• 締切済み

アクセス2000からのワード操作について

アクセス2000で、所定のファイル名のhtmlファイルやtxtファイルを出力するようにコードを記述し、さらに、出力したファイルを自動的にワードで立ち上げるようにするために、フォーム内に fulpath というテキストボックスを作成し、この fulpath に出力ファイル名のフルパスが入力されるようにして、下記のようにコードを記述したのですが、「ファイルが見つかりません」というエラーが出てしまいます。 Call Shell("winword.exe" & Me!fulpath ) 申し訳ありませんが、解決方法を教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.2

スペースが1コ抜けてませんか? Call Shell("winword.exe " & Me!fulpath ) ってな感じでどうでしょ?

  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.1

例えば、 Call Shell("C:\msOffice2000\----\" & "winword.exe " & Me!fulpath & myFile, 4 ) のような感じでしょうか。 myFileは出力ファイル名ですが存在しますよね。 また、Me!fulpath の右端が"\" か確認する必要があると思います。起動時のオプションは0から6位までありました。

関連するQ&A

  • アクセス2000について

    アクセス2000で、コマンドボタンを押すと、所定のファイル名のhtmlファイルを出力するコードを記述したのですが、htmlファイルやtxtファイルに書き出した後に、それを自動的にワードで開くことはできるのでしょうか?

  • アクセスでの文字抽出について

    以前に、ファイル名のフルパスからフォルダ名だけを取り出す方法を質問しました。  ファイル名フルパス=D:\test\image\image.bmp  フォルダ名=D:\test\image\  この質問に対して、ファイル名をフルパスを fullpath とし、フォルダ名を foldernameとすると、下記のコードで取得できるとの回答をいただきました。 foldername = left(fullpath, instrrev(fullpath, "\"))  そこで、フォームに、「フルパス」という名前のテキストボックスと、「フォルダ名」という名前のテキストボックスを作成し、コマンドボタンのクリック時イベントに、下記のコードを記述しました。  Me.フォルダ名 = left(Me.フルパス, instrrev(Me.フルパス, "\"))  しかし、実行すると、「プロ-ジャーの呼び出し、又は引数が不正です。」というエラーメッセージが表示されてしまいます。  どうすればよいのでしょうか?

  • Access2003フォームの質問です。

    Access2003フォームの質問です。 コマンドボタンを押した時に、サーバー上にある特定フォルダを開きたいとき Private Sub コマンド417_Click() Shell "Explorer.exe " & "M:\ファイル\全社\○○", vbNormalFocus End Sub と書けば『M:\ファイル\全社\○○』フォルダを開く事が出来ました。 教えて頂きたいのは最後の○○の部分を、フォーム上にあるTXTボックスの値に変えるには モジュールをどう書けばよいのかと言うことです。 例えば、「社員CD」と言う名前のTXTボックスの値が『15』ならば、『M:\ファイル\全社\15』のフォルダを開きたいのです。 宜しくお願いします。

  • Access2003 フォームを開くときの抽出設定について

    WindowsXP SP3+Access2003 環境です。 メニューフォームからデータのあるフォームを開こうと考えています。 ボタンウィザードでボタンを用意しようと思い、ウィザードの抽出条件としてメニューフォーム上のテキストボックス[txt_出庫用商品名]を設定しました。 データフォームの[商品名称]というフィールドと全てマッチすると抽出されるのですが、抽出したい文字列を【含む】場合の書式がうまく書けません。 (=ワイルドカードの配置がわかりません) ウィザードから自動的に記述されている以下について、"Me![txt_出庫用商品名]"を【含む】データを抽出する場合の記述を教えてください。 stLinkCriteria = "[商品名称]=" & "'" & Me![txt_出庫用商品名] & "'" DoCmd.OpenForm stDocName, , , stLinkCriteria よろしくお願い致します。

