっきり言えば、全く家族に溶け込めていません。 妻の家族はとても良い人達で、気遣いや配慮もしてくださいます。 それだけに自分が距離を置く、遠慮をしている、ということが情けなく また、妻を含めご家族に申し訳ない限りです。 わかりやすく言えば、ノリについていけてない感じです。 実際若干特殊な家庭ではあるのですが・・ (笑い所や、ツッコミ所がよくわからないというか・・) ちなみに補足ですが、自分は友人・知人は多いほうで、どちらかといえば 会話の中心にいるほうなので、コミュ症的なところはないと思います。 本題ですが、今後どのようにして妻の家族と接すればよいと思いますか? (1)お義母さんに相談を持ちかけてみる  (お義母さんとはメールでたまにやりとりします) (2)もっと妻の家族とコミュニケーションをとる  (たくさん会ってお話するのが一番ですが、今は妻の体調不良もあり   あまり会いたくないと言われています) とりあえず上記2点は思いつきましたが・・・。 元々、私達は結婚までは仲の良い夫婦(カップル)でしたが 妊娠してからは悪阻があまりにもひどく、よく喧嘩もしています。 (仲直りはしていますが) その為、今回の件もそのイライラの延長でもあると考えていますが 実際「浮いている」と感じたのは妻だけではなく、私自身も感じていた ことなので、ご相談させて頂きました。 もし良案があれば、ご教授頂ければと考えています。 宜しくお願いします。

  • 結婚・出産後の友人関係

    結婚・出産後の友人関係 こんにちは。 フルタイムで働いている30代女性です。(息子5歳、現在第2子妊娠中) 小学校の頃からの友人との付き合いについてです。 お互い同じ年に結婚し、友人は旦那さんの仕事の関係で、結婚を機に地元を離れました。 年に1~2度、その友人が帰省する際は、都合をつけて毎回会っていました。 前回友人が帰省した際は、我が家で晩御飯を食べることに…。 友人にも子供(男の子3歳)がいて、毎回連れて来るのですが、まぁこの子が悪くて…(苦笑) 息子のおもちゃで遊ぶのは構わないのですが、次から次へとおもちゃを引っ張り出してきては部屋中散らかしまくって、しまいには息子が大事にしているミニカーを入れているケースごとひっくり返しました。 これには息子の堪忍袋の緒が切れたようで、友人の子供に1発お見舞い。友人の子供は大泣きでした。 友人も自分の子供に対して『ダメよ~』といった感じで、軽く注意する程度で怒らないのにも、なんだかなぁという感じでしたが…。 この友人と会うときは子供抜きでは会えません。 友人のご両親が子守に慣れていないのと子供のほうも母親とあまり離れて過ごすことがないので、なかなか難しい状況です。そのうえ、友人の父親から友人に電話がかかってくるので、我が家で子供も一緒に過ごしていても気楽に楽しめません。 この友人の実家は私の自宅から徒歩2~3分ぐらいなのですが……。 結婚を機に地元を離れた他の友人とは子供抜きで食事に行ったりできますし、友人も帰省したときぐらいは自由な時間を過ごしたい!という感じなので、一緒に楽しめます。 地元にいる友人とも子供が幼稚園や保育園に行っている間にランチしたりと束の間の自由時間を満喫したり、子供と夫も含めて、家族ぐるみで遊びに行くこともします。 結局、前回も友人の父親から電話が入り、そそくさと帰っていきましたが、その後1時間かけて、息子と部屋を片付けました。息子は、もしこの友人親子がまた我が家に来るなら、そのときは自分は私の実家(すぐ近くです)に行くと言っていますし、私も正直、我が家には呼びたくないと思っています。 私は平日は仕事をしていますし、友人の帰省期間が短いことが多いので、都合をつけるのも大変でした。それでも会って話したかったので、これまで会えなかったということはありませんでしたが、この友人に対して、何だか疲れたというか、だんだん面倒になってきてしまって…。 息子が嫌がるというのもありますが、やはり結婚や出産後の生活環境の違いから、感じることや思うことにもズレのようなものが出てきていると思います。 前回の帰省以前は、ときどき近況をメールしたりしていましたが、それもしなくなってしまいました。 疎遠になりたいとまでは思っていませんが、少し距離をおきたいなと…。この友人は、まめにメール(連絡)をしてくるようなタイプではないので、しばらく受身の態勢でいようかと思っています。 ただ、この友人が里帰り出産のため、現在帰省中です。 帰省した翌日にメールが届きましたが、私が近況を連絡しなくなったことを少し感じていたようでした。 友人にそう感じさせたとしても、会いたいという気になれなくて…。 今回の私のように、それまでの友人との付き合いが何かをきっかけに変わってしまうことってあるでしょうか? 長い付き合いの友人なのに、私が冷たすぎるのかなとも思ってしまいますが、どうしても気持ちがついていきません。

  • 妻の帰省について

    妻の帰省について質問です。我が家は、妻と子供3人、私の母と同居です。 妻の実家は、飛行機で1時間半くらいの所にあるので、年に一度ないしは二度位しか帰省できません。その為、帰省の際にはなるべく一週間から二週間位帰ってもらっています。私自身、妻が帰省することに関しては全然嫌でもなく、妻の両親はとても良い人達です。(妻の両親は妻の兄と同居しています)妻も喜んで毎回子供を3人連れて帰省しています。 そんな妻なのですが、今年の正月に両親と過ごしたいと言い出し、私と母は自宅で、子供達と妻は妻の実家に帰らせてくれないかと先日切り出されました。 私の仕事は、自営ですが子供と休みが会わず、まとまって子供達と旅行をしたりした事がこの10年で数度しかありません。普段も仕事の関係で、妻は子供達とお友達の家族と旅行に出かけ、私は、仕事を終わらせ駆けつけ半日だけ一緒に過ごしたり、一泊だけして早朝には旅行先から一人で仕事に出かけるような感じです。 GWもお盆も休みがあまり取れず、いつもそんな状態です。子供の長期休みの時は、一緒に旅行をと提案したのですが、塾のスケジュールの関係上、10日位しか子供が続けて休めないから、その間に実家に子供達を連れて帰省してしまいます。 正月だけは、5日位休みが取れるので別荘でゆっくり家族とすごしたいと思っていたのですが、(毎年正月は家族で別荘で過ごす事が習慣になっていました)妻の両親は結婚以来一緒に正月を迎えた事が無いので元気なうちにすごしたいと言われてしまいました。 私は、妻の実家の近くに旅行がてらホテルを取り、そこで母と私が過ごし、妻と子供達は両親に会いに行ったらどうかと提案しましたが、義母と夫が、妻の実家についてくるケースなんて聴いたことがないと言われてしまいました。 私としては、毎日自営で家族と顔を合わせていますが、普段は忙しく旅行も出来ないので、やはり正月くらいは家族でゆっくり過ごしたいと考えています。やはり、私のわがままなのでしょうか。 

  • 妻との再構築

    結婚7年目、私40歳、妻33歳、5歳の子供が一人います。間も無く別居1か月になります。妻の浮気が発覚し、妻は子供を連れて実家に戻りました。我が家は結婚間もなく妻が妊娠、直後、一家で地方へ転勤しました。その頃、妻が私と結婚する前に交際していた男性と限りなくクロと言えるメールの交換をしていた事が分かりました。妻は認めず、私たち自身も地方転勤中だった事もあり会うに会えないだろうと思ったのと、「ただの言葉遊び」、「もう絶対にしない」という妻の言葉を信じることにしました。現在地元に戻って3年目ですが、また妻が怪しい行動をし始めました。我が家は寝室が別ですが、深夜や早朝までメッセやスカイプで話し込んでいたり、子供を母親や私に預けて外出や友人と旅行に行くなど。不審に思い、妻に対してログ等を調べたいと申出た所、「どうぞ」ということだったため、妻のPCを調べたら、以前とは違う男性との確定的な証拠が出てきました(妻は機械音痴なので、そこまで発見されるとは思わなかったようです)。結果、完全自白。泣きながら謝罪があり、今後どうするかは貴方が決めてくれていい、と話し、子供を連れて実家へ帰りました。 私は1回目の疑惑があった以後、どうしても払拭出来ない事もあり、ほぼSEXレスになっていた自己の責任もあるし、本質的には妻を今でも愛しているので、やり直す決心をしましたが、妻は実家に戻ってから豹変し、「やり直す自信が無い」、「今後も疑われて続けて行くのは辛い」と言い出し、離婚したいという心境になったようで、もう戻りたくないと言い出してます。 私は話し合う気持ちになったら連絡をしてくれ、と言ってますが、妻からは連絡はありません。恐らくは負い目を背負ってまで、私と継続していく事に抵抗があるのだと思います。一度目の時は疑惑のみでしたが、今回は確定的かつ、自身も自白しましたので・・・。でも私にも責任はあったし、子供もまだ小さいですから、なんとか最後にもう一度と思っています。 今は実家へ会いに行ってもまともに話が進まないので、私からも連絡は入れていません。 今後、妻とはどのように向き合って行く事が良いと思われますか?。浮気癖は治らないという意見も多々あると思いますが、ご助言願います。

  • 友人の変な失い方

    私は思い返してみると、友人を変な事で失ってきました。 決してケンカや対立があったわけじゃありません。 ●高校からの親友A マルチ商法にハマリ、一緒にやろうと誘ってきたけど軽く受け流していたら音信不通に。実家からご両親も消え、同級生たち誰も連絡つかない。その商法の仲間以外はもう友達じゃないと言っていたとのこと。 ●同じ趣味の一つ上の友人B 妻と私と彼と、趣味でよく一緒に行動してたけど、妻が妊娠すると「俺、子供ってどう向き合っていいのかわからないんだよね。」とか言う不思議な人で、出産後音信不通に。 ●家族ぐるみで遊んでいた一つ上の友人C よく一緒に家の展示場など行ったりしたので、私が建てた家をいつ見に来るんだろうと待つこと6年が過ぎる。どうやら彼の方は訳あってマイホームが困難になり、奥さんが人の新築の家を見に行って「いいなぁ」なんて褒める心境じゃないみたい。友人本人は年に一度くらい「ネット使わせて」って夜中にコッソリ来るんだけど、それってどうなの? ●妻の先輩で私の取引先に居た友人D 妻と私とスキーに行ったり付き合いがあり、向こうは私の事をずっと友達でいたいなどと言ってたけど、やはり家を建てたら遊びに来なくなった。ケチな人なので新築祝いを惜しんでるうちに来訪するタイミングを逸したと思われる。取引先も辞めたので関係切れたかなと思うと、「結婚した、子供ができた」と連絡くれたけど、こっちは結婚式呼ばれてないし、出産祝いもらってないし、おめでとうの言葉だけ。以後音信不通。 マルチ商法のせいで友人を失った人は結構多いと思いますが、こんな風に友人の変な失い方ってみなさんありますか?

  • 妻から嫌われてしまったようです

    結婚して11年。 7歳の双子がいます。 自分は飲みに行くことが好きで、結婚してからも週4くらいで焼き鳥屋などに行って飲んで帰ることが多かったです。 妻が妊娠しても、誘われるとどうしてもという事が多く妻は怒っていたようですが、うやむやにしてしまっていました。子どもが生まれてもおむつも10回くらいしか手伝いしませんでしたが、その時は当たり前と思っていました。 子供が3歳くらいの時に、支店の友人に誘われてパチンコにはまってしまいました。 25万くらいの給料のうち17万くらいを使っていました。妻からは、毎日メールが入っていましたが、適当にメールしたりしていました。 初めて妻から「離婚してください」と言われて、驚きました。どうしても離婚したくなかったので、少し飲みに行く回数を減らしました。 今は小遣いもあまり使わないようになったのですが、妻に変化が・・・。 絶対に働くと言い出したり、私の話も聞いてないような感じです。さらに死んだような目をしてる事もあり、ぞっとしました。 私の両親とも上手にやっているし、子どもも上手に育てています。 まだ子どもが小さい時に部屋が片付いてなかったので、お恥ずかしいのですが、死ねなどと暴言を吐いたり、パチンコにハマったときにも刹那的に生きたいなどと言ったことを今、恨んでいるようです。 また、お恥ずかしいのですが、私の方の実家には月に2回は帰省しますが、妻の実家にはほとんど帰っていません。 自分勝手ですが、妻とは離婚したくありません。 どうしたらよいでしょうか? 熟年離婚とか考えていそうで、怖いです。

  • 妊娠中の妻との関係。

    私は32歳で離婚暦・子連れの7歳年下の妻と今年の1月に結婚し2月に妊娠が発覚しました。 子作りについては当初は私は乗り気ではなかったものの妻の強い希望と自分の年齢、妻の子供が6歳になるのであまり間が開いてもよくないと思い結婚後すぐに子作りに励み妻の妊娠がわかった時は複雑な気持ちでしたが頑張って妻を支えていこうと思いました。 それからすぐ妻の悪阻の症状が始まり当初は体の不調を訴えれば体をさすってマッサージしてやったり肩がこると言えば揉んでやったりもしました。 私はつらそうな妻の為に家事も子供の面倒も積極的に手伝っていましたが、妻が私と会話中も携帯ばかり気にしており友人と話してばかり、私が休みの日にわざわざ友人を家に呼び2日も泊まらしたりと悪阻でしんどいとはいえ少し私の気持ちを無視した行動をとりだしました。 そこで私もそんなにしんどいなら子供連れて実家に帰ったらと提案したのですが正直、私は一人とり残されて寂しい気持ち、妻が帰省した当日は友人と飲みに言っており、妻の到着メールも気づいていたものの返事をするのがなんとなく嫌でほっておいたところ、妻に「自分の事しか考えていないと」と責められました。 また2週間ぶりに妻の実家に会いにいっても冷たい態度をとられ、翌日の朝、帰る時は見送りもしてくれませんし、引っ越し先の一部屋を自由に使っていいから距離をおいて生活してほしい等、私が傷つくことをなんの考えもなしに平気で言いいます。 それは酷くないかいと伝えても「あんたは俺がこんだけやってるんだから見返りをよこせと言っているように感じる」、「あの時は冗談ぽく二人とも笑ってたのに後からなんで怒るの」と言って聞く耳をもちません。 その後、子供の入学式・通学の為に実家から帰ってきましたが今では私がそばに寄ることも拒絶、触れることなんてとても出来ない状況です。 つい先日も友達と遊びに晩御飯を食べに18:30から出かけていき23:00過ぎても帰ってこず電話して「何してんの?」と注意したら今帰ったら喧嘩になるからと言って結局朝の5:00まで帰ってきませんでした。 ちなみに友人と遊びに行くのは今回が結婚後、初めてなので私も黙って許してあげればよかったと反省しています。 ただ悪阻でしんどい妻の為にある程度は我慢しなければいけない事もあると思いますが少し妻のしている事も相手の気持ちを無視しすぎだと思うのです。 そこで妊娠を経験された女性にお伺いしたいのですがそんなに悪阻中、妊娠中は相手に対して思いやる気持ちがなくなってしまうものですか? この状況は安定期に入ったら治まるのでしょうか?それとも出産が終わり子供が生まれてもずっとこんな関係が続いていくのでしょうか?とても不安です。 あそこまで拒絶されては家におりづらく私自身も妻のそばにいる事にストレスを感じてしまっています。 これから先、どのようにしていけば、良好な夫婦関係をとりもどしていけるかわかりませんアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに妻は妊娠15週で悪阻は治まっていませんがピークは過ぎたと話しています。 あと妻はもともとベタベタした夫婦関係は嫌だったと言っていましたが結婚当初は出かける際は自分から手を繋いできましたし、それなりにスキンシップもありました。 私は決して今の状況で肉体的な夫婦関係は望んでいませんが出産後に以前のような関係に戻りたいと思っているだけなんですがそれはわがままな事でしょうか?

  • 妻と離婚をすべきか迷っています。

    妻と離婚をすべきか迷っています。 結婚5年目 私28歳、年収700万前後 妻28歳、専業主婦 娘3歳、 息子1歳 私は仕事の性質上夜勤をしており、多い時には月に16回の夜勤があります。(夜勤の勤務時間は17時~9時) その為自宅を空けることが多く家族と過ごす時間がとても少ない状況です。 しかし、夜勤明けで次の仕事に時間がある時には子供を連れて近所の公園に遊びに行ったり、家族で買い物や、休みを利用して旅行などもしていました。 現在妻とは別居しています。 別居の理由は妻の父が病気で予後不良のため看病と孫との時間を少しでも長く持たせてあげたいという私と妻双方の意見で2年ほど前から年に5.6回程度、数週間から長い時では3ヶ月程度、妻が子供達を連れて帰るという事を繰り返していました。一年の半分は実家へ帰省しているような状況です。 自宅と実家は車で3時間程の距離で、私は仕事が多忙な為妻の実家へは月に1度行けるか行けないかというところでした。 当然夫婦の会話なども少なくなってきており、最近は自宅へ帰ってきても疲れたとの理由で性行為を拒む日々が続いており約1年半程度のセックスレスとなっています。 私は妻と子供と会える日を楽しみに仕事を頑張っていますが、先日妻にそんな私の言動や行動がウザいのかい?と冗談ぽく聞いてみたところ、うん。と返答されました。 また妻曰く、夫が妻と子供を大好きで、妻はウザいと思っているくらいが夫婦関係として丁度いいバランスなのだと言われました。 正直とても悲しかったのですが、表情には出さず我慢しました。 そして先日、義父が亡くなりました。 亡くなる4ヶ月前から妻は実家に帰省しておりました。 妻と今後の話をした際、義母の事も心配なので、49日が終わるまでは実家に居たほうがいいかい?と問いかけたところ、あなたに言われる前から当然そのつもりだった。と言われました。 その時は分かったよ。と返答しましたが、後になり自分の中でしこりが残っている事に気付きました。 妻の中で、実家に帰って来る事は当然の事であるという認識。また、私との生活は常に蔑ろにされている事。 私もそれまでは義父のため、また妻に後悔させたくないという思いから実家に帰ることや、しばらく子供達に会えないことなども了承していたのですが、妻に感謝の気持ちが感じられない事や私に対する気持ちが冷めているであろう言動や行動が我慢の限界となり、離婚を考えるようになりました。 また、現状が別居といって差し障りない状況のため、離婚しているのと変わらないのではないかとも思うのです。 今後妻と話し合うことになるのですが、私は離婚したくはありません。しかし、今後も一年の半分以上離れて暮らすようなことが続くのであれば結婚している意味がないと考えてしまいます。 皆さんなら離婚を切り出しますか? それとも様子を見ますか? 情けない夫ですが、今後の進退について悩んでいます。 どうか皆さんの意見をお聞かせください。