  • VBAのShellの同期的実行

    ExcelVBAについての質問です。コマンドプロンプトで実行するプログラムをCで作成しました(これをXXX.exeとします)。このプログラムは計算が終了した後で、その結果のファイルを作成します(これをYYY.txtとします)。このプログラムを操作し、結果を表にして出力するために、ExcelVBAでshellを使って以下のようなプログラムを作成しました。   shell("XXX.exe")   call Output Outputでは、XXX.exeが作成したファイルYYY.txtからデータを読み込んでシートに結果を出力するのですが、うまくファイルを読み込みません。多分、shellにより実行したXXX.exeが終了する前にOutputが呼ばれているのだと思うのですが、もしそうだとしたらどのような解決方法があるのでしょうか。よろしくお願いします。 WinXp、Excel2000です

  • Access のInt関数が変?

    Access2002 windows2000 仮に フォーム名:計算フォーム テキストボックス名:txt答え コマンドボタン:cmd実行 を作ります。 cmd実行をクリックしたとき次の計算を実行さします。 Me![txt答え]=Int(500000*(29.2/100/365)*36) すると txt答え に表示されるのは 14399です。 小数点以下はない筈ですのに切り捨てられたような結果が出てきます。 クエリのビルドを使って計算式を記述し計算さすと 14400になります。 エクセルで試しても 14400になります。 とても悩んでいます。 どちら様か教えていただけませんか?

  • Accessのテキストボックスとコンボボックスの違い

    フォームにテキストボックスを3ケ用意し、テキストボックス名をtxt1,txt2,txt3としました。これにコマンドスイッチを作成し、機能を再クエリと設定しました。 フォームのサブフォームに再クエリの結果を表示するようにしました。 クエリのテキストボックス1の抽出条件は 条件  [Forms]![フォーム名]![txt1] または [Forms]![フォーム名]![txt1] Is Null    [Forms]![フォーム名]![txt1] Is Null テキストボックス2の抽出条件は 条件  [Forms]![フォーム名]![txt2] Is Null または [Forms]![フォーム名]![txt2]  [Forms]![フォーム名]![txt2] Is Null テキストボックス3の抽出条件は 条件  [Forms]![フォーム名]![txt3] Is Null または [Forms]![フォーム名]![txt3] Is Null [Forms]![フォーム名]![txt3] と設定し、テキストボックスにデータを入力し実行すると 正しい結果が得られるのですが、テキストボックスをコンボボックスに変更し、コンボボックス名をtxt1,txt2,txt3 とすると、抽出されません。 コンボボックスをテキストボックスのように扱うのには どうするのでしょうか。教えてください。

  • アクセス VBA ファイル操作

    ノートパッドなどテキストエディタで開くことができる、拡張子がtxtではないファイルがあります。 そのファイルをテキストエディタで開いて、名前を変えて、テキストファイルとして保存したいのです が、どのようなコードになりますでしょうか? 下記で開くのですが、 Shell "NOTEPAD C:\test\sampl\abc.ini" その後、 SaveAs FileName:="C:\test\temp\xyz.txt", のように処理しようと思ったのですが、上手くいきません。 お手数ですがご教示ください。

  • ACCESS VBA txtファイル出力

    お世話になっております。 不慣れながら会社でACCESSVBAを使っております。 エクセルファイルをACCESSに取り込み、VBAを使ってtxtファイルとして出力したいです。 その際、現時点で出力まではできているのですが、先頭列の頭の0が落ちてしまいます。 頭の0を残すコードの書き方はどのようにすればよいのでしょうか。 また、そのような設定はありますか。 力不足で恐縮ですが、よろしくお願いします。 保存先はデスクトップ、テーブル名はテーブル名を代入した変数です。 DoCmd.TransferText acExportDelim, , テーブル名, "…(パス)…テスト.txt"

  • Access2000でのプロシージャの書き方について

    帳票フォームの詳細行に関して、テキストボックスの数値によって背景色を変えたい。 例えば if me![Txt数値01]>10000 then me![Txt数値01].backcolor=16777215 else me![Txt数値01].backcolor=13209 endif というようなことをしたいのですが、どこに書き込めばいいのかわかりません。 できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